三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. 1丁目
  7. 【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅡ
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名 [更新日時] 2022-05-21 11:06:47
 削除依頼 投稿する

本日、内覧会に参加致しました。

[スレ作成日時]2015-05-30 23:23:37

現在の物件
CAPITAL GATE PLACE
CAPITAL GATE PLACE  [最終期]
CAPITAL
 
所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩1分
総戸数: 702戸

【契約者専用】CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島) PARTⅡ

102: 契約済みさん 
[2015-06-24 10:37:19]
回線の早さならNURO 光 for マンションがとても魅力的です。(価格的にも)

しかしマンションの中で4人以上契約者が必要とか、管理組合設立から3ヶ月目以降というしばりがネックですね。。
103: 住民主婦さん 
[2015-06-26 08:25:26]
駐車場そんなに満員なんですね。
我が家は車はないです。余裕のある方ばかりなのでしょうね・・・


ローンで必死です
104: 内覧したてさん 
[2015-06-26 16:37:01]
家族2人ソフトバンクのiPhoneユーザーですが、auへのMNP→KDDIが一番お得で合理的と思いました。NTTよりKDDIのギガの方が良い試算になりましたよ。とはいえギガ標準のマンションは良いですね。
105: 引越前さん 
[2015-06-26 21:14:58]
ローンは大変ですがいいところを変えたのでラッキでした。
106: 契約済みさん 
[2015-06-26 22:31:17]
あら、いつの間に?
地下鉄コリドーの入り口工事の囲いが一部取れ案内が。
今日みたいな雨の日はみなさん利用ですかね。
7月15日にオープン、出口8bに決定です!
あら、いつの間に?地下鉄コリドーの入り口...
107: 契約済みさん 
[2015-06-27 01:42:19]
普通の出口と違い高級感の通路になるんですね。
108: 契約済みさん 
[2015-06-27 09:46:33]
すごーい!直結通路お写真ありがとうございます!!凄、高級感ありますね。
109: 契約済みさん 
[2015-06-27 22:12:08]
白洋舎テナント前の植樹4本が枯れているのはいつ植え替えるのか
心配してみています。三井に言うべきでしょうか。
110: 入居予定さん 
[2015-06-28 08:23:22]
枯れているのは言うべきです。
111: 入居前さん 
[2015-06-28 11:47:09]
グランドエントランスの内壁に出来てた大きいキズも直ってるといいですが... (内覧会の椅子が置いてあった位置です)

112: 契約済みさん 
[2015-06-28 13:23:21]
枯れ樹も壁の傷も言わなくても当然竣工までに直すと思います。
113: 入居前さん 
[2015-06-28 17:42:32]
> 111
再内覧(手直し確認)の際に、業者が養生していましたよ。仕上がりは視認していないので「問題ないです」と断言はできませんが、ご参考までに。
114: 匿名さん 
[2015-06-28 22:19:07]
入居手続会だけの印象ですが、皆さん地に足の着いた感じの落ち着いた入居者が多い感想を持ちました。これからもヨロシクお願いします。
115: 契約済みさん 
[2015-06-28 23:36:06]
こちらこそ皆様宜しくお願いします。
我が家はインテリアの家族会議を毎日しています。
入居、楽しみです。
116: 入居前さん 
[2015-06-29 07:03:54]
地に足がついたとはどんな人のことですか?
見た目がたとえばそうではなくても、その逆でも中身はわかりません。

そういうことをこのような場に書くべきではありません。

117: 契約済みさん 
[2015-06-29 15:26:39]
面倒な人ですね。
118: 入居済みさん 
[2015-06-29 20:24:34]
>>109
中庭のアイマーク側の植樹1本も最初枯れているように見えたのですが、しばらくしたら青々とした葉が出てきたので、様子見の期間があるのかもしれないです。
119: 住民主婦さん 
[2015-06-29 20:47:34]
格差が非常にあるマンションだと思います。
そこは承知しております。

当方は、車無、低層階エレベーター、狭い部屋購入。
ローン地獄ですが、ずっと住むつもりです。
120: 契約済みさん 
[2015-06-29 21:57:32]
タワマン格差顕在化を目的とした>119の様な部外者のカキコミが時折ありますね。
月島という落ち着いた地域特性、CGPの物件企画からしてもローンで困窮するような人がブランドや憧れで無理して購入するタイプのマンションではないですから。

ファミリータイプで6000万〜ですし、むしろ属性のばらつきは小さいマンションだと思いますよ。
121: 契約済みさん 
[2015-06-29 22:18:16]
購入者はローン地獄なんて表現はしないでしょうから
部外者でしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる