株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース学芸大学ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 目黒本町
  6. 1丁目
  7. ピアース学芸大学ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [男性] [更新日時] 2016-06-21 22:02:32
 削除依頼 投稿する

ピアース学芸大学についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

スッキリとモダンな雰囲気で、いい雰囲気になるといいなと思っています。
間取りも気になるところで、使い勝手の良い間取りがいいなと期待してますがどうでしょうか。


公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-gakugeidaigaku/

所在地:東京都目黒区目黒本町1丁目471番5他(地番)
交通:東急東横線 「学芸大学」駅 徒歩10分 (東口)
東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩16分 (西口)
間取:1LDK~3LDK
面積:41.31平米~76.84平米
売主:モリモト
施工会社:株式会社冨士工
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-08 09:32:43

現在の物件
ピアース学芸大学
ピアース学芸大学
 
所在地:東京都目黒区目黒本町1丁目471番5他(地番)
交通:東急東横線 「学芸大学」駅 徒歩10分 (東口)
総戸数: 53戸

ピアース学芸大学ってどうですか?

67: 匿名さん 
[2015-06-28 07:00:09]
希望の部屋タイプとは別の部屋を勧められた。もう契約済みだったのか?
68: 買い換え検討中 
[2015-06-28 07:41:15]
あの世帯数、階数でエレベーター2つは珍しい。
目の前の道路だけじゃなく目黒通りの排気ガスもくる。
陽当たりは期待できなそう。
都道はどの車もかなりスピード出していましたよ。
再来週から先着順とのことで、申し込まれる方はモデルルームに朝から並ぶんでしょうか。
人気の駅にしては安いですが、現地を見ると納得ですね。
69: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-06-28 08:36:57]
契約はMR行けばすでに出来るみたいですね。
HPに掲載されている間取りが少し入れ替わったかな?Uは確かにインパクトありますね。
70: 匿名さん 
[2015-06-29 12:45:09]
希望と別のタイプの部屋を勧められた…ということは、要望書が入っているから
抽選回避みたいな感じで
他の部屋を勧められた可能性もありますヨ。
なるべく多くの人が希望の部屋にということで、
そういう調整をすることもあるようです。
71: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-07-03 18:12:31]
学芸大学は徒歩10分以内がほとんどないようなので、駅距離は魅力の一つですね。商店街までの道は確かにアレですが。間取りもDINKS的にはちょうどいいし。内廊下、内装、エレベーター2基は本当に魅力的。
緑が少ないのと、洗濯物干せるかなぁで悩みます。東側なら干せますかねぇ。
72: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-07-03 23:27:44]
エレベーターは2基だけど、1基は実質北側の3部屋専用です。
73: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-07-05 00:03:57]
>>72
ありがとうございます。
北側3部屋の間取りを検討しています。
74: 購入検討中さん [女性 30代] 
[2015-07-05 10:22:24]
価格決まってないって言われるんですが、契約している人がいるってことは、本当は決まってるんですか?
何回も行かないと教えてもらえないということ?!
3LDKの2階以上だといくらくらいですか?
知っている方教えてください!!
75: 匿名 
[2015-07-05 15:53:52]
>>74さん
こんにちは。残り住戸は9,000円台の最上階の部屋、5,000万円台の1LDKの部屋、広告住戸以外の北東角の部屋、1階の専用車庫付の部屋位しか残っていませんでした。残住戸の中で3LDKの2階以上だと北東角のKタイプが最安でしょうか。抽選になると思いますが次期販売にはお値頃感のある良い部屋残っていますよ。
76: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-07-05 16:46:09]
>>74
上の方の高い部屋で坪380万くらいだったとおもいます。2階だと360-370くらいじゃないでしょうか。
77: 匿名さん  
[2015-07-05 22:55:03]
>>75さん
先行して森本の会員の方に販売していると伺ったのですが、すべての部屋から選べたというわけではなかったのでしょうか?次期販売というのは一般向けの販売のことでしょうか?
78: 匿名 
[2015-07-05 23:56:43]
>>77さん、こんばんは。
私はモリモトの会員ではありません。先週から要望書の提出が始まっており、既に埋まった住戸もかなりありましたがなんとか滑り込みで要望書を出す事が出来ました。何を以って一般向け発売と呼ぶのか分かりませんが、次期は『広告住戸』と呼ばれる住戸のみ販売すると聞いております。
79: 匿名さん  
[2015-07-06 02:04:13]
>>78さま
ご回答有難うございます。私も先日モデルルームを訪問したのですが、見せられたスケジュールでは、要望書の提出はまだ先となっていました。モリモトは、モデルルームの訪問時期ごとに販売する住戸を分けているんですね。一般販売の前にほとんどの住戸がなくなるなんて驚きです。ところで、Lタイプはまだ残っていましたでしょうか?できれば一階が良いと考えています。
80: 匿名 
[2015-07-06 13:11:17]
>>79さま
Lタイプは、私が先週MR訪問した時点では殆ど残っていました。3階は広告住戸として次期に残してある様ですし、1階の車庫付Lgタイプも先週の時点では抑えられて無かったと思いますが‥‥。購入のご意思を固められていらっしゃるなら早めにモデルルームに行かれて要望書提出の段階まで進まれる事をお勧めします。
81: 匿名 
[2015-07-06 20:34:48]
↑Lgタイプは車庫ではありませんね。専用庭でした。失礼致しました。
82: 匿名さん  
[2015-07-07 02:03:49]
>>81
御丁寧に有難うございます!もしお互いここに住むことになりましたら宜しくお願いします!
83: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-07-07 12:14:16]
Lタイプは東南の角だしこのマンションで一番良い部屋だと思いました。
うちは予算的にもう少し狭い部屋にしましたが。
お住まいになられる皆様、よろしくお願いします。
84: 匿名 
[2015-07-07 12:39:42]
>>82さま、83さま
もしご一緒させていただくことになりましたらどうぞ宜しくお願い致します。
他のお住まいになられる皆様もよろしくお願いします。
85: 匿名さん 
[2015-07-08 13:46:12]
Lタイプは、どの部屋も窓があって良いと思います。
2面採光で、吹抜けに面しているわけでもないので、風の通りも良さそうですし。
1階は専用庭もあるくらいですので、どの階でも日当たりは良いのでしょうか?
86: 匿名 
[2015-07-08 22:39:02]
>>85さま
日当たりもそうですがバルコニーに面する隣接建物の高さ、距離なども十分確認された方が良いかと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる