株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース学芸大学ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 目黒本町
  6. 1丁目
  7. ピアース学芸大学ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [男性] [更新日時] 2016-06-21 22:02:32
 削除依頼 投稿する

ピアース学芸大学についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

スッキリとモダンな雰囲気で、いい雰囲気になるといいなと思っています。
間取りも気になるところで、使い勝手の良い間取りがいいなと期待してますがどうでしょうか。


公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-gakugeidaigaku/

所在地:東京都目黒区目黒本町1丁目471番5他(地番)
交通:東急東横線 「学芸大学」駅 徒歩10分 (東口)
東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩16分 (西口)
間取:1LDK~3LDK
面積:41.31平米~76.84平米
売主:モリモト
施工会社:株式会社冨士工
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-08 09:32:43

現在の物件
ピアース学芸大学
ピアース学芸大学
 
所在地:東京都目黒区目黒本町1丁目471番5他(地番)
交通:東急東横線 「学芸大学」駅 徒歩10分 (東口)
総戸数: 53戸

ピアース学芸大学ってどうですか?

107: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-07-13 13:15:39]
週末モデルルーム行ったらそれなりに人が来てました。
目黒本町レジデンスは1番高い部屋が400で出しているようですね。本サイトの掲示板に出てました。
だんだん環境は妥協しようかなと思い始めました。。。
108: 周辺住民さん 
[2015-07-14 00:33:43]
MRがら混んでたのもあるけど、子供達数人(別世帯の)が走り回っていて、やっぱり価格が安いとこういう家族層も増えるよなぁという感じ。
万が一この子供が隣or上階にいたら、と思うと恐ろしい。
設備も悪くないし、安くていいんだけど。
この駅徒歩10分ほど魅力ない立地はないなぁ…とは思う。環境は値段なりだね。
目黒でも悪い方に入るかと。
109: 匿名さん 
[2015-07-14 13:42:06]
このお値段で安いと言えるのがうらやましいです。
3LDKの間取りがあるくらいですから、
それなりにファミリー層も
入居されるのが予想されます。
1階のGgタイプのお部屋は部屋の間口よりも、
専用庭の幅が広いのは魅力です。
日当たりはどうなんでしょうか?
110: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-07-14 23:52:18]
>>109
Ggは前の植栽まで5mくらいあるので、悪くはない気がしますが、良い、と言う条件ではなさそうですね。

価格は今の市況的には安いですが、絶対額としては決して安くはないですね。。
ここより高いシティハウスは売れているんでしょうか。スレ全然進んでないですが。
111: 匿名ちゃん 
[2015-07-15 01:23:48]
>>109
日当たりとか、音(騒音・雑音)などはその人その人で感じ方が違うと思いますので隣接建物の高さ、距離などの情報見定めた上でご自身で納得がいくかどうか判断するしかないと思います。ちなみにGgは広告住戸で5,790万円ですね。
112: ご近所さん 
[2015-07-15 07:54:11]
お値段知ってびっくりしました。これでお値ごろって随分値上がりしているんですね。

この地域をあまりご存じない方はしっかりお調べくださいね。
目黒本町の、特に1丁目は下町の雰囲気が濃いです。碑文谷と接している2丁目や武蔵小山っぽい3丁目や、住宅地っぽい他とはちょっと違います。私も本町住まいですが、他の目黒区の方から「本町か~」とちょっと下に見られる?ような言い方をされたこともありますし、いわゆる「目黒区」をイメージしていらっしゃるとがっかりされるかも。

私はそこそこ便利で下町っぽい雰囲気を気に入ってますが、7000万円出していらっしゃる方に気に入っていただけるかは、うーん…。
113: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-07-15 16:56:34]
>>112さん
最近の上がり方はすごいです。
すぐ近所の同じモリモト物件のディアナコートは1番高い部屋は億ションだったはずです。。
近くのプラウドも高級物件ですし。まぁプラウドはほんの少しの距離の差でかなり環境はちがいますが。
114: 匿名さん 
[2015-07-15 18:00:51]
春先にこの物件の予定地を見に行ったのですが、自分的にはナシでした。
この環境で気持ち良く生活している自分が想像できなかったので。
駅までの距離は問題なかったのですが、環境があまり…。
あくまで私の感想ですし、私が少数派なのかもしれませんけど。
115: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-07-15 18:34:40]
>>114さん
同じ感覚です。で、ここと全く逆の感想を四季の杜で持ちました。向こうは環境はとても気持ちよいのですが、外廊下とピアースと比べると劣る内装で、家に入った時がっかりするかなと思いました。どちらかと言うと内装重視なのでこちらにしようかと思っています。街が発展してくれる事を祈りつつ。
116: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-07-15 19:32:58]
この時期にまだ検討中って広告部屋を抽選で当てるつもりなのかな?
他の部屋ほとんど残って無いですよね。
117: 物件比較中さん 
[2015-07-15 20:35:38]
>>115さん。
私も全く同じです。
内装は目黒駅前のブリリアと遜色ない、というのか好みかもしれませんがそれ以上に思いました。

ただ外観や場所を考えて見送りました。
が、こちらのスレを見ていると住民の方々も良さそうなので後悔しています。泣)
118: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-07-15 23:35:45]
>>117さん、
115です。私もブリリアよりこちらの方が断然好きです。外見気になるのもわかります!(笑)
ただ私的には外見は許容範囲です。環境は許容範囲外ですがしょうがないかなと(笑)
あと仰る通り契約者の皆さんが温かそうでそこはポイント高いです。
119: 匿名ちゃん 
[2015-07-16 00:31:59]
>>118
私は先週この物件に申込書を出しました。確かにこちらの物件のスレは購入者の方、そうでない方も皆さん温かい所が気に入っています。
120: [女性 30代] 
[2015-07-17 16:05:24]
「販売を開始するまでは、契約・予約受付・申込順位の保全に関わる行為は一切できません。」
って書いてあるのに販売してるんですか?
上の方が書いていた広告住戸というの以外は、契約してるんですか。
そういうものですか。。。
この前まで7月上旬販売開始って書いてあるのが、7月下旬にのびてますよね。。。
121: 匿名ちゃん 
[2015-07-17 17:08:12]
>>120さま、「上の方」です(笑)
残念ながらそういう事です。
実際は販売活動を行ってます。このスレの前半にも既に先月中旬の時点で契約予定の方がいらっしゃいました。先に情報を掴んだ方の多くは近隣にお住まいで広告のビラが投函された方や、近隣のディアナコートの抽選に漏れ買えなかった方などです。私も元々近隣に住んでおり、投函されたビラを見てモデルルームに足を運びました。

122: 匿名さん 
[2015-07-18 07:23:37]
そういう不透明な販売なんだね
123: 匿名さん 
[2015-07-18 11:45:23]
Q.予告広告を行った後、本広告を行う前に販売することはできますか?

http://www.sfkoutori.or.jp/jirei/hyouji/004/004_2.html
124: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-07-18 13:11:06]
その団体にモリモト加盟していませんね。
だからこっそり売れるのでしょうか?
125: 匿名さん 
[2015-07-18 13:43:35]
先着順にするメリットは?
126: 匿名さん 
[2015-07-18 13:57:52]
モリモトさんは、首都圏不動産公正取引協議会に加盟してますよ。  モリモトさんは、不動産協会には加盟していませんが、全国住宅産業協会には加盟していますよ。  この協会に加盟していると、自動的に公正取引協議会に加盟することになります。  でも実情は、ザルになっているのかもしれません。 ところで、 林試の森はクワガタ取れますかね?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる