- 掲示板
株式会社ecoaハウス(ecoaHouse 神出設計)口コミ掲示板・評判
コメント
誰か無人モデルって行きました?無人て書いてても外で人が待ち構えてるんじゃないかとか思うとなかなか…
|
518: 匿名さん
[2020-11-14 11:17:00]
|
519: 通りがかりさん
[2020-11-14 17:43:33]
|
521: 評判気になるさん
[2020-12-03 11:20:52]
コロナ対策はそれ以外特にされていないっぽい感じですね。沢山来てそうだし、迂闊にドアや取手等触れないですね。無人システムは魅力的だけど今はやめておこうと思いました。情報ありがとうございます!
|
522: 通りがかりさん
[2020-12-04 15:27:49]
>>521 評判気になるさん
たまにいるんですよね、根拠も無しに書き込む同業他社さん???が 私の友人が訪問した際には、 50代位の営業???の方に「除菌しているのでお待ちください」と言われたらしいです。 友人は、無人だと思っていたのでビックリしたらしいですが 逆にちゃんと除菌はしているんだなと感心していましたから。 |
|
523: 評判気になるさん
[2020-12-05 10:39:36]
>>522 通りがかりさん
業者ではありません、家に高齢者がいるのでどこに行くにもそこが一番心配になってしまうんです。 本当に無人管理なら心配ですが除菌してくれてるなら行ってみたいと思います。お友達のお話ありがとうございました。 |
524: 通りがかりさん
[2020-12-05 13:21:26]
>>523 評判気になるさん
そうだったんですね。 除菌は、しっかり行ったようですよ。 除菌が終わると同時にそのまま消えていったようですが(笑) 私も私の友人もですが 最初の段階から営業の方に接客されることに抵抗がありましたので 無人で自分のペースで見学できたので楽しかったですよ。 是非、機会があれば行ってみてください! |
525: 匿名さん
[2020-12-10 18:24:58]
床暖房のメンテナンス費用はいくら掛かるのでしょうか??
|
526: 住んでる人
[2020-12-11 17:33:21]
|
527: 匿名さん
[2020-12-12 08:05:20]
>>526 住んでる人さん
室温、湿度はどれくらいなんでしょうか? |
>>527 匿名さん
定期的にこの質問あるけどなんなの?おのれのさじ加減でどうにでもなるだろ。 |
みなさん床暖の設定温度何度にしてるんですか?今年住みはじめて床暖と2階のパネルヒーターどうしたらベストなのか知りたくて。ちなみに今は24度固定にしてるけどコントロールパネルから離れたリビングは23度かそれ以下になってます。
|
530: 住んでる人
[2020-12-13 23:49:35]
>>529 e戸建てファンさん
室温が自分の設定したい温度になる様にパネルの温度を設定すれば良いんでないかな? メーカーや式によって違うかもしれないけど、パネルの温度って床暖に流れるお湯の温度じゃないかな?うちのはお湯の温度だけどね。 パネルは温度調節のダイヤルありますよね? これもメーカーによって違うかもしれないけど、同じく自分の設定したい室温になる様に調節すれば良いんでない? うちは、2年くらいかけて色々試しました。 |
531: 通りがかりさん
[2020-12-14 13:10:44]
|
532: 匿名さん
[2020-12-21 07:21:17]
ここ最近物凄く寒いですが設定温度(狙った温度)は保たれていますか?
|
533: 通りがかりさん
[2020-12-21 08:31:14]
この会社、工務店のレベルを明らかに超えた土地の数持ってますね。
千歳の住宅街、全部エコアハウスに占拠されそうな勢いです。建てる土地無くなったら会社どうなるんでしょう。 |
534: 匿名さん
[2020-12-30 19:56:30]
145区画の自社地を所有!
って書いてありますね。土地をもっていない人には朗報なんじゃないでしょうか。 仲介手数料とかかからなかったりするのでは? こちらの注文住宅はかなり充実してるような印象を受けました。 J-TOPというのが商品名になるんでしょうか。 独特のデザインや性能が見られます。 特に気になったのが床暖房で、オリジナルだそうです。 かなり厚みのあるフローリングの下にある床構造材の下から温めるとのこと。 これって暖まるまでどれほどの時間がかかるものでしょうか? 一度暖まったらなかなか冷めない利点もあるんでしょうけど。 |
535: 匿名さん
[2021-01-14 09:24:47]
公式サイトでオリジナル床暖房の詳細を見て来ました。
構造図によると床下にも断熱材を設置し床暖房パイプの下に熱反射シートを取り付けることで床下の空間が広がりメンテナンスが容易になっているそうですが、一般的な床暖房に比べ立ち上げまでの時間と暖かさはどうなんでしょうね? |
>>535 匿名さん
床自体はそこまで暖かいって感じはしないけど部屋の温度は常に設定温度に保たれてるので快適です。モデルルーム見に行ったときは常に床が暑くて暑かったけど設定温度かなり高くしてるんだろうな。 |
537: 匿名さん
[2021-01-19 02:16:28]
|