マンション雑談「趣味の自転車をエレベータで運んでいいですよね。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 趣味の自転車をエレベータで運んでいいですよね。
 

広告を掲載

ヒーメヒメヒメ [更新日時] 2023-06-18 10:00:25
 削除依頼 投稿する

最近中高年層で自転車に乗る人増えていますよね。
自分も趣味で自転車に乗りはじめようと思います。
でも高価な自転車だと外に置いておくとすぐ盗まれちゃいますよね。
数十万円する高価なものなので、部屋で保管するつもりです。

タイヤと靴で泥の付き方が違うわけでもないし。
ベビーカーや台車もタイヤついているし。
自転車で廊下を乗り回すわけでもないし。
アルコーブとかで保管するわけでもないし。
廊下やポーチで保管するわけでもないし。
スキーやキャンプ用品一式と比べて場所とるわけでもないし。
混んでるときは、人に順番を譲るつもりだし。

エレベータで運んでも問題ないですよね。

[スレ作成日時]2015-04-04 14:04:09

 
注文住宅のオンライン相談

趣味の自転車をエレベータで運んでいいですよね。

1401: 匿名さん 
[2018-03-19 13:41:14]
非正規の経済感覚だと100万円の自転車なんて想像すらできないから、反感を持つのは理解できないでもない。

でも低収入に身分になったのは自業自得なんだよね。
1402: 匿名さん 
[2018-03-19 13:43:28]
非正規はいつも危険と隣り合わせなので、ニートが一人だけで育てなくてはいけないのは本当に大変です。30歳前後までは何でも口に入れるし、全神経を使ってました。
1403: 匿名さん 
[2018-03-19 13:44:49]
派遣業法と人材派遣会社を無くせば、問題解決。
1404: 匿名さん 
[2018-03-19 13:51:37]
本人なりの理由を思いやらずにイライラするのは、今、非正規の側に余裕がないからかも。
1405: 匿名さん 
[2018-03-19 13:52:25]
一方で、非正規神話なんて嘘だという意見もあるが、このように敏感な時期の過ごし方が、その後の自転車やエレベーター生活に影響を与えると考えるのは自然なことではないだろうか。
つまり、非正規とはそういうことかもしれない。哀れ、非正規。
1406: 匿名さん 
[2018-03-19 13:53:59]
非正規も知らんアホがいるとは! さすが非正規
1407: 匿名さん 
[2018-03-19 13:55:56]
その通りではあるが、法律には必ず抜け穴があって、恐らく政治家も官僚も分かって法律を作ってる。
1408: 匿名さん 
[2018-03-19 13:57:16]
こんな非正規いるいるって思うし、逆にこういう非正規にになっていないかって振り返りも出来ますね。
書き方が非正規ぼっくないので読みやすかったかも。
1409: 匿名さん 
[2018-03-19 14:01:35]
そのように国家が仕向けている以上、
ブラックやワープアの存在に一番怒るべきなのは国家のはず。
1410: 匿名さん 
[2018-03-19 14:06:37]
楽しく笑えたよ~♪
非正規は本当にあれですね!
1411: 匿名さん 
[2018-03-19 14:07:09]
不安定雇用や低賃金にこそ国家はメスを入れるべきだが、
果たしてこの制度改正がそちらを向いているのかどうか?
1412: 匿名さん 
[2018-03-19 14:07:35]
そういういみでは、
自身の無能さを棚に上げて
書類について細かいことを指摘する糞非正規


1413: 匿名さん 
[2018-03-19 14:08:27]
昨今のドタバタ劇で露わになったことを踏まえて考えると、
従来通り周到に抜け穴が作られているのではないかと、疑いたくなる。
1414: 匿名さん 
[2018-03-19 14:08:30]
非正規の

 雇用増やして

  民貧し 笑
1415: 匿名さん 
[2018-03-19 14:09:12]

今年もかな?

 年明けても

  仕事なし

1416: 匿名さん 
[2018-03-19 14:09:21]
うまい 笑
1417: 匿名さん 
[2018-03-19 14:10:19]
給与の多い人達にもっと増税してあげて下さい。ワーキングプアの奴隷には、減税してください。
1418: 匿名さん 
[2018-03-19 14:10:21]
非正規の中間業者が必要なほど、神の能力は低くはあるまい。




































































































つまり





























つまりは、人間の能力で創作した非正規の類だという証明だ。
1419: 匿名さん 
[2018-03-19 14:10:57]
なるほど、そういう考え方もあります。
1420: 匿名さん 
[2018-03-19 14:11:04]
つまり、非正規とは ↑ こういうこと。
1421: 匿名さん 
[2018-03-19 14:11:20]
その通りだと思います。
1422: 匿名さん 
[2018-03-19 14:11:59]
イベント会場であった非正規の故障による事故も、大勢の人が乗ったことによるものだったはず。
設計の前提と利用方法が、非正規丸出し 笑
1423: 匿名さん 
[2018-03-19 14:12:34]
それに、中間層の沈没による少子化はもう止まらないし、キャリアパスを踏めなかった人々は、企業の中核になるはずが社会保障支出のボリューム層になる。
1424: 匿名さん 
[2018-03-19 14:12:46]
いつか正社員になれるとイイね。

無理だろうけど 笑

明日も仕事? クズ非正規くん 笑


1425: 匿名さん 
[2018-03-19 14:13:26]
非正規どころか、無職だぜ 笑
1426: 匿名さん 
[2018-03-19 14:13:38]
まぁ可哀想だけど、無理だろうね。

一度、非正規になったら一生非正規だから。

でもそんな身分になったのは自業自得なんだよね。

カワイソすぎるから、あんたのママチャリは乗せてもいいよ カス
1427: 匿名さん 
[2018-03-19 14:14:28]
哀れな非正規は 明日も仕事?
頑張れ 非正規 笑
1428: 匿名さん 
[2018-03-19 14:14:45]
ありがとう!
載せるよ!
1429: 匿名さん 
[2018-03-19 14:15:15]
ありがとう、非正規 ガンバル!
1430: 匿名さん 
[2018-03-19 14:15:58]
確かにその通りで、ほとんどの非正規は年収100万円に満たない半端仕事しかしておらず、ニートに毛が生えたようなものです。

親の年金を当てにして、生きているけど、親が死んだらエレベーターはどうするのだろうか?

とても心配です。
1431: 匿名さん 
[2018-03-19 14:16:44]
そういう意味では、親が死んでも、社会の修復には、十年単位の時間が必要だし、その期間国際競争は待ってくれない。
1432: 匿名さん 
[2018-03-19 14:16:50]
正社員になれなかった非正規は確かにくやしいですね ハイ
1433: 匿名さん 
[2018-03-19 14:17:16]
はい、くやしいです、ハイ
1434: 匿名さん 
[2018-03-19 14:17:38]
非正規のボロチャリぐらい、いいじゃない、

載せてあげればあぁ
1435: 匿名さん 
[2018-03-19 14:18:02]
ありがとう、のせてもらいます
1436: 匿名さん 
[2018-03-19 14:18:54]
それに、必要なのはむしろ正社員の有期雇用化で、使えない正社員を解雇できるようにする事だと思う。
1437: 匿名さん 
[2018-03-19 14:19:01]
笑える―非正規コンプレックスゥー ウンチしたい(笑)
1438: 匿名さん 
[2018-03-19 14:20:15]
すればあ(笑)
1439: 匿名さん 
[2018-03-19 14:20:59]
非正規にウンチはお似合いだよね~(笑)
1440: 匿名さん 
[2018-03-19 14:24:18]
非正規これだけ投稿するって本人は非正規でそうとう悔しいんだろうね 笑
今日も休み? 笑
1441: 匿名さん 
[2018-03-19 14:30:08]
>>1433 匿名さん
悔しさが、今後は少しでも薄れるように、行動しましょう。
悔しいという思いを抱いたまま生きていく、という選択も否定はしませんが。

企業に勤務していた時、非正規でも正規以上の能力を有する人を、様々な部署で沢山見てきました。
客観的に正当に評価出来る評価者や上司・同僚・後輩は、企業内に一定数は存在します。
しっかり成果なり結果を出せば、正規の可能性は高まります。
正規にとっては、逆のリスクもあるのですが、あまり認識しない人が多い。

企業は、所詮働く場ですから適正な評価も行われない企業は淘汰されます。
こちらから見切りをつける事も、常に意識すれば、気持ちも軽く前向きになりますよ。
1442: 匿名さん 
[2018-03-19 14:38:47]
不正規が非正規に説教? 笑笑
1443: 匿名さん 
[2018-03-19 14:59:20]
非正規おじいさん、もしかして一人で投稿して一人で答えてる? キモイ(笑)

だれか相手してやれよ(笑)
1444: 匿名さん 
[2018-03-19 16:01:12]
↑不正規が非正規に説教? 笑笑
1445: 匿名さん 
[2018-03-19 16:04:27]
>>1443が非正規連呼の暇老人

自分の書いた非正規コピペ連発されて悔しいんだって(笑)

よっぽど非正規だったことが悔しいんだよ 非正規連発だもん アハハハハハハッ
1446: 匿名さん 
[2018-03-19 16:17:18]
非正規おじいさんまだやってるよ(笑)
1447: 匿名さん 
[2018-03-19 16:44:52]
>>1446
この年寄りが非正規連呼の暇老害 コピペまでまねるサル以下(笑)
1448: 匿名さん 
[2018-03-19 17:01:52]
くやしそう アハハハ
1449: 匿名さん 
[2018-03-19 18:42:04]
もちろん、マンションの規約で禁止されていないい限り大丈夫ですよ。
安心してください。
1450: 匿名さん 
[2018-03-19 19:36:11]
非正規おじいさんまだやってるよ(笑)
1451: 匿名さん 
[2018-03-19 19:57:16]

この年寄りが非正規連呼の暇老害 コピペまでまねるサル以下(笑)
1452: 匿名さん 
[2018-03-19 20:26:29]

この年寄りが非正規連呼の暇老害 コピペまでまねるサル以下(笑)
1453: 匿名さん 
[2018-03-19 20:27:20]
くやしそう アハハハ
1454: 匿名さん 
[2018-03-19 20:29:05]
一方で、非正規神話なんて嘘だという意見もあるが、このように敏感な時期の過ごし方が、その後の自転車やエレベーター生活に影響を与えると考えるのは自然なことではないだろうか。
つまり、非正規とはそういうことかもしれない。哀れ、非正規。
1455: 匿名さん 
[2018-03-19 20:30:40]
非正規どころか、無職だぜ 笑
1456: 匿名さん 
[2018-03-19 20:36:59]





ついでだけど、弁護士もマンションのエレベーター使用細則に従わないといけないのよ。(笑)



1457: 匿名さん 
[2018-03-19 20:38:59]


なんで非正規なら食べるの?

非正規って何の非正規?

そもそも非正規ってなに?

商品にも非正規とかかるけど

説明してから書けよ爺さん

まさか知らずに非正規の連呼か? 自分が非正規品だからか?(笑)

1458: 匿名さん 
[2018-03-19 21:03:49]
非正規って? 非正規暇老人とかか? 

非正規保育園とか

非正規老人ホーム? 非正規老人用か?

非正規もたくさんあるで書かなわからんわな

1459: 匿名さん 
[2018-03-19 21:22:07]
非正規どころか、無職だぜ 笑
1460: 匿名さん 
[2018-03-19 21:26:32]
非正規のあなたにはわからないでしょうね。
とても悲しいことです。
1461: 匿名さん 
[2018-03-19 21:28:24]
日本では正社員になれなかったクズは非正規かニートになるしかなく、その後は下流老人にまっしぐらです。
とても悲しいことですが、これも安倍の無策の結果です。
とても残念で、つらいことですが、自業自得です。
1462: 匿名さん 
[2018-03-19 21:29:17]
ゴミのような収入しかもらえない非正規が逃げ切り世代を憎む気持ちは分かります。
正社員になれなければ、自分も下流老人にむかってまっしぐらですから。
でも結局は自業自得なんですよね。

1463: 匿名さん 
[2018-03-19 21:30:08]
非正規のコメントに知性が全く感じられないことからも明らかだが、契約社員のなかで正社員に這い上がれる人はもともと実力があるほんの一握りの人たちだけ。
1464: 匿名さん 
[2018-03-19 21:30:44]
大部分の非正規は一生、貧乏で、下流老人になって老後破産におびえながらいきていくんだろうね。
年金ももらえないし。
彼らカスが持てるのはキコキコいう数千円のオンボロちゃりで、そりゃエレベータに持ち込んだら笑いものになるだろう。
1465: 匿名さん 
[2018-03-19 21:31:26]
そりゃそうだ、大抵の自転車は、犬畜生や、非正規や派遣のボロ靴より、きれいだし。
1466: 匿名さん 
[2018-03-19 21:31:57]
非正規のママチャリは駐輪場で十分、それは間違いないね。
1467: 匿名さん 
[2018-03-19 21:32:31]
また、非正規は、学校や親から年金について何も教えられていないことも年金音痴を生んでいる原因のひとつだ。
だから、駐輪場におけるようなママチャリしか買えない。残念な非正規だ。
1468: 匿名さん 
[2018-03-19 21:32:57]
非正規のガキの汚いチャリをエレベータに、それだけはやめてくれ!
1469: 匿名さん 
[2018-03-19 21:33:30]
と言うか、汚い非正規も乗らないでほしいですよね。


1470: 匿名さん 
[2018-03-19 21:34:08]
と言うことは、きれいな非正規はOKってことか。
1471: 匿名さん 
[2018-03-19 21:34:32]
きれいな非正規がこの世に存在したらの話だが。。
1472: 匿名さん 
[2018-03-19 21:35:05]
わざわざ汚い非正規と言うからには、汚くない非正規もいるのだろう。

非正規であることと汚さに一定の相関関係があっても、分布は正規分布に近いだろうから、年収の高い非正規は汚くないだろうな。

非正規のSEで年収2千万円超なんて言うのもいるからね。
1473: 匿名さん 
[2018-03-19 21:35:31]
残念なことだが、非正規のSEで年収2千万円超は存在しない。
汚くない非正規も存在しない。
それが現実。

悲しいことだが。
1474: 匿名さん 
[2018-03-19 21:36:02]
確かに、日本では一度非正規になってしまうと、正社員に比べると年収も生涯収入もけた違いに低くなってしまう。

とても残念で、彼らの将来が、老後が心配だけど、若い時になまけていたせいで、自業自得に過ぎないんだよね。

割り当てられた駐輪場がたりなくて、ボロ自転車をエレベータに持ち込みたくなう気持ちはわからなくはないが、歩け!といいたい。
1475: 匿名さん 
[2018-03-19 21:36:33]
だれしも好き好んで非正規になって受信料を払う訳ではありません。

とても残念ですが、自業自得ですね。
1476: 匿名さん 
[2018-03-19 21:37:06]
非正規が当たり前の世の中なので、決して収入が少ない非正規が少数派という訳ではありません。
正規雇用者の下に大きな貧民の階層ができることにより現代的な身分制度ができあがっているということだと思います。
下の階層が上をささえるのです。
そういうものだと思えば、可哀想ではありませんよ。


1477: 匿名さん 
[2018-03-19 21:37:32]
非正規は、底辺とトップクラスと二分化する。サラリーマンは、ミドルクラス。
1478: 匿名さん 
[2018-03-19 21:38:13]
かにその通りで、国税庁の民間給与実態調査によれば、

 正規雇用者 :484万9千円
 非正規雇用者:170万5千円

と、年収でなんと300万円の差が開いています。


そのうえ、通常の正社員は、経験を重ねるにつれて給料がうなぎ上りにもあがっていき、莫大な退職金を貰って安泰な老後が待っていますが、非正規雇用者は長くは働くことができずに、ろくな経験もなく、独身中年、そして下流老人になってしまうのです。

なんとかしてもらいたいものです。
1479: 匿名さん 
[2018-03-19 21:38:41]
その通りで、非正規は計画性なく子供をぞろぞろ生むので、汚いチャリで一杯です。

エレベータに乗せてもらっては困りますね。
1480: 匿名さん 
[2018-03-19 21:39:23]
非正規・正規のレッテル貼りは止めましょう。

正規でも年収の低いひとはいますし、非正規でも年収の高い人がいます。

でも、年収が高くても、汚いことをする人もいますし、年収が低くても清潔で清く正しい人もいます。

麻生とか安倍とかは見た目はきれいかも知れませんが、性根は腐っていますよね。

天皇や明治維新に参加したフリーメイソンに騙されてはいけません。グラバーがフリーメイソンの権益の代理となり、薩長・幕府に武器を売り、勝ったものをフリーメイソンのメンバーにし、フリーメイソンによる世界支配を実現しています。

武器商人、タバコ、麻薬あらゆる産業を牛耳り利益を吸い上げるのがフリーメイソンです。

金正恩もトランプもフリーメイソンのメンバーと言われています。

命中精度の悪い陸上イージスや、超高価なF-35の大量購入などを日本が予算化したことを忘れてはいけません。

戦後も財閥が残り、軍事産業三菱が温存されていますが、すべてフリーメイソンの予定通りです。

騙されないようにしましょう。喫煙はフリーメイソンの洗脳事業です。喫煙は止めましょう。
1481: 匿名さん 
[2018-03-19 21:39:26]
非正規・正規のレッテル貼りは止めましょう。

正規でも年収の低いひとはいますし、非正規でも年収の高い人がいます。

でも、年収が高くても、汚いことをする人もいますし、年収が低くても清潔で清く正しい人もいます。

麻生とか安倍とかは見た目はきれいかも知れませんが、性根は腐っていますよね。

天皇や明治維新に参加したフリーメイソンに騙されてはいけません。グラバーがフリーメイソンの権益の代理となり、薩長・幕府に武器を売り、勝ったものをフリーメイソンのメンバーにし、フリーメイソンによる世界支配を実現しています。

武器商人、タバコ、麻薬あらゆる産業を牛耳り利益を吸い上げるのがフリーメイソンです。

金正恩もトランプもフリーメイソンのメンバーと言われています。

命中精度の悪い陸上イージスや、超高価なF-35の大量購入などを日本が予算化したことを忘れてはいけません。

戦後も財閥が残り、軍事産業三菱が温存されていますが、すべてフリーメイソンの予定通りです。

騙されないようにしましょう。喫煙はフリーメイソンの洗脳事業です。喫煙は止めましょう。
1482: 匿名さん 
[2018-03-19 21:39:58]
その通りです。

非正規でも高級なロードバイクを楽しんでいる人がいます。

そのような高級品をマンションの駐輪場に置くと、低収入の輩が盗むでしょう。

間違いなく、自室管理ですね。
1483: 匿名さん 
[2018-03-19 21:40:29]
笑える―非正規コンプレックスゥー ウンチしたい(笑)
1484: 匿名さん 
[2018-03-19 21:40:36]
たしかに非正規なら食べるかもしれません。


1485: 匿名さん 
[2018-03-19 21:41:16]
汚い非正規より、チャリの方がきれいだとおもうよ。
1486: 匿名さん 
[2018-03-19 21:41:47]
そうですね、
それに、非正規に未来がないのは明らかなので、カワイソウすぎる。

彼らのボロ自転車ぐらい、エレベータにのせてもいんじゃないかと。
1487: 匿名さん 
[2018-03-19 21:42:20]
確かに非正規は悲しいことです。

死ぬほどつらいかもしれません。
1488: 匿名さん 
[2018-03-19 21:42:20]
日本の話だカス
バカまる出しだな 笑




1489: 匿名さん 
[2018-03-19 21:42:47]
でも、非正規のママチャリはエレベータにのせたらあかんヨ
1490: 匿名さん 
[2018-03-19 21:43:25]






と いう事で自転車のエレベーター使用の禁止は使用細則の変更や追加できめられますー

総会で出席者の半分以上の賛成で簡単に禁止にできます

自転車をエレベーターに載せる非常識な住民で困っているマンションの方、やってみてねぇ 笑





1491: 匿名さん 
[2018-03-19 21:43:31]
非正規の経済感覚だと100万円の自転車なんて想像すらできないから、反感を持つのは理解できないでもない。

でも低収入に身分になったのは自業自得なんだよね。


1492: 匿名さん 
[2018-03-19 21:43:55]
その通りです。

非正規でも高級なロードバイクを楽しんでいる人がいます。

そのような高級品をマンションの駐輪場に置くと、低収入の輩が盗むでしょう。

間違いなく、自室管理ですね。
1493: 匿名さん 
[2018-03-19 21:45:04]
自転車オタクや自転車マニアがマンション内に4人に一人もいないでしょうね、残念(笑
1494: 匿名さん 
[2018-03-19 21:45:46]
>>1016

おじいちゃん、本当にアタマ大丈夫?

さようならって、オイラが来なくなるんじゃなくって、おじいちゃんにさようなら~っていってるの
もう来なくっていいよってことだよ、日本語だいじょうぶ? 笑
1495: 匿名さん 
[2018-03-19 21:46:54]







非正規コンプレックスの高齢者のレスいかがですか? まだ大量にありますよ(笑)

そうとう非正規がお好きなようで忘れられない現役時代お爺さん 

ほかのスレにも出没します声かけてあげてください、コンプレックスジジイ―ってアハハハハハハッ




1496: 匿名さん 
[2018-03-19 21:48:49]
どんだけ非正規かきたいんじゃwwwww くそジジイ
1497: 匿名さん 
[2018-03-19 21:49:26]
一人で飽きもせず大連投お疲れさん、くだらなすぎて誰もレス返さないねぇ 笑

ガンバレ低脳wwwww
1498: 匿名さん 
[2018-03-20 04:41:56]
うちのマンションに海外のデカいベビーカーにガキ乗せてる奴いるんだが、そいつのせいでエレベータ乗れないことがある。ベビーカーの大きさ制限とか出来ないかな
1499: 匿名さん 
[2018-03-20 07:19:20]
しらんがな~
1500: 匿名さん 
[2018-03-20 08:23:40]
もちろん何の問題もありまませんよ。
マンションの規約で禁止されない限り大丈夫です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる