大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ品川勝島 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 勝島
  6. 1丁目
  7. オーベルグランディオ品川勝島 パート2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-07-15 05:18:09
 

まだ販売前ですが好評につきパート2です。
引き続き地域NO.1物件、オーベルグランディオ品川勝島についての情報を希望します。

公式:http://www.ober.jp/og452/index.html

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

販売予定時期:平成27年6月下旬
入居予定時期:平成29年3月下旬

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部

パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547298/

[スレ作成日時]2015-05-26 19:34:06

現在の物件
オーベルグランディオ品川勝島
オーベルグランディオ品川勝島
 
所在地:東京都品川区勝島1丁目1-13他(地番)
交通:山手線 品川駅 バス20分 「勝島一丁目」バス停から 徒歩1分 (高輪口より都営バス「勝島一丁目/大井競馬場前」行き(品93系統))
総戸数: 452戸

オーベルグランディオ品川勝島 パート2

129: 匿名さん 
[2015-06-01 21:14:00]
>>127
ブランズから流れる人いますかね?予算が違うので、対象になる客層も違う気がします。特に今はブランズの低価格は残ってませんので、5,000万円以上の予算ある方に限られるはずです
130: 匿名さん 
[2015-06-01 21:20:08]
ブランズは今の販売ペースじゃ遅かれ早かれ値引きでしょうから価格的に被る部分も出てくるんじゃない。
131: 匿名さん 
[2015-06-01 21:24:55]
>>130

同じ予算ならむしろブランズに流れますよ、日照眺望建物全てにおいてあちらの方が質が良いですから。
132: 匿名さん 
[2015-06-01 21:44:31]
>>131
確かに値引きで同じ額ならブランズもありかなって思いますね
今の時点ですと1割以上の開きがあるので微妙ですが。
133: ご近所の奥さま 
[2015-06-01 22:06:02]
>>130
賢明な方ですね、知らない人は多いと思う〜!!
134: 匿名さん 
[2015-06-01 22:13:57]
ここは価格重視しすぎて、結果、管理費とか滞納が起きそうで怖い。
135: 購入検討中さん 
[2015-06-01 22:45:57]
>>134 自己紹介ですか?
136: 匿名さん 
[2015-06-01 22:53:18]
紺だけ価格で比較されると、確実に勝島内で格差が起きそう!
ブランズの住民から下に見られるな。
137: 匿名さん 
[2015-06-01 22:55:23]
売れてない物件買ったほうが下に見られるんじゃないのかな。それがブランズとは言いませんけど。。
138: 匿名さん 
[2015-06-01 22:59:57]
最近の日経に記事がでてたね

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO87467380Z20C15A5L83000/
139: 匿名さん 
[2015-06-01 23:30:45]
正直、ブランズ買えた方は羨ましいと思います。比較されてますが価格が違うのでピンとこない感じはあります。無理してブランズ購入するとその後、格差感じてしまいそうな気はしました。
140: 匿名さん 
[2015-06-01 23:46:46]
>>137
そんなくだらない格差ないでしょうが、あるとするならば格安物件って見下されんだろうな…実際そうだけど、ここの設備もそこそこなレベルだと思うけど。
141: 匿名さん 
[2015-06-01 23:53:12]
格安物件のオーベルと不人気物件のブランズという比較だったら
前者がいいかなぁ。私は・・
142: 匿名さん 
[2015-06-02 00:00:10]
勝島の物件買って他人を見下すも何もないと思うけどな。
都内最安エリアで自分より下見つけて優越感に浸るくらいならそんな物件欲しくないですね。
というかそんな人とは付き合いたくないですね。ブランズさん。
143: 匿名さん 
[2015-06-02 00:21:22]
>>142
オーベル検討者は劣等感の塊なんでしょうか?それぞれ良い所はあると思いますしブランズに敵意むき出しする必要ないと思うのですが?
144: 匿名さん 
[2015-06-02 00:28:36]
>>141
負け惜しみになってしまうのでやめましょうよ…どちらの購入者も重視してる部分が違うだけですよ。
145: 購入検討中さん 
[2015-06-02 00:29:52]
でも、ブランズって造りが団地っぽいんだよな。八潮団地をきれいにしたイメージというか、少し暗いイメージがある。
オーベルがどうなるかはわからないけどね。
146: 匿名さん 
[2015-06-02 00:30:27]
勝島の中でのお山の大将の座はブランズ様にお譲りしますのでどうぞご自由に...
思う存分優越感に浸ってくださいませ。
147: 購入検討中さん 
[2015-06-02 00:33:55]
順梁か逆梁の好みの違いで選ぶというのもありかも。
148: 匿名さん 
[2015-06-02 00:38:10]
デザインは好みによる部分が大きいかもしれないけど団地風の色合い作りのブランズよりは
オーベルの方が見た目の高級感はあると思う。共用部の充実もポイント高いけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる