三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. 5丁目
  7. 【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60
 

広告を掲載

契約済みさん [男性] [更新日時] 2024-06-12 00:22:22
 削除依頼 投稿する

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。

【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05

現在の物件
ザ・パークハウス 西新宿タワー60
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩9分
総戸数: 954戸

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60

7001: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-08 12:54:17]
管理組合が提訴された件はどうなったの?
臨時総会で理事長さんが提訴されたと言ってたよね。
提訴の内容すら発表がないのはおかしい。
7003: 住民板ユーザーさん5 
[2020-03-10 10:03:30]
理事会で選出されたないから、そもそも理事長の資格がないのだ。
7005: 住民板ユーザーさん3 
[2020-03-10 10:10:12]
[No.6942~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
・他の利用者様に対する暴言や中傷
・自作自演、もしくは成りすまし行為
7006: 匿名さん 
[2020-03-12 10:31:20]
こんな事が続くこと自体が資産価値を下げている!
7007: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-12 15:43:07]
1番資産価値を下げたのは
コンシェルジュを美女2人から
ジジイと熟女にしたことだよ。

管理費を節約したということだが
コンシェルジュを美女2人にするため管理費を払ってるんだよ。節約する部分が違うんじゃないの?

顧問弁護士に金払うなら、美女の方がいい。
マンションの顔だよ?
7008: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-12 16:36:18]
これはどういう意味?


第137条6
理事長は、第3項の規定に基づき、区分所有者のために、原告または被告になったときは、遅滞なく、区分所有者にその旨を通知しなければならない。この場合には、第47条第2項及び第3項の規定を準用する。

第137条3
区分所有者等がこの規約若しくは使用細則等に違反したとき、又は区分所有者等若しくは区分所有者等以外の第三者が敷地及び共用部分等において不法行為を行ったときは、理事長等は理事会の決議を経て、次の措置を講ずることができる。
一 行為の差止め、排除又は現状回復のための必要な措置の請求に関し、管理組合を代表として、訴状その他法律的措置を追行すること。
ニ 敷地及び共用部分等について生じた損害賠償金又は不当利得による返還金の請求又は受領に関し、区分所有者のために、訴訟において原告又は被告となること、その他法的措置を取ること。


第47条2
前項の通知は、管理組合に対し組合員が届出をしたあて先に発するものとする。ただし、その届出のない組合員に対しては、対象物件内の専有部分の所在地あてに発するものとする。

第47条3
第1項の通知は、対象物件内に居住する組合員及び前項の届出のない組合員に対しては、その内容を所定の掲示場所に掲示することをもって、これに代えることができる。
7009: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-13 08:16:03]
平たく言うと

区分所有者等の規約違反
第三者の不法行為
があった場合は、理事長は理事会決議を経て訴訟の原告にも、被告にもなれる。この場合、理事会決議が可決されたら遅延なく組合員に報告しなければならない。

7010: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-13 08:36:09]
今回の「管理組合を被告とする訴訟が提起された件について」の書面のことならば

請求の趣旨を読むと、区分所有者等の規約違反にあたらない。よってこの書面はアウト。

7011: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-14 10:27:24]
勝手すぎる??
7012: マンション住民さん 
[2020-03-15 06:30:25]
そもそも法人格のない管理組合に被告となれる資格があるのかな。
訴えるほうも、変に管理組合から反訴する費用がだせないように、
理事長個人を被告にして訴訟を起こしてくれればいいと思う。
1月の総会の最終2議案への遺恨でしょう。個人的な争いのために
管理費から支出するのはどうかな。
7013: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-15 23:14:29]
>>7012 マンション住民さん

俺も管理費から弁護料を支出するのは反対だ。
理事長個人が負担するべきだ。
個人間の確執になんで管理費使うの?
そのために臨時総会で顧問弁護士を決めたようにしか思えない。
7014: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-16 09:37:48]
私も同感
公私混同はよくない
7015: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-16 19:52:15]
>>7013 住民板ユーザーさん1さん

同感
7016: マンション住民さん 
[2020-03-16 23:21:41]
同感。訴える人が管理会社を相手にするからよくない。個人間で勝手にやってほしい。住民を巻き込まないで。
7017: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-17 01:16:08]
受付の方、不慣れとはいえ、かなり酷い。前の会社の人に比べ、信じられないくらい仕事ができないうえに、横柄。こんなに適性のない人を配置してよこす会社は問題です。なぜこの会社に頼んだのか。説明を聞きたい。
7018: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-19 09:16:32]
>>7016 マンション住民さん

管理会社を相手の訴訟じゃないよ。
7019: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-19 09:18:22]
>>7017 住民板ユーザーさん1さん
現理事長?現理事会?
その意向でしょ。
なんかあるんじゃないの?
7020: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-19 09:20:40]
>>7017 住民板ユーザーさん1さん

あのおじさんは、管理会社の人間だよ。
前のコンシェルジュ会社をやめて、三菱地所コミュニティが自社の人間を配置している。
7021: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-19 10:04:18]
>>7017 住民板ユーザーさん1さん
つまり、その不適性は、防災センター長の責任ですな
それは理事会の要望ですな
つまり臨時総会で決議を賛成した区分所有の自業自得ですな
7022: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-19 10:22:54]
>>7017 住民板ユーザーさん1さん

管理会社の管理人をフロントに配置してるだけ。前はプロのコンシェルジュ。今はただの管理人。この説明は総会では無かった。
7023: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-19 13:49:49]
説明無しとは、けしからん!理事会は何を考えてる???それと、神輿の撤去はいつになる???撤去すると言って三か月経つが。。。。行動遅すぎ!!!!!
7024: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-19 13:52:24]
>>7023 住民板ユーザーさん1さん

あー、神輿の撤去なんかやる気ないよ。
今の理事会を正すのは裁判しかないでしょう。
7025: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-20 00:34:09]
>>7015 住民板ユーザーさん1
名札みたんですが、清掃員の小山てやつが
臭くて態度がでかすぎる
どうにかなりませんか?

7026: 匿名さん 
[2020-03-20 09:03:34]
コンシェルジュって、若くてきれいな女子でないと契約違反?

清掃員の臭いは一生懸命働いた結果と思うし、態度についても見下しているような印象を受ける。
化学の知識で綺麗にしていると考えたら、そんな発言は出来ない。
7027: 入居済みさん 
[2020-03-20 13:46:48]
なんで行き場のないオジサンが不慣れなコンシェルジュやってんだ
大の男が3人もw
どんどんタワー団地化してるなw
7028: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-21 07:38:07]
>>7026 匿名さん

1人で参考になるをいっぱい押してるのは、理事の〇〇さんじゃないですか。
7029: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-21 07:40:23]
>>7027 入居済みさん

ほんとここ、団地だよね。
理事長が資産価値を高めると言ってるのに、マンションの顔がこんなじゃね。
理事会はいったい何がしたいんだろ?個人の確執?
7030: 匿名さん 
[2020-03-21 10:27:48]
『参考になる』は1回しか押せない。 試してから発言を。
7031: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-21 20:24:39]
>>7030 匿名さん

複数回線があればその数だけ押せるよ。
スマホ2台持ちくらいは普通にいるし、家の回線、会社の回線、いくらでもある。

そういう返事をすること自体が怪しい。
7032: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-22 14:26:20]
議事録によると
理事20人中出席理事

9月 14名
10月 9名以下 理事会不成立
11月 13名
12月 12名
1月 10名
臨時総会 8名

なんだ、こりゃ?
7033: マンション住民さん 
[2020-03-22 19:04:18]
殆ど成立してるだけ、某所タワーよりは・・・
7034: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-23 10:46:49]
>>7033 マンション住民さん
こんな状況で理事を解任したりw
裁判起こされたりw
まだまだいろいろありそうです。
7035: 住民板ユーザーさん5 
[2020-03-25 08:46:24]
有効空地の芝生のとこや通路でペットに糞尿させてんのやめて欲しいです
飼主のモラルの問題なのでペットを連れての立入を禁止にして欲しい
南側の入口の柱のとこにも時々小便かかってるみたいだし
7036: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-25 11:37:28]
>>7035 住民板ユーザーさん5さん

理事会幹部が規約を超えるような犬を飼っているんで、ペットの要望は望み薄。
防災センターも理事会のいいなり。

臨時総会でもペットの大きさを緩和するような議案が出たでしょ?なぜかなあ?
7037: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-25 11:41:18]
ようはね、理事会幹部はマンションの価値を高めるといいながら、事実は通路や柱は汚れ放題。

そのうち、大型犬を飼えるマンションとして有名になり、マンション価値は下がっていくんでしょうね。
7038: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-25 17:53:15]
>>7030 匿名さん

> 1人で参考になるをいっぱい押してるのは、理事の〇〇さんじゃないですか。



理事の〇〇さんは否定しないんですね?
7039: マンション住民さん 
[2020-03-28 08:17:06]
役員としての注意義務違反などの訴えに対して、
管理組合からお金を使って闘えるものなの?
7040: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-28 10:48:54]
>>7039 マンション住民さん

無理。そこの透明性がまったく無い。臨時総会での顧問弁護士議案も意味不明。議事録を見ると昨年の理事会で顧問弁護士提案が否決されている。半年もたたずに総会上程とは呆れる。
7041: マンション住民さん2 
[2020-03-29 09:16:49]
相手が訴訟を起こしてきたのに、理事会側が弁護士つけないとか
はちょっとありえません。訴えてきた側には弁護士ついているわけですから、
理事会に分があると考えても味方なしで裁判をできるはずもありません。

それを訴えられたのが個人だとしても、自腹切って闘えとかいわれたら、
裁判大好きな住人が1人でもいたら、もう誰も理事長できなくなりますよね。
このくらいのメガマンションになればそのような相手の出現確率は相当高い。

予防法務としての弁護士起用は否決されていても、もう火事がそこまできている
となればまた話は別じゃないかなと思います。今はほとんどの共用部の保険に
役員賠償保険の特約を付加して理事を対象とした訴えに対処できますから、
入っておけばいいのにとは思います。
7042: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-29 14:42:32]
個人で提訴されたら組合費を使うのは法的にダメです。そんなことしたら、さらに提訴されるだけ。
また、提訴趣旨にもよります。規約の取り違いならともかく、違法行為や不法行為での提訴なら、組合費を使う根拠がありません。
7043: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-29 14:54:12]
>>7041 マンション住民さん2さん

7044: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-29 18:41:42]
>>7041 マンション住民さん2さん

訴えた側が弁護士つけてないかもしれない。
7045: マンション住民さん2 
[2020-03-30 10:28:40]
つけてますよ。ちゃんと広報などの理事会発信のものは目を通しましょう。
7046: 匿名さん 
[2020-03-30 13:39:18]
7041さん

Nice opinion !
余りにも低レベルの投稿に辟易しておりましたが、今後もよろしくお願いいたします。 
7047: マンション住民さん2 
[2020-03-30 14:41:34]
ちょっとあまりに低レベルだったので。
普段はここを見に来ることもないのですが。
7048: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-31 05:45:14]
豪華な共用部分、マンションのグレード全てにおいて申し分無く、前向きに中古の購入を検討しておりました所、こちらのサイトを読んで、契約まで踏み切れずにいます。
大型犬の飼い方のマナー違反、糞尿問題など、読めば読むほど、果たして引っ越しをして、気持ち新たに幸せなスタートが送れるのか?と、不安になります。
来月末までに引っ越しをしなくてはいけないのですが、ここに来て他物件と比較し迷い出しております。
大型犬に噛まれたら軽い怪我所ではありません、最近も国内でニュースになったばかり。共用部分へ糞尿なんて、責任持って、きちんと躾けが出来ている飼い主なのか?動物アレルギーの人以外でも、健康被害になるのは時間の問題です。乾燥した糞なんて、風で飛ばされて肺に入ったら、肺炎や喘息になり、持病になりかねません。そう考えると恐ろしくもあります。
その様な日々でストレスにより、心身までも病みそうです。
現地に何度も足を運び、本当に素敵で大好きなマンションなだけに勿体無いです。これが事実だとしたら本当に悲しいですね。穏やかな話し合いで解決できるのであれば、私の様な中古購入の検討者も勇気が持てると思いますが、ここまで拗れてしまったのでしたら、それは難しいのでしょうか?購入は、諦めるしか無いのでしょうか…
7049: 匿名さん 
[2020-03-31 10:04:08]
7048さん
財産・健康・安全の生活基盤を守れるか?と的を得たご心配ですが、組合員の意識で解決法は有ります。

このサイトを読んでいない訳はないであろう管理会社が、しっかり管理していないと考えていました。
理事会が規約遵守を基に改善を指示しても会社の力量不足と判断するならば、臨時総会を開いて委託契約をしっかり履行出来る管理会社に変更することです。

管理規約違反の住民に対して管理会社は今まで何をしたか、理事会でどう協議したか、皆さんに何を発信したか道筋を作れば、過半数の過半数(26%)の賛成で管理会社を変更できます。

結局は皆さんのちょっとした知識と意識です。
7050: 住民板ユーザーさん2 
[2020-03-31 13:30:58]
>>7045 マンション住民さん2さん

6888の訴訟は、管理組合ではなく個人相手の訴訟。
この件は、広報?理事会議事録、総会議事録には乗っていません。
したがって、弁護士をつけてるかどうかは不明です。

あなた様こそ、内容をきちんと把握してください。
7051: 住民板ユーザーさん2 
[2020-03-31 13:33:43]
>>7049 匿名さん

理事会では、管理会社の変更は審議されました。
強引に変更無しとしたのは、誰だと思いますか?

7052: 住民板ユーザーさん2 
[2020-03-31 13:35:28]
>>7048 住民板ユーザーさん1さん

とても同感します。
どこに大型犬よしとするマンションがあるのでしょうか?ここの理事会運営は信じられないです。
7053: 住民板ユーザーさん2 
[2020-03-31 13:47:50]
ここで大型犬と騒がれている犬は実際は中型犬程度のサイズの犬ですよ。
この気持ちの悪い掲示板や、このマンションの理事会?というくだらない会の人達の犬と飼い主に対しての妙に厳しい体制を気に入らず引っ越しました。下らない理事会の変な人たちの一部が犬を嫌っているそうです。犬を飼ってる人が気持ちよく住めないマンションです。
7054: 住民板ユーザーさん4 
[2020-03-31 15:19:55]
>>7053 住民板ユーザーさん2さん
そうなのですか??それはそれで問題ですよね!
当方も、このマンション内で中古の部屋を検討しているのですが、どなたかの仰る様に不安があり踏み止まっています!我が家には小型犬がいるので、1億前後で部屋を購入するのに、犬嫌いの方々から嫌がらせ?を受けては、たまりません。残念です!!!
7055: 住民板ユーザーさん4 
[2020-03-31 16:24:10]
>>7053 住民板ユーザーさん2さん

20キロくらいの大型犬もいますね。規約では10キロ以内です。一部理事が強引に10キロ超えてもOKとしてます。一部理事で大きな犬を飼ってる人がいます。
7056: 匿名さん 
[2020-03-31 18:08:16]
管理会社は何をしているのですか? 忖度で何も言えない?
7057: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-01 07:42:00]
忖度で何も言えない?というか、言いなり。
7058: 匿名さん 
[2020-04-01 09:34:28]
管理会社を替えよう!
7059: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-01 15:18:25]
>>7058 匿名さん

理事会幹部たちが反対すると思うよ。
7060: 匿名さん 
[2020-04-01 23:43:08]
コロナ対応でグランドフロアのソファも使用中止のはずだが、ソファに座っている輩がいても注意しない警備員はどうなっているのか。こういう状況だから、危機意識をもって対応してほしい。
7061: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-02 10:32:24]
グランドフロアのソファ禁止って誰が決めたの?共用施設もそう。誰が決めたの?使えなかった補償はしてくれるの?そういうこと一切発表しないで、ただ使用禁止なんて、納得できるわけがない。
7062: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-02 10:34:37]
使用自粛ならわかるが、使用禁止は補償がつきまとうのは当たり前です。1人1万円希望。
7063: 入居済みさん 
[2020-04-02 10:41:31]
共用施設の管理費は住民が払っているんだから使用できないなら還付すべき
7064: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-02 10:56:24]
そもそも、理事会で決定したの?
管理規約に使用禁止が決められているの?
理事長が勝手に決めたの?

国だって、法律で禁止が規定されてないから、自粛としてるんだよ。
このマンションは独裁マンション?
説明くらい欲しいよ。
7065: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-02 11:00:21]
この4と5はどういう根拠で決めてるの?
勝手に決められるものではない。
この4と5はどういう根拠で決めてるの?勝...
7066: 住民 
[2020-04-02 11:03:41]
独裁マンション、反対!!!!!!
7067: 住民でない人さん 
[2020-04-02 23:39:50]
こんな状況で独裁マンションだとか、使用禁止反対とか言っているやつが世の中にコロナを蔓延させる。自分がコロナを周りの人に遷すかもしれないという危機感をもっと持てよ。
管理組合理事の決断はアベノマスクより数百倍決断力があると思います。
状況に応じた瞬時の決断を今後もお願いします。
7068: 住民板ユーザーさん5 
[2020-04-03 02:17:57]
管理組合様!秩序を乱されない様にと工夫されているのですね、御苦労様です。
今回の敵は、あの恐ろしいコロナウイルスですもんね、マンション内で発生したら資産価値は地の果てまで真っ逆さまに落ちてしまいます!
クラスターを防ぐ為の住民を守る為の提案、本当に有難う御座います。
7069: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-03 07:18:52]
首相の緊急事態宣言でさえ「自粛頼み」なのに、なぜ管理組合が強制できる?
管理規約にはそんなことは書いてない。
法的根拠がなければ、損害賠償の対象になる。
日本は法治国家だ。独裁マンションはやめなさい。



新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が発令されるかどうかが取り沙汰されている。自治体による外出自粛や大型イベント自粛といった要請が、発令によって「法的根拠のある」要請や指示となる。ただ、従わないことへの罰則はなく、「自粛頼み」が続くことは変わらない。発令によって初めて政府や自治体に付与される権限には制約があるのが実情だ。
 宣言が出ると、都道府県知事は法的根拠を持って住民への外出自粛を要請できるようになるが、「自宅待機」の強制まではできない。大半の措置は住民や企業、医療機関に自主的に協力してもらうのが前提だ。
7070: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-03 07:23:31]
>>7067 住民でない人さん

住民でない人が、なぜ管理組合理事寄りのコメントを書く?
いつもの1人で3つ参考になるを押す人だね。
名前を使いわけて投稿する人のようだが、名前を間違えたかな?
やめときな。理事であることがミエミエ。しかも幹部ね。
7071: 匿名さん 
[2020-04-03 15:44:11]
某マンションの1室を賃貸に出しているが、管理員さんから、その賃借人が権利を振りかざしながらも知識が追い付いていないので困っている、と苦言が入った。
こちらも多そうだね。
7072: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-03 21:26:42]
4について

7065では3名以上なのに
いつのまにか2名以上に変わってる

さすが独裁マンション!


4について7065では3名以上なのにいつ...
7073: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-03 21:35:30]
本当だ!!住民全ての命を守る為の致し方の無い処置なんですね。さすが高級マンション!安心ですね。
7074: 7067住民でない人は間違いで住民 
[2020-04-03 23:59:06]
このマンションの住民だが理事ではないし、参考になるを3つ押す人でもない。
否定的なことしか言えない7070は、今の世の中の状況で何か劇的な対応策がちゃんと言えるのか?
万人が納得できるようなことが言えないなら、管理組合の決断に協力することだね。
7075: 住民板ユーザーさん7 
[2020-04-04 00:24:25]
>>7074 7067住民でない人は間違いで住民さん
仰る通りです。世の為、人の為、延いては我の為ですね。

7076: 住民板ユーザーさん5 
[2020-04-04 14:23:41]
>>7074 7067住民でない人は間違いで住民さん

やっぱ副垢だ?間違えたんだな。みっともない。

法律、規約を遵守しろと言ってるだよ。
法律、規約を遵守しないで禁止するというのは独裁以外なんでもない。
協力はできない。損害賠償請求をする。
7077: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-04 14:27:03]
首相も都知事も禁止ではなく自粛を求めている。
なぜか?日本は法治国家だから禁止ができないんだよ。
それをなぜ禁止にできるんだ?
そんなことができるのさ共産国家だけだ。
7078: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-04 14:29:18]
7074=7075

自作自演は禁止行為。ルールも守れない人間が何を言ってるんだ。
7079: 住民 
[2020-04-04 21:13:45]
7074≠7075、副垢でもない。
7076~7078のような非協力的な住民がこのマンションにいるのは残念。こういうやつがコロナを知らずに他人に遷すんだろうな。愛知で「コロナをばらまく」と言ってフィリピンパブに行って亡くなった人と同類。
それこそこういうやつらに損害賠償請求したいわ。
7080: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-04 23:20:01]
>>7079 住民さん

日本語がわかってないのかな?何人ですか?

共用部分の閉鎖、グランドロビーの閉鎖等そのものを反対してるわけではない。

その決定過程に反対してるんだよ。

グランドロビーを閉鎖できる規約がまずない。無いなら閉鎖は違法行為になります。
規約がないなら規約を作るしかない。臨時総会を開いて規定しなければ、やはり閉鎖は違法行為。

そんな独裁行為が許されるはずがない。日本は法治国家なんだよ。

神輿を勝手に置いてるのと変わらない。どんな規約、どんな法律で神輿を置いてるのか?
あれも理事会で勝手に置くことを決めてるだけ。
そんなマンション運営はダメだよ。
7081: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-05 05:17:07]
ねぇ!いつまでもみっともない!!
資産価値を落としてるって分からないの??
このマンションの評判悪くして中古で売れなくなるんだよ!!このマンション巷では笑われてるよ、暇人が金を使ってケンカばかりしてるって、裁判好きのマンションでしょ?ってね、もーやめてよ!!!
7082: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-05 08:32:01]
笑われるようなことばっかりこのマンションでは起きている。その代表が神輿。総会でなんとかすると理事会は約束したのに、もう何ヶ月たってるんだよ。裁判起こされて当然だろ。
7083: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-05 08:47:14]
自粛を求めるなら補償も考えるべきという声が大きくなっている。


禁止を求めるなら補償するのは当たり前の論理。


共用施設を禁止するなら管理費返せよ。
7084: ご近所さん 
[2020-04-06 09:13:44]
>>7081 住民板ユーザーさん1さん
止めないでくれる??仲間割れしてるからこそ近くのマンションの価値が上がるんだからさ。
7085: ご近所さん2 
[2020-04-06 10:51:07]
近所のマンションで使用禁止なんかないからね。喧嘩する気持ちもわからんではない。
7086: 住人 
[2020-04-07 03:05:21]
夜間は防災センター側からしか出入りできないのが疑問なんだけど、片方塞いだらその分密集度上がらない?
7087: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-07 03:17:50]
>>7086 住人さん
同じ話ししてたとこ。
7088: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-07 22:19:42]
>>7086 住人さん

これって、両玄関を閉鎖して、通用口から入れってことですよね?
7089: 匿名さん 
[2020-04-09 08:01:00]
他のマンションでも、共用施設禁止の動きが広がっていますね。
7091: 住民板ユーザーさん9 
[2020-04-09 15:07:13]
その通りだ。他の役員は、裁判訴状に全て目を通していませんね!隠蔽されている。女狐・理事長は全ての裁判資料を開示せよ。併せて隠蔽する理由を示せ!

7093: 住民板ユーザーさん5 
[2020-04-09 15:14:26]
会則違反・10kgを超えるインチキ愛犬者どもは、退去しろ!悪徳連帯を許すな!理事長もだ!

7094: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-09 15:42:34]
>>7089 匿名さん
他マンションは
手続きをきちんととってるんですよ。

ほんとこのマンションは特異です。
7095: マンション住民さん 
[2020-04-09 18:40:07]
エレベーター内の養生はいつまでつけっぱなしにしてるんだ?
雑居ビルみたいで見た目も悪いし、カーペットが目の前にあるみたいなものだから衛生的にも問題がある!定期的に取り外してクリーニングしたり除菌してるのか??
7097: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-10 07:49:29]
あーちなみに、この決定は管理規約にはありません。つまり理事会権限はありません。防災センターから各理事にメールで、これでよろしいでしょうか?と来ただけです。理事会の決定もありません。


あーちなみに、この決定は管理規約にはあり...
7099: 住民板ユーザーさん4 
[2020-04-10 13:41:27]
そう言えば、昨年5月女狐の差別発言に嫌気がさして、辞任した、理事もいたね。

7100: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-10 13:46:56]
4200万ものローンを組んでる女狐役員の就任の動機・目的は、それをして稼ぎ事だとさ。
7102: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-10 19:30:06]
すげー笑われてる。
すげー笑われてる。
7105: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-14 18:50:46]
公告って意味も知らないで使用している。恥ずかしいことだ。みっともない。笑われている。どういう法令が根拠となっているのか?


公告(こうこく)とは、政府・公共団体が、ある事項を広く一般に知らせること、または公人・私人が法令上の義務により特定の事項を広く一般に知らせることをいう。
「公告」は、「広告」と異なり、法令上の根拠に基づいて行われ、告知の対象となる情報の性質が公的なものを有していることが一般的である。


公告って意味も知らないで使用している。恥...
7106: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 10:09:47]
さて、裁判起こすか。いい加減にしろ。白髪じじい。
7107: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-23 09:15:40]
武漢において、新型ウィルス’コロナ’について、犬を飼っている人の感染率が高いと言われているから注意が必要だ。背景に犬からの感染がゼロだと、否定出来ないからだろう。取り敢えずしばらくの間、犬に触ったり、噛まれたりしない方が最善とや言えますね。
7108: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-23 13:22:42]
>>7107 住民板ユーザーさん2さん

なんで、犬を連れ出すことを禁止しないかがよくわからない。
理事会幹部が犬を飼っているからだろうか?
7109: クチコミ信じるさん 
[2020-04-24 04:05:33]
中古、少ないですよね。コロナが落ち着いたら少しは出てくるかな?
7110: 匿名さん 
[2020-04-24 04:12:15]
>>7109 クチコミ信じるさん

地権者が、独裁してるって噂。

確か、裁判になってるマンションだよね?
7111: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-24 08:22:54]
独裁者は地権者ではないです。
変な噂を流さないでください。
7112: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-24 10:12:28]
いや、噂も何も、このサイトに書くだけ書いて貼るだけ貼ってるじゃん?細かく読む人もいれば、ザザッと読んで勘違いしたままの人もいると思うよ。先ずはここに書いた事を反省して欲しいわ!
7113: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-25 05:34:45]
なぜ反省?あんた誰?理事会の人?
7114: 中古を検討しています 
[2020-04-26 08:28:12]
中古マンションを検討しています。犬の飼い方のルールで意見が合わないのですか?当方、ペットはいません。その場合、住人同士のバトルには巻き込まれませんか?ただ、立地と間取りとマンションが気に入っています。なるべく揉めたくありません。
7115: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-01 10:38:01]
規則でペットの大きさは10kgまでと決められているのに、強引に超えてもokとされちゃってます。

一事が万事で、理事会が私利私欲でいろいろ変更しています。
7116: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-03 00:38:17]
張り紙のコロナ対策の措置はまだ続いてるんですか?
7117: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-04 10:28:56]
あれは、理事会決議もとってないので、また裁判かな?
7118: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-05 10:30:52]
さて、共用施設の使用禁止、ロビーの使用禁止、宿泊施設の使用禁止、コンシェルジュの不在、すべて理事長らが独断で決めたものだが、管理費の返還はいくら請求すればよろしいでしょうか?

これは管理組合からの返還ではなく、独断で決めた理事長たちに請求するのが法的な筋です。

とりあえず管理費全額を請求しようと思いますがいかがでしょうか?
組合員全員で理事長に請求しませんか?
7119: 住民 
[2020-05-06 23:00:58]
この状況であなたが理事だったらどういう手順を踏んだでしょうか。それをちゃんと言わないで、理事らを非難するのはどうなのでしょうか。
私は理事ではなくただの住人ですが、このような状況で理事の方々の判断はどこかの政治家たちよりも迅速だったと思います。
1人でもこのマンションからコロナウィルスの感染者がでれば、それこそマンションの資産価値は下がります。色々とストレスがたまることがあると思いますが、今はみなさんで協力してこの状況を乗り切るしかないと思います。
7120: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-06 23:38:34]
>>7119 住民さん

なんか話がすり替わってるね。


規約通り管理組合運営を進めないとただの独裁者。
規約では、住宅部会が決めることになっている。
まずは住宅部会を開いて閉鎖を決めなければ民主主義ではない。私は組合員としてこれには断固として異議を唱えます。

集まるのを避けたいなら、庭で開催するなり、メールでやりとりするなり方法はいくらでもある。

また管理費の返還も議論するべき。今金額を決められないなら、自粛要請が終わった時点で議論するとアナウンスするべき。


理事会、住宅部会を無視して理事長が独断で決めていいわけがない。だから理事長が返還金を負担するべきだ。
7121: 住民 
[2020-05-07 13:44:24]
あなたが理事長に立候補してやったらどうですか?こんなところで言ってないでさ。あれこれこんなところで言っていないで、すぐ行動したらどうでしょうか。
それができないのだったら、頑張ってくれている理事に協力したらどうでしょうか。
7122: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-07 20:21:31]
頑張ってくれてる理事?
3月4月5月は理事会は何にも動いてないよ。
理事長らの独裁があるのみ。
理事会でさえ招集されてないよ。
これは規約上ダメだよ。
だから理事長に請求する。
7123: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-08 09:13:44]
>>7121 住民さん

理事長に立候補するにはまず理事に立候補する必要があります。
それは9月です。

今すぐできないことを今すぐしろという発言は、あなたの知能に問題があるとしか思えません。

理事会も動いていないようです。
このマンションはお粗末です。
7124: 匿名さん 
[2020-05-08 10:00:31]
真面目に真剣に購入を検討しています。
マンションの立地、建物、敷地、間取り、大手デベという部分は、最高だと思っています。(側から見て)
ただ、裁判や理事会などと言う内容を見て家族が躊躇しています。こちらに書かれている内容は本当なのですか?本当だとしたら、どなたかも言ってましたが犬の大きさだけの問題ですか?
7125: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-08 12:19:39]
>>7124 匿名さん

犬の大きさも含め、一部理事の自己中運営の問題です。
自分の意見を通すために反対者に対して中傷が凄いです。
現在、組合相手の裁判以外にも、名誉毀損で提訴されているようです。

今季すぐ辞めた理事も、この名誉毀損問題の延長で辞めたようです。
7126: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-08 12:26:42]
>>7124 匿名さん

問題のある理事がいなくなれば良いのだと思います。

7127: 匿名さん 
[2020-05-09 09:14:48]
7121さんに強く同意
7122さん 管理規約・今までの議事録・会社の対応能力を先ずしっかり理論武装することに相当時間を要しますよ。 立候補に備えてしっかり調査することが先決と考えます。
7128: 匿名さん 
[2020-05-09 09:44:44]
7124です。
お返事ありがとうございます。

理事長問題。(誹謗中傷、裁判など含め)
運営に大きな問題。(犬の件も含め)

という事であっていますか?

ちなみに理事長側の仲間の方々を入れると大人数なのでしょうか?
本来はマンション入居者は平等な筈で、意見などを取り纏め、より良い方向へ導くのが理事長の役割だと思います。購入しますと今のままでは、きっと巻き込まれますよね。
7129: 検討中さん 
[2020-05-09 09:55:54]
私も検討しています。しかし同じような理由で懸念しています。マンションは良いのに人間関係が拗れているのが不安ですよね。マンションの人間関係って大きいです。我が家では、解決次第、購入に踏み切る予定です。何とか解決されるのを祈っています。
7130: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-09 14:25:11]
玄関に大きな神輿が置いてあります。
マンション以外の人たちの持ち物です。

一昨年、理事会は勝手にマンション内に展示。
一昨年の総会で1年だけ置かせてくださいとの理事会の話でしたが、去年の総会でそれを無視。
総会の場でも紛糾しました。
今年の臨時理事会で早急に撤去すると約束しましたが、理事長はその約束を守っていません。
住民にわざわざアンケートを取りその結果撤去するという話でしたが、その進行状況さえも説明がありません。
7131: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-09 14:26:28]
7行目

臨時理事会

臨時総会
7132: 匿名さん 
[2020-05-09 14:53:10]
三菱地所のマンションですから、管理会社はしっかりしてると思っていました。
神輿というからには神聖なる大切な品のイメージですが、宗教問題もありますよね。
マンションに住まれている皆さん、どう思われているのでしょう。
7133: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-09 19:25:51]
>>7132 匿名さん

アンケートの結果は反対が多数です。
しかし撤去はしない。
7134: 匿名さん 
[2020-05-10 09:31:02]
管理会社の見解は?
こじれる前のミスリードが有ったのではないかと思う。
7135: 匿名さん 
[2020-05-10 11:34:55]
アンケートを提出していない人もいるでしょうね。反対が半数を占めてるんでしょうか?
7136: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-10 17:04:56]
>>7134 匿名さん
管理会社は理事会の言いなりです。それが規約違反となろうとも理事会の言いなりです。
7137: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-10 17:06:14]
>>7135 匿名さん


アンケートの結果は反対が多数です。
しかし撤去はしない。
7138: 住民板ユーザーさん3 
[2020-05-10 21:52:56]
ちゃんと理事会を開いて、決定しなさい。

7142: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-10 21:59:19]
理事会は、数ある裁判状態を後悔しろ!何故隠蔽するのだ。

7143: 住民板ユーザーさん8 
[2020-05-10 22:02:01]
その通りだ。裁判所は、会則違反があるから、訴状を受理するのだよ。女狐理事長は、言い訳ばかりせず、真実を報告・公開すべきだ。

7145: 住民板ユーザーさん3 
[2020-05-10 22:08:48]
理事長は、次郎長一家の末裔との噂があるが、そんなはずはなかろう!次郎長が怒るよ。

7146: 匿名さん 
[2020-05-11 00:53:37]
管理会社が片方の肩を持つなんて。
管理会社が悪いんでしょう。
7148: 住民板ユーザーさん4 
[2020-05-11 09:47:24]
新しい三菱の担当者は、阪神タイガースの元エース村山実の孫であるとの話があるが、ガセネタだと思われる。いい加減にせい!

7149: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-12 07:58:00]
早く裁判の結果が出るといいですね。
ところで裁判は何件やってるんですか?
7150: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-12 20:53:44]
3件かな?
7151: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-13 12:21:06]
ここの管理はほんとザルだね。
どうやったらこんなチラシ配れるの?
ここの管理はほんとザルだね。どうやったら...
7152: 住民 
[2020-05-13 15:25:47]
防災センターはちゃんと仕事してください。
7153: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-14 11:07:40]
総会前の無許可チラシ投函は、警察沙汰にして、犯人の名前まであげたんだから、

今回の無許可チラシ投函ももちろん警察に被害届を出すよね?

そうじゃないと、総会前のチラシ投函での警察沙汰は理事個人の恨みで警察沙汰にしたことになるからね。
7154: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-18 02:59:41]
三菱はえこひいきの塊だ。差別も許容している。村山投手も降板だな!

7155: 入居済みさん 
[2020-05-25 01:27:10]
玄関の神輿ダサいね。
7156: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-26 07:16:34]
>>7155 入居済みさん

ダサい。

理事長はどかすと約束したのにかまわず放置している。
7157: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-26 11:40:25]
エンガワとビューラウンジの外部利用不可って住宅部会で決まったの?

このマンションには民主主義、法治主義はないのかね?
エンガワとビューラウンジの外部利用不可っ...
7158: 入居済みさん 
[2020-05-26 17:29:37]
ちょっと驚いたけどこれ強制じゃないよな、お願いだよね
7159: 住民板ユーザーさん8 
[2020-05-26 19:03:58]
>>7157 住民板ユーザーさん1さん
ネットにアップしちゃダメじゃないかな
7160: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-27 12:56:29]
外部者利用不可、というのは強制ですね。
7161: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-27 12:57:14]
>>7159 住民板ユーザーさん8さん

なんでダメなんですか?
臭いものには蓋をする?
7162: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-27 13:07:12]
>>7158 入居済みさん

外部者利用不可がお願いなら、別に外部者を利用させてもいいんだね?


こういうことを決める時には、管理費の返還額も決めないとダメだよ。
7163: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-03 08:43:13]
朝からポリスマン
朝からポリスマン
7164: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-08 08:46:28]
このマンションはホスト、ホステスが多い。
おまけに中国人が多い。

歌舞伎町が新型コロナでマスコミ賑わせてるなあ。
マンションの評価はガタガタだなあ。

理事長は誰でもできる共用部分自粛なんかより、この対策をどうにかしろよ!
マンションの評価を上げると総会で言ってただろ!
7165: 中古マンション検討中さん 
[2020-06-08 12:36:25]
https://daiwaryu1121.com/post-36102/

スカウト会社ナチュラルは西新宿の高級マンションラトゥール、パークハウス60を拠点としていて、極東会組員が木山兄弟を探してラトゥールに乗り込む事件も起きています。

7166: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-10 08:17:58]
>>7165 中古マンション検討中さん

理事長はなんの対策もとらないからね。
7167: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-14 17:11:44]
ベランダでタバコ吸ってるひとがいるときはみなさんどうしてますか?入居して2年半隣の人がベランダでタバコを吸ってます、外国の人です、本当に困ってます。
7168: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-14 17:22:50]
>>7165 中古マンション検討中さん

この記事拝見させていただきましたが、記事に出てくる方何度か見かけたことあります、、車も記事のリンクを飛ぶと同じなので間違いなくご本人でしょうね、、、

7169: 入居済みさん 
[2020-06-14 19:17:01]
7167さん、私も全く同じ状況で驚きました!私は防災センターにそのまま伝えました。やはり苦情を伝えるにしてもワンクッションおいた方が良いかと思いまして。。ベランダでの喫煙は禁止ですのでまずは防災センターに相談でよろしいかと思います。
7170: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-15 08:52:03]
このマンションはホストが多いが、新型コロナは大丈夫なのか?
理事会はなんの動きもない。
7171: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-15 08:54:05]
>>7165 中古マンション検討中さん

怖い??????
理事長はこの件を放置か???
7172: 入居済みさん 
[2020-06-15 12:37:10]
本日富久クロスが大島てる物件になりました

ちなみにウチの方が早いですが・・・
7173: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-15 15:59:56]
>>7172 入居済みさん

これは売れないですね。
ここの方が、早いんですか?
そういう通知が一切ないですね。
7176: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-16 22:42:14]
[NO.7174~本レスまで、個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]

7177: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-18 19:15:58]
個人を特定した中傷で削除ということは、中傷された人間が削除依頼を出したということだな。

7174?7176は誰のことを書いてあったの?
7178: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-21 20:24:25]
またおかしなこと決めてる。

深夜帰宅、メインエントランスにタクシーつけても、メインエントランスから館内へ入れないという、住民無視。

独裁もここまで来るとおかしなことになる。
またおかしなこと決めてる。深夜帰宅、メイ...
7179: 住民の人に質問したいさん 
[2020-06-22 02:15:49]
最近気候がいいので窓開けて涼んでいますが、隣人の音楽がうるさくてくつろげません 涙
7180: 騒音で悩む住人 
[2020-06-22 14:06:56]
騒音で困っている方がいらっしゃったのですね。
ウチは上階の足音がうるさいというか、振動音が響いて何度も防災センターに連絡していますが、全く改善されません。
防災センターに言い続けるしかないのでしょうか。
7181: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-22 21:43:59]
このような超高層マンションでは、真上(真下)や隣ではなくて、斜め方向(斜め上下)の方がより騒音・振動が響く場合もあるということを知って欲しい。
7182: 騒音で悩む住人 
[2020-06-23 11:12:22]
>>7181 住民板ユーザーさん1さん

集合住宅に住むマナーとして大音量の発生と過大な振動音の発生に気をつけていただきたいです。

ウチの上階にはお子さんがいらっしゃると聞いていますが、家の中で飛び跳ねる、走るはいけない事としつけをしていただきたいです。
そのなさりたいなら、一軒家にお引越ししていただきたいです。
7183: 中古マンション検討中さん 
[2020-06-23 18:09:41]
早速防災センタに相談しました!
が、音がしている際に呼んでくれとのことで廊下から聴いて音がする場合は注意を促すとの返答でした。ベランダから開いている窓からする音楽なので、部屋の構造によっては廊下からは聞こえないと可能性も高いので困りものです。文書で投函でもするのかもですが。。
7184: 騒音で悩む住人 
[2020-06-23 19:35:36]
>>7183 中古マンション検討中さん 

そうなんです。現況確認は廊下からなので、ウチの場合も構造上、廊下からは聞こえません。
ステレオや楽器の音では廊下には聞こえないでしょうね。どの住戸も玄関から離れたところに部屋がありますから。
時々、犬のなき声が共用廊下に聞こえることはありますね。

実は、先程まで1時間以上もうるさい状態が続いていました。防災センターに電話しようか、悩んでました。
今は、夕御飯を食べているのでしょうか、静かです。

うるさい時は知らせてくださいと防災センターは言ってますから、言い続けるしかないと思います。
毎日、うるさい時間をノートにメモしています。
溜まったところで防災センターに提出します。
7185: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-24 17:38:00]
窓開けてたら隣から営みの声が
最悪です
皆さんこういう時はその時に注意しますか?
それとも防災センターに言いますか?
言いに行くのも凄い恥ずかしくて嫌で
7186: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-25 11:35:09]
騒音の苦情は防災センターでは対応が難しい。

理事長にどうにかしろと迫った方が普通はいいが、ここの理事長は住民の声は無視するかな?

神輿がいまだに置いてあるからね。
どかすと総会で約束したのになんなんだろう?
7187: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-27 02:47:59]
[公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
7188: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-01 22:01:00]
西新宿襲撃事件

https://youtu.be/cPftHA7IKU0
7189: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-02 17:47:43]
7190: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-03 07:28:26]
まあ、このマンションは情報商材屋の巣です。
理事会が何の手も打たないので。

聞くところによると以前情報商材屋を撲滅しようとした理事が、他の理事たちによって吊し上げられたそうです。

まあ、このマンションは情報商材屋の巣です...
7191: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-03 09:11:51]
ホスト、ホステスが多すぎ。
引っ越そうかなと思っています。
理事会が何にもやってくれません。
紙を貼るだけです。
理事長が先頭になって玄関に立てよ!
7192: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-04 10:01:05]
ホストらしい人とエレベーターで一緒になった。
防災センターさん、なんか手をうってください。
7193: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-11 11:58:37]
理事会はなんも動かないから
やっぱ警察だよね。
理事会はなんも動かないからやっぱ警察だよ...
7194: マンション住民さん 
[2020-07-15 08:29:16]
身バレ覚悟で投稿します。(すみません、長文になります。)
昨晩の話です。隣人の方達がベランダで時折大きな声で笑ったりしながら長時間の会話を中国語でされていました。
時間は22時を過ぎており、そのうち静まるだろうと思っていました。
が、23時半を過ぎても全く静まる気配がありません。
昨晩は風も心地よく、暑くなかったので窓を開けて休んでおりましたが、そのベランダの隣が私の寝室のため大変うるさく眠れませんでした。
さすがに0時前になり、非常識だと思い防災センターに相談をしました。
すぐに警備員さんが該当の部屋前まで行き、話し声の確認をした後(廊下からでも聞こえたようです!)静かにするようにと声掛けをしてくださいました。
注意を受けたことに腹が立ったのかもしれませんが、こちらの部屋まで警備員さんに文句を言っている声が聞こえてきました。
すると警備員さんが帰った後、何を思ったのかベランダ越しに私の部屋に向かって怒鳴り込んでこられました。
「これから毎日、朝まで話をしてやる!馬鹿野郎!」と何かを叩いたのか蹴ったのか、大きな音を立てながら、本当にひどい暴言を何度も言われました。(すべて録音してあります。)
その暴言はきっと他の部屋にも聞こえていたと思います。
賃貸で入居しているなら引っ越しをすれば済む話ですが、購入しておりそうもいきません。
また常識のない隣人のために私が出て行くのも違うと思います。
この隣人にはベランダでタバコを吸ったりされ、入居してからずっと悩まされておりました。
今後どのように対応すれば良いのでしょうか。
私が窓を閉めて眠ればよい話でしょうが、それも納得いきません!
以前騒音トラブルの悩みが掲載されていましたがそちらは解決したのでしょうか。
このまま我慢して生活するのは大変ストレスで悩んでおります。
7195: マンション住民さん 
[2020-07-15 08:30:39]
連投してすみません。
結局1時前まで嫌がらせのようにベランダで話をされました。
本当に腹が立って仕方がありません。
7196: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-15 18:46:37]
このマンションは、理事が規約に違反する大きさの犬を飼っていますが、注意されても開き直ります。
ですので期待が薄いと思います。

警察へ行くのがいいかと思います。
7197: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-15 18:47:15]
このマンションは、規約に違反する大きさの犬を飼っている人がたくさんいます。注意されても開き直ります。
ですので期待が薄いと思います。

警察へ行くのがいいかと思います。
7198: 入居済みさん 
[2020-07-16 03:55:40]
相変わらずAM3時頃まで大音量で音楽かけています。
日によって比較的静かな日もあるので、告知のタイミングを見計らっております。
防災センターも常識あるレベルなら効果ありますが、ない場合は貴方のようになる場合がありますね。お気の毒です。お気を付け下さいませ。
一歩誤ると、どんな方かもわからないので大ごとになることは回避したい反面、一機に
訴えることも視野に入れDATA収集しております。
因みに私も購入です(涙)
7199: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-16 13:55:34]
理事たちはこの掲示板を見ています。
でもなんも動きません。あーあ。
7200: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-20 16:22:21]
>>7199 住民板ユーザーさん1さん

騒音以外にもホントにいろいろありますよね
マナーの悪い方が数%いるだけで
住み心地が悪くなる
ちゃんと対応すれば良くなるはずですが
管理組合でどんな話になってるのか
全くわからない

管理費返して



[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる