住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「サザンシティ南与野駅前 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. サザンシティ南与野駅前 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-01 18:57:00
 

サザンシティ南与野駅前について語りましょう。
住友不動産の駅前マンション。実際に住不の物件を購入された方は ぜひご意見などをお聞かせ下さい。

所在地:埼玉県さいたま市中央区さいたま都市計画事業・南与野駅西口土地区画整理事業施行地区内20街区3,4,5画地(仮換地)
交通:埼京線 「南与野」駅 徒歩2分
間取:3LDK
面積:67.08平米~70.52平米
売主:住友不動産

施工会社:埼玉建興株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スレ作成日時]2015-04-19 12:23:16

現在の物件
サザンシティ南与野駅前
サザンシティ南与野駅前
 
所在地:埼玉県さいたま市中央区さいたま都市計画事業・南与野駅西口土地区画整理事業施行地区内20街区3,4,5画地(仮換地)
交通:埼京線 南与野駅 徒歩2分
総戸数: 91戸

サザンシティ南与野駅前 その2

263: 匿名さん 
[2015-07-28 19:17:58]
>>262
おみあはにって何ですか?
264: 周辺住民さん 
[2015-07-28 22:36:14]
>>263
私もそう思った。他にそう思ってくれる人いてよかった。急にレス止まっちゃったから
265: 匿名さん 
[2015-07-28 23:09:53]
北浦和のはあなやまは住みやすい
266: 匿名さん 
[2015-07-29 07:47:50]
日本語不自由な方ですかね。
267: 匿名さん 
[2015-07-29 09:11:29]
意味不明なレスで話をそらしたいのでしょう。確か、通快が止まらないとか、東向きの話が続いていたから。
268: 周辺住民さん 
[2015-07-31 00:17:33]
四階以下の様子はどうなのかな
269: 匿名さん 
[2015-07-31 18:25:04]
また価格未定になってる、、もう4500万はするってみんな知ってるのに、何で今更隠すんですかね?
270: 匿名さん 
[2015-08-02 00:26:22]
価格は出してもいいんじゃないのかな。それとも値引きするのかな。
271: 匿名さん 
[2015-08-02 08:25:00]
ホームページに価格でてますね。
272: 匿名さん 
[2015-08-03 20:28:44]
価格を発表したんですね。
Yahoo不動産ではまだ価格の表示がされていませんが、そろそろ表示でもされるのかな。

南与野の駅付近だと、だいたい幾らくらいが妥当なところなんでしょうね。
でもホームページのどこら辺に出ているのでしょうか?
273: 匿名さん 
[2015-08-03 22:30:24]
今日帰り道見上げたら横断幕が一枚なくなってましたね!
274: ご近所さん [男性 50代] 
[2015-08-05 21:55:33]
最上階で3,000万円前半位でしょうか?

田んぼ真ん中の田舎マンションであれば妥当な金額ですよね!

275: 匿名さん 
[2015-08-05 21:57:54]
>>274
荒らして楽しい?構ってちゃん。
276: 匿名さん 
[2015-08-06 00:18:56]
>>274
意味が分からない
277: 匿名さん 
[2015-08-11 11:34:17]
今出ている先着順6戸の販売の他に、9月中旬発売分の住戸もあるという風に考えていいのでしょうか?
販売がどうなっているのかっていうのが判りにくくて…。
一応、まだ選択肢があるという事?

駅前だからいいなと思いますが、価格面が強気だから販売ペースが弱いのかなという風に感じられました。
278: 匿名さん 
[2015-08-11 11:37:50]
>>274
これからよくなっていくと思います。はじめ何もないところほど発展していくのです。
279: 匿名さん 
[2015-08-11 14:59:54]
でも、やっぱり出遅れです。南側の都市計画道路が貫通して周辺に商業施設やマンションなどが立ち並ぶまでまだ暫くかかります。ほのぼの感が良いという考え方もありますが、それにしてはこのマンションのお値段は高いです。
280: 入居済み住民さん [男性] 
[2015-08-11 18:21:12]
でもでも快適〜(^^)
281: 匿名さん 
[2015-08-11 19:52:41]
買う人がいるのに驚きました。同価格帯でも都内にもっと駅で買えると思うので。空気は良さそうですが。
282: 匿名さん 
[2015-08-11 19:58:20]
北与野、与野本町も停滞期にあるから、南与野が一気に逆転する可能性あるで。僅かに。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる