住宅設備・建材・工法掲示板「ログハウス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ログハウス その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-01-26 00:05:44
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件になっていたので、ログハウス その2です。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28613/

[スレ作成日時]2015-04-13 13:34:39

 
注文住宅のオンライン相談

ログハウス その2

4509: 匿名さん 
[2020-02-02 10:57:49]
>4505
当たり前の事が理解出来ない方がいます。
4510: 匿名さん 
[2020-02-02 11:08:57]
調湿に有効な木材の厚さ
温度湿度の変化の周期 有効な木材の厚み
1ヶ月 16.4mm

15mmの板材は1ヶ月以内に自然乾燥します。
伐採して製材した木材を直ぐには使用出来ません。
4511: 匿名さん 
[2020-02-02 11:17:35]
>4508 匿名さん 壁にも一部接しているアイランド?

正確にはサイドが壁に接しているI型に、ログパネルで下壁を付けたアイランドっぽい仕上げです。
4512: 匿名さん 
[2020-02-02 11:25:18]
>4511
太いダクトを2カ所(内壁、外壁)?抜くのですから大工事になりますね。
4513: 匿名さん 
[2020-02-02 11:43:32]
>4509 匿名さん 当たり前の事が理解出来ない方がいます。

スウェーデンハウスの仕様は必要十分ですが、工務店の高断熱仕様に比べれば簡単に達成します。
ウチ①は設計当初はトリプルサッシで上回るように設計しましたが、コストダウンでペアガラス。
換気もシンプルな3種へ変更しています。
しかし断熱性能を下げたくないので、窓やテラスなどを小さく変更して断熱性能を確保しています。
スウェーデンハウスの公式Q値は1.1ですが、換気の違いも考慮すれば多少下回る数値でしょうね。

LDKのエアコン1台で玄関を除き全室設定から1℃以内の温度差ですから、断熱は気にしていません。
前に出している夏冬の電気代の差額からも分かることです。
4514: 匿名さん 
[2020-02-02 11:51:08]
>4512 匿名さん 太いダクトを2カ所(内壁、外壁)?抜くのですから大工事になりますね。

どうでしょう。普通に取り付けて貰いましたが建築関係ではないので詳しいことは分かりません。
クリナップのとってもクリンフードプレミアム・サイドタイプの取り付けって大変なのかな?
他のダクトも同じですが気密性能の確保のためか、特に手間のかかった施工と記憶しています。
4515: 匿名さん 
[2020-02-02 12:07:12]
>>4513 匿名さん

多少どころではない、1時間で半分の空気が外気になる。

穴の空いたバケツ
4516: 匿名さん 
[2020-02-02 12:08:16]
>4513
>断熱性能を下げたくないので
言うこととやってる事が逆です。
断熱性能を下げないためには家の壁、床、天井(屋根)面積を減らしてコンパクトにしなければなりません。
断熱性が劣る材を多く使用すればするほど外周面は増えて放熱が多くなります。
外周面を増やさなければ家の気積、広さが減って行きます、実質は小さな狭い家になります。
4517: 匿名さん 
[2020-02-02 12:09:39]
>4506 匿名さん 木材同士が接触したまま保管しておくと接触している部分に湿気が溜まってしまい、カビが発生しやすい環境が生まれてしまいます。

そうなんですよね。②の重ね貼りで気になる部分です。スペーサーを入れて通気を確保していれば
解決しそうですが、釘で打って合わせてあると推測します。奥の方はカビだらけじゃないかな。
4518: 匿名さん 
[2020-02-02 12:12:31]
>>4515
気積は明らかになってません。換気量が200m3/hとレスしてます。
1時間で200m3の空気が外気になる。

4519: 匿名さん 
[2020-02-02 12:19:44]
>4516 匿名さん 外周面を増やさなければ家の気積、広さが減って行きます、実質は小さな狭い家になります。

それでは面白くないでしょ。光熱費の安さに拘った家ではなく快適さ重視なので無問題です。
ログハウスで調湿・蓄熱を重視して住み心地よく、断熱や気密は程々のコンセプトで建てています。
予算にも限りがありますから程々の良い家で十分満足です。
4520: 匿名さん 
[2020-02-02 12:35:24]
名古屋2020年1月は7.6℃67%絶対湿度5.4g/m3。
室内の絶対湿度は9g/m3程度ですから
9-5.4=3.6g/m3分の蒸発熱が必要。
室温を20℃とすると換気200m3/hの必要熱は
換気空気を温める熱は(20℃-7.6℃)x200m3/hx0.34w/m3=843w/h≒20.2kw/日
蒸発潜熱は3.6gx0.64w/gx200m3/h=461w/h
一日に必要な熱は(843w/h+461w/h)x24時間÷1000=31.3kw/日≒エアコンCOPを4とすれば7.8kw/日の消費電力(2020年1月の換気関係の消費電力243kw)
上記の計算結果から偽りが有りそうだと推測が出来る。

4521: 匿名さん 
[2020-02-02 12:46:12]
>4517
無視しても良いが。
湿度50%前後にしてますからそれ以上には基本何処の場所でもならない。
温度が下がらなければ勝手に湿度が上がる事は起きない。
4522: 匿名さん 
[2020-02-02 12:56:53]
>4520 匿名さん 上記の計算結果から偽りが有りそうだと推測が出来る。

トイレの120m3は概ね回っていますが、風呂場の80m3は夜間と衣服の乾燥時以外は止まったりします。
暮らしの中のことですから、トイレも誤って止めたりするのが日常なので計算通りにはいきませんよ。
家族で住んでいますので徹底することはできませんし、するつもりはありません。
24時間換気とはいえonoffが容易なので、CO2モニターは適切な換気を少し意識しようということです。

暮らし方の結果が実測値として表れているので、ウチは理屈よりも実測値を重視しているのです。
4523: 匿名さん 
[2020-02-02 12:57:25]
>4517
此方の説明が分かりやすいかな?
http://www.forest100.jp/solar/images/tosms-graph_01.jpg
含水率が10%の木材は20℃時には表面湿度55%になる、大きくずれることは無い。
含水率を12%に増やすには20℃時には湿度を65%に長い時間保たなくてはならない。
4524: 匿名さん 
[2020-02-02 12:59:29]
>4521
>無視しても良いが。
科学的な理論や分析が自分の頭の中で解決できない方は無視する方が得策かも。
その人の能力にあった、人それぞれの生きざまがある。
見苦しい屁理屈で弁解するよりは傷口は浅くて済む。
4525: 匿名さん 
[2020-02-02 13:06:21]
>4522
出ました朝礼暮改。コロコロと言うことが変わる。
>24時間換気とはいえonoffが容易なので
24時間換気はやたらにOFFに出来ないようにスイッチは有りません、OFFは配電盤のブレカー等です。
>ウチは理屈よりも実測値を重視しているのです。
理屈は実測値?の騙し、偽りを明らかにする力が有る。
4526: 匿名さん 
[2020-02-02 13:09:18]
>4524

②の実体は容易に推測可能だ。
故に知識人から下記のように、揶揄された。

カビ小屋
生命維持装置
②は小屋の生命維持装置のオペレーター

4527: 匿名さん 
[2020-02-02 13:09:38]
>4524
自分自身の反省をしてますね、良い事です。
4528: 匿名さん 
[2020-02-02 13:12:13]
>4523 匿名さん 含水率を12%に増やすには20℃時には湿度を65%に長い時間保たなくてはならない。

Ⅱ地域の長い冬に深部の壁に結露が起きる可能性はないかな? 
②自身がログハウスで唱え続ける中気密じゃないのかな? 調べずに大丈夫と思い込んでいませんか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ログハウス その2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる