住宅設備・建材・工法掲示板「ログハウス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ログハウス その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-01-26 00:05:44
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件になっていたので、ログハウス その2です。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28613/

[スレ作成日時]2015-04-13 13:34:39

 
注文住宅のオンライン相談

ログハウス その2

4549: by ③ 
[2020-02-02 23:27:29]
>4547の補足

1月の長野気象台

平均気温 2.8℃
平均湿度 80%

標高差180mを考慮すると、まあ妥当な外気温湿度と思う。


4550: 匿名さん 
[2020-02-03 06:38:06]
腐ってる写真。
http://www.sanrinsha.biz/photo_s/be_notch002.jpg
>このログはノッチ部分の1~3段目までがが完全に腐っていました。

超低気密では壁内結露は起きない。
高気密でも壁内結露は起きない。
気密性の劣るログハウスは壁内結露は起きて腐る。
気密性能の劣るログハウスは夏は高湿度、冬は過乾燥の不快な室内。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/565053/res/1339/
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/565053/res/1356/
外気とほとんど変わらない、我慢を強いられます。
4551: 匿名さん 
[2020-02-03 06:43:46]
気密性能の劣るログハウスの冬の室内高湿度は愚かな事。
室内が高湿度な程実質壁内結露は増え、方含水率になり腐りやすくなる。

超低気密では壁内結露は起きない。
高気密でも壁内結露は起きない。
気密性の劣るログハウスは壁内結露は起きる。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/367387/res/799/
低気密のログハウスは事実上壁内結露して腐る。
>防腐剤でカビ、腐朽菌を抑えないと危険な状態になる。
>雨水、露以外でログ材を腐らせる要因。
>ログ材間の隙間は防腐剤の塗布が難しい、上面だけ防腐剤を塗布しても腐りますよ。
4552: 匿名さん 
[2020-02-03 06:51:12]
超低気密では壁内結露は起きない。
高気密でも壁内結露は起きない。
気密性の劣るログハウスは壁内結露は起きるから冬は過乾燥に耐えないとログハウスを早く腐らせる。
腐ってる写真。
>ログ壁に雨水がしみこんで少しづつログを傷めていったようです。
雨水のように記載されてるがノッチ部の壁内結露の影響が大。

気密性能の劣るログハウスは夏は高湿度、冬は過乾燥の不快な室内。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/272112/res/924/
>夏はいくら除湿しても湿度が下がらない、冬はいくら加湿しても上がらない

低気密のログハウスは事実上壁内結露して腐る。
>防腐剤でカビ、腐朽菌を抑えないと危険な状態になる。

4553: 匿名さん 
[2020-02-03 06:56:07]
>4552の腐ってる写真を貼り忘れた。
http://www.sanrinsha.biz/photo_s/mainte_logend_hoshu01.jpg
4554: 匿名さん 
[2020-02-03 07:19:40]
呆れた記事。
http://www.loghouse.info/disadvantage/rain/
ログハウスの最大デメリットは雨漏り 2016/11/24
>ログハウスは雨漏りする建物です。
>普通の家ならば、それは欠陥住宅と言えるでしょう。
>ログハウスの場合、雨漏りする状態なのに、完成としたとして工務店から引き渡されます。

>ノッチはログが直角に重なり合う為に切り込まれています。他の箇所に比べ複雑に木が接している箇所です。
>それ故、ちょっとした隙間が出来てしまい易いです。
>一般住宅では起こりえない雨漏りが窓やドア回りの雨漏りです。
>隙間は100%無くせない

>対処法は新築時は覆うか諦める
>台風の時はノッチをブルーシートで隠したり、板を打ち付けて雨が直接当たり難くしたりする方法です。
>雨漏りもしかたない事だと諦めるのも一つの方策です。
4555: 匿名さん 
[2020-02-03 07:44:45]
毎度ネガキャンご苦労様。今日は何やら激しいですね。
ウチ①のログハウス 7時40分現在、20.0℃、51%、8.82g/ 晴れが続くと湿度は下がり気味です。
参考外気温 名古屋7時 1.8℃、84%、4.6g/ 
毎度ネガキャンご苦労様。今日は何やら激し...
4556: 匿名さん 
[2020-02-03 08:00:56]
>4555
時間に余裕、倍返しするように頑張るつもりです。
>晴れが続くと湿度は下がり気味です。
ログ材の長期の水分による加湿は役に立ってない証拠です。
時々の高い外気湿度と内部発生の湿気で蓄えたり放湿してるだけです。
調湿材が少ないと蓄えられませんから平均化せずに室内湿度は下がりやすい。
4557: 匿名さん 
[2020-02-03 08:17:06]
>今日は何やら激しいですね

>4544>4545でスライスカットスモールログハウスのカビが暴露されてしまったからでしょう。

シーリングベタベタして気密してさらに漏れてる。
低思想の偽高気密ってことだね。
4558: 匿名さん 
[2020-02-03 08:27:55]
8.2g/m3の室内空気が気密性能の劣るログハウスからノッチ部等から局所的に僅か2m3/h漏れ、ログ壁に1.5℃に冷やされると。
(8.2g/m3-5.4g/m3)x2m3x24時間x30日÷1000=133リットル/月
局所的に冬に含水率が上昇すれば暖かくなったらログ材は腐るリスクが非常に高い。
気密性能の劣るログハウスは室内発生の湿気を賢明に抑制して過乾燥に耐えなければログハウスの寿命が短くなる。
4559: 匿名さん 
[2020-02-03 08:29:16]
>4554

ログハウスを雨から守ることは重要。

https://farm8.static.flickr.com/7129/7417615200_cf543677db_o.jpg

設計ミスをすると、この画像のように軒を延長しなければならなくなる。
4560: 匿名さん 
[2020-02-03 08:33:32]
腐ってる写真。
http://www.sanrinsha.biz/photo_s/c_logwall001.jpg
>壁を少し触っただけでぼろぼろ腐った木が落ちていきます。

気密性の劣るログハウスは実質壁内結露が起きて腐る。
気密性能の劣るログハウスは夏は高湿度、冬は過乾燥の不快な室内。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/565053/res/1339/
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/565053/res/1356/
4561: 匿名さん 
[2020-02-03 08:41:09]
腐ってる写真。
http://www.sanrinsha.biz/photo_s/c_logwall001.jpghttp://www.sanrinsha....
>一段目のログである シルログが随分と傷んでいました。こちらも腐っている

気密性の劣るログハウスは壁内結露は起きるから冬は過乾燥に耐えないとログハウスを早く腐らせる。

気密性能の劣るログハウスは夏は高湿度、冬は過乾燥の不快な室内。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/272112/res/924/
>夏はいくら除湿しても湿度が下がらない、冬はいくら加湿しても上がらない

低気密のログハウスは事実上壁内結露して腐る。

>防腐剤でカビ、腐朽菌を抑えないと危険な状態になる。
4562: 匿名さん 
[2020-02-03 08:52:02]
冬にプラスにしてカビたんだもんな。

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/359495/res/415/
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/359495/res/420/

つまり、
低気密だったから漏れた。
低低だから窓にスタイロ挟んだ。

https://farm8.static.flickr.com/7129/7417615200_cf543677db_o.jpg

設計ミスで薄ログ外壁を濡らした為に軒の延長を余儀なくされた。

②は自身の設計ミスと同じような画像さがして自分を慰めてる。
4563: 匿名さん 
[2020-02-03 09:02:19]
喰われてる写真。
http://www.sanrinsha.biz/photo_s/mainte_shiroari.JPG
>このシルログにはシロアリが入っていたようです。

気密性の劣るログハウスは実質壁内結露が起きて腐る。
気密性能の劣るログハウスは夏は高湿度、冬は過乾燥の不快な室内。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/565053/res/1339/
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/565053/res/1356/
4564: 匿名さん 
[2020-02-03 09:07:10]
腐ってる写真。
http://reborn-nagano.co.jp/wp-content/uploads/2012/04/R0014239-300x225...
>水が入り、乾くことなく、じわじわ腐朽が進んだようです。築15年です。

低気密のログハウスは事実上壁内結露して腐る。
>防腐剤でカビ、腐朽菌を抑えないと危険な状態になる。
>雨水、露以外でログ材を腐らせる要因。
>ログ材間の隙間は防腐剤の塗布が難しい、上面だけ防腐剤を塗布しても腐りますよ。
4565: 匿名さん 
[2020-02-03 09:36:22]
>4556 匿名さん 時々の高い外気湿度と内部発生の湿気で蓄えたり放湿してるだけです。

何が幸いしようが、給水など機械的な加湿が不要なことも重要です。②は失敗しています。
4566: 匿名さん 
[2020-02-03 09:50:30]
失敗は無いよ、確実に50%前後を狙ってるからね。
気候の変動にも応じられる。
4567: 匿名さん 
[2020-02-03 09:53:01]
>4556
つまり、②の住宅は 時々の高い外気湿度と内部発生の湿気で蓄えたり放湿できる能力すらないダメな家ということですね。
設計ミスというしかない。
どこの設計事務所さんですか?
4568: 匿名さん 
[2020-02-03 10:01:58]
どう頑張っても②の寿命はあと10年ちょっと。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ログハウス その2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる