住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART93】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART93】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-01 17:32:15
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569045/

[スレ作成日時]2015-05-25 02:43:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART93】

209: 匿名さん 
[2015-05-27 13:37:41]
>2013年の平均世帯人員数は2.51人だそうだ。ご参考まで。

独身や独居老人など、一人世帯も含めた平均じゃないの?
210: 匿名さん 
[2015-05-27 15:35:42]
戸建でも、マンションでも良いが郊外は無理。
人口減都心回帰の時代に郊外物件買ったら、お金、溝に捨てるようなもの。
211: 匿名さん 
[2015-05-27 15:37:35]
戸建でも、マンションでも良いが都心は無理。
汚れた環境で人生、溝に捨てるようなもの。
212: 匿名さん 
[2015-05-27 15:39:21]
戸建でも、マンションでも良いが都心は無理。
子供小さい時に都心物件買ったら、車多くて危ない、小学校は児童少ない、近くに子供少なく放課後は習い事するしかない、で可哀想。
213: 匿名さん 
[2015-05-27 15:47:32]
ワロタw

>210だけがスレチで>211, >212はセーフかw
214: 匿名さん 
[2015-05-27 16:34:19]
>>212
児童少ない小学校って嫌だよな。
運動会もショボい。
215: 匿名さん 
[2015-05-27 17:00:27]
都心は働くところ、住むところではない
216: 匿名さん 
[2015-05-27 17:00:46]
都心より、郊外のほうが若干事故が少ない感じですね。
低層住宅街は白か緑なので事故が少ないのでしょう。
都心より、郊外のほうが若干事故が少ない感...
217: 匿名さん 
[2015-05-27 17:18:11]
>215
その通り。だから渋谷区(松濤、広尾など)文京区(本郷、小日向など)品川区(城南五山)
などの周辺区に良好な住宅地が多い。それ以降になると郊外になり色々と不便になる。
218: 匿名さん 
[2015-05-27 17:26:22]
>>215
仕事も都心、家も都心って疲れるな
219: 匿名さん 
[2015-05-27 17:35:39]
>渋谷区(松濤、広尾など)文京区(本郷、小日向など)品川区(城南五山)などの周辺区に良好な住宅地が多い。
家だけに限らず、いいモノはいいお値段しますよね。それらエリアがいいのは当然ですけど、
このスレでは富裕層向けと言い切られてスレチと言われるのが落ちですよ。
レス見てたら判るだろうけど、一番売れてる一般を語りたい、
車なら軽自動車が一般だと思い込みたいような、本当の庶民さんしか来ないスレなので。
220: 匿名さん 
[2015-05-27 17:43:48]
子供2人の都心隣接区マンション住みです。
子供の教育など考慮してこの立地にしました。
敢えて駅前は避け、徒歩5分ほどの高台なのでとても静かで空気もよく、
約150㎡あるので子供部屋もゆったり取れました。
また美術展やコンサート、博物館に観劇など都心部ならではの利便性が享受でき、
中途半端な郊外区に行くより緑も多く、通りの街路樹や植栽に公園も多くて、
何より道路が広くて通学にも安全です。郊外区の狭い道路にバスがすぐ横を通り抜ける、
というような環境はとても恐ろしいです。
221: 匿名さん 
[2015-05-27 17:45:12]
都心通勤限定スレでは無いから(笑)
222: 匿名さん  
[2015-05-27 17:49:11]
>>220
150㎡の都心なら、マンションでも戸建てでもお好きにすればいいと思いますよ。緑も多いなら何の問題もないでしょうに、なぜこのスレに出入りするのでしょうか。それにしても、郊外の狭い道路にバスがすぐ横を通るとか、随分お詳しいですね。普通住んでなかったら、そんな環境知らないですよ。
223: 匿名さん 
[2015-05-27 17:51:35]
220です。すみません、投稿してから気付きました。
こういう、いい立地で広めの専有面積のあるような数億単位の物件の書き込みは、
ここでは禁止なのですね。失礼しました。
ただマンションは狭いとか、都心は住むところではないなどの書き込みが目に止まり、
確かにここのスレ内容にはそぐわないレスであったかもしれません。

ただ敢えてまとめると、都心部はその対価として高額ではあるものの、
利便性も高く、広い面積で、快適な物件を手に入れられる、
という条件が付くでしょうね。周りを見渡しても感じますが、
ある一定レベル以上の方には、離れることの出来ない魅力あるエリアだと感じます。
失礼しました。
224: 匿名さん 
[2015-05-27 17:51:54]
庶民は誰も書き込んでないじゃないか。
自称富裕層と自称中流のちょい上のカスがしょーもない中傷を何回も書き込んでるだけで。
225: 匿名さん 
[2015-05-27 17:55:30]
>>222
自由が丘や成城などに友人が住んでおり、集まりなどでお邪魔することも度々あります。
車で行く度に、運転しながらこの狭い道は怖いなと感じますし、
目の前にバスが走っていて、柵もないような歩道を子供がバスすれすれで歩いているのを何回も目撃し、
怖いなと感じることが多いものですので。失礼しました。
226: 匿名さん 
[2015-05-27 17:58:48]
成城と自由が丘に対抗意識があるんですね笑
227: 匿名さん 
[2015-05-27 17:59:20]
>>225
つまり友人のことをバカにしているわけですね
228: 匿名さん 
[2015-05-27 18:03:00]
226,227

なぜそう感じるのでしょう?そんなこと一言も書いていませんが?
成城など素敵な一軒家で、いいなと思うこともありますよ。
ただ周りの環境が、子供には怖いなと感じるまでです。
ちょっと卑屈な方が多いんですかここのスレッドは?
何だか薄気味悪い方ばかり・・もう来ません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる