住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス昭島 住民専用スレッド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 昭島市
  5. 松原町
  6. シティテラス昭島 住民専用スレッド
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-02-22 05:05:21
 削除依頼 投稿する

住民同士楽しくやりましょう!

物件データ:
所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.12平米~85.47平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売


施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2009-11-09 17:02:58

現在の物件
シティテラス昭島
シティテラス昭島
 
所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
総戸数: 392戸

シティテラス昭島 住民専用スレッド

782: 住民さんE 
[2012-04-04 01:02:12]
地震保険は、国と民間保険会社が共同で運営している保険なので、どこの会社から加入しても補償内容や掛け金に差異はありませんよ。

ただし、地震保険は単独で加入することができません。火災保険とセットで加入する必要があります。

したがって、すぐにでも入りたい場合は、加入している火災保険の保険会社に連絡し、「地震保険を途中から付けたい」と相談してみてください。
783: 住民さんC 
[2012-04-07 11:39:07]
ドックランから丸見えですよ!!
左から○軒目の3Fの住民さん!!
ベランダでタバコ吸っちゃだめですよ!!
784: 住民さんB 
[2012-04-08 11:12:17]
NO783さん、管理組合のポストに投函してください。
785: 住民さんD 
[2012-04-08 20:20:42]
782さんありがとうございます!
786: 住民さんD 
[2012-04-16 10:57:56]
最近引越し多いですね。
787: 匿名 
[2012-04-16 13:56:18]
皆さん数年で引っ越しされるんですね。
びっくり!
ウチも引っ越ししたいな~
もっと広いところへ…


788: 住民さんB 
[2012-04-16 14:05:52]
6楷の線路沿いの部屋の方へ
夜中だからってベランダでタバコはいけないと思います。
789: 住民さんE 
[2012-04-17 15:36:21]
NO788さん、管理組合のポストに投函してください。
790: 住民さんD 
[2012-05-08 09:58:29]
石油とかたばことかみんな守りませんね…
791: 住民さんF 
[2012-05-13 16:52:24]
南西側だと、テラスから見えるこの季節の青空と残雪の富士山とのコントラスト、この上なく美しいですよね。
冬富士もまたいいんですが、花粉も終わったこの季節だと窓を全開にして空気ごと味わえるのが、最高で。

なはずなんですが・・まわりにヘビーベランダスモーカーがいらっしゃるらしく、1時間おきに副流煙吸わされます(T_T)
792: 住民さんE 
[2012-05-14 08:30:04]
確かに今の季節は窓を開けておくと気持ちの良い風が入って来ますよね~。
ただし、お隣さんの様なベランダ喫煙が無ければの話ですけど。
793: 住民さんD 
[2012-05-15 16:51:27]
最近ガス代値上がりしました?
真冬より高いんですけど。
794: 匿名さん 
[2012-05-20 20:42:57]
ごみ置き場の分別NGギャラリー、結構力作来ましたね。
間違っても入選しないように気をつけよっと・・
795: 匿名 
[2012-05-24 18:22:37]
4F南向き タバコの匂い勘弁ならない
796: 住民さんA 
[2012-05-25 09:24:29]
ベランダ喫煙している部屋番号を書いて管理組合のポストに投函したら何とかしてくれるのかしら…
797: 匿名 
[2012-05-29 07:55:32]
洗濯物を干してるそばからタバコの匂い。
本当にいい加減にして欲しい。
798: 住民さんE 
[2012-05-31 12:51:19]
来客用の駐車場は予約が可能でしょうか。
受付の紙を見ると借りたい日付等を記載して提出すればよいように書いてあるのですが(提出しました)、もしバッティングした場合はどうなるのでしょう?個別に連絡が来るのでしょうか。
799: 匿名さん 
[2012-05-31 15:53:04]
以前、予約は無理と言われましたよ。当日、使用する状況になった際に申請するようにとのことでした。

800: 匿名さん 
[2012-05-31 15:58:06]
タバコのベランダ喫煙もそうだけど、ごみの捨て方や来客用自転車置き場の自転車放置など

自分だけのことしか考えていない住人がいるのは残念です。



801: 住民さんE 
[2012-05-31 18:53:09]
799>
そうすると、いつも受付に置いてある記入済み申込用紙は何なんでしょうね?
802: 匿名 
[2012-06-01 07:44:47]
私も来客用の駐車場の予約は出来ないと言われましたよ。
なので、来客が来てから用紙に記入したり、来客が来る時間が分かってる時はその数分前に記入してました。
とにかく管理人さんに確認した方が早くて確実ですよ。
803: 住民さんD 
[2012-06-05 09:04:56]
飛行機の音と電車の音が気になって仕方ないです。
皆さんは大丈夫ですか?
804: 住民さんB 
[2012-06-07 16:09:35]
全く気にならないです。それよりも足音のほうが気になります。
805: 匿名さん 
[2012-06-10 23:09:57]
飛行機に電車の音はある程度想定内では?
あるいはそのうちに慣れるとの目算であえてここを選ればれたのでしょうか?

確かに鈍感な我が家だからこそ低層でも気にならないですが(たまにやってくる戦闘機は除く)
慣れると思ったけどやっぱどうしてもだめ、って方、いらっしゃるんでしょうね。

うちは、完全なニコチン中毒でしかもベランダでしかお吸いにならないご近所のおぢさまの方が気になります。
子供の健康が気になるんで、ついに空気清浄機買ってきてしまいました。。

みなさんは何が気がかりですかね。
806: 住民さんE 
[2012-06-14 12:01:34]
私も電車書きになります。
今の時期窓を開けて寝たいですが、無理そうです。
足音はたまーにですが、リビング以外は結構響きますね。
後は何かを落とした音というのでしょうか?
響く系は結構聞こえてきますねぇ。
807: 匿名 
[2012-06-16 23:01:59]
我が家の上の人は子供の走り回るだけでなく、大人の足音も煩い…
皆さんも気をつけて下さいね。
夜は意外と響いてるんですよ~
他には、1階通路歩きながら話をしてる声は窓を閉めていても聞こえてます。

808: マンション住民さん 
[2012-06-17 20:56:44]
大人の踵からの足音めっちゃ響きますよね!!
早朝掃除機だかをかけてる床をこする音も聞こえたことあります。
我が家の上階の方はハズレです。
809: 匿名さん 
[2012-06-19 17:55:10]
銀のスクーター!来客用駐輪所での放置やめましょう!!!

しかも通路ギリギリで邪魔ったらありゃしない!!

いい大人なんだからルールぐらい守りなさいね!
810: 匿名 
[2012-06-21 19:32:41]
自動販売機って結局どうなったんでしょうか?
設置してただければ大変助かるなーと思って楽しみにしていたのですが
ダメになったんですかね?
811: 住民 
[2012-06-23 17:30:15]
ゲーセンの裏でカラーコーンを蹴って遊んで?たガラの悪い若者を注意して追い払いました。危害こそ加えてませんでしたが通行人も迷惑そうだったし・・・何より目障り(耳障り)だし。管理人さんにも、警察に巡回してもらう等要望しました。ゲーセンとか潰せばいいのに。
812: 住民さんB 
[2012-06-25 16:08:58]
1階の庭でタバコ吸ってるおじさん。迷惑です。
813: 住民さんA 
[2012-06-26 09:10:48]
早朝にA棟側のエレベーター前からエントランスホールに向かって犬(茶色のMダックス?)を歩かせている住人を発見。
手ぶらでノーリードだったので散歩では無く新聞でも取りに来たと思われるが、歩いてる途中でオシッコなんかしたらどうするつもりなのか?
こういうモラルの無い飼い主がいるとちゃんとルールを守っている他の飼い主が大変迷惑をする。
このぐらいのルールが守れないのなら犬を飼う資格無し!
814: 匿名 
[2012-06-26 09:44:50]
モラルモラルと細かいことばかり気にしないで欲しい
815: 住民さんC 
[2012-06-26 10:07:55]
↑モラルの無い住民ですね。
それとも住民じゃない人ですか?
816: 住民さんA 
[2012-06-26 10:19:21]
814さん、細かいことって何ですか?
ベランダで喫煙する事?犬に共用部分を歩かせる事?
どちらも規約で禁止されてる事ですよ。
817: マンション住民さん 
[2012-06-26 16:21:22]
規約を守れないならマンション住むな!って思います。迷惑だ。
818: マンション住民さん 
[2012-06-26 23:06:50]
決められたルールなのだから守るのは当然なんじゃないですかね。
細かいこととかというのは関係ないよね。
819: 住民さんE 
[2012-06-27 18:42:13]
この掲示板にルール違反のことを書いても、心当たりのある人が見ていなければ具体的な解決策にならないのでは?
例えば、「ベランダ喫煙やリードを付けない犬の移動、あなたのルール違反はインターネット上に書き込まれてますよ!“シティテラス昭島”で検索してみなさい!!」みたいなポスターをエレベーターに掲示してはどうですか?
平安時代の禿みたいで、少々息苦しいマンションになってしまいますが、多少は効果あると思いますよ。
820: 住民さんB 
[2012-06-28 08:21:24]
規約違反をしている人はベランダ喫煙禁止等のポスターを貼っても見ていないか、または“我関せず”なんだと思いますね。
まあ、自分の部屋番号を貼り出されたら別でしょうけど。
実際にこれだけ迷惑を被っている住民がいる訳ですから、やっぱりここは理事会が動くべきなんじゃないでしょうかね。
821: マンション住民さん 
[2012-07-05 11:35:20]
横型リビングの方のインテリアどうしてますか?
822: 住民でない人さん 
[2012-07-16 22:08:37]
よそ者ですが、今中古マンションさがしてます。シティテラス昭島のスレッドを読んでたら、マンションに住むのを辞めようと思いました。怖い!モラルを守ってるつもりでも、して無いと、言われてしまいそうですね。いじめとかもありそうで、怖いイメージを読んでて思いました。
823: 住民さんE 
[2012-07-17 15:22:28]
822>

ここでは議論が白熱していても、実際に面と向かってのバトルはありません。
至って平和なマンションですよ。
824: マンション住民さん 
[2012-07-27 00:13:04]
【参考】
電気代削減 高圧電力一括契約 契約見直し
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3278/
825: 匿名 
[2012-07-30 18:11:26]
7Fの南側の方
布団を直接ベランダの外壁に干したら危険だから、やめた方がいいよ!
826: マンション住民さん 
[2012-08-05 10:13:17]
ベランダ外壁ガラスでのお布団干し、キケンだし、キヤクでもやっちゃだめ!だったような。

あのガラスってすごく開放感あってキレイなんですが、夏のこの時分だとちょっと目隠ししたくなりますね。
室外機の上だけでも、すだれとかかけたいな。
827: マンション住民さん 
[2012-08-05 22:07:57]
布団干してる人がいるなんてびっくり!
最近出てた13階はもう売れたのでしょうか?
828: マンション住民さん 
[2012-08-12 15:56:59]
まだ売り出し中ですね、13階。
あそこだと風通しよさそうなんで、クーラーなしで過ごせそう。
別に買い換えるでもないんですが、お盆で暇なのでつい調べてしまいました。
マンションって中古物件になると消費税いらないんですね。
829: マンション住民さん 
[2012-08-18 15:30:31]
みなさんにお聞きしたいですが、インターネットのプロバイダーって、もともとある住友のスイスイネット?別契約?おすすめありますか?
830: 匿名 
[2012-08-23 17:31:47]
納涼会楽しかった?
831: 働くママさん 
[2012-08-23 20:21:31]
そんなに楽しくなかったけど安かったですよ。
色々イベントやってほしいと思います。
掲示板とかでサークル活動とかお料理教室とか開いてくれたらいいのにな。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる