東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part30」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part30
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-15 00:34:31
 

BAYZ TOWER&GARDENは2015年2月27日に完売しました。
入居開始は2016年10月下旬予定です。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:83.93平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557089/

[スレ作成日時]2015-03-29 22:42:49

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part30

743: 匿名さん 
[2015-05-10 00:07:46]
>>742
新豊洲ってゆりかもめですよw
毎日使えるものではありません
744: 匿名さん 
[2015-05-10 00:31:10]
ゆりかもめは毎日使えるんじゃないですか?
745: 匿名 
[2015-05-10 00:40:16]
銀座5分に釣られすぎw
購入すると自分は正しかったと暗示にかかり幻想が広がる場合もあるんですよ。
千客万来の頓挫が周辺住民の精神を不安定にしているのかもね。
746: 匿名さん 
[2015-05-10 00:41:22]
↑やすこ、これが買えない奴の発言やで。こうなったら人間おしまいですわ。
747: 匿名さん 
[2015-05-10 01:24:36]
豊洲から地下鉄で銀座まで5分ですよ。
銀座が生活圏内って贅沢。
タクシーでさっと銀座まで出て、
夕食なんかも良いね。
豊洲が都心部であることを実感できる。
748: 匿名さん 
[2015-05-10 01:27:38]
豊洲も開発が進んで良い街になったよね。
749: 匿名さん 
[2015-05-10 02:55:00]
銀座まで5分と新宿まで5分はどちらが良いでしょうか?
750: 匿名さん 
[2015-05-10 03:05:08]
時間だったら通勤先までの分数が重要じゃない?
住居としてのスーパーや飲食店、ショッピングセンターなどの利便性。
公園や眺望、開放感なんてのも比較してみたら?
751: 匿名さん 
[2015-05-10 04:07:32]
大企業も多くなったしね。
752: 匿名さん 
[2015-05-10 09:30:11]
隣の駅から銀座一丁目駅までの時間を自慢されてもねw
市場前の出来事は隣の駅だから関係ないっていいながら、豊洲は隣の駅扱いしないんだね。不思議だねw
ここの最寄の駅はどこなんですか?
ゆりかもめの新豊洲駅だよね。良い加減認めなさい、現実を。
753: 匿名さん 
[2015-05-10 09:31:35]
隣??

ここは豊洲駅まで駅遠物件だと言ってませんでした?
ゆりかもめ駅まで、駅近だって事、認めちゃうの?
754: 匿名さん 
[2015-05-10 09:32:26]
あーあー、頭の悪いネガのせいで、駅近物件だってことがバレちゃった。
認めちゃだめなんだよ。それ。
755: 匿名さん 
[2015-05-10 09:44:08]
泣いても笑ってもここは豊洲ではなくて、新豊洲だという事実。
756: 匿名さん 
[2015-05-10 11:24:11]
>>754
相当頭イタイ人だね。
757: 匿名さん 
[2015-05-10 11:53:07]
新豊洲なんて住所ないよ。
ここ豊洲6丁目。
ネガってなにも知らず投稿してるんだね。
758: 購入検討中さん 
[2015-05-10 11:59:52]
このマンションはなんで中古物件がたくさん出てるんでしょうか?
759: 匿名さん♪ 
[2015-05-10 12:10:47]
>>757
駅名で言っているだけでしょ。
花房山なんて住所無いっていうのと
同じくらい野暮。
760: 匿名さん 
[2015-05-10 12:30:57]
じゃぁ、市場前になるんじゃない?

東雲1丁目物件も、辰巳ってこと?
761: 匿名さん 
[2015-05-10 12:31:37]
いいじゃん。駅近物件だってことで。ネガも認めちゃったし。
762: 匿名さん 
[2015-05-10 13:25:07]
五分はともかく、実際、
銀座三越に行くとして、ドア出てから、25分くらいで着くのでは?

世田谷君は、1時間くらい?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる