住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART89】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART89】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-17 21:57:51
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561457/

[スレ作成日時]2015-04-04 22:39:22

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART89】

263: 匿名さん 
[2015-04-10 19:56:59]
郊外の戸建ては税金もローンも安いんだよ。
その目黒のマンションの税金はいくらだい?
264: 匿名さん 
[2015-04-10 19:58:57]
>>249
>そういう言い分だと、例えば、1億以下の不動産は「その他大勢」です。と同じことだけど・・
全然違うよ。その他大勢とは、その「意見に力が無い身分」の事。
マンションってなんでも多数決でしょ。権限があるのは自分の部屋だけ。それも壁の内側。自室の壁ですら権限が無い。
土地の持ち分があろうとなかろうとどのみち自分の好きにできる土地でもない。
どんなに高価なマンションでも、安いマンションでも決定権の無い「その他大勢」なんだよ。
一人二人いなくても何も起こらないだろ?部屋の所有者が入れ替わっても気が付かないだろ?一人二人が大騒ぎしても何にも変えられないだろ?
それは意見に力の無い「その他大勢だから」なんだよ。
土地を所有している戸建ての所有者は、「決定権を持つ唯一無二の責任者」。これはその他大勢ではない。一国一城の主とはそういう事。

金に価値があるのは、様々な物に作り替える事が出来るから。
マンションは金ではない。マンションと言う住居でしか価値を保てないから。
戸建は土地にすることによってさまざまなモノに生まれかえる事が出来るので金に近い。
マンションに含まれる土地に土地としての価値はない。土地単体で売り買いできないから。

265: 匿名さん 
[2015-04-10 20:01:33]
「マンションだけど土地持ってます」
それはあなただけの所有物ではありません。(笑)
266: 匿名さん 
[2015-04-10 20:02:50]
>マンションに含まれる土地に土地としての価値はない。土地単体で売り買いできないから。
だから、業者じゃあるまいし土地の売買なんて普通しないよ。
気に入らなくなったら住み替えればいいだけ。その時にその立地の価値が問われるわけ。
土地があろうとどうだろうと、高価格が付くことがその資産価値だろ。>260の記事よく読めよ。
267: 匿名さん 
[2015-04-10 20:02:58]
目黒って郊外なんでしょ?まぎれもない都心周辺区ですからね。
要するに郊外も価値があるってことですね。

都心房は 港区と 渋谷区と 品川区(笑)が都心だと言い張ってたよ。
268: 匿名さん 
[2015-04-10 20:05:17]
あなたは、土地にテント生活が理想ですか?
人が住むのに大事なのは躯体でしょ。一生に一回しか売り買いしない土地の話なんて意味ない。
大事なのは建物ですよ。土地土地言うなら、山一個買ってそこでテント生活すれば?
山が丸々一個貴方のものですよ。凄いですね!笑
269: 匿名さん 
[2015-04-10 20:08:18]
>>266
バカだなあ。住まいに資産価値なんか求めないだろ(笑)

物件価格が身分不相応だと必死に価値の維持って大騒ぎするんだね。
だったらやっすいボロマンション買って余った金を貯金しなさいな。

住まいの他に資産を持てれば、住いの価値の維持が重要なんて考えにはなりませんよ
270: 匿名さん 
[2015-04-10 20:09:16]
都心だろうが校外だろうが、同じだよ。
東日本終了。

https://mobile.twitter.com/jdo82_jsi/status/586472529318940672
271: 匿名さん 
[2015-04-10 20:11:44]
>>269
ろくな家に住めないヤツの常套句ね。キミみたいな負 け 犬にはなりたくないのでご遠慮だよ・苦笑
272: 匿名さん 
[2015-04-10 20:12:53]
>248

戸建てでも上ものとばらして土地だけ売ることは事実上できないよ。
値段がつかないから。
273: 匿名さん 
[2015-04-10 20:14:12]
>>268
その通り、大事なのは建物、つまり家そのものです。
だから注文で自分だけにあった家を建てるのです。
マンションなんて所詮は量産品。どんなに高価でも結局飽きて売る算段をする羽目になる。
自分だけに合わせた自分のためだけの住まいこそが本当によい家なのですよ。

売る時の値段なんてどうでもいい。一生住むに値する家なら引っ越そうなんて夢にも思いませんから。
274: 匿名さん [ 30代] 
[2015-04-10 20:15:09]
>270
コマ?
ヤバいじゃん、、、
275: 匿名さん 
[2015-04-10 20:17:48]
>>272
戸建ては建物だけを売ることはできます。
でも、その話は的外れです。
マンションの土地に価値が無い理由は「みんなの土地だから」建物を解体して売ることに住民全員が合意しないと売れないからです。
276: 匿名さん 
[2015-04-10 20:19:12]
>売る時の値段なんてどうでもいい。一生住むに値する家なら引っ越そうなんて夢にも思いませんから。
矛盾だらけですね言っていることが。土地あなたですけど・・?

>マンションだと都心に土地持ってたって、その土地を売り買いもできない。
>結局建物の部屋を売買してるだけなんだよね。
>区分所有権の為、明確な土地の境界がないから

全てあなたの意見ですよ。支離滅裂で気持ち悪い人でもう言葉がありません。
もう来ないで頂きたいものです。
277: 匿名さん 
[2015-04-10 20:21:41]
土地を売ること前提で話しているのは郊外戸建て民だよね。
都心マンションはさっきから気に入って買っていると書いてあるし、
売ること前提で話していないよ。ただ住み替えの時に買った時以上の資産価値を保持してるのは、
都心マンション、とのデータが>260などで示されている。
郊外戸建て民は国語能力も低いのか!?
278: 匿名さん  
[2015-04-10 20:26:25]
>>270
これもあるから、かなり可能性高いね。

http://spotlight-media.jp/article/131910398681010802#/
279: 匿名さん 
[2015-04-10 20:32:00]
>>276
そりゃあ支離滅裂になるよ。書いている人が違うんだから。
>売る時の値段なんてどうでもいい。一生住むに値する家なら引っ越そうなんて夢にも思いませんから。
は、確かに私が書きましたけど。
280: 匿名さん 
[2015-04-10 20:34:17]
>275

マンションだって建物は売れる。
賃料を得たいなら普通に賃貸借で貸せばいい。

所有権と区分所有権っていう言葉の違いは知ってるけど、
実態的に違いがないってことは知らなかったんだね。
281: 匿名さん 
[2015-04-10 20:37:53]
>>277
マンション派は売らないのに資産価値にこだわってるの?
気に入って買ったのに何で値上がりしてるとか、郊外の戸建は値下がりしてるとかに執着するの?
永住する気なのは明らかに戸建派です。
マンションは >気に入らなくなったら住み替えればいいだけ。その時にその立地の価値が問われるわけ。
ってずうっと主張してるんだから売ることを前提に話してるんでしょ。
282: 匿名さん  
[2015-04-10 20:44:53]
>>281
こだわってないよ。
資産価値こだわるなら戸建買ってるよ。
そんなン十年後の資産価値より今をマンションの共用施設で便利で快適に過ごせる方が良い。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる