三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス青砥Part4【購入者限定】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 青戸
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス青砥Part4【購入者限定】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-06 20:21:39
 削除依頼 投稿する

Part3が1000件に達しましたので立てました。

ザ・パークハウス青砥購入者限定スレのPart4です。
引き続き情報交換しましょう。



Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214774/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349104/1
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/421368/

所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分 、京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分
  常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分 、総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.95平米~83.93平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

【物件情報を追加しました 2015.5.28 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-28 15:03:26

現在の物件
ザ・パークハウス 青砥
ザ・パークハウス 青砥  [最終期(第8期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分
総戸数: 528戸

ザ・パークハウス青砥Part4【購入者限定】

285: マンション住民さん 
[2015-09-03 16:36:47]
283さん
小さなお子さん同伴のイベントなら、むしろきっちりしすぎないほうが良いのではないでしょうか?
パーティスタジオ借りて飲み物各自で持ち込み、お喋りだけでも良いかと。
参加予定してても急に具合悪くなったり、イベント最中にムズがる子など出てくると思いますよ。
途中退席自由とかアバウトなくらいがちょうどいいのでは?募集人数とテーマくらいを決めて個人で気軽に開催してみては
いかがでしょう。参加する方も気が楽だと思います。
286: マンション住民さん 
[2015-09-04 19:35:14]
たまたま見ましたが、掲示板に、住民の方主催らしい、小さい子を持つ(と限定はされていないですが)お母さんを対象にしたイベントのお知らせが貼ってありましたよ。
ご興味あればチェックされてみてはいかがでしょうか。
287: マンション住民さん 
[2015-09-07 00:19:33]
亀有、柴又、立石のちょうど真ん中辺りの青戸にアドマチック天国が来る日はあるのだろうか‥‥
吉田類の酒場放浪記も青戸スルーだしな‥‥住むには落ち着いてていいんですけでどね‥‥
288: マンション住民さん 
[2015-09-07 01:02:16]
昔から酒場放浪記みてますが、以前に青戸やってましたよ。
289: マンション住民さん 
[2015-09-07 10:11:32]
青砥駅周辺は結構いい個人経営の居酒屋が多いですよね。
平日でも夕方6時には満席になってるとことか量が多いお店とか
最近は燻製のおいしいお店もできましたね。
290: マンション住民さん 
[2015-09-09 12:45:32]
児童館や健康プラザに行くとこのマンションのママさん結構いますよ
とくにすぐ近くの児童館はここの人が多いです
291: マンション住民さん 
[2015-09-10 01:16:56]
中川もこっちの方は大丈夫そうですね
292: マンション住民さん 
[2015-09-10 04:17:01]
あっそうなんですね...氾濫するかと不安でした。
293: マンション住民さん 
[2015-09-10 06:54:37]
朝、中川見てちょっと心配になりました。
青戸に住んで20年近くなりますが、ここまでの水位を見たのは7、8年振りかも。以前の時は中川沿いの戸建てだったので不安な気持ちで眺めてたのを覚えています。でもその時よりも水位高いような気もするなあ。
294: マンション住民さん 
[2015-09-10 08:02:17]
これを参考にしたら良さそうです。
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21279&obsrvtn...
水位下がってきてますね。
295: マンション住民さん 
[2015-09-10 13:30:42]
>>294さん

293です。これは見たことなかったです。情報ありがとうございます!ホーム画面にさっそく保存しときました。
296: 住民 
[2015-09-12 19:45:32]
2年点検について、受付期間の延長案が来てました。皆さま、修理などを依頼する内容はありましたでしょうか?
297: 入居済みさん 
[2015-09-13 14:06:38]
青砥にケーキ屋がなくて困ってます。知り合いがくるときの出し物としていつも近場にいいものがなくて悩みます。
どこかいいところありませんか?

どこか有名店が青砥に店を出してくれることを願います。

298: マンション住民さん 
[2015-09-13 14:12:54]
マンションの横の鉄塔まわりは結局いつになったら整備されるのでしょうか?
土地の所有権の問題もあるだろうし、難しいのかもしれませんが、せめて回りの塀ぐらいきれいにしてほしいです。
慈恵病院側のお墓もまったく変わる雰囲気はないし、三菱地所さんよろしくお願いします。
他にも気になってる人は多いと思いますし、せっかくのいいマンションが鉄塔まわりで台無しになってる気がします。
299: マンション住民さん 
[2015-09-13 15:13:13]
297さん
無いですよね、美味しいケーキ屋さん・・。私も思ってました!
私は来客の時とか誕生日の時は京成小岩の「ラトリエ ドウ シュクル」さんに電車で越境して買いに行ってます。
小ぶりですが綺麗で濃厚なケーキ、美味しいです。車で行くなら、金町の「ラ・ローズ・ジャポネ」さん。
こちらも本格的フランス菓子って感じです。
青砥は美味しいお煎餅屋さんはあるのになぁ・・。美味しい洋菓子店、欲しいですね~。

300: マンション住民さん 
[2015-09-13 17:07:47]
鉄塔周りは測量もやってたし、「そろそろ動き始めるらしい」とは総会で言ってましたよ。
葛飾区管轄だと思うので、地所はどうにもできないんではないですかね。
301: マンション住民さん 
[2015-09-13 17:59:27]
お墓の異動って決定してましたっけ?
マンション購入時に、ちゃんと説明を聞いてなかったので。
302: 住民です 
[2015-09-13 21:04:04]
公開公園の山でギター弾いて歌ってる人がいますね。迷惑過ぎると思うんですが…。
住民や住民関係者じゃない事を祈るばかりです。
303: マンション住民さん 
[2015-09-13 22:13:55]
鉄塔を囲んでる柵の自転車置き場に入る入口のほど近いところによく大きな蜂を見ます。
柵に植物が絡んでるのですが、そこに巣があるのかもしません。小さい子供がいる方はお気をつけください。
304: マンション住民さん 
[2015-09-14 10:31:20]
自転車範囲なら
不二家なら高砂駅、
アリオの中もケーキ売っていますね。

私の場合は前日、
仕事帰りの寄り道でソラマチの二階にあるタルト屋さんに寄ってます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる