相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グレーシア海老名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 上郷扇田
  6. 【契約者専用】グレーシア海老名
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居予定さん [更新日時] 2020-05-05 14:45:01
 削除依頼 投稿する

売主:相鉄不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542038/

所在地:神奈川県海老名市上郷扇田622-1他(地番)
    海老名駅西口土地区画整理事業Iブロック保留地(画地番号4-1)
交通:相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩5分 、小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩5分
相模線 「海老名」駅 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.38平米~80.90平米
売主:相鉄不動産
販売代理:相鉄不動産販売

[スレ作成日時]2015-05-06 14:48:58

現在の物件
グレーシア海老名
グレーシア海老名  [第一期2次]
グレーシア海老名
 
所在地:神奈川県海老名市上郷扇田622-1他(地番)、海老名駅西口土地区画整理事業Iブロック保留地(画地番号4-1)(保留地)
交通:相模鉄道本線 海老名駅 徒歩5分 (※)
総戸数: 115戸

【契約者専用】グレーシア海老名

901: 住民板ユーザーさん2 
[2017-05-27 06:21:07]
>>900 住民板ユーザーさん1さん

いつ4月の総会議事録が出たのか?遅すぎませんか?2月、3月、4月の理事会議事録も出てないと思うけど。うちだけ?
902: 住民板ユーザーさん3 
[2017-05-27 11:31:52]
>>901 住民板ユーザーさん2さん
出てませんよ。それっぽいこと書いて引っ掛けでしょうね
903: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-31 23:31:07]
900です。
今回の議事録はまだ出ていません。毎度の話のことです。
しかし遅いですよね…。
議事録って、遅くなればなるほど忘れる一方だし、作成する気が起きなくなるものです。少なくとも私は。

904: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-31 23:32:10]
>>902 住民板ユーザーさん3さん

なにを引っ掛け?

905: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-01 09:59:46]
総会から一ヶ月以上過ぎて、まだ議事録配布されません。
イベント、中庭イルミなどの決断は驚く程スピーディでしたのにね
今回の総会はそのような主旨に反対される住民の方も多く、意見が活発に出ていましたので、作成がスムーズにとはいかないのでしょうか?
それにしても、時間かかり過ぎです。
906: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-01 14:15:41]
中庭で遊んでいるとき、すれ違うときあんまり見ないでほしいです。
次のイベントも楽しみにしてますけど。
907: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-01 14:32:06]
あんまり見ないで?
意識し過ぎでは?
そうお感じになるのであれば、中庭で遊ばなければ良いのでは?
908: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-01 15:13:29]
西側と南側を繋ぐ通路で長時間立ち話をするのを控えてください。
その子供が走ったり、大きな声を出したり。石が散らばったままのこともあります。西側に住んでいるものですが、窓を開けられず困っています。
909: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-01 21:52:59]
>>908 住民板ユーザーさん1さん
一階で、ですか?
910: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-02 22:51:26]
植栽も虫だらけ。昨年まではこんな感じではなかった。やる気あるんですか。理事会。
911: 住民板ユーザーさん2 
[2017-06-03 08:39:07]
中庭の毛虫が子供の服について危険と管理人に話しました。管理会社に伝えておくと話してくれたが、未だ何にもなされていないのはなぜでしょうか。私の話が伝わっていないのか。
議事録がないから全くわからないです。
いい加減にしてほしい。
912: 住民板ユーザーさん3 
[2017-06-03 14:49:48]
>>911 住民板ユーザーさん2さん
管理会社を擁護するわけでは無いですが、毛虫の対応も直ぐにやるのは難しいと思いますよ。きっと薬品で駆除必要ですしお金も掛かりますよね。管理人さんに進捗を確認されてはいかがでしょうか?
913: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-04 09:52:38]
毛虫の写真を撮りました!
カエルが入るのもやめて欲しい。
中庭でのびのび遊べないです。

だから、通路側によるしかないんですよ。
914: 住民板ユーザーさん4 
[2017-06-04 14:29:13]
毛虫ですか?うちはイモムシです。
子供が口に入れたらと思うと耐えられません。
写真があるのですか。
これは管理会社の責任と言えませんか。
昨年の秋まで、少なくとも冬場のイルミネーションまでは本当に中庭は綺麗でした。
イモムシやら毛虫やら先日は蜘蛛の巣、これら害虫ですよ。管理会社はきちんと害虫駆除と植栽管理をすべきです。
915: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-04 20:08:47]
子供が食べたらどう責任とるんですかね?
うちの子が食べたらと思うと怖いです。
自由に遊べないなんて中庭の意味無いです。
916: 住民板ユーザーさん3 
[2017-06-04 21:07:21]
ゴミ置場が臭くて仕方ない。
前は管理会社の本社の方がきて、綺麗に清掃してくれていたのに。
最近怠慢。
ゴミ置場、なんとかしてほしい。
管理会社、最近全く巡回してないよ。
おかしい。
917: 匿名 
[2017-06-04 21:36:15]
中庭といえど外は外なのですからある程度虫がいてもおかしくないのでは?

それを食べて責任はどうするって?
親の管理責任が先に問われるのでは?
918: 匿名さん 
[2017-06-04 21:47:39]
クレーム書かれている方ほんとに住民の方ですか?モンスターペアレントそのものですね。ここまで郊外に来て虫のいない環境をもとめるとか。
919: 匿名さん 
[2017-06-04 22:22:22]
>>918 匿名さん
これで、薬剤散布すれば、今度は農薬撒くなとか騒ぎそう…。
920: 住民板ユーザーさん5 
[2017-06-04 22:42:15]
>>918 匿名さん
やたら中庭で遊べないからなんとかしろ、とかイベントは行きたいやらわざと煽ってるように私もみえます。
お友達いますが、そんな自己中心的な方はいませんよ。
921: 匿名さん 
[2017-06-05 09:51:14]
管理会社は委託されて代行しているだけで、マンションの管理は住民=管理組合の責任。もちろん、委託した業務をキッチリやってくれない場合はクレームを入れるべきですが、なんでも管理会社がやってくれると考えているならば、それは間違いだと思います。
話題になっている毛虫の駆除は、委託外業務に当たるかもしれません。そういうものは管理組合の理事に言って、どのような対応が出来るか管理会社と協議してもらうのが筋ではないかと思います。
922: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-11 15:52:48]
石で遊んでいるお子様、お母様、どうかきちんと片付けてください。
本来は中に入る場所ではありませんよ。
923: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-12 07:30:34]
>>922 住民板ユーザーさん1さん
管理会社へ掲示させるべき。
本当に怠慢な管理人。それくらいしなさい。
924: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-15 07:21:07]
出席できなかったものです。
議事録を読みましたが、意見はあまりあがらなかったのですね。
残念です。
925: 住民板ユーザーさん3 
[2017-06-16 01:51:38]
植栽作業の掲示が出ました。ようやく害虫駆除ですね。気持ち悪いのでなんとかしてもらいたい。
自転車置場の風がすごいです。
自転車置場とバイク置場の風除け設置が決まりましたよね?
風除け設置はどうなったのか?バイクが倒れるとオイル漏れたり、危険ですよ?
926: 住民A 
[2017-06-22 11:57:56]
最初で最後の投稿をします。
基本的にご要望ご意見は総会で直接お話になること、ここで話していても建設的ではないと思います。
927: 住民板ユーザーさん3 
[2017-07-01 07:01:20]
近隣駐車場、頑張って動いてくれてたようですね。
ただ金額が意外に高いのと契約期間がありその後の心配ありますが…。我が家は近い方が良いので申し込もうと思います。
928: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-19 21:06:38]
ハロウィンの飾り付け…空気抜けたフニャフニャなバルーンを、ごちゃごちゃっと置いてありますが…ワザとですかね。残念すぎる。
929: 中古マンション検討中さん 
[2017-11-16 10:19:02]
【スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]
930: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-06 18:29:51]
教えてください。
クリスマスイルミネーション設置のアンケートはいつあったのでしょうか?
予算が組まれていませんが、どの様にして工面したのかご存じのかたはいますか?
931: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-13 18:30:58]
予備費から出せていますよ。
932: 住民板ユーザーさん7 
[2017-12-14 23:49:53]
中庭のイルミネーション、いつまで存続させるのでしょう。
昨年住人の承諾無しに勝手に設置したかと思いきや、今年も管理費から当たり前の様に捻出決定していて、クリスマスイベントのアンケートあったように、イルミネーションのアンケートも行なって欲しいのですが…
933: マンション住民 
[2017-12-15 06:00:08]
中庭のイルミネーションは価値ありと私は思いますよ。
このマンションに住んでよかったと思います。
クリスマスアンケートがありましたよね。私はアンケートにイルミネーションについての意見を書きました。
意見はこの掲示板でなく管理組合直接へ申し入れるべきと思います。
ここに書き込むリスクを考えてほしいです。マンションの評価、ゆくは売買価格の下落に繋がる。
思いがあるならば住民として管理組合へ申し入れてほしいですね。
934: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-15 07:02:10]
こちらは反対を書きましたが。
935: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-16 22:52:52]
933様

予備費の意味をお分かりですか?
予備=余っているではありません。
予算が組まれていない以上、使用してはいけないのですよ。
子供が喜ぶから開催。綺麗だから開催。
これが住民の大半の意見だと勝手に決めたのが不味かったのではないでしょうか?
アンケートさえしっかりと取れば、何も問題にはならないのです。
936: 住民板ユーザーさん3 
[2017-12-20 23:08:11]
>>935 住民板ユーザーさん1さん
全くその通りだと思います。

933さんの、思いがあるなら管理組合に言えというのは、正論だとは思います。
ただ、実際には皆さん思う事があっても、いろんな気を使って簡単には言えないのが普通の人間ではないでしょうか。

理事会が勝手に決めて金は使う。文句があるなら言いに来い。それがないなら実質的に承認されたものとする、というのは、あまりに乱暴な考えだと思います。

937: 匿名 
[2017-12-21 06:14:23]
ご意見ある方は、理事会役員に立候補して理事会を運営してみてはどうですか。
よりより管理組合にするため、意見や要望をお持ちの方々が執行部となるのが一番いいと思います。
938: 住民板ユーザーさん2 
[2017-12-21 06:23:02]
おお、まさにその通り、なんかチマチマこのサイトに不満を書くよりその方がいい。理事会役員が7.8名おられるのだから、ご意見ある方は来期理事会役員立候補をお願いします。ちなみに今の管理組合に僕は満足しています。
939: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-21 20:22:24]
気に入る気に入らないの問題ではなくて、規約違反を平然としているので驚いているのですよ。
940: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-21 20:23:56]
939です。
毎回意見は伝えております。
941: 住民板ユーザーさん6 
[2017-12-21 23:20:56]
久しぶりに掲示板拝拝見しました。
私も思う所、昨年の管理組合開催のイベント、そしてイルミネーション取り決めは目に余るほど勝手極まる事項だと思ってます。
今回のクリスマスイベントのアンケートは、2017年に行われた総会にて、参加した住民からイベント等の反対意見が多く、今回のアンケートを取りまとめる結果となったのだと思います。
933と同じく、イルミネーションの存続の検討アンケートの申し込みを理事の方へ伝えます
942: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-22 09:03:27]
イルミネーションにはそこまでお金はかかりません。もうあるものを飾っているだけでこんなに反対するなんて。
綺麗で毎日楽しみにしています。
943: 住民板ユーザーさん7 
[2017-12-22 13:43:04]
>>942 住民板ユーザーさん1さん
イルミネーション綺麗だから、そこまでお金はかからないから。
それはあまりに個人的なご意見だと思います。管理費から設営の為の費用は毎年かかるのですから。
実際反対のご意見があるのは確かなので、
賛否両論あるかと思いますが、存続させるか否か、住民に向けアンケートを取るのは筋道だと思います。
944: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-22 15:47:43]
予算を組んでから開催すれば問題になりませんよ。管理規約を読まれてみてはいかがでしょうか?
945: 住民板ユーザーさん2 
[2017-12-23 07:57:56]
>>942 住民板ユーザーさん1さん

私も綺麗なイルミネーションを毎夜楽しんでいます。これからマンションコミュニテイが重要とされると先日の最高裁判決が出ました。マンションコミュニティの円滑さは生活音や喫煙問題を緩和させる効果があると思いますよ。互いの顔が見えると許せるようになることもある。イルミネーション、いいじゃないですか。我が家はクリスマスの記念写真を今年もイルミネーションの下で撮影します。
946: 住民 
[2017-12-23 19:53:59]
うちは先程夕暮れ寸前の中庭でイルミネーションをバックにクリスマス写真を撮影しました。
自慢のマンションです。
947: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-24 18:26:55]
良い悪いではありません。
皆が好き勝手やったら管理費はいくらあっても足りませんよ。
やりたいのであれば、個々に各ご家庭ですべきでしょう。人様のお金に勝手に手を着けている自覚はないのですか?

クリスマスイルミネーションの予算はどこにありましたか?
948: マンション住民 
[2017-12-24 20:19:49]
>>947 住民板ユーザーさん1さん

人様のお金に勝手に手をつけている自覚がないのか?ですか。
それはなければいけないが、理事会は管理運営の裁量があり、予備費含めて総会で予算承認していますよね。

もうすぐ総会じゃないですか?総会で話をされたらいいと思います。

ここに記載する意味が私にはわかりません。
949: 匿名 
[2017-12-24 20:45:43]
>>948 マンション住民さん
東棟の住人です。
初めて書き込みます。
仰る通りだと思います。皆の合意により決まった理事会の方々の論議により予算内でやって頂いたことだと思います。
文句言うなら総会でやって欲しいですね。
950: 通りすがり 
[2017-12-24 22:17:00]
こちらの住人ではないのですが、理事会で提案して総会に諮って貰って可決、クリスマスツリーを購入、飾りつけした事があります。
飾っていたら評判がとても良く、記念撮影するご家族等もいらっしゃいました。
今度はイルミネーションをという声が出て来て、次にはイルミネーションをつけるべく、電灯分(5000円程)は理事会採決で購入しました。
LEDなので電気代も余り気にならないですし、住んでいる方が喜んで下さっているので良かったと思っています。
次は子供たちを呼んで点灯式をしよう(お菓子も配ろう)と盛り上がっています。
こちらも上手に話し合いが出来て、うまくまとまると良いですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる