相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グレーシア海老名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 上郷扇田
  6. 【契約者専用】グレーシア海老名
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居予定さん [更新日時] 2020-05-05 14:45:01
 削除依頼 投稿する

売主:相鉄不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542038/

所在地:神奈川県海老名市上郷扇田622-1他(地番)
    海老名駅西口土地区画整理事業Iブロック保留地(画地番号4-1)
交通:相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩5分 、小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩5分
相模線 「海老名」駅 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.38平米~80.90平米
売主:相鉄不動産
販売代理:相鉄不動産販売

[スレ作成日時]2015-05-06 14:48:58

現在の物件
グレーシア海老名
グレーシア海老名  [第一期2次]
グレーシア海老名
 
所在地:神奈川県海老名市上郷扇田622-1他(地番)、海老名駅西口土地区画整理事業Iブロック保留地(画地番号4-1)(保留地)
交通:相模鉄道本線 海老名駅 徒歩5分 (※)
総戸数: 115戸

【契約者専用】グレーシア海老名

601: 匿名さん 
[2016-12-09 04:43:23]
***
602: 匿名 
[2016-12-09 12:17:25]
確かに…初期から違和感を感じていましたが、問題解決のために、すぐに多額のお金をかけられることに驚きました。

以前のマンションでは、元々の年度計画に記載されている以外の、臨時出費なんてそうそうなかったですよ。
603: 匿名 
[2016-12-09 14:08:45]
>>602 匿名さん

こちらのマンションもです。
余程の事がない限り50万を越える出費が急にあることはありません。
クリスマスに55万、来年から、夏祭り、ハロウィン、クリスマスと毎回お金をかけていくつもりなのでしょうか。

このままでは、管理費が高くなることになるでしょうね。
604: 匿名 
[2016-12-09 14:15:32]
どの様な経緯で、何名からクリスマスパーティーを行いたいという話が上がったか、業者の選び方はどうしたのかを説明する義務はありますね。
今からでも、取り止める方向で動きませんか?
605: 匿名 
[2016-12-09 14:21:17]
当然に説明義務はあります。
動くなら早めにしないとですね。
606: 匿名 
[2016-12-09 14:27:10]
604です。
相鉄リビングか、理事会に説明をしていただく様問い合わせをしたいと思います。
一人でも多くの力が必要な時です。
607: 住民板ユーザーさん5 
[2016-12-09 15:16:21]
あの文書を読んで言葉が出なかったのですが、他にも同じ意見の方がいて安心しました。
何故管理費から決して高くないイベント費用を一部の声だけで捻出するのか?大道芸人の費用を見て頭がくらくらしました。

このマンションには子育て世代だけでなく、中間世代、高齢者、幅広く暮らしていらっしゃいます。一部の声だけ大きく捉えられ運営されるのは好ましくありません!

自分も子育て世代ですが、今回のイベント、また費用の捻出については憤りを感じます。
608: 住民さん 
[2016-12-09 17:23:34]
相鉄リビングサポートに電話しました。
担当者不在とのことで、折り返し待ち。

他にもどなたか連絡した方いらっしゃいますか?
609: 住民さん 
[2016-12-09 19:13:52]
608ですが、相鉄からは何も連絡ないです。

>>604さん
理事会には何かアクションされましたでしょうか?
610: 匿名 
[2016-12-09 19:16:17]
こちらもリビングサポートに連絡をしました。何件か連絡を貰っていますか?と聞きましたが、濁していました。
早く動いていただきたいものです。
611: 住民さん 
[2016-12-09 20:21:22]
相鉄リビングと話をしましたが、立場上、理事会を通さないと何も動けないとのことで
理事会に連絡をするとのことです。

その他、いろんな思いは伝えましたが、理解しているのかいないのかよく分かりませんが、
理事会に話をするの一点張りでしたね。

向こうもサラリーマンだし会社の規約から外れた行動はできないのは仕方ないですが。
612: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-09 20:41:34]
クリスマスを行なって頂けるということで、私は楽しみにしていました。子供達が楽しみにしています。金額の問題もあるかなと思います。私は体が不自由で外出できません。ですから、子供達をどこにも連れて行くことができません。理事会には私は感謝しています。

613: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-09 20:55:17]
ご自宅でクリスマス会をされればいいと思いますよ。大道芸人は自宅にも呼べます。金銭面で厳しいようでしたら、地域のイベントにご参加されてみては?
愛情を持っていらっしゃることと思います。人様のお金で開催されるイベントを当てにするよりもお母様、お父様と一緒に過ごすことが一番の幸せではありませんか?
体の自由、不自由は関係ありません。
マンションに期待をすること自体、不毛です。

其々の事情を持ち出してはいけませんよ。冷静にいきましょう。
614: マンション住民さん 
[2016-12-09 21:24:44]
>>>612さん

イベント自体を非難しているわけではありません。
でも、楽しいイベントならお金かけなくてもできますよね。

ここで皆さんが言っているのは、理事会が独断で多額の費用を使ったことです。
これが5万円程度ならこんなに大ごとにはなっていないでしょう。
(それでも多いと言う方もいるかもしれませんが)

前にコメントがあったように、もっと費用の安い手作りのイベントにした方が参加してる方の連帯感も深まり、いいのではないでしょうか?

615: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-09 21:36:44]
前述の方のこの言葉は少し違和感を感じております。
同じマンションの方とは思えませんが?

このマンションは日本テレビの取材もありました。七夕やハロウィン、他にない雰囲気も感じた次第です。

私は自分が理事になった時を考えてみました。

今回のイベントは否定することばかりでしょうか?

理事会はいい加減な運営をしているのでょうか?

あぶくのようにお金を使っているのでしょうか?

先日管理会社のフロントが大雨の中、傘もささずに自転車置き場の支柱の不具合を補修していました。

管理会社としては当たり前のことですが、
台風が近づくあのさなか、あそこまでやるフロントはあまりいないと思いました。

お手伝いしようかとフロントに声をかけるとあとで理事さんが来られるから大丈夫と話されていました。

理事会とフロントがいい意味で一体化しているのはこの時に感じました。

今回の件ですが、理事会には理事会の思いがあるはず、定期総会で今回の経緯をきいてみるのもありと思います。

体の自由、不自由は関係ないとおっしゃる方にはお分かりにならないかもしれませんが、私にはこの主さんの言葉が胸に染みます。











616: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-09 21:58:49]
一言失礼します。

今回の件は、かなりいい加減な運営をしていると思います。

理事になるからには、広く意見を集め公正な判断をする必要があります。
それが出来ていないのですから、不満は自然と溜まるでしょう。

論点を替えるのではなく、今有る問題を解決しませんか。

理事会の方や、相鉄の方を悪い人と言っている訳ではないですよね。

理事には理事の思いがあると仰有いますが、強行されたのはその理事の方です。
他の住民の気持ちはどうなってもいいのでしょうか?

わたしも子供がいますが、今回のパーティーに参加させたいとは思いません。

個人的な感情で動いては勤まりません。
617: 匿名さん 
[2016-12-09 22:20:53]
>>616 住民板ユーザーさん1さん
今ある問題をこの掲示板では何も伝わらなく、ただ周りに醜態を晒してるだけですよ。
明日のイベントには理事や相鉄も来るでしょうから、そこでFtoFで話すなりしましょうよ
618: 匿名 
[2016-12-09 22:26:38]
>>615 住民板ユーザーさん1さん

お気持ちはお察ししたいのですが…この文章こそ支離滅裂で、違和感を感じます。同じマンションの方とは思えません。

日本テレビの取材を受けるマンションは特別なのですか??

今回のイベントに否定しかしていませんか??

大切な予備費を標準的な使い方ではなく、いわば目的外使用している理事会が、正しい運営をしていると思うのですか??

雨の中ポールを直せば、多額の予算を好きに使うことが許されるのですか??

心に染みるとは、感動したということでよろしいですか???


619: 匿名さん 
[2016-12-09 22:29:36]
>>618 匿名さん
恥晒してるだけなので辞めませんか
620: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-09 22:32:12]
初めてコメントします。
私も617の方の意見に賛成します。
明日、理事会の方や相鉄にきいてみましょう。

先ほど売買契約の時の説明に70万のイベント費用が記載されているのを見ました。

これにはなぜクリスマスが含まれていないのか聞いてみたいです。

私はクリスマスイベント賛成ですが、いろいろご意見のある方もおられると思います。
621: 匿名 
[2016-12-09 22:36:21]
>>617 匿名さん

マンション管理費の適正使用について論じているのに、周りに醜態をさらすこと(住民以外の目に触れること??)を第一に心配する心理が分かり兼ねます。

ここで論じることに意味がないとは思いません。

私は明日、あいにく外出してしまうため参加出来かねますが、意見は述べるつもりです。
622: 匿名さん 
[2016-12-09 22:42:29]
>>621 匿名さん
住民以外も目に触れるここで意見述べても何も進展しないよ。表に出ていきましょう
623: 住民板ユーザーさん8 
[2016-12-09 22:44:29]
618さん、辞めましょう。
レベルが疑われます。
624: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-09 22:47:06]
本物の住民はやめたい。
偽物の住民は煽りたい。
625: 匿名 
[2016-12-09 22:48:20]
>>623 住民板ユーザーさん8さん

そうですね、つい感情的になり…失礼しました。
626: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-09 22:49:13]
618さんと同じ意見です。

進展はしていると思いますよ。
627: 匿名 
[2016-12-09 22:52:23]
>>626 住民板ユーザーさん1さん

つい感情的になってしまった618です。ありがとうございます。
イベントの時間は不在ですが、別のタイミングでお力になりたいです。
628: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-09 23:02:24]
皆さん、マンションが良くなることを願ってのこと。いろいろあります。でも、チラシが投函された時は、正直このマンションに来てよかったと感じてしまいました。

こんな気持ちでいる住民もいるんです。
明日が楽しみなのも本音。
629: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-09 23:09:10]
>>628 住民板ユーザーさん1さん

本音、いいですね。怖くて書き込めなかったけど、同じ気持ちでいる方がおられる。嬉しいです。
630: 住民さん 
[2016-12-10 00:05:14]
明日、相鉄や理事会と話しましょうというのは大賛成なのですが…
みなさんがバラバラに行っても収拾つかない気がするのですが。
何時にどこに行けばいいんですかね??
631: 住民さん 
[2016-12-10 00:59:16]
かなり久しぶりにサイト開けました。
正直驚きと同時に、そんな勝手に理事サイドでイベント計画出来る現実を知りました。
月初め中庭にて、それと分かる業者さんがイルミネーションの取り付けをしていて⁈何⁈何⁈
全く諸事情分からず⁈
当初入居する時点で決まっていたイベントハロウィンまでと思ってましたが…
申し訳無いのですが、うちには通知も無かったような気がします。ポストにて紙べースでのお知らせあったのですか?
事実を知り驚いています。
全く理解出来ずにいます。

632: 631です 
[2016-12-10 01:04:07]
クリスマスイベント開催のカラーコピーの知らせはポスト入ってました。
633: 住民さん 
[2016-12-10 01:07:54]
>>632
理事会の議事録ですよ。
2,3日前に入ってませんでしたか?
634: 匿名 
[2016-12-10 01:09:35]
理事会の議事録は入ってなかったのですか?ひどい話ですね。それは言うべきです。
635: 631です 
[2016-12-10 01:15:32]
>>634 匿名さん

毎日ポスト開けてますが、残念ながらその様な議事録は確認してません。
636: 631です 
[2016-12-10 01:21:41]
共同住宅に住む難しさを初めて感じます。
637: 住民さん 
[2016-12-10 01:30:43]
>>636
そうですか。
単なる入れ忘れでしょうか。

管理人さんに言えば見せてくれるはずです。
さすがにこの掲示板に画像を載せる訳にはいきませんので。
638: 631です 
[2016-12-10 01:51:19]
>>637 住民さん
ありがとうございます。
明日管理人さんに確認してみます。
639: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-10 05:11:11]
私は前のマンションでクリスマスツリーを管理組合で買いましたが、総会マターではなかったです。

理事会マターは理事にお任せすべきと思うなぁ。

こんなに炎上すると理事のなり手がいなくなる。
640: 匿名さん 
[2016-12-10 05:55:39]
>>635 631ですさん
あ議事録知らないって時点で住民以外ですね。
641: 匿名 
[2016-12-10 06:14:28]
理事会擁護するわけじゃないが、理事会の方針、予算に基づき決めたものであると思います。
中庭のイベント工事もありましたが、予算の範囲であれば問題ないと感じます。

クリスマスイベントは際物だから、ある意味時間がなかったのかもしれないし、今となってはそれをシンプルに楽しむしかないのではと思います。

理事会を批判するのは簡単だし、ネットを炎上させるのはもっと簡単。意見はネット書き込みでなく、部屋番号を示して管理組合に申し入れすべき。このような公開の場に、「うちにはチラシがないとか議事録が…」とか書いていると知らず知らずにマンションの資産価値は下落していきます。

資産価値を下げて、何が生まれるのかと逆に不安になります。

まずは本日のクリスマス大道芸を見てみようと私は思います。

その上で無駄ならば、次回からやめればよろしい。兎にも角にも新築マンション、これからコミュニティを作り上げていかなくてはならないのですからね。

ちなみに私は相鉄二俣川を予約しました。たしか二俣川にはコミュニティ形成のための住民講座がありました。このための予算取りも確認しています。

これからのマンション、またその資産価値は、土地建物の物権だけでなく、コミュニティも含まれる。
目的がコミュニティ形成であれば、私は理事会に従います。というか、これが嫌であれば次の理事会役員に立候補して、意を反映すればいいと考えています。

この公開の場にあえて書きますが、私が二俣川や小田急のマンションを検討した際、このマンションは◎と仲介業者に言われました。コミュニティ形成が◎とあったのです。

今日の大道芸、それを確認したいですね。

生意気言いましてすみません。
642: 匿名 
[2016-12-10 06:17:38]
>>640 匿名さん
私もそう感じました。住民外もいるんだ。

643: 住民さん 
[2016-12-10 07:50:03]
実家も分譲マンションなのですが、こちらはイベント?何それ?隣は何をする人ぞ?状態なんです。
金額のことは別として、こういったイベントで周りの方を知るっていうのは有りだと
思うんですよね。
参加出来る人、出来ない人。楽しめる人、楽しめない人。
いろいろ意見あると思います。
どの意見も否定も肯定もするつもりはないですが、私個人としてはお祭りとして参加して周りの方と楽しみたいと思ってます。
生意気言ってすみません。



644: 匿名さん 
[2016-12-10 13:20:36]
こういう行事は今後やりたい方々が計画をして行うべきだと思います。
コミニティーサロンはいつでも借りられますよね。
管理会社の口車に乗せられ、ハイそうですか、とすんなり受け入れそして住民全員から集められている大切な管理費を勝手に無駄使いされたくありません。
貼り付け致しませんが、管理会社が住民の管理費を食い物にしながら、利益を得ているなど問題になっていますよね。
グレーシアの一住民として、この様な管理組合あげてのイベント事など歓迎致しかねます。
645: 匿名さん 
[2016-12-10 13:26:54]
>>644 匿名さん

私も同意です。
インターフォンでわざわざ二回もお知らせしなくても…
何事かと思いました。
646: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-10 13:39:12]
管理費は誰のお金かを考えてみませんか。
管理会社のお金でも、理事会のお金でもありません。
皆のためのクリスマスパーティーと唱いながら、高額な費用を使うこと、日程などのアンケートはありましたか?クリスマスパーティーの内容についての打診はありましたか?
全て勝手に決めてしまうこと、不思議ではありませんか?

世の中、そう単純ではありませんよ。
わたしは断固反対です。
647: 住民板ユーザーさん8 
[2016-12-10 13:53:18]
ジャグリング、すごく楽しかったです。
来てよかったです。
参加してみたらいかがですか。
648: 住民板ユーザーさん5 
[2016-12-10 14:01:50]
子供が喜んでいるのに、なぜやめないといけないのか。こんなに楽しいのに。
子供をうるさいと言ったりする人には優しい気持ちがあまり無いのかなと思います。ギクシャクしたくないので、参加してみたらどうですか?
649: 住民板ユーザーさん6 
[2016-12-10 14:06:56]
今回のここでの議論はクリスマスパーティをやめて欲しい、と指摘しているのではないですよ。そのパーティの決め方に皆さん疑問を持っているのです。楽しむ子供は可愛いですし、呼ばれた大道芸人さんにも罪はありません。
それをただ参加してみれば良い、心が狭い、との書かれ方は一方的すぎます。
650: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-10 14:09:30]
グレーシア海老名!
子供喜び最高!
2時半にも行きます!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる