三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2019-07-08 23:27:02
 

ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺五丁目52番1(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.58平米~99.20平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:野村不動産
売主:富士見地所
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
検見川浜フレンズ ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズを見てきたよ!
https://www.sumu-log.com/archives/5704/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-14 19:07:44

現在の物件
ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ
ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ
 
所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺5丁目52-1(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩7分
総戸数: 545戸

ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズってどうですか?

2501: 匿名さん 
[2017-07-27 15:26:59]
住民スレでどーぞ
2502: 匿名さん 
[2017-07-31 14:31:33]
なんで、駐車場のスペース移動できないですか?
管理者自分の管理便利ために、駐車場移動禁止されった。
もし移動ほしい場合、解約して、2ヶ月アド契約可能なちゃう。
気持ちがすごく悪いなぁ

なんが、住民の気持ち全く気にしていない、我々毎月管理費支払っているなのに
別の方法がありますか?
2503: マンション検討中さん 
[2017-07-31 15:38:18]
総武線は船橋までにしておいた方がいい。
2504: 匿名さん 
[2017-07-31 17:25:30]
>>2502 匿名さん

まともな文章買いてね。

読めない(笑)。
2512: 入居者 
[2017-08-01 23:06:39]
[No.2505~本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷および削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2513: 匿名さん 
[2017-08-02 04:06:09]
住民スレでやれよ
2514: マンション検討中さん 
[2017-08-02 17:59:19]
住民のリアルな実情がわかり検討者の参考になるので、検討板でいいですよ。
2515: 匿名さん 
[2017-08-02 19:08:13]
住民スレでやって検討者は住民スレ覗きに行けば良い
2516: 匿名さん 
[2017-08-03 15:53:58]
>>2504 匿名さん

本当に失礼ですわ
2517: 匿名さん 
[2017-08-08 22:44:17]
わあ、価格表が真っ赤。
ゲートテラスはあと11戸ですか、残りは。

竣工写真見ましたが、立派じゃないですか。
単身用の賃貸じゃあるまいしとも思いましたが、
ランドリールームが新鮮な感じを受けました。
たしかに、あると便利かも。
かけ布団なんかも洗えそうな大きさじゃないですか?

それと、気が利いてるなと思ったのが、
来客用の自転車置き場です。
ありそうで、他には無いんじゃないかと思います。



2518: ご近所さん 
[2017-08-08 23:05:19]
真っ先に分譲はじめた棟が
まだそれだけ残ってるの?
2519: マンション検討中さん 
[2017-08-09 10:41:46]
残りがいくつでもケチつけるんでしょうが、
全体の数を考えればあと11戸は立派だと思いますよ。
2520: 匿名 
[2017-08-10 17:58:05]
>>2519 マンション検討中さん

そうですね。
価格帯や部屋のタイプなどを鑑みて販売する側も戦略的に販売しているのだと思います。
>>2518 さんは何かにつけ何か言いたいんですね。ご苦労様です。

2521: 住民さん 
[2017-08-12 01:08:19]
このマンションの話題で荒らしたくなるのはなんですか?

このマンション数ヶ月住んでいて私は特に不満はありません。
たまに心無い書き込みで荒らすかたがいるので気になりました。
こういう風に書くと荒らしの方はなにもコメントせずにげますが。

2522: 匿名 
[2017-08-12 16:44:00]
最近までここの物件に派遣されてた営業の方が、まだあと4割位残ってると言ってました。200戸位?
2523: 匿名さん 
[2017-08-12 17:58:41]
>>2522 匿名さん
私がちょっと前に聞いた話は、200は切っているみたいです。

こんな事書くと、また荒らしのヤツが書込みするでしょう!
2524: 匿名さん 
[2017-08-12 21:36:18]
200弱ですかー
なるほどです
2525: 通りがかりさん 
[2017-08-18 19:36:35]
稲毛海岸の住人です。マンション物色中。
ヤオコーのあたりをよく散歩しますが、小学校跡の空き地に面したこちらのマンションは夜になってもほとんど灯りがついていません。かなり売れ残りがあるんですかね。
2526: 匿名さん 
[2017-08-18 19:52:07]
1つ前のレスが200戸残ってるってレスなのに・・・
何がしたいんだか
2527: eマンションさん 
[2017-08-19 15:43:37]
>>2526 匿名さん

2525さんはブライトが売れ残ってるって書いてるのだから、その通りでは?私は残り170だか180って最近聞きましたが、そのほとんどがブライトでしたよ?
2528: 住民さん 
[2017-08-20 00:46:25]
>>2525 通りがかりさん

共働きなどで帰りが遅いお宅もあります。
単に家にいなくて明かりがついていない家もありますよ。
うちもそうです。
明かりがついていないから未販売住戸とは限りません。
2529: 匿名さん 
[2017-08-23 23:17:55]
帰りが遅くてカーテン閉めていたらもうわからないし、夜勤務されている方もいるでしょう。明りを付けて寝たり、仕事に行く人はいないでしょうから。私もたまに夜バイトに出るので。暑いから個室の方にこもってリビングにいないということもあり得ますね。テレビ団らんの時代でもないでしょう。
2530: マンション検討中さん 
[2017-08-24 09:50:22]
こんにちわ。

現在、こちらのマンションも含めて購入を検討しているのですが、ご住人様に差し当たっていくつか質問がございます。

1つはこのスレで何度も話題にありましたが、BBQの匂いとかは結局のところ、看過できないほどキツイのでしょうか?BBQをコの字に囲んだ第1街区の方で、上の階の方のアドバイスを頂ければ幸いです。

2つ目は京葉線の朝の混雑具合です。検見川浜駅から、朝6時台の快速電車、東京方面の混雑具合を教えてください。例えば、座れますよ♩とか、新聞読めますよ♩とか、。、既出かもしれませんが、今一度お願いします。
2531: マンション検討中さん 
[2017-08-24 09:54:35]
⬆︎
個人的にはこちらのマンション、というか街ですが、空が開けていて気持ちがよく、大変よいとこだと思いました。ヤオコーも東京のスーパーとは違う品揃えで、楽しかったです。

マンションの周辺には、行きましたがまだモデルルームには行ってません。。9月の幕張見てきたら、モデルルームにも行ってみようと思ってます。。
2532: 匿名さん 
[2017-08-24 10:08:09]
>>2530 マンション検討中さん

バーベキュー場から近い部屋だと臭いはあるでしょうね。
京葉線は通勤時間帯は普通に混んでます。
また、混んでる電車の中で紙面の新聞を読むのは邪魔なので止めましょうね。常識です。
読みたいのなら、電子版をどうぞ。
2533: マンション検討中さん 
[2017-08-24 13:06:39]
>>2532 匿名さん

ご返答ありがとうございます。
ただ、BBQの臭いについては、上の方の階にも影響があるのか聞きたかった次第です。建物の形状からして風の抜けが悪いと、臭いがこもってしまう可能性があるので、その点を聞いて見たかったのです。

それと、京葉線の混雑具合について、新聞云々とゆーのは、混雑具合の客観的な目安で取り上げたのであって、私が電車の中で新聞読むかどうかは関係ないです。
電車の中で新聞読むのが常識か非常識か知りませんが、ラッシュ時の山手線とか総武線の秋葉周辺は、電車の中でタブレット使われてても、十分に迷惑です。
2534: 通りがかりさん 
[2017-08-24 13:44:21]
爆弾投下
2536: 購入経験者さん 
[2017-08-24 14:11:05]
>>2530
①中庭のBBQは、煙が出ないタイプのコンロが制限されているらしい、気にならなかった程度です。ベランダの洗濯物も匂いが付いていません(BBQがあった日に、自分が確認した、個人差あるかも)。


②京葉線朝一番混雑時間帯は7:30-8:10と思います。6時ぐらいだと乗ったことがないけど、乗車車両より座れると思います(一番前後の車両とか)。

③2532と2535はこちらの住民ではない、その発言もスルーしてください。
2537: マンション検討中さん 
[2017-08-24 16:37:35]
>>2536 購入経験者さん

ご返答ありがとうございます。
大変参考になりました。


[一部テキストを削除しました。管理担当]
2543: 匿名さん 
[2017-08-25 12:43:55]
>>2540 匿名さん

6時台も確実に座れるとは限りませんね!
BBQの臭いは風向きよって入る場合もありますが、気にするほどではないかな?とは思います。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
2544: 匿名さん 
[2017-08-26 08:16:23]
今時電車の中で新聞読むあほいないよね?座ってても邪魔なのに...。
2545: 名無しさん 
[2017-08-26 16:26:26]
>>2544
イメージしやすくするためのよくある目安じゃん…実際に読むっていう話じゃなくて。本人も書いてるし。ちゃんと読もうね。しつこいよ?
なんでそんなに人を叩きたいのか…
2546: 匿名さん 
[2017-08-26 16:36:52]
BBQの件は、棟内モデルルーム見学するときに、BBQの予約が入ってる時間帯も確認して、そのタイミングに合わせて自分で体感して確認ってのがいいかもね。

完成物件のメリットは実際を確認できること。特に感覚によるものは自分で体験しないと。
2547: 住民 
[2017-08-26 20:52:18]
BBQの臭い気にならないですよ、そばを通るときに少し香るくらいです。部屋に入って来てこもるとかはないです。あくまで個人的な意見ですが
2548: 匿名さん 
[2017-08-26 21:47:49]
>>2547 住民さん

個人的意見かと思います。あの強烈な臭いで気にならないなら、鼻がいかれてます。
2549: 匿名さん 
[2017-08-26 22:03:18]
臭う、臭わないは個人差もあるから、まじめに検討しているのなら現地で確認。以上。
2550: マンション検討中さん 
[2017-08-26 22:45:06]
こんばんわ。
私の質問に対して様々なアドバイスありがとうございました。おかげでかなりイメージが掴めました。また、BBQで消極的だった妻の了解を得たので、今度お伺いすることにします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる