東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part30」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part30
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-15 00:34:31
 

BAYZ TOWER&GARDENは2015年2月27日に完売しました。
入居開始は2016年10月下旬予定です。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:83.93平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557089/

[スレ作成日時]2015-03-29 22:42:49

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part30

783: 匿名さん 
[2015-05-10 21:43:28]
とうの昔に売り切れてますが。。(笑)
784: 匿名 
[2015-05-10 21:45:50]
なんか千客万来頓挫してからトゲトゲしい書き込み増えましたね(汗)そんな焦らなくても…
785: 匿名さん 
[2015-05-10 23:03:24]
変電所まで徒歩0分というアクセスの良さも日本一。
786: 匿名さん 
[2015-05-10 23:14:47]
銀座5分の立地に勝てるところなんてないでしょ。
787: 匿名さん 
[2015-05-10 23:23:23]
ららぽーと便利ですよ。郊外型店舗がこんな都心近くに立地できたなんて軌跡だね。他にないでしょ。レアです。さすが三井。豊洲は徒歩圏で何でも揃ってしまう超便利な町です。郊外のようにゆとりがあって綺麗な町なのに、贅沢したくなったら銀座まで5分だし。パーフェクトです。もうこんな町、できないでしょ。ドッグランがあったり、犬つれては入れる店が多くてペット好きにも良いよね。
788: 匿名 
[2015-05-11 08:20:25]
銀座5分はもうやめなよ 読んでいて痛々しいです。
789: 匿名さん 
[2015-05-11 08:54:24]
そんな細かいこと言うな 笑
790: 匿名さん 
[2015-05-11 08:57:32]
まあいいけど、なかなかそこまで"乗車時間"に執着するのは珍しいと同時に、ターミナル駅でもない銀座一丁目駅に寄生していないと自信が保てない豊洲(新豊洲?)、ではあるかな。

791: 匿名さん 
[2015-05-11 09:18:07]
ここが銀座5分なら、ここの人たちが殊更見下してきた晴海は銀座4分だけど大丈夫?気持ち保てる?
792: 匿名さん 
[2015-05-11 09:23:31]
>>780
> 評価は、この掲示板以外にないよw

 評価は、この掲示板以外にしかないよw の間違いでは?ww
793: 匿名 
[2015-05-11 11:35:45]
5分じゃ新豊洲駅にもつかない
その後あのダラダラ走る狭いゆりかもめでストレス溜まるよ。

もしかして、ヘリコプターなら5分とかいうオチか?
794: 匿名さん 
[2015-05-11 11:42:01]
しつこすぎ。。
795: 匿名さん 
[2015-05-11 12:31:43]
てか銀座1丁目まで6分だろ。5分じゃないし。しかも銀座1丁目って場外馬券場に近いだけじゃん。有楽町銀座まではさらにもうひと駅。本数少ない有楽町線だのみの郊外立地、銀座命、他ターミナルにはいずれも乗りかえしないといけない不便としかいえない場所だけどな。5分とか少なく言うあたり必死さが伝わるし、こっちまで心が痛くなってくるわ。。
796: 匿名さん 
[2015-05-11 12:35:21]
だからしつこい。。。
797: 匿名 
[2015-05-11 13:52:37]
>>795

必死だね。ネガに。心が痛くなるほどのコメントなら、そっとしてあげればいいのにw

ずっと豊洲住まいだけど、豊洲→豊洲引越が多い。skyzも半数が同エリア引っ越しだとか。
つまり、一度住んだら気に入るって結論なんだよ。
別にそれを外部の人に押し付けるつもりもないし、ただそういう街だよってだけ。

別に銀座「5分?6分?」どうでもいいね。別にそれが10分だって変わらんわ(笑)。
こんなこと書いてる人、恐らくただのネガポジでしょ。リアルじゃない。
798: 匿名さん 
[2015-05-11 14:18:28]
>>795
すでに完売した物件の検討版に張り付いて、銀座までの移動時間を1分単位で指摘してしまう貴方も相当必死さが滲み出ていますよ(笑)

銀座一丁目に場外馬券場があることすら知らなかったけど、そういう所にしか用事がない類の方なんですかね。

そもそも銀座一丁目と他の銀座エリアを区別する発想が斬新過ぎます。銀座一丁目には素敵なお店がたくさんあるのに、そういう所は無縁だから全然知らないのかな。
昨年キラリトギンザもオープンしてるので、一度馬券を買いに行ったついでに行ってみたらいかがですか。
799: 匿名 
[2015-05-11 14:23:21]
ん?最寄駅は有楽町線じゃなくて、ゆりかもめでしょ。
800: 匿名さん 
[2015-05-11 18:00:32]
銀座5分をネガるのは無理がある。屁理屈にしか聞こえない。因みに丸の内は10分。
以上
801: 匿名さん 
[2015-05-11 18:10:33]
SKYZの中古、全くというほど売れる気配ないね。
802: 匿名さん 
[2015-05-11 18:17:34]
>801
ベイズの引渡しが始まったら売り物、賃貸含め大変な量になりそう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる