大成有楽不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「 〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住緑町
  6. 1丁目
  7. 〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ その2
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2020-09-02 15:09:22
 削除依頼 投稿する

オーベルグランディオ千住大橋エアーズの契約者専用スレです。情報交換の場にしましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409332/

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340550/

所在地:東京都足立区千住緑町一丁目1番8(地番)
交通:京成本線「千住大橋」駅徒歩4分
   東京メトロ千代田線日比谷線「北千住」駅徒歩17分
   JR常磐線つくばエクスプレス東武伊勢崎線「北千住」駅徒歩19分
   JR常磐線つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩17分
   東京メトロ日比谷線「南千住」駅徒歩18分
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
施工会社:長谷工・大成 建設共同企業体
管理会社:大成有楽不動産(株)

[スレ作成日時]2015-05-12 15:02:20

現在の物件
オーベルグランディオ千住大橋エアーズ
オーベルグランディオ千住大橋エアーズ
 
所在地:東京都足立区千住緑町一丁目1番8(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩4分
総戸数: 280戸

〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ その2

1008: 住民でない人さん 
[2016-07-30 16:58:07]
>>1006 マンション住民さん

私も
駅前にドトールとかパン屋入ってくれたら嬉しいです。
もっと開発進んでほしいですね♪
1009: マンション住人さん 
[2016-08-09 21:01:14]
>>1003 匿名さん

ポケモン、どうですか?
北千住、南千住あたりで、生息情報ありますか?
上野公園とかまで行かないとダメですかね。
1010: 匿名さん 
[2016-08-13 21:27:13]
>>1009

そうですね。
買い物の傍ら、北千住、上野公園、関屋などに行っていますね。
1011: 匿名さん 
[2016-08-13 21:29:37]
千代田線の緑町交差点当たりに「西千住」駅ができれば、かなり便利になりますね。
1012: 住民板ユーザーさん7 
[2016-08-14 10:22:46]
>>1011 匿名さん

そうですね。
1013: 匿名さん 
[2016-08-19 23:15:33]
夏といえば花火、週末に川沿いで花火をやりたいですね。
1014: 住民板ユーザーさん4 
[2016-08-20 00:49:05]
>>1013 匿名さん

最近、川沿いにゴミが散乱してる・・・管理ってされてるのかな?
1015: 匿名さん 
[2016-08-20 08:43:08]
川沿いも足立区が管理するでしょうか?
1016: 匿名さん 
[2016-08-20 08:44:44]
朝食といえば、ココス。近所にココスは二軒あります、関屋と三ノ輪、どちらが良いでしょうか。
1017: マンション住人 
[2016-08-20 10:28:27]
今日はマンションの夏祭りですね!
あいにくの天気で残念ですが楽しみたいです。
お隣ではこの天気なのに朝からフットサルが2コートとも使われていてびっくりしました。
1018: マンション住人さん 
[2016-08-20 11:20:20]
>>1017 マンション住人さん

あいにくの天気ですが、あいつは来れるのでしょうか?
1019: マンション住人 
[2016-08-20 13:00:58]
>>1018 マンション住人さん

あいつ!
雨はあがってよかったです!
1020: マンション住人 
[2016-08-20 15:44:41]
アットホームな手作り夏祭りって感じで子供たちが楽しんでました。
理事会のみなさんありがとうございました!
1021: マンション住人 
[2016-08-20 17:44:47]
アイツ!来ましたね!
1022: マンション住民さん 
[2016-08-26 08:10:00]
あいつって誰のことですか?
フットサルコートに関係ある人?
1023: 住民板ユーザーさん4 
[2016-08-26 08:16:30]
そろそろ、組合としてフットサルの営業時間短縮してもらう抗議しません?
深夜に騒がしいのは、普通ではない?!と思うのですが
1024: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-26 20:37:11]
うるさく感じませんが…。
組合で抗議するなら多数決でもとってみては? 私は抗議に反対です。
1025: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-26 22:52:34]
私も反対です
とくにうるさく感じませんし、今更って感じです
うまく地域と共存していきたいので。
それよりピアノの音が響いて気になります
マンション内にマナーを守れない方がいる方がよっぽど抗議したいです
1026: マンション住人 
[2016-08-26 23:17:54]
>>1022 マンション住民さん

クジラのゆるキャラです
1027: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-27 01:02:45]
>>1025 住民板ユーザーさん1さん

うまく共存していくために、話し合うんですよ
1028: マンション住民さん 
[2016-08-27 09:28:08]
>>1023
・うるさいと感じる方がどれくらいいるのか
・うるさいと感じる時間帯
・うるさいと感じる方の部屋の分布図

これくらいの資料を用意しないと、交渉にはならないと思いますよ
資料も無いと説得力がないですもん
1029: 住民板ユーザーさん7 
[2016-08-27 23:39:57]
>>1028 マンション住民さん

お前ら、本当にいいのか?!

一生続くぞ?夜中の馬鹿騒ぎ

低脳なスポーツマンに肩持ってどうすんだ?、
1030: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-27 23:51:56]
フットサルがうるさいと主張する方は電車の音は我慢できるんですか??
電車の方が通過する時うるさいですよ?? 踏切もカンカンなるし、早朝から深夜まで。 気にしなければ楽しく暮らせますよー!!
1031: 住民板ユーザーさん5 
[2016-08-27 23:57:20]
>>1030 住民板ユーザーさん1さん
感覚が全く違う。

フットサルは共存していくことはよいと思うけど深夜の23時以降に騒がしい事が問題なんではと思うんだけど
1032: マンション住人 
[2016-08-28 09:10:01]
>>1031 住民板ユーザーさん5さん
最近エアコン付けてるんで気にならないんですが23時でもそんなにうるさいんですか?
1033: マンション住人さん 
[2016-08-28 20:01:40]
>>1031 住民板ユーザーさん5さん

うちもそんなに気にならない。
金曜日はちょっとにぎやかだけど
そんなに目くじら立てるほどではないかなと。
ちなみに東側の中層階。
南側の一番奥とかだとうるさいのかね。
1034: 住民板ユーザーさん5 
[2016-08-28 20:04:47]
皆がそれでいいなら。

深夜に騒がしいのが問題ですけどね

異常ですよ
普通に考えたら
1035: マンション住人 
[2016-08-28 20:24:24]
>>1034 住民板ユーザーさん5さん
交番に言いに行ってみてはいかがですか?
近いからお巡りさんも21時過ぎに騒いでるのがわかるだろうし。
マンションの住人としてフットサルコートに直接言うよりワンクッション入れた方が角がたたないような。
幸いあの交番は忙しくなさそうだし。
1036: 匿名さん 
[2016-08-28 20:37:44]
今度南側に学校の仮校舎ができます。学校なので昼間は分かりませんが、夜は静かと思っています。
1037: マンション住人さん 
[2016-08-28 21:40:09]
フットサルよりも、けっこう遅い時間に子連れが廊下歩く声の方が気になる。
泣き声や、ふざけた感じのしゃべり声とか。
長時間ではないけど、こんな遅い時間に子供連れ回して、しかも人の家の前で大声出して、なんだかなあと思うよ。
1038: 住民板ユーザーさん5 
[2016-08-28 21:52:31]
皆がそれでいいなら。

深夜に騒がしいのが問題ですけどね

異常ですよ
普通に考えたら
1039: 住民板ユーザーさん7 
[2016-08-28 21:57:39]
>>1037 マンション住人さん


その辺りは管理人に言えばいいんじゃない?
1040: 住民板ユーザーさん8 
[2016-08-28 22:38:39]
>>1038 住民板ユーザーさん5さん
このままでいいです。
あなたが異常だと思うなら、自分で行動すれば?
1041: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-29 01:53:01]
私もこのままでいい。
フットサルがうるさいのは想定内。
外廊下に面した部屋の通行人の音も想定内。
立地やこの造りの集合住宅を考慮すればこの程度の音は想定内。
1042: マンション住人さん 
[2016-08-29 12:05:37]
>>1038 住民板ユーザーさん5さん

結局何がしたいんだろ?
うちは気にならんが、そちらが気になって、深夜はおかしいと
思うのならば他の人が提案するよう警察経由とかで相談してみたら。
あくまでも相談ね。
関係悪化はやめて。
1043: 匿名 
[2016-08-29 16:54:11]
>>1035
警察は民事不介入が原則ですよ
1044: マンション住民さん 
[2016-08-29 20:10:19]
うちは東側の低層階なんですが気にならないですよ。
深夜って実際には何時くらいまで騒いでいるんですか?
1045: 住民板ユーザーさん5 
[2016-08-29 20:39:56]
>>1044 マンション住民さん

23時30分まで叫び声とか、拍手とかひどいと思うけど
1046: マンション住人さん 
[2016-08-29 21:05:48]
>>1045 住民板ユーザーさん5さん

サイレントタイムが守れてないから、それは言ってもいいんじゃない。
別にマンションからじゃなく個人的に言えば?
ケンカはしないでねー。
1047: 住民板ユーザーさん8 
[2016-08-29 23:31:41]
0時近くまで盛り上がっている時もありますよね。
最近は気にならなくなってきました。
向こうも今更言われても、と思われると思います
1048: 住民板ユーザーさん5 
[2016-08-30 23:24:51]
今日もうるさいよな?
みんな仕方ないと言い聞かせて我慢強狂するのか?
1049: マンション住人さん 
[2016-08-30 23:42:40]
>>1048 住民板ユーザーさん5さん

ごめん、今日夜ずっと廊下側の部屋にいだけど、全然きにならなかったわ。
テレビとかもつけずだったけど。

窓閉めてエアコンつけてたからかもしれんが、窓開けてた?

電車の音は聞こえるけど、フットサルっぽい音は気にならず。

場所によるのかね。
1050: マンション住人 
[2016-08-31 17:17:50]
>>1048 住民板ユーザーさん5さん
足立区は騒音計を無料で貸し出ししてくれますよ!
数値化してからコートに言ってみてはどうですか。
しかし文句言うだけで自分でどうにかしようとは思ってないですね?
1051: 匿名 
[2016-08-31 18:41:41]
mizunoに直接相談したことはありますが、マンションからの要望があれば、営業⏰の短縮も考えるとのことでしたが
1052: マンション住民さん 
[2016-08-31 21:25:07]
隅田川の工事は終わったみたいですが、歩けるようにはならないんですね
仮校舎完成の時に開放するのかしら
1053: マンション住民さん 
[2016-09-01 16:19:13]
2〜3日前にポンテポルタに渡る横断歩道で交通事故あったと聞いたのですが、詳細ご存知の方いらっしゃいますか?
早く信号を設置して貰いたいです。
1054: マンション住人 
[2016-09-02 12:41:12]
>>1053 マンション住民さん
小学校が仮校舎運営になったら子供の行き来が増えるだろうから信号ができるか、もしくは緑のおじさんみたいな人が立つかもしれませんね。
横断歩道で渡りたい人がいるのに止まらない車が多いですよね。
1055: 住民板ユーザーさん5 
[2016-09-03 23:14:20]
フットサル…うるせぇ
いらねー
1056: マンション住民さん 
[2016-09-04 02:58:38]
先日、ライフ前の横断歩道で怖い思いをしました。
歩行者がいるのに停止しないのは、横断歩行者等妨害等違反なんですけどね。
信号をつける、横断歩道の標識を目立たせる、警察官を不定期に立たせる等して欲しいですね。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/iken_yobo/signal.html
とりあえず設置希望を送ってみました。
1057: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-04 08:41:36]
路駐も厳しく取り締まって欲しいです

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる