三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス青砥Part4【購入者限定】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 青戸
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス青砥Part4【購入者限定】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-06 20:21:39
 削除依頼 投稿する

Part3が1000件に達しましたので立てました。

ザ・パークハウス青砥購入者限定スレのPart4です。
引き続き情報交換しましょう。



Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214774/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349104/1
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/421368/

所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分 、京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分
  常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分 、総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.95平米~83.93平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

【物件情報を追加しました 2015.5.28 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-28 15:03:26

現在の物件
ザ・パークハウス 青砥
ザ・パークハウス 青砥  [最終期(第8期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分
総戸数: 528戸

ザ・パークハウス青砥Part4【購入者限定】

305: マンション住民さん 
[2015-09-14 12:22:43]
ケーキ屋もそうですがパン屋も近くにあると嬉しいな〜と思います!

うちが利用して美味しいと思ったケーキ屋は立石のカンパニュラと中川を渡った所にあるシャトレーゼと新柴又駅前にあるビスキュイです!パン屋はシャトレーゼの近くにあるリヨンセレブが好きでよく買いに行ってます!
全部微妙な距離なのでもっと近くにあると良いなー!パン屋のオススメもあればぜひ教えてください!
306: マンション住民さん 
[2015-09-14 14:38:35]
亀有まで行けば、ジェイジェイハワイっていう原宿で結構有名なケーキ屋さんの2号店がひっそりあってオススメですよ。
307: 働くママさん [女性] 
[2015-09-14 17:34:37]
パンが大好きなので、引っ越してきてからよくパン屋の食べ歩きをしています。
残念ながら青砥ではまだ美味しいパン屋さんに出会えていませんが‥立石の区役所近くにあるブーランジュリー オーヴェルニュ、姉妹店で昨年細田にOPENしたラ・タヴォラ・ディ・オーヴェルニュ(ピザなどイートインも可)はどれを食べても美味しいなと思います。
あとは亀有方面になりますが、tomohiro、グリーンフィールド、コッペパンの吉田パン、ベーグルの123ベーグルなど。
パン&ケーキ情報、他にもありましたら教えていただけたら嬉しいです^^
308: 住民 
[2015-09-14 19:03:24]
お花茶屋のリヨンセレブなかなかですよ。共栄学園のとなりです。 吉田(福田)パンいいですね。
309: マンション住民さん 
[2015-09-14 19:28:06]
今日、お墓の角で交通量の測定らしきことやってましたね。
信号機設置?なんでしょうか・・・?
310: マンション住民さん 
[2015-09-15 10:54:25]
お店情報ありがとうございます。

ちなみに私の場合、食パンだと高砂のヨーカドーの中にあるパン屋の
シルキーブレッドがおいしいですね。
あと予約になりますがデイリーヤマザキのロイヤルブレッドも個人的好みです。


311: ロマン 
[2015-09-24 14:12:50]
現在、マンション一階で落とし物を展示しています。
驚いたのは、自転車や部屋の鍵の多さです。ビックリしますよ!!
中には、一戸建てで使われるセキュリティキーまであります。
自転車や家の鍵をなくした方は、ぜひ一度ご覧になることをお勧めします。
312: マンション住民さん 
[2015-09-26 14:03:19]
ワンちゃん様。
静かにして下さい。
313: 入居済みさん 
[2015-09-28 11:08:24]
約10分前…子供を乗せたお母さんが自転車でシャッターゲートを通過!前を走っていた子供を乗せたお母さんはきちんと専用の玄関を通っていたのに。ホント無くならないですね。
314: マンション住人ママ 
[2015-09-28 11:42:20]
313さん

私も多分それらしきお母さんとすれ違いました。子供と楽しそうにシャッターゲートをくぐって行きましたよね…私も子供を持つ母親として同じことをしないようにと言ったところです。本当になくなりませんね!!
315: 青砥大好きっ子 
[2015-09-28 22:53:23]
ユアエルムのCD屋が潰れました。
大好きだったクレープ屋、可愛い子供服、プリクラ潰れて、ユアエルムが心配になります。

近所では100円ローソン、総菜屋、なんでこんなに「いいお店」ばかり潰れるの?
316: マンション住民さん 
[2015-09-30 09:34:54]
テナントは赤字でなくても改装や契約の更新時によく閉店や入れ替わりますから潰れたとは一概に言えませんが
次に来るお店が良いお店だといいですね。

ちょっと昔はユアエルムに電気屋さんもあったんですよ・・・
317: 青砥大好きっ子 
[2015-09-30 20:43:38]
>>316
そうなんですか?今じゃ考えられないですね笑。何か新店舗情報があったら、皆さん教えてください。
318: マンション住民さん 
[2015-09-30 21:21:28]
ユアエルムにあったラオックスは密かに便利でしたね〜。なくなった時にはそれはそれは残念な思いでした。金物屋さんがなくなり、オリジン弁当がなくなり、おもちゃ屋がなくなり、駅前の本屋さんにマクドナルド、お弁当の若菜までもなくなってしまうとは。

新たに出店してもらえるとするなら個人的にはミスドが嬉しい。あとモスバーガーとかエクセルシオールとか。まあ無理だろうなあ。
319: マンション住民さん 
[2015-10-01 08:03:26]
結局そういうよくある店をみんなが望むから、古いお店は消えていくんでしょうね…
320: マンション住民さん 
[2015-10-01 21:03:40]
パン屋ですが、高砂のフォンテーヌというお店の食パンが美味しくて大好きです。
322: マンション住民さん 
[2015-10-02 10:45:22]
商売や企業ってのは維持が難しいのは昔から変わらずですね。
統計だと1年で3割が潰れ、2~3年で半分、10年で9割が消えるそうです。

時代の流れや昨今のCDの売れ行きから考えるとCD屋さんの件は仕方ない事だったのかもしれませんね。
323: マンション住民さん 
[2015-10-05 17:44:35]
確かに、全体的に見ると青砥駅周辺のお店の撤退が続いているようにも
見えますが、青砥がどう、というよりは
以下のように個別の店の事情も大きそうなので、次のお店に期待しましょう。

・マクドナルド  
  →数年前の大幅な店舗イメージチェンジ(カフェ風)に伴い、ターゲットに
   あわない小型店を一斉撤退(青砥も)

・若菜
  →業態の統一のためにモール内の店舗のみ存続させ、小型店は一斉閉店(青砥も)

・ラオックス
  →中国企業に買収される前で、倒産まじかで各店閉店祭りだった(青砥も)

・子供服屋
  →こちらも京成沿線に数店あった小型店を一斉閉店(青砥も)
324: マンション住民さん 
[2015-10-06 10:41:32]
ユアエルムじゃないですが橋を越えた先にあったホームセンターが
パソコンパーツショップになった所もありますね。

ホームセンターは区役所付近や亀有を越えた先にもあるのでそれほど困りませんでしたが。
325: マンション住民さん 
[2015-10-13 10:04:31]
お犬様の鳴き声がリバー中層と聞いていたのですが
先日、リバー側駐輪場から真上低層でも聞こえてましたね。
別件?でしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる