東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part30」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part30
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-15 00:34:31
 

BAYZ TOWER&GARDENは2015年2月27日に完売しました。
入居開始は2016年10月下旬予定です。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:83.93平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557089/

[スレ作成日時]2015-03-29 22:42:49

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part30

803: 匿名さん 
[2015-05-11 19:17:28]
>>798
ネガもネガだが、
あなたのその、人を小馬鹿にしたような投稿と、
ちょっと知ってる名前を言ってみたいだけの、自分は知ってるんだぜってアピールの方が悲愴感滲んでるね。
まぁきっとあなたも誰かが言ってるネガポジだと思いますがね。
あなたがこのマンションの契約者でない事を祈るよ。
804: 匿名さん 
[2015-05-11 20:12:17]
>>803
あれ?怒っちゃった(笑)??

完売した物件の検討版に張り付いてるネガさんに馬鹿にされない要素が何かあるのか、逆に聞きたい。てっきり笑いを提供するために張り付いてるのかと思ったよ。

きっとこの後名前と立場を変えてネガさんに対する不自然な擁護コメントが続くんだろうなー。
805: 匿名さん [男性] 
[2015-05-11 20:18:11]
つーか、ベイズから銀座一丁目の駅まで徒歩と電車で20分かかるじゃん。
5分ってどこからきた数字だよ。。。豊洲駅に住んでる人なら5分だけどさ。
ドアドアだったら、銀座三越まで30分かかるね。
まぁ、どうでもいいけどさ。タクシーで移動するから。
806: 匿名さん 
[2015-05-11 20:22:55]
>>804
ハイハイ。
キミハスゴイネ。
807: 匿名さん 
[2015-05-11 20:27:56]
>>804
そういうあなたはなぜ張り付いてるんですか?
っていう単純な疑問。
808: 匿名さん 
[2015-05-11 20:55:52]
豊洲から銀座約5分ですよ。なのに郊外のようなゆとりある町並み。
もうこんなパーフェクトな町、100年でないと思う。
809: 匿名さん 
[2015-05-11 20:58:35]
>>804
あんまりネガを刺激してもキリがないと思います。
もともと完売したマンションに粘着してる頭おかしい人なんですから、馬鹿にされても、笑いものにされても湧いて来ますよ。
まあ面白がってイジってるだけかもしれませんが。
810: 匿名さん 
[2015-05-11 21:31:20]
>>809

ネガも弱いものいじめ的なアレだし、両者暇つぶしになるので、お互い様というか、腐れ縁ということで。
811: 住人Sさん 
[2015-05-11 21:42:45]
みんな仲良くしましょう。
悪口言ってると神様にしかられるぞ。
812: 匿名さん 
[2015-05-11 21:46:16]
だから5分でつかないって嘘いうのやめたら。。あきれるわ
813: 匿名さん 
[2015-05-11 21:49:14]
>>812
えーっと、どっち?
814: 匿名さん 
[2015-05-11 21:59:49]
銀座まで5分!  ←嘘です

しかもDoor to the platformまでどんだけかかんねん。しかも有楽町線は本数も特別多い電車じゃないし、終電も遅くないし。銀座以外全部乗り換え必要で時間かかりすぎ。

離れ小島のリゾート環境が売りのマンションなのに交通利便性がいいとかマヌケなこというから変なネガが生えるんだよ。交通利便性は最悪だけど、こんな環境のマンションないでしょ!で十分いけてる
815: 匿名さん 
[2015-05-11 22:01:55]
5分でまちがい無いですよ
816: 匿名さん 
[2015-05-11 22:04:02]
6分だからしかもそれ1丁目な有楽町はさらにもう一駅だろ

嘘はいけないよ
817: 匿名さん 
[2015-05-11 22:04:41]
駅近で、銀座5分ですかね。
818: 匿名さん 
[2015-05-11 22:13:28]
中層高層を想定すれば

家から正面玄関まで 平均2分
マンションから豊洲駅入り口まで 12分
入り口からホームまで 3分
電車の待ち時間 平均3-4分(朝7時台) 平均6分(12時台)
銀座1丁目まで 6分

合計 23-29分
有楽町だと 25-31分

一番近い場所ですらこれだけ時間かかります。

大田区蒲田駅前のプラウドより所要時間かかってますよ笑
819: 匿名さん 
[2015-05-11 22:15:31]
蒲田駅は住めるような場所じゃ無いからなあ。。。
820: 匿名さん 
[2015-05-11 22:16:10]
いいじゃん。銀座まで5分なんだから。
821: 匿名さん 
[2015-05-11 22:18:16]
蒲田駅前って、京急だろ?
蒲田駅まで20分くらい掛かるのでは?
822: 匿名さん 
[2015-05-11 22:20:02]
8分ね!

総額165円 (IC利用)距離3.9km

豊洲ー有楽町 乗車時間8分


地下鉄 東京メトロ有楽町線(川越市行)
1・8・10号車 165円 3.9km


ジョルダンは嘘つきません

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる