住友不動産株式会社 西日本営業所の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 野崎町
  7. シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-10-02 23:11:34
 削除依頼 投稿する

現時点で公式発表はされていません 情報源は下記の通りです 素人が勝手に予想しつつ情報交換しながら楽しみましょう
公式情報の修正・追記・削除は管理人に依頼して下さい
住友不動産http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/higashi_umeda/


売主:住友不動産株式会社(国土交通大臣(15)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
 [近畿事業部] 〒530-0005 大阪市北区中之島三丁目2番18号
 TEL:06-6448-7047 
施工会社:前田建設工業株式会社関西支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

シティタワー東梅田パークフロント
所在地:大阪府大阪市北区野崎町26番1の一部 
交通:大阪地下鉄谷町線「東梅田」駅から徒歩10分
大阪地下鉄堺筋線「扇町」駅から徒歩4分、大阪地下鉄御堂筋線「梅田」駅から徒歩13分
大阪地下鉄谷町線「南森町」駅から徒歩7分、JR東西線「大阪天満宮」駅から徒歩10分


【情報源】
【民間】大日本住友製薬からの取得地で地質調査を開始/扇町駅近くの敷地約5000平方㍍/住友不動産
http://constnews.com/?s=%E5%A0%80%E5%B7%9D%E3%83%93%E3%83%AB

建通新聞 大阪府内保有地を売却 大日本住友製薬
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/140901700003.html

住友不動産、北区の開発用地取得
http://meiho24.com/wp/2014/09/sumitomo-realty-kitaku-tochi/


【マンションコミュニティ】
シティタワー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%B

住友不動産ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47887/

(管理会社)住友不動産建物サービスって その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565251/

扇町
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%89%87%E7%94%BA/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/

[スレ作成日時]2015-05-22 10:46:22

現在の物件
シティタワー東梅田パークフロント
シティタワー東梅田パークフロント
 
所在地:大阪府大阪市北区野崎町26番1(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 東梅田駅 徒歩10分
総戸数: 490戸

シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?

651: マンション検討中さん 
[2017-05-04 11:33:47]
70平米以下の3LDKが多いようですがファミリーでは狭すぎますよね。狭いから安いんだろうけどやがて2期以降それを高く売るのですね。
652: 新地ウォッチヤ 
[2017-05-04 13:20:46]
>>650 匿名さん

スミフのマンションは常に第1期分譲で購入しているので御心配頂かなくても結構です。
653: 匿名さん 
[2017-05-04 15:21:45]
>>652 新地ウォッチヤさん

東梅田と梅田東の違いをわかっていない人が、常に一期分譲で購入?大阪での購入が初めてということですか?

それとも、"他の人の書き込みに対する理解力が乏しいこと"や"書き込み内容がトンチンカンなところ"から想像して、サラリーマンやマンション投資家と同一人物でしょうか?
そうであれば、この一連の書き込みや応答の仕方と書き込み(頭の出来)が珍しいレベルで低いものが連続していることにも納得出来ますが。。
654: 通りすがり 
[2017-05-04 18:48:53]
割り込んで申し訳ないですが、梅田東と東梅田の違いを教えてください。

個人的には東梅田の方が高評価に思ってるんですけど間違いですか?
655: マンション検討中さん 
[2017-05-04 20:13:59]
>>654 通りすがりさん

梅田東は天六から中津へ通じる大通り沿いに建ち44階建て
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/ct_umedahigashi/
すでに竣工も済み、ぼちぼち入居者も入っています。

東梅田は扇町公園の近所で(だからパークフロント)30階建て
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/higashi_umeda/
こちらは2年後が完成で、やっと販売を始めたところです。

どちらも住不の物件で当初は販売員も混乱していたらしいです。
どちらが高評価かは、またレスの荒れる元なので各自で判断してください。
656: 通りがかりさん 
[2017-05-04 20:28:25]
>>654 通りすがりさん
ともに品質はシティタワーだから間違いないと思います。
立地に関して言うと梅田東は環境と言うか住所がよろしくないらしい。パークフロントの販売員もあそこはダメと言ってました。


657: 匿名さん 
[2017-05-04 20:48:18]
>>655

>どちらも住不の物件で当初は販売員も混乱していたらしいです。
混乱しないでしょ。売ってる商品ならなおさら。
スミフ(梅田東)の販売員の口の悪さは掲示板で叩かれてましたが、頭も悪いんですかね。
下請けでしょうが、酷い有り様です。こういうところでコストカットしている?

>>656
>パークフロントの販売員もあそこはダメと言ってました。
場所は変われど社風が出てますね。
自社マンションで自虐だとしても気持ち良くない売り方ですね。
658: 北区住民 
[2017-05-05 05:50:49]
>>657 匿名さん

住友不動産の物件にそんなに批判的なら買わなければいいし、投稿を繰り返す意味がわからない?
時間の無駄でしょう。
もしかしたら住友不動産の担当から断られた方ですか?
659: 通りすがり 
[2017-05-05 09:25:27]
>>655 マンション検討中さん

単純に物件の違いを分かってないって事だったんですね。
てっきり評価の違ってことかとおもいました。

ありがとうございました
660: 検討者 
[2017-05-05 09:46:31]
>>650 匿名さん

スミフがいやなら投稿しなければ良いし、知ったかぶりは迷惑で他の掲示板に行った方が良い!
661: 匿名さん 
[2017-05-05 10:38:03]
どちらもそこまで梅田に近くないのに梅田梅田と名付けるから混乱するんだよね。
東梅田といいながら地下鉄最寄り駅は東梅田ではないし
梅田東と言いながら天六だし
梅田と名付ければ土地勘ない人が騙されるのか?

まあでもどちらがよいか?
と言われればこっちかな。梅田東はほんとナシ。
662: 検討者 
[2017-05-05 12:59:27]
>>661 匿名さん

匿名さんの中にスミフのマンション販売を申し込んだにもかかわらず、断られた人がいたようですね、逆恨みはほどほどにして、西成区のマンションを検討する事をお勧めすします。
663: 匿名さん 
[2017-05-05 13:50:22]
>>662 検討者さんは西成在住なんですね。
せっかくの申し出ですが遠慮させて下さい。
664: 検討者 
[2017-05-05 14:14:56]
>>663 匿名さん

中央区在住です。
西成区がお似合いだと思ったものですから?
665: 匿名さん 
[2017-05-05 14:30:13]
>>664 検討者さん
なるほど、ここを検討される方の中にはあなたのような志向の方がいらっしゃるということですね。
大変残念です。
中央区の方にも、西成区の方にも、ここを検討される他の方にとってもあなたは残念な方ですね。
そもそもスミフの検討はしても申し込みはしていないので勘違いですよ(笑)
666: 通りすがり 
[2017-05-05 15:28:15]
二期の受付が始まったと思いますが、価格は上がったんですか?
そこの情報が聞きたいです。
667: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-05 20:37:49]
2期開始してるのですか?北浜、中津、中之島、積水と比べかなり苦戦していて計画する要望が集まらず予定より半年近く1期販売開始できなかったと過去の書き込みから判断してましたが、最近は凄い人気との書き込みも見られますね。
668: 匿名さん 
[2017-05-05 22:25:00]
シティタワー梅田東よりシティタワー東梅田パークフロントが先に完売するかも。
669: 新地ウォッチヤ 
[2017-05-06 07:12:52]
>>668 匿名さん

流石、住友不動産の底力に感服しますね。
投資物件として利回り4%は確実でしょう。
670: 匿名さん 
[2017-05-06 17:35:18]
このGWで重要事項説明会に行ってきました。

この一期発売で140戸の申込が入ってるそうです。発売は順調のようですね。
672: 匿名さん 
[2017-05-06 20:02:33]
>>670 匿名さん

中々順調で素晴らしいですね。

>>669

マンションを購入したことない人が、利回りの話とはギャグですか?胡散臭い書き込みは評判を下げるだけなのでご遠慮いただけますか?
673: 匿名さん 
[2017-05-06 20:15:18]
>>669 新地ウォッチヤさん

CT梅田東パークフロントと書いてる人が何を言っても空虚なだけですよ。
674: 名無しさん 
[2017-05-07 01:12:52]
だいたい、利回り4%で投資対象になるのかと、、、
675: 新地ウォッチヤ 
[2017-05-07 07:28:40]
>>672 匿名さん

淀屋橋アップルタワー、ザ・サンクスタワー大阪、ザ・北浜タワー、CT梅田東とCT東梅田パークフロントetc.
を大阪では所有しています。
淀屋橋アップルタワー、ザ・サンクスタワー...
676: 匿名さん 
[2017-05-07 13:18:04]
とうとう来週末が一期の契約ですね。
1月から伸び伸びになってただけ待ちくたびれました。
677: マンション好きさん 
[2017-05-07 14:21:54]
>>675
ザパークハウス西新宿タワー60
ザパークハウス神戸ハーバーランドタワー
ザパークハウス京都鴨川御所東
ザパークハウス中之島タワー
を所有してます。
678: 新地ウォッチヤ 
[2017-05-07 15:40:22]
>>673 匿名さん

大阪以外にも多数のマンションを所有しているので間違えてしまいました。
一部は息子と娘名義にしてます。
679: 匿名さん 
[2017-05-07 16:13:39]
>>678 新地ウォッチヤさん

お持ちの多数マンション分の重要書類をまとめたファイルを並べて画像にしてアップしてもらえませんか?笑
680: 匿名さん 
[2017-05-07 16:57:14]
>>679 匿名さん
掲示板には平気で嘘書く輩ばかりだから相手にならない方が賢明だよね。

681: 検討者 
[2017-05-07 18:47:19]
>>679 匿名さん

こいつはバカだ、一度も会った事が無い他人に見せる奴はいない?(笑)
682: 匿名さん 
[2017-05-07 19:10:29]
>>681 検討者
マンション購入者なら誰でも持っている冊子の表紙だけでも並べてアップすればいいんじゃない?
個人情報部分だけ隠してあげればわからない。
妄想書くにしても残念すぎるから言われてるんだ(笑)
683: 検討者 
[2017-05-07 19:17:18]
>>682 匿名さん

先に自分からアップすれば良い。
もしかして匿名さんは賃貸だったりして?
684: 匿名さん 
[2017-05-07 19:17:54]
>>682 匿名さん
全く同感。
ウソも大概にしないと。^^;
685: 匿名さん 
[2017-05-07 19:21:38]
何とかウォッチヤーや検討者なんかを使い分ける嘘つきは金融投資家っていう鬼血害だから相手にしない方がいいよ。
686: 匿名さん 
[2017-05-07 19:32:43]
>>684 匿名さん
せめてもうちょっと面白みがある投稿にしてもらわないと興醒めですよねえ。
687: 通りがかりさん 
[2017-05-07 19:55:19]
CT梅田東も荒れてましたがここも荒れてますね。

閑散とした板よりは面白いので良いのですが
688: 北区住民 
[2017-05-07 20:53:06]
値上がり間違い無しですね。
さすがに大手の住友不動産のマンションはデザインと価格が手頃なのが魅了的です。
完成前に完売の可能性を感じます。
689: 匿名 
[2017-05-07 21:10:46]
>>686 匿名さん

全く同感です。
面白さが無いし、きっと匿名さんは賃貸or冷やしかも。
690: 匿名 
[2017-05-07 21:46:10]
第1期分譲か予想以上の販売だったので、当面広告を控えるようです。

住友不動産 3年連続マンション供給全国NO1の実績が物語っています。
追随は、許さないのキャチコピーは伊達では有りません。
691: 匿名さん 
[2017-05-07 21:52:22]
>>690 匿名さん
そりゃーいいことだ!
出来上がってもなかなか売れず広告うちまくってる梅田東と大違い。
692: 匿名 
[2017-05-07 21:54:12]
>>690 匿名さん

広告を控えるよりも2期以降での値上をして欲しいなぁ。
693: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-07 21:57:39]
一期の販売は好調のようですがどの間取りが人気なんですかね?
694: 匿名さん 
[2017-05-07 22:00:01]
>>688 北区住民さん

スミフの物件が竣工前に完売は無いでしょ。
695: マンション比較中さん 
[2017-05-07 23:20:08]
梅田東の広告もそうだけど、なんかダサいんだよね。
ライオンの写真なんか使ったりして「追随は、許さない」って、、、笑

三井や三菱のようなセンスがお洒落でイケてないから建物のデザインなんかもイマイチなんだろうな。
696: 匿名さん 
[2017-05-08 04:32:59]
住友不動産 3年連続マンション供給全国NO1の実績あります。
二位は三井不動産、三位は三菱地所です。
大阪は、住友不動のホームなので、北区にシティタワーが幾つもあります。
郊外にはありません。
697: 新地ウォッチヤ 
[2017-05-08 08:12:43]
>>696 匿名さん

完売に向けてさらに盛り上がっていきましょう。
698: マンション検討中さん 
[2017-05-08 08:15:18]
>>696 匿名さん
財閥系でも住友は三菱や三井に比べると落ちるなぁって印象。
699: マンション検討中さん 
[2017-05-08 10:22:06]
個人的にはシティータワーのデザインは素敵だと思います。
スミフには何のイメージも無いのですがシティータワーのファンです。
ここも素敵なマンションになると良いです。
700: 匿名さん 
[2017-05-08 13:47:12]
早く手付金を振込まないと。
皆さんも支払い期日は明日までなのでお忘れなく。

購入者でこの板見てる人っているのかな?(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる