三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス青砥Part4【購入者限定】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 青戸
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス青砥Part4【購入者限定】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-06 20:21:39
 削除依頼 投稿する

Part3が1000件に達しましたので立てました。

ザ・パークハウス青砥購入者限定スレのPart4です。
引き続き情報交換しましょう。



Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214774/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349104/1
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/421368/

所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分 、京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分
  常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分 、総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.95平米~83.93平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

【物件情報を追加しました 2015.5.28 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-28 15:03:26

現在の物件
ザ・パークハウス 青砥
ザ・パークハウス 青砥  [最終期(第8期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分
総戸数: 528戸

ザ・パークハウス青砥Part4【購入者限定】

265: ばあや。 
[2015-08-31 06:48:50]
精神論で出来てないから、こういった議論になっているんでしょ?
だったら、ミラーでなくてもいいから、安全を確保する『知恵』を出してみましょうよ。
266: マンション住民さん 
[2015-08-31 10:50:03]
>255
「いい大人が自転車を押すと危ないとか屁理屈言ってる」

これって子供乗せたりしてると、自転車が重くて倒れる危険性があるという発言に対してのコメントですよね?
だとしたら別に屁理屈じゃないと思いますけど。
実際そういう経験をされたうえでのコメントなわけですし。
それを屁理屈なんて言葉で一蹴しちゃうのはいかがなものかと。。。


>260さん
ここは大人が議論する場です。
子供のような発言は控えましょうね。
267: マンション住民さん 
[2015-08-31 11:09:52]
自転車押すのは大変だと言っている人は外に出てどんな場面でも押さずに乗ったままなんですか?
ルールはルールなので、押すのが大変なら、押せるような他の自転車に買い換えてください。
268: マンション住民さん 
[2015-08-31 11:11:51]
そもそも不特定多数が参加できる掲示板で真剣に議論するのが間違ってますよ~
住人外の人が煽ったりもするでしょうし。
世間話や愚痴レベルで留めておきましょう。
ここで話し合ってる人は住人の極一部でしょうし、ここで決まったことが反映される訳ではありませんから。
269: マンション住民さん 
[2015-08-31 11:29:09]
>>266
屁理屈ですよ
自分の子が危ないからとルールを守らない。
他人にぶつける事を全く考えていない

真面目な話をすると前が重くて不安定というのなら、
自転車に乗って運転しても不安定ですよ
自転車が安定するにはそこそこ速度が必要ですし
危ないからとブレーキをかけたら前が重いので余計不安定です
出口は自動ドアなので必ずそこで一旦止まらなきゃいけないのに。

270: ばあや。 
[2015-08-31 20:31:51]
なら、ミラーもなにもつけないで、『注意喚起』だけで、どうぞやりましょう。
見張りの人でも付けますか?
他人の家族に、注意できます?
271: マンション住民さん 
[2015-08-31 20:45:10]
もうこの話題やめません?
ここ話しても解決する訳でもないし。
問題定義をして理事会に検討してもらいましょう。
272: マンション住民さん 
[2015-08-31 22:10:42]
そうですね。一旦おしまい。
皆様、事故りませんようにー。
273: マンション住民さん 
[2015-09-01 01:55:13]
センサーの位置を乗りながら届かない所に変えられないかな。
274: ロマン 
[2015-09-01 11:27:22]
私は東南側のゲートから自転車で出入りしていますが、マンション敷地内に入るときは、必ず自転車から降りて、自転車を押して歩いて入ります。外へ出るときも、ゲートまでは自転車を押して歩いています。自転車愛好家として、当然なことです。
275: マンション住民さん 
[2015-09-01 11:35:35]
蒸し返すようですが・・・
バンクつけりゃいい話なのに。なんでミラーにこだわってるの?
276: マンション住民さん 
[2015-09-01 12:14:35]
車椅子とか台車も通るかもしれないからじゃないかな
277: マンション住民さん 
[2015-09-01 13:03:01]
それこそエントランスからでしょ。
278: マンション住民さん 
[2015-09-01 16:08:09]
まあ、そんなに自転車愛好家もいないんでしょうな。
279: マンション住民さん 
[2015-09-01 21:06:50]
今日、慈恵側のエントランスのソファに小学生の男子たちがお菓子を食べながらゲームしてましたが、管理人さんが「昨日も言ったけどここは遊ぶところじゃないよ」と注意してくれていました。
明日からたむろがなくなると良いのですが。
280: マンション住民さん 
[2015-09-02 14:34:17]
>279さん
そうなんですかー!
管理人さんから注意をしていただくとありがたいですね。
281: マンション住民さん 
[2015-09-02 14:37:42]
マンション内で小さい赤ちゃんがいる方達の集まりとかってないのでしょうか。
シニアや他の集まりはあったり、大きいお子さんたちのイベントはあるのになぁと前から思っています。
どこに言ったよいかわからずこちらに書き込みしてしまいました。
282: 住民 
[2015-09-02 19:23:09]
>>281
それであれば、ポスターや掲示物を作って掲示板に貼って参加者を募ったらどうでしょう。掲示物は管理室に届け出ればいいそうですよ。

283: マンション住民さん 
[2015-09-03 05:44:26]
281さんではありませんが、個人で企画するのって難しくないですか?
段取りとかきっちり考えないといけませんし、ただ集まってお話しましょうってだけだと何だか・・・。

私も小さな子供がいるのですが、マンション内で子供と親同士で仲良くなれる友人ができたらいいなと思っています。
きっかけが欲しいですね。
284: マンション住民さん 
[2015-09-03 15:31:24]
他人が動かなければ・・・じゃ結局誰も動きませんよ
きっかけとか自分で作らないと。

子供が小さすぎて何かイベントとして遊ばせるのも難しいと思いますので
時間短め、自己紹介後、テーマを決めて会話等を何回かやるように企画すればいいと思います。
例:小さいお子様の育児についてお互いの悩みを相談しあいませんか? 等々

以上、小梨の妄言ですが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる