住友不動産株式会社 西日本営業所の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 野崎町
  7. シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-10-02 23:11:34
 削除依頼 投稿する

現時点で公式発表はされていません 情報源は下記の通りです 素人が勝手に予想しつつ情報交換しながら楽しみましょう
公式情報の修正・追記・削除は管理人に依頼して下さい
住友不動産http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/higashi_umeda/


売主:住友不動産株式会社(国土交通大臣(15)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
 [近畿事業部] 〒530-0005 大阪市北区中之島三丁目2番18号
 TEL:06-6448-7047 
施工会社:前田建設工業株式会社関西支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

シティタワー東梅田パークフロント
所在地:大阪府大阪市北区野崎町26番1の一部 
交通:大阪地下鉄谷町線「東梅田」駅から徒歩10分
大阪地下鉄堺筋線「扇町」駅から徒歩4分、大阪地下鉄御堂筋線「梅田」駅から徒歩13分
大阪地下鉄谷町線「南森町」駅から徒歩7分、JR東西線「大阪天満宮」駅から徒歩10分


【情報源】
【民間】大日本住友製薬からの取得地で地質調査を開始/扇町駅近くの敷地約5000平方㍍/住友不動産
http://constnews.com/?s=%E5%A0%80%E5%B7%9D%E3%83%93%E3%83%AB

建通新聞 大阪府内保有地を売却 大日本住友製薬
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/140901700003.html

住友不動産、北区の開発用地取得
http://meiho24.com/wp/2014/09/sumitomo-realty-kitaku-tochi/


【マンションコミュニティ】
シティタワー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%B

住友不動産ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47887/

(管理会社)住友不動産建物サービスって その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565251/

扇町
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%89%87%E7%94%BA/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/

[スレ作成日時]2015-05-22 10:46:22

現在の物件
シティタワー東梅田パークフロント
シティタワー東梅田パークフロント
 
所在地:大阪府大阪市北区野崎町26番1(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 東梅田駅 徒歩10分
総戸数: 490戸

シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?

51: マンコミュファンさん 
[2016-07-30 11:38:05]
残念ですが。
昨日の日銀の決定により、日本に
インフレ来る期待は消滅しました。

ローンで購入は数年待ちましょう!
52: 通りがかりさん 
[2016-08-02 11:36:12]
ここ、真横が読売新聞の本社?ですが、24時間車や人の出入りがあったりするんでしょうか。
人気があって安心なような、あんまりうるさかったらイヤなような。
現地近くを少し通っただけなので、実際のところはわからないのですが。
53: 匿名さん 
[2016-08-10 09:45:35]
竣工が平成31年1月上旬予定ですか。
3年後にできるマンションを今購入するのか…と躊躇しますが、500世帯規模のタワーマンションだとそれくらいかかってしまうんですね。
外観のデザインは公式サイトにもはっきり出ていませんが、まだ本決まりでないとか?
54: 坪単価比較中さん 
[2016-08-10 10:20:45]
>>53
平成31年完成だと今の段階ですら7物件もあるから比較しがいがあるね
その中でも北浜の売れ行きが先行してるみたい

他の4物件はまだ公式HPすらない
ここは正式名称決まってないけどHPあるだけ対応早いね

平成31年、32年完成のタワーマンションはこれから計画しても間に合うみたいだからどんどん新しいプロジェクトが出てくるかもね


★★公式ホームページ
平成29年2月下旬 ローレルタワー南森町ル・サンク
平成29年4月下旬 シティタワー梅田東
平成29年11月下旬 ブランズタワー御堂筋本町
平成29年12月下旬 ブランズタワー・ウェリス心斎橋SOUTH
平成30年3月上旬 ザ・パークハウス 中之島タワー
平成30年3月下旬 ジオ天六 ツインタワーズ
平成30年3月下旬 プレサンス レジェンド 堺筋本町タワー
平成30年3月下旬 プレミストタワー大阪新町ローレルコート
平成31年3月下旬 北浜ミッドタワー
平成31年3月下旬 ザ・ファインタワー 梅田豊崎
平成31年3月下旬 (仮称)東梅田超高層タワープロジェクト

★★公式ホームページ無しの業界新聞情報
平成31年3月下旬 (仮称)ローレルタワー中央区西心斎橋1丁目計画
平成31年3月下旬 (仮称)プラウド・クレヴィアタワー中央区瓦町3丁目計画  
平成31年6月31日 (仮称)グランドメゾンタワー大淀南2丁目計画 
平成31年7月30日 (仮称)ローレルタワー福島区福島7丁目計画 
平成32年2月28日 (仮称)プラウドタワー大阪高麗橋2丁目計画 
平成32年7月下旬 (仮称)グランドメゾンタワー内久宝寺町2丁目計画 
平成34年3月下旬 (仮称)梅田曽根崎 Link City 
55: 匿名さん 
[2016-08-11 15:53:12]
場所的に便利で良いかなと考えているのですが
販売開始はまだ先の11月~のようです。
肝心な間取りなどの記載はありません。
秋くらいには詳細がわかればいいなと思って心待ちにしています。
56: 尊皇派さん 
[2016-08-12 15:21:02]
安易に不動産や金融する業者の表記
31年に憤り、業者に退場宣告します!

陛下におかれましては念願、退位され
まして平成年号は新たになってます。

日本での免許取り消しを当局から
彼らに冷たく言い放つべし!
57: 匿名さん 
[2016-08-16 20:22:40]
販売が11月となると、9月くらいには事前案内会とかやるかもしれませんね。予定価格とかもわかってくればいーですが。
場所的に梅田東よりも高くなってくるんでしょうかね。
58: 匿名さん 
[2016-08-18 11:48:10]
事前案内会って、価格はまだ公表されないような気もします。

教えていただけたら良いですが、どうかな~という感じです。

間取りなどがわからないので、何とも言い難い部分はありますが

価格は結構高めなんだろうなとは予想しています。
59: マンション比較中さん 
[2016-08-29 20:09:50]
価格表どころか、ここは正式名称すらまだなの?
対応遅くない?
グランドメゾンも正式名称できたのにな

やっぱり、シティタワー梅田東の売れ行きが悪いから?
あっちを売り切るまではこっちへ社内戦力投射しないつもり?
60: 匿名さん 
[2016-09-01 21:23:42]
まだ公表されていないことが多いなという感じ。
価格は仕方ないとしても、間取りなどもう少し公表してほしいなと思いました。
交通便も良いので、人気は出そうです。早く詳細が出ることを期待したいなと思います。
61: 買い替え検討中さん 
[2016-09-02 11:00:53]
>>交通
>>大阪地下鉄谷町線「東梅田」駅から徒歩10分
>>大阪地下鉄堺筋線「扇町」駅から徒歩4分
>>大阪地下鉄谷町線「南森町」駅から徒歩7分
>>JR東西線「大阪天満宮」駅から徒歩10分
>>大阪地下鉄御堂筋線「梅田」駅から徒歩13分


正式マンション名まだ決まってないのね
個人的にはこの2つのどっちかがいいな

シティタワー南森町
シティタワー梅田扇町
62: 匿名さん 
[2016-09-02 20:48:32]
今日DMが届きましたが、正式名称シティタワー東梅田パークフロントに決まりましたね。
63: 坪単価比較中さん 
[2016-09-05 10:03:47]
>>62
うわー最低ー
そんな名称なんですか

プレサンス、日本エスリード、日商エステムなんかがつけそうな名称だなー
64: 匿名さん 
[2016-09-05 14:46:03]
>>63 坪単価比較中さん

??どこが、プレサンス、エスリード、エステムっぽいの?
普通に納得のマンション名だと思いますが?
65: 匿名さん 
[2016-09-06 22:34:27]
東梅田というにしては遠すぎる…最寄駅でも地名でもない物件名っていいの?
66: 匿名 
[2016-09-06 22:45:47]
>>65 匿名さん

シティタワー西梅田ってマンションもありますから良いんじゃないですか?
梅田までの距離はここと同じぐらいです。

67: 匿名さん 
[2016-09-09 17:37:00]
シティタワー扇町公園がよかったなぁ
68: 匿名さん 
[2016-09-11 17:19:00]
敷地が広いので30階建てで490戸ですがファミリーも使える広い部屋が多いのでしょうか。スーパーマーケットのライフは徒歩1分以内です。
69: 匿名さん 
[2016-09-19 12:46:37]
10月から事前案内会始まりますね
資料請求者だけ案内してるって
70: 匿名さん 
[2016-10-02 18:59:15]
この週末から事前案内会でしたね。
行かれた方いらっしゃいますか?
自分は遠方につき、行けずなので
気になってました。
71: 匿名さん 
[2016-10-02 20:59:22]
隣は、野崎公園ですが扇町公園と比べて人が少ないですね。
72: 匿名さん 
[2016-10-02 22:17:07]
シティタワーにしてはとがった感じがなく、公園を意識したものづくりで、とても好感の持てるマンションだと感じましたね。
具体的には、かっこよさ、シャープさは失わず、ファミリーやシニアにも穏やかな生活が送れるであろう奥行き2メートルのバルコニーも採用するなど、今までのシティタワーとは一線を画す企画でしたね。
価格によってはバカ売れの予感。しかし、そこはスミフですからねーー。シティタワー梅田東より高くなるのかなーー???
次回のモデルルーム公開日に期待!!
73: マンション比較中さん 
[2016-10-05 18:16:11]
茶屋町と中崎町と天六の中間地点というか天六よりにシティタワー梅田東
そこよりさらに東で南で明らかに最寄りは扇町にシティタワー東梅田パークフロント?
扇町公園前ってことでしょ
どう考えても変だし、ややこしすぎる。
次にすみふが、まさしく東梅田といえる曽根崎にすみふが作るマンションこそ東梅田だと思うのだが…

http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/0000258531.html
74: 匿名さん 
[2016-10-07 20:38:39]
その通りですが

曾根崎は別品(朝ドラの見すぎで)という感じも
75: 匿名さん 
[2016-10-08 22:12:43]
現状のシティタワー梅田東よりは高くなるみたいですね。平均坪単価は280万〜くらいですかね。
いずれにしてもかなりの期待物件です!
76: 匿名さん 
[2016-10-10 05:15:06]
スーパー(ライフ)が近く、交通の便は良いです。

しかし、

扇町バス停のすぐ後ろには、ゴミが散乱した空き地(柵で囲われた空き地)があり、
その空き地の横にはホームレスがおります。

読売新聞 大阪本社東館との間の道路には、深夜もトラックやタクシーが頻繁に停車、発車を
しています。

天満警察署が近いため、サイレンを鳴らしてパトカーは出動します。

読売新聞 大阪本社東館との間の道路には、歩道が無く
大阪野崎郵便局そばの交差点には、カーブミラーが無いため
車から及び歩行者からは建物の存在により互いに死角になっています。
77: 匿名さん 
[2016-10-14 00:01:52]
警察署が近いのは安心材料じゃないか、と思っております
パトカーを鳴らして出て行くことってそこまで頻繁じゃないように思うのですがコレばかりは住んでみないとわからないですね。
緊急自動車のサイレンは家の中にいてもよく聞こえてくる種類のものですから…
暇な日などに一度現地をチェックしがてらどういう感じなのかを見るのが必要になってくるかと思いました。
78: マンション検討中さん 
[2016-10-14 00:25:09]
躯体デザイン、一部の間取りみる感じだとかなり良さげですが、価格帯どれくらいなんでしょうか?
79: 匿名さん 
[2016-10-14 00:41:44]
残念ながら、いまの警察署は仮設で、元の西天満の裁判所のとこに戻りますよ。確かいま建築中です。いつ頃かは知りませんが。。
80: マンション検討中さん 
[2016-10-14 14:50:11]
価格次第ですが、
梅田東の方が立地・建物共にやや魅力的ですね。
ここの現地を視察しましたが、とても暗かったです。
あとは西側の兎我野町もネックですね…
81: 匿名さん 
[2016-10-14 16:41:47]
暗い感じですか

GOOGLEで見たら、広告文がピタッときて感じよかったんですが
ネットの画面を見るだけでは感じられないリアルを
現地で確認してみます
82: マンション検討中さん 
[2016-10-14 17:01:21]
住友営業担当曰く、梅田東よりは確実に高くなるとのことでしたね。
83: 通りがかりさん 
[2016-10-15 19:41:16]
横の墓地が気になります…。
84: 匿名さん 
[2016-10-15 20:02:31]
>>83 通りがかりさん

不動産はそういうのが近くにあるとリセール悪いしね。

85: 匿名さん 
[2016-10-20 11:16:35]
警察署が近いのは防犯効果の観点でメリットもありそうですが、
墓地にはどう考えてもメリットを見つける事ができず、躊躇する方が多くなりそう。
たまにお寺はつぶれる心配がないので、半永久的に眺望を阻害する
建物が建つことはないと良くとらえようとする方もいらっしゃるようですが
毎日目に入るものですからね。
86: 匿名さん 
[2016-11-02 15:11:45]
モデルルーム始まってるみたいですね。
坪280〜と予想はしていましたが、やっぱり強気の住友ですね。
87: 匿名さん 
[2016-11-02 21:24:41]
梅田から歩いて現地に行きましたが、間違いなく梅田徒歩圏内ですね。
でも、野崎公園も含めて周囲の街並みは少し陰気な感じですね。
この物件ができて明るい街並みになると良いのですが…
88: 金融投資家 
[2016-11-02 21:44:11]
たまに歩く徒歩圏と、
毎日歩く徒歩圏は、
全然別もんですよ。
89: マンション検討中さん 
[2016-11-03 21:37:19]
金融投資家さんから見ると、こちらの物件はどう評価されていますか?
市内のタワーを検討しておりこちらも有力候補です。
90: 匿名さん 
[2016-11-04 21:03:19]
参考価格、まだ変わる可能性大とは言ってましたが、意外に安いと思いませんでした?
梅田東より安いですよね?
91: 匿名さん 
[2016-11-04 21:03:56]
89さん

梅田徒歩圏内は希少だと
思います。

ただ価格次第ですが。
92: 匿名さん 
[2016-11-04 21:12:24]
梅田徒歩13分にタワマン建てて梅田ネーム使うの好きやなあ。苦笑
93: 金融投資家 
[2016-11-04 21:48:03]
>89

なんのいい所もないが
大きな問題もない、
こく普通のタワマンだろう。

無条件で最上階が買えるなら、
買ってもいいかな。
94: 匿名さん 
[2016-11-04 22:30:26]
>>93 金融投資家さん
おっ、良かったなあ。
お似合いの物件見つかって。笑

95: マンション検討中さん 
[2016-11-04 23:20:00]
結局、梅田が徒歩圏内の
タワーって価値はありますよね。

中津も結局は人気あるみたいだし。
96: 匿名さん 
[2016-11-04 23:28:55]
>>95
ならなんで梅田東は売れてないの?

97: 金融投資家 
[2016-11-05 00:45:04]
>96

天六という地は「別格」だからな(大笑)
98: マンション検討中さん 
[2016-11-05 11:40:36]
梅田東は残り少なかった
ですよ。
99: 匿名さん 
[2016-11-05 13:12:32]
>>98 マンション検討中さん
具体的に何戸か言いなよ。
言えないからガセなんだよ。

100: 匿名さん 
[2016-11-05 18:51:04]
>>98 マンション検討中さん

黙ってるという事はガセか…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる