三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. 5丁目
  7. 【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60
 

広告を掲載

契約済みさん [男性] [更新日時] 2024-05-25 21:07:45
 削除依頼 投稿する

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。

【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05

現在の物件
ザ・パークハウス 西新宿タワー60
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩9分
総戸数: 954戸

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60

7215: 住民板ユーザーさん7 
[2020-08-20 03:21:44]
上の階にお子さんがいらっしゃるのか朝から晩まで走ったり物を落としたような音が頻発してます。
夏休み?だから仕方ないのかな…泣
毎日ではないですが隣からは音楽聴こえてくるし。
その事を住民の友達に話したら、建物自体が軽量化されてるから防音性が低いって言われたんですがそうなんでしょうか?
色んな人がいるのは覚悟で買いましたが毎日が憂鬱
7216: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-29 20:18:44]
買ったのが失敗したのでしょう。
現金で買ったならば動きやすいですが、ローンですとお先真っ暗ですね。同情致します。
7217: 入居予定さん 
[2020-09-12 15:30:44]
比較的高級マンションですが客層が悪いのでしょうか?
上層階以外は億ションではないので。
7218: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-13 11:45:42]
>>7217 入居予定さん
ファミリー向けマンションですよ
7219: マンション住民さん 
[2020-09-23 15:46:57]
購入した身ですが、賃貸だとこのくらいで貸し出されているんですね~。
https://shinjuku-koukyu-chintai.jp/outline/562629/
7220: 入居前さん 
[2020-09-23 18:09:32]
ネット環境について教えていただきたいです。
ニューロ光を使っている方はいらっしゃいますか?
つなぐネットは遅すぎて使えません下り100MBって電話くらいしか使えませんよ
7221: 住民板ユーザーさん7 
[2020-09-25 19:34:14]
>>7220 入居前さん

いません
ネットは指定業者です
7222: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-25 19:42:13]
サブエントランス側の隆起と陥没は何だろう
7223: 入居前さん 
[2020-09-27 22:51:24]
>>7221 住民板ユーザーさん7さん
速度遅すぎませんか?
動画編集などが出来ないのですが
7224: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-28 16:57:33]
ジムの所ってフリーWi-Fi無いですよね?
凄い不便
7225: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-30 15:38:51]
>>7223 入居前さん

遅すぎます。
でも理事長が対応しようとしません。
7226: 住民板ユーザーさん2 
[2020-10-05 13:01:38]
>>7223 入居前さん

ルーター何使ってます?

Wifi6の11axに替えたらめっちゃ早くなりました
7227: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-06 01:17:46]
最近自宅部屋内の洗面所近くの廊下を歩いてると壁?な床から軋む音がします、最初は上の人の音かと思いましたが自分の移動する音に合わせて音がしていることに気づきました、、皆さんの家はどうですか?わたしの家だけなのでしょうか、、、
7228: 住民板ユーザーさん4 
[2020-10-06 07:11:23]
>>7227 住民板ユーザーさん1さん
多分そうですね。
7229: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-09 01:13:06]
下層エレベーターの真ん中に位置するエレベーターですが、さいきん舌を打ちのような異音が連続して途中の階から聞こえるのが気になるんですが問い合わせたかたいますか?
7230: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-09 07:56:39]
総会の議題を見ました。
みんなから集めた大切なお金を、理事の名誉毀損の裁判の弁護士費用にあてる?
ありえない。
7231: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-09 07:58:32]
総会の議題を見ました。
みんなから集めた大切なお金を、理事が被告の名誉毀損の裁判の弁護士費用にあてる?
ありえない。
しかも3人もいる。
7232: 匿名さん 
[2020-10-09 08:30:41]
Wpa2はもうダメですか?

7233: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-10 17:58:23]
タワマンてこんなに上の階の足音響くの?
子供が走り回るのは昼間だから構わないけど夜だったらゾッとする
7234: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-10 18:02:56]
>>7226 住民板ユーザーさん2さん

いやまだ繋げてないのですが下り最大100MBって書いてたのでどうしようかと思ってます。
NTTなら個人で引いてよいと言われたので引くつもりです。
フレッツ光も遅いから嫌なんですけど背に腹は変えられません
7235: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-12 21:38:03]
総会の議題を拝読致しました。名誉毀損に関しては、原告が個人に対して訴えているのだから、組合が絡む案件では無いと思う。組合のお金を使っても良いですか的な議題は意味が分からん!!
7236: マンション住民さん 
[2020-10-12 22:39:37]
>>7235 住民板ユーザーさん1さん
本義案にはもちろん反対です。
(管理組合が訴えられている議案については泣く泣く賛成ですが。)
その他は長期修繕検討のコンサル費用も高すぎ
よって予算計画も反対です。
7237: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-13 16:02:16]
>>7235 住民板ユーザーさん1さん

意味わからないですね。

御神輿の件、訴訟費用がなぜ130万もかかるんでしょう?
この弁護士は高すぎませんか?

また、組合相手の裁判の弁護士費用が追認とはどういうこと?
管理組合の賛否がないまま、組合から弁護士費用を払ったということ?
それさ理事会の私物化です。
7238: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-13 16:05:32]
>>7236 マンション住民さん

コンサル費用は高すぎる。
人のお金だと思ってませんか?
前の理事長の若村さんは、組合の出費はすべて反対していたようです。それが管理費を預かる理事長として当然の姿勢です。
7239: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-13 21:08:37]
まぁ殆どが委任状出すから、決まっちゃうんでしょうけどね。
7240: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-17 15:12:43]
>>7238 住民板ユーザーさん1さん

コンサル費用の予算立てはどうやったんだろ?
まだ業者も決まってないから見積もりもとってないだろうに。
なんか勘ぐっちゃうな。
7241: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-17 15:15:19]
>>7237 住民板ユーザーさん1さん

御神輿をどかす裁判で、なぜ130万。
そんな難しい裁判でもないのに。
着手金10万、成功報酬20万くらいで、いくらでも探せるよ。
7242: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-19 18:40:42]
>>7233 住民板ユーザーさん1さん

うちも上に住んでるひとが変わったみたいで23時すぎてもドスドスドーンという音が聞こえてきます。
あと隣の人の映画の爆音も聞こえますし、赤ちゃん生まれたみたいで赤ちゃんの泣き声も聞こえます、結構騒音問題が深刻です。
7243: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-20 17:33:27]
>>7242 住民板ユーザーさん1さん

ちょっとレオパレス並みですね
7244: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-20 17:35:13]
経緯は知りませんがエントランス通路の御神輿を撤去する裁判て、、、
なんか聞いてるだけでカオスですねここ
7245: 入居前さん 
[2020-10-21 08:32:39]
コンシェルジュの対応は何をしてくれますかね?
クリーニングとか?
7246: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-21 09:59:31]
個人の訴訟費を組合が持つ
神輿の高額訴訟費
コンサルタント費に500万円

確か修繕積立金はなんかに投資したんですよね?


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201021-00076561-gendaibiz-bu...
7247: 住民の人に質問したいさん 
[2020-10-21 12:33:20]
お神輿とか別にどうでもいいし。あとHP作るとかっていうのも、いらないし。なるべくお金はかけないでもらいたい。それより2F共有スペースにwifiつけてください。
7248: マンション住民さん 
[2020-10-26 14:55:42]
私はお神輿反対派ですが、、そんなに裁判費用がかかるんですね!
もっと安くできないものなんでしょうか。
といいますか、そもそもこのマンションに最初から目立つ場所に置いてあるのがおかしな話だと思います。マンションの雰囲気に全くあわないと思います。
7249: 住民板ユーザーさん2 
[2020-10-29 07:42:29]
そもそもなぜ神輿が飾ってあるの?
マンション建てる前から地元町内会とそういう契約だったの?
7250: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-29 14:22:41]
>>7249 住民板ユーザーさん2さん

一昨年、理事会が置くことを許可したんですよ。
それを今になって置くなと言っている。

そんな経緯なんだから、裁判費用130万を組合が負担するっておかしい。
理事長が払えばいいんだよ。
7251: マンション住民さん 
[2020-10-30 09:49:57]
何故、組合員の同意なく理事会が許可できるのでしょうか?区分所有法に抵触しているのでは?
挙句の果てに、裁判費用を組合員が負担する???逆に、いままでの神輿保管料を理事会に請求したい位だよ。
7252: 住民板ユーザーさん2 
[2020-10-30 09:59:04]
組合員の同意を取る事なく神輿を置いたくせに、困った事が起こると組合員を巻き込むとは何事だ!!!これは許し難い暴挙だ!!!
7253: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-31 13:13:28]
理事会の暴挙に本格的に対抗する組織を作りますか?
お金を出しあって裁判も起こせるし。
今の理事会は勝手すぎる。

賛成意見があれば、当座のグループライン作りますよ。
7254: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-18 09:00:20]
たった今
警察の逮捕だな
たった今警察の逮捕だな
7255: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-28 11:33:44]
これは理事会決議があるんですか?
それとも理事長の独断?
これは理事会決議があるんですか?それとも...
7256: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-28 11:36:08]
田舎の団地じゃないんだからさ。
何でエレベーター内がこんなに汚いの?
美的センスのかけらもない。
田舎の団地じゃないんだからさ。何でエレベ...
7257: 入居済みさん 
[2020-11-28 22:50:52]
管理費返してくれよ
7258: 住民の人に質問したいさん 
[2020-11-30 17:39:41]
ゲストルームも、テプラ貼りまくってて公民館みたいになりましたね。。
7259: 住民板ユーザーさん6 
[2020-11-30 19:27:35]
>>7258 住民の人に質問したいさん

ザ・公民館タワー60にようこそ。

理事会ってマンションの価値をあげるって言ってたよな。
これ下げて無いかい?
7260: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-03 11:30:38]
地下だが、どう考えても尋常な破損ではない。
防犯カメラのすぐ近くなのだが、犯人は捕まえたのか?
理事会の人どうなの?
地下だが、どう考えても尋常な破損ではない...
7261: 住民板ユーザーさん7 
[2020-12-03 22:21:09]
エレベーターでキーをかざさなくても階数を押せてる方がいらっしゃいますが、あれはどのようにやってらっしゃるのでしょうか。
7262: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-04 09:51:46]
私はタワー60マンションに満足しています。
文句を言い出したらキリがない。
こんなに安心して住めるマンションはなかなかないと思います!
7263: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-04 16:56:36]
>>7262 住民板ユーザーさん1さん

安心?

警察の出動回数知らんの?
7264: 住民板ユーザーさん2 
[2020-12-04 18:10:22]
>>7224 住民板ユーザーさん1さん

ありますよ。普通に使っています。
7265: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-06 00:00:35]
>>7261 住民板ユーザーさん7さん
かざさなくてよい鍵を持ってないのは本当の住人の人ではないということですかね?
部屋を契約もしくは購入してる方に聞いてみてはいかがでしょうか?

7266: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-06 00:03:09]
>>7260 住民板ユーザーさん1さん
地下ってカメラ無いんじゃないですかね?

変なとこケチるからこうゆう事起きるんですよね
前も地下1階壁に穴空いてましたし
7267: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-06 00:07:38]
駐輪場の空気入れ全部使い物にならないので新調して欲しい。
これはどこに言えば良いんでしょうか?

自分で用意しろと言うならそれで良いです。適当に置かせてもらいます
7268: 住民板ユーザーさん6 
[2020-12-06 10:19:22]
地下1階の駐輪場入り口に防犯カメラあります。
壊された壁はそのすぐそばです。

おっしゃり通り、地下の他のとこはありませんね。

1階のポスト部分だけ馬鹿みたいにいっぱいあります。
7269: 住民板ユーザーさん6 
[2020-12-06 10:22:14]
>>7262 住民板ユーザーさん1さん

この地域のマンションで、ダントツに警察出動が多いそうです。

理事長はその回数とかを住民に報告する義務があるのにしないだけ。
7270: 住民板ユーザーさん2 
[2020-12-06 21:12:12]
>>7265 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。住民ではない人ということで納得です。住民は鍵必須ということですね。助かりました!

7271: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-07 10:58:48]
>>7269 住民板ユーザーさん6さん

警察に出動要請をしている事を考えると安心につながっていると思うのですが。
7272: 住民板ユーザーさん2 
[2020-12-07 17:01:58]
>>7271 住民板ユーザーさん1さん

110番するのは防災センターじゃないよ?
なんもわかってないね。
部屋で問題が起きたとき、防災センターに連絡する人がいるわけないでしょ。
その場で110番だよね。

こういうイメージ操作はやめようよ。
7273: 住民板ユーザーさん2 
[2020-12-07 17:03:53]
>>7270 住民板ユーザーさん2さん

ノータッチキーは、一部屋2本が基本。
家族がそれ以上だと、どんなキーを使うと思うの?

考えればわかること。
7274: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-08 13:54:12]
>>7273 住民板ユーザーさん2さん

ノータッチキーって新しく作って貰えるのでしょうか?
7275: 住民板ユーザーさん2 
[2020-12-08 22:18:59]
>>7274 住民板ユーザーさん1さん

1部屋に鍵は5本だか6本。うち2本がのータッチキー。
新しく作る場合はどれかを潰してそのプログラムを移動。
プラグラム、登録含めて1本4万円くらい。
7276: マンション住民さん 
[2020-12-13 07:59:22]
私は警察が出動しているのをまだ見たことないのですが個人宅でのトラブルがそんなに多いマンションということでしょうか?
どんな方がどんな事情で警察を呼んでいるのか気になります。。
7277: 住民板ユーザーさん8 
[2020-12-14 21:36:54]
>>7276 マンション住民さん

つい1時間くらい前に、警官が3人きていました。

防災センターで防犯カメラを見ている刑事さんはしょっちゅう見かけますね。

逮捕されてるのを見たこともあります。
7278: 住民板ユーザーさん8 
[2020-12-14 21:40:23]
>>7276 マンション住民さん

このマンションは、転売屋がいっぱいいて、転売セミナーをやってます。
よく10人くらいの集団がエレベーターに乗ったり、ロビーに集まるのを見たことありませんか?

あんな集団を放置する理事長に問題ありますよね。
7279: 住民板ユーザーさん2 
[2020-12-15 11:16:00]
マスク警察をなんとかしろよ。
不愉快。
法律違反はマスクしない人間ではなく、知らない人間に喧嘩売る奴だろ。
7280: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-23 11:41:12]
>>7279 住民板ユーザーさん2さん

マスクはできない人もいるのに、強制だからね。人権問題になるね。
7281: 匿名さん 
[2020-12-23 18:45:35]
環境が悪いのか?風水が悪いのか?
7282: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-24 07:10:31]
理事会だろうね。
7283: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-29 10:58:47]
エレベーターホール前の警備員に苦情がある。
交代の時に軍隊のような儀式を始めた。
敬礼し、声をあげ、足を軍人のように運ぶ。

聞いたら理事長だか理事会からの要請だとのこと。

はっきり言って、止めろ!
このマンションは軍隊ではない!
7284: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-29 12:30:34]
>>7283 住民板ユーザーさん1さん

その指示は某女理事です。
7285: 事情通 
[2020-12-29 12:41:46]
幹部Aが立哨だけではなく、住居周りも巡回しろとしたら
幹部Bが立哨の空白はおかしいと噛みついたらしい。
だから立哨交代の儀式が始まった。
みなさんは、3階より上は警備員の巡回はしていないと知っていましたか?
7286: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-31 14:39:12]
警備員に「なぜマスクをつけさせない」「コンシェルジュでマスク買わせろ」と大声で噛みついてるオヤジがいた。

マスクの強制なんかできないことがわかっていない。
店舗なら経営者の判断で可能だが、住民に向けて強制ができるはずもない。
マスクしろとそこらじゅうに注意書きを理事会が貼っているが、それ見て勘違いしてるんだろう。
理事会がやりすぎだ。
7287: 住人 
[2021-02-03 17:42:23]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
7288: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-11 16:31:04]
神輿についての掲示がありますが
神輿の撤去ってもう少しいい日本語はないのでしょうか?
7289: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-11 16:42:55]
あと共用自転車をUberに使ってる方いますね
規約で禁止されてるかわかりませんが

2月7日18時頃91の自転車でした
7290: 住民ではない人 
[2021-02-12 05:58:21]
ひでえマンションだな
7291: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-13 00:53:19]
理事会が機能してない?
7292: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-20 08:45:39]
でかい犬が多すぎ
このマンションどうなってんだ
事故があってからじゃ遅い!
7293: マンション住民さん 
[2021-02-21 02:52:47]
今晩ロビーに沢山の警官が来て取り囲んでいましたねw
7294: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-26 16:28:20]
治安の悪いマンションですね
7295: 入居前さん 
[2021-03-02 00:37:53]
最近 騒音元の隣人が転居してストレスがなくなり良く眠れて幸せですw
皆さんも音には思いやりの気持ちで気を付けましょう!
7296: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-02 07:43:37]
>>7295 入居前さん

このマンションは隣人の騒音が気になるほど防音は全くダメですか?
7297: 入居済みさん 
[2021-03-02 11:08:19]
低重音の音楽がやたら響きます 苦言3回 防災センタからチラシ作成投稿してだめで直接手紙書きやや改善
常識ある音量なら問題ないとは思いますが
あと上階のバタバタ歩く人の足音やIROBOTの作動中の音もわかります
7298: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-03 11:37:16]
>>7297 入居済みさん

ダメですね。
7299: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-08 00:44:09]
インスタの位置情報から投稿を見ると家具の配置に不便さだったり圧迫感を感じました。
間取りと個人の感じ方次第でしょうが。
立地と周辺環境は良さそうなので近々内見予定ですが、建物自体の住み心地はいかがなものなんでしょうか
7300: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-09 11:44:03]
なんかあったね。
報道陣が集まってきた。
なんかあったね。報道陣が集まってきた。
7301: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-09 19:23:46]
昼の報道陣は何だったんですかね?
7302: 入居予定さん 
[2021-03-22 12:46:52]
最近廊下が異臭がする
何とかしてくれ
7303: 住民板ユーザーさん5 
[2021-03-29 10:11:25]
>>7302 入居予定さん

110番したほうが早い
7310: 住民板ユーザーさん3 
[2021-04-04 12:08:23]
[NO.7306~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

7311: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-04 12:36:15]
町内会入会強要は、刑法、民法違反
神輿の設置は、憲法、区分所有法、消防法、暴対法違反
7316: 契約済みさん 
[2021-04-26 01:54:12]
>>7315 住民板ユーザーさん8さん
防災センターに相談されてみてはいかがでしょうか?
7317: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-26 08:50:37]
自分でなぜ注意しないんだろ?
7323: 入居済みさん 
[2021-05-03 15:57:22]
最新43F物件が売り出されましたね。
理由はこれかもね
7325: 住人 
[2021-05-03 22:11:24]
>>7323 入居済みさん

え、売り出されたんですか?もし本当にこれが原因で売りに出されたとしたらこの人相当迷惑な人ですね、、。
7326: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-04 00:02:20]
愉快な住民が多い、愉快なマンションですね
7328: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-05 00:47:26]
[No.7313~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・プライバシーを侵害する投稿
・自作自演、もしくは成りすまし行為
・削除されたレスへの返信
7329: 入居済みさん 
[2021-05-05 16:59:56]
まあ結局このマンションに迷惑な人がいるっていうことには変わりないですね。
7330: 匿名さん 
[2021-05-21 13:19:18]
大丈夫かな
大丈夫かな
7331: 入居前さん 
[2021-05-22 21:55:49]
パパ活 逮捕
7332: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-23 06:48:53]
>>7330 匿名さん

ここ本当に危ないですよね
7333: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-25 16:51:45]
[個人情報を含む投稿のため、削除しました。管理担当]
7334: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-31 23:43:53]
パパ活 逮捕 古物商
7335: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-01 07:37:22]
神田川にいた。
鴨?
神田川にいた。鴨?
7336: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-03 11:10:24]
鴨ですね
7337: マンション住民さん 
[2021-06-12 18:12:34]
いい加減ベランダでタバコ吸うのをやめてほしいです!
7338: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-14 09:34:12]
昨夜パトカーが7台来てましたね。
大事件?異常です。
7339: 入居予定 
[2021-06-18 11:49:30]
以下、北東の再開発エリアですが、工事の音はうるさいでしょうか。
https://skyskysky.net/construction/202038.html
7341: マンション住民さん 
[2021-06-21 09:16:12]
低階層北側住民ですが、工事の音に関しては窓を開けていても殆ど気にならないレベルですよ、今のところは。
7342: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-24 15:01:43]
また警察沙汰ですか
また警察沙汰ですか
7343: 匿名さん 
[2021-07-23 17:29:11]
ん?
ん?
7344: 住民板ユーザーさん2 
[2021-08-01 13:59:58]
>>7339 入居予定さん

南側も始まるからサンドイッチです。
7345: 匿名 
[2021-09-11 12:22:50]
コロナ感染情報
セブン‐イレブン 西新宿5丁目中央店
なお、店に貼ってあるビラにはコロナの事は一切触れていないため注意
濃厚接触の可能性もあるので、自分で問い合わせをするべし
https://7andi.com/library/dbps_data/_template_/_res/news/2021/20210906...
7346: 住民さん1 
[2021-09-11 23:12:12]
一階のセブン、店員のいらっしゃいませの声が大きくて(真面目に仕事してるんだろうけど)、コロナ流行下であんなに声を大きくしてる意味がわからなかったので利用してなかったから自分の判断が正しくてよかった。ちなみに道路挟んだファミマの店員はさらに声が大きい。
仕方なくアトラスタワーのファミマを利用してます。
7347: 匿名 
[2021-09-12 19:47:02]
ポスター増えてたけどあくまで感染拡大防止で、感染者が出たことは隠してる様子でした。
不誠実ですねセブンイレブン。
どう責任とるんでしょう。
7348: 入居済みさん 
[2021-09-12 21:46:18]
数か月前支払いで立ち寄ったが鼻だしマスクだったのでやめて対面の遠いほうのファミマにして正解でした。
7349: 住民さん1 
[2021-09-12 22:36:31]
いったい誰がコロナ感染して、どういう勤務状態だったのか?
それすら書いてない。酷い。
7350: 住民さん1 
[2021-09-13 09:54:54]
しれっと営業再開かよ
7351: 入居済みさん 
[2021-09-14 20:27:08]
危機管理が全くできてないね
7352: 匿名さん 
[2021-10-09 15:21:22]
>マンション住民様にお伺い致します。10月7日の地震時揺れはどうでしたか?
又、西新宿北側5丁目の住み心地は心地良いですか?
7353: 入居済みさん 
[2021-10-11 16:21:01]
25階あたりですが、ものが落ちることはない揺れでした。最初縦につきあげてから横に数十秒ゆらゆら 水槽の水もこぼれないくらいです
7354: 匿名さん 
[2021-10-11 21:43:57]
地震の件 返答ありがとうございました。 エレベーターは停止等ありましたか?
7355: 住民板ユーザーさん3 
[2021-10-14 12:24:56]
>>7354 匿名さん

エレベーターは停止
2、3時間で復旧した
7356: 住民の人に質問したいさん 
[2021-10-16 02:16:45]
セブン鼻だしマスク店員 乙
7357: 中古マンション検討中さん 
[2021-10-31 19:00:21]
今日の総会で質問してた女性3名はひどかった。文句ばかり言って、無償でリスクも負って奉仕活動している理事への感謝も示さない。理事の定数削減に反対しながら自分は理事会活動に参画するつもりはない。男性が見るに見かねて理事への立候補を訴えていたが、しらんぷり。自分たちで支えなきゃいけないのに、文句ばかりで責任は負いたくないのがみえみえ。
7358: 住民さん1 
[2021-11-01 05:51:56]
酷かったですね。自分達のマンションのことなのに理事たちに要求するばかりで、理事活動内容を回答させても自ら参加するとかサポートする気はまったくない様子でしたね。そういう性格が顔に出ているから、ぶさいくに見えてしまいましたね。
7359: 住民さん2 
[2021-11-01 13:02:00]
管理会社スタッフの喋り方にも、上から目線で注意していましたね。業者扱いでかわいそうでした。
7360: 中古マンション検討中さん 
[2021-11-01 22:26:15]
ぶさいくで性格悪いおばさんって最悪だね。どうしてそうなったか知らないけど可哀そう。
7361: 住民さん1 
[2021-11-03 22:47:00]
7357?7360は自作自演だが、書いた人は理事ですか?
7362: 内覧前さん 
[2021-12-10 22:22:43]
[個人を特定する内容のため、削除しました。管理担当]
7363: 内覧前さん 
[2021-12-12 12:14:57]
入居検討スレッドが閉鎖されていましたので、こちらで質問させてください。
こちらのマンション、賃貸人も管理組合の理事になれるマンションですか?
それとも組合理事になれる資格は区分所有者のみでしょうか?
管理組合の理事選出資格について教えていただけますか。

何故かと言いますと、今住んでいる千葉のマンションは賃貸人は管理組合員にはなれても理事にはなれないようになっています。数年前に理事の選出資格が「住民全員から区分所有者のみ」に改訂されました。
理由は賃貸人だった組合理事の会計係が理事長をだまして印鑑を持ち出し、管理費・修繕金を勝手に引き下ろして押領し、事態がバレて失踪するという事件があったからです。理事長が銀行印・会計が通帳を管理していました。事件の際、警察の方から良くある事件だと伝えられ、賃貸人は組合員になれても理事にはなれないと改訂されました。
こちらの理事の選出の規定はどうなっているのでしょうか?お教えください。
7364: 住民さん8 
[2021-12-21 15:08:10]
先日入居しました!天上が高くてカーテンも電気も取り付けられません、、。脚立など借りれるのでしょうか??
7365: 住民さん1 
[2021-12-25 11:00:09]
元理事の方が市長選に出馬しますね。
7366: 住民さん2 
[2022-01-26 16:35:23]
>>7365 住民さん1さん

落選ですね
7369: マンション住民さん 
[2022-03-07 10:34:16]
[No.7367~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
7370: 気にしすぎ 
[2022-03-08 21:00:00]
別にいいんじゃないの?住んでないんでしょ?他にもいっぱいいるだろ
7371: 通りがかりさん 
[2022-03-08 22:48:30]
クリーニング屋側出入り口出て道を渡ったところの駐輪場金網にかかってる南京錠、多分民泊用。
鍵入れる南京錠で、宿泊時に利用客が番号教わって鍵を取り出しマンションに入る民泊をよく見るので。
7372: 住民さん1 
[2022-03-08 23:25:57]
このマンションはそんな人ばかりだよ。
半グレばっかだよ。
あんたマンション住民じゃないね。
7373: 入居前さん 
[2022-03-16 10:10:41]
>>7371
昔と違って今は、行政の許可番号がないと民泊サイトに掲載できないからこのマンションでは運営できないと思うけど。
7374: 結構いるよ 
[2022-04-23 20:14:11]
裏民泊ですな。中国オーナーが中国人の為にw
7375: 賃貸住人 
[2022-06-29 03:50:37]
ここ借りるとき半グレマンションだからやめた方がいいって普通に不動産屋さんに言われたよ。
不動産屋が言うくらいだからよっぽどなんだなって思ったけど特に実害はない。
7376: 住民さん1 
[2022-07-03 05:21:12]
おい!停電してる?
7377: 匿名さん 
[2022-07-03 08:58:49]
>>7376 住民さん1さん
ニュースにはなってないですね。
7378: 住民 
[2022-07-04 22:36:17]
1階のセブンイレブン、またインド系店員がマスク外して大声で私語。
ヘラヘラ笑ってた。
7379: 住民さん1 
[2022-07-24 21:41:39]
マスクもう要らなくない?注意されるのストレスなんだが。付けたい人だけ付ければ良いと思う。
7380: 中古マンション検討中さん 
[2022-08-16 00:03:42]
gameの音がウルサイ
明日防災センターにいいにいくぜ
7381: 通りがかりさん 
[2023-04-06 03:53:18]
金持ってる半グレ、スカウト会社、有名反社
西新宿って多いよね
7382: 住民さん8 
[2023-05-02 11:45:26]
規則では犬は10キロ以内なのに、明らかに10キロオーバーの犬が多い。どうなってんの?
7383: 住民さん1 
[2023-05-05 05:58:30]
エントランスやラウンジで風俗やメンエスの面接とかしてるスカウトやらなんやらどうにかしてください。
そもそもこの物件にメンエスや風俗的な違法なものがあるのが子供がいる世帯として非常に不愉快なので対応お願いします。
7384: 住民の人に質問したいさん 
[2023-06-27 11:22:30]
メンエスや風俗は違法なものではないと思うが笑
それよりも、数家族でラウンジで走り回ったり叫び声をあげてるのがたまにいるが、やかましいしなんとかしてほしいな。
7385: 住民さん6 
[2023-10-19 23:00:21]
レンタル自転車じゃなくて電動キックボードのLOOPを置いて欲しい
7386: 住民さん8 
[2023-11-05 09:43:40]
夜遅くにエントランスで打合せ?会議?よくわからないけど結構毎日居るけど、あそこはそうゆう使い方して良いの?
住人じゃ無さそうな人もいるしセキュリティー上も宜しくないと思う。
7387: 住民さん1 
[2023-11-25 21:17:56]
>>7383
ここ水商売スカウト会社の社長が住んでるから無理だよ
他にもナチュラルの人とか半グレ組織の人がちょこちょこいるね

彼らは脱税マネーを家に置くから、タタキの案件になりそう
7388: 住民さん1 
[2023-11-28 12:01:22]
この人、ラウンジで金広げたり、撮影してるけど大丈夫か?
https://vt.tiktok.com/ZSN9NwKAD/
7389: 中古マンション検討中さん 
[2024-04-13 09:26:49]
検討に入れていたのですが最近Youtubeで投資セミナーの勧誘場所になっていると聞きました。本当でしょうか?YoutubeのURLはこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=vzDUum-xQUo
7390: 中古マンション検討中さん 
[2024-04-13 09:30:13]
現在ここの過去の書き込みも遡って見ていますがチラホラそういった内容もありますね。。対策とかされているのでしょうか、正直量が多くまだ見きれてはいないですが。
7391: 住民さん6 
[2024-04-28 09:41:18]
7392: 買い替え検討中さん 
[2024-04-29 00:54:26]
>>7391 住民さん6さん
夜職の団地は草
7394: 買い替え検討中さん 
[2024-05-08 11:44:17]
「体を傷だらけにしてやろうと」西新宿のマンションで50代男が20代女性をナイフで刺す 女性は死亡 殺人容疑に切り替え捜査の方針 警視庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/6659876a507789f00614cc45b9e64f647a84...
7395: マンション住民さん 
[2024-05-08 13:09:03]
草
7396: あ 
[2024-05-08 14:21:02]
やべぇ
7397: 買い替え検討中さん 
[2024-05-08 17:12:05]
パークタワー西新宿を購入した皆さん、ようこそ西新宿へ!
7398: 住民さん3 
[2024-05-08 20:47:08]
>>7394 買い替え検討中さん
犯人に損害賠償請求出来る?
7399: 住民さん3 
[2024-05-08 20:47:09]
>>7394 買い替え検討中さん
犯人に損害賠償請求出来る?
7400: 匿名さん 
[2024-05-08 21:36:22]
しばらく、中古売れんだろうな。
7401: 住民さん1 
[2024-05-09 02:23:07]
警察が取り押さえて逮捕した事になってるけど警察が来る前にここの住人が取り押さえてたよ
警察来るの遅かった
マスコミの警察への配慮か取材不足かしらないが
7402: 住民さん3 
[2024-05-09 03:17:51]
>>7401 住民さん1さん 警備員が全く機能していませんでしたね。

7403: 住民さん2 
[2024-05-09 21:44:51]
>>7400 匿名さん
日本人は買わないでしょうね
7404: 住民さん1 
[2024-05-10 00:55:36]
普通は西新宿のマンションで…という言い方をする。
ところが一部報道で「ザ・パークハウス 西新宿タワー60」
とはっきりマンション名をさらしている
完全な事故物件扱い方だよ、どうしてくれる!
7406: 住民さん1 
[2024-05-10 01:51:08]
>>7402 住民さん3さん

カメラあるのに防災センターはカメラとか見てないのかな?
7407: 住民さん3 
[2024-05-10 08:31:09]
有名になっちゃって
7408: 住民さん1 
[2024-05-10 21:15:34]
ここはまともなファミリーが住むマンションではありません
負のエネルギーを持つ人間が住むマンションです
夜職団地です
7409: 契約者さん1 
[2024-05-12 06:48:58]
>>7402 住民さん3さん 警備員って柔道経験者とかがやれよ。その辺のモヤシみたいな覇気のない草食男にはつとまらない。

7410: 住民さん1 
[2024-05-12 06:51:11]
定年退職後のヨボヨボジジイみたいなのが警備員やってるのが多すぎる 若い格闘家とかにしろ。
7411: 住民さん5 
[2024-05-12 20:57:46]
>>7410 住民さん1さん

管理費が高いとか文句言ってるからそうなる。
7412: 住民さん3 
[2024-05-13 00:10:29]
犯人取り押さえた人とかは全く報道されてないですけど規制がかかってるんですかね?
刃物持ってる犯人取り押さえるって尊敬します。
7413: 住民さん4 
[2024-05-13 08:23:42]
掲示板が活気出てきて嬉しい。
7414: 匿名さん 
[2024-05-15 12:53:06]
コンシェリア西新宿タワーズウエスト
ザパークハウス西新宿タワー60
パークタワー西新宿

夜職の団地

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる