野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約済み〉プラウドシティ南山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 稲城市
  5. 東長沼
  6. 〈契約済み〉プラウドシティ南山
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 40代] [更新日時] 2024-01-27 00:18:44
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ南山、契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場として活用していければと思います。
よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518170/

所在地:東京都稲城市大字東長沼字八号2416番の一部 外39筆、外19筆(地番)
交通情報:相模原線 「稲城」駅  徒歩6分
総戸数:412戸
売主:野村不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/minamiyama/

[スレ作成日時]2015-03-20 00:11:28

現在の物件
プラウドシティ南山
プラウドシティ南山
 
所在地:東京都稲城市東長沼字八号2416番の一部 外32筆(1棟)、2447番の一部 外19筆(2棟)(地番)
交通:京王相模原線 「稲城」駅 徒歩6分
総戸数: 412戸

〈契約済み〉プラウドシティ南山

1001: 入居済み 
[2016-06-30 15:10:45]
>>1000 入居済みさん


そうだとしたらなんなんでしょう。

そうゆう風な足の引っ張り合いが、論争を生むのじゃないでしょうか…。


私は質が悪いとは思いません。
挨拶、素晴らしいじゃないですか(#^.^#)

基本ができない人は応用も出来ない。
私は挨拶は社会生活の中での基本だと思います。
基本=常識です。



あなたが言うことが正しかったとしても、
それを口に出して言ったところでなんの解決にもならない。
何も生み出さないことを発言するくらいなら黙ってて欲しい。なぜなら誰も得をしないから。


1002: 入居済みさん 
[2016-06-30 15:39:16]
放っておきましょう。
相手しても仕方ないですよ。
1003: 入居済みさん 
[2016-06-30 16:47:48]
ここの掲示板、殺伐としてますね
タバコの件は総会でとことん話しましょう
そのほうが、全員参加で話が早いですよ

話しは変わりますが府中競馬場の花火大会が7月10日にあるそうです
楽しみですねー
1004: 匿名 
[2016-06-30 18:55:51]
数年前からこのコミュニティ見てましたが、このマンションだけ特に殺伐としているとは思えません。レベルだって差はないですよ。皆さんご安心ください。タバコの件は総会というよりは定例の理事会に上げてもらって議論してもらったほうが良いです。そのほうが早いです。住民の声ポストでも設置してくれれば良いんですけどね。
1005: 住民板ユーザーさん1 
[2016-06-30 20:23:53]
私はここに住んで早3か月になりますが、住民の方も挨拶してもらえますし、とても満足しています。しかし、もし私が検討中の立場で、これらのクチコミを見たら絶対買いませんね。
1006: 匿名 
[2016-06-30 21:32:25]
>>1005 住民板ユーザーさん1さん
こういったスレッドはだいたい事実半分位で読んでちょうどいいんじゃないですかね。ここの情報だけで買う買わないを判断するのは正直もったいないです。実際そんな人はいないと思いますけどね。明らかに悪意を感じる書き込みもありますから、まあ、ちょっとした参考情報程度に留めていただいたほうがいいですね。
1007: マンション住民 
[2016-06-30 21:50:57]
>>981 マンション住民さん

心中お察し申し上げます。
怒る気持ちもわかりますが、余りにも凄まじい言葉使いに驚かされました。それだけご深刻と受け留めましたので、是非とも総会に出席いただき、お話し頂きたいと思います。
実名で訴えれば、住民の方の理解が得られると思います。
1008: マンション住民さん 
[2016-06-30 22:25:05]
だいぶ炎上と言うか、荒れていますね。
私はタバコ吸いません。ベランダや庭でのタバコは良くないと思います。ルール的にどうなのでしょう?

子供の遊びですが、少しくらい中庭で遊んで良いと思います。前に幼稚園くらいの子がママさんと自転車の練習していました。暴走するレベルなく感じました。練習くらいなら良いかと思います。ただ小学生の一輪車やスケボー(最近見ない)の追いかけっこは危険と思いました。

奇声をあげる子供ですが、追いかけっけをしていて逃げ流時に笑いながら「きゃーーー」と言う事もあると思います。煩く感じるかもですが、集合住宅なので仕方ないと思います。わざと嫌がらせで奇声をあげているとは思えません。

最近幼稚園の送迎のお母さん方も朝入り口前でお話しいているので、少しだけで良いので道を開けて欲しいですが、これも集合住宅なので、仕方なかな...と思っています。

最後に脅しではないですが、暴言ともとれる汚い言葉遣いを使わない様にこちらに書き込んでは?と思います。
1009: 入居済みさん 
[2016-06-30 22:37:23]
毎日見てますが、少なくとも私はホタル族見たことないですね。
住民の質も悪くない。前に住んでいたマンションよりはるかに良いです。挨拶もほとんどされますね。人によっては落ち込んでいたりいろいろな感情で他人に気を使える状態にない人もいるであろうに。

ところで、ここは販売期が近づくと毎回荒れます。逆に言えば、抽選日過ぎるトーンが下がります。
一期や二期あたりは検討板でしたけどね。

住んで3ヶ月経とうとしてますが、良いマンションだとつくづく感じて、満足してます。
不満に思う人は、表現が稚拙ですが、可哀想というか、残念でしたねと感じてしまいます。

荒らしや、一般社会では到底受け入れられない言葉使いをする方はスルーが一番です。

と言いつつ、私もスルーしきれない性格ですけどね。
1010: マンション住民さん 
[2016-06-30 22:48:41]
>>1007さん

総会の件、私も同意致します。
診断書もあるようですし、実際に健康被害にあわれていらっしゃる訳ですので、ご自身の言葉で住民のみなさんに訴えかけてみてはいかがですか?
アレルギーのある方にとって、タバコの煙というものが、どれだけ辛く苦しいものか、それによって、どんなにも悩める日々を送っていらっしゃるのか、切々とお話されたほうが、事務的な通達などの文言より、よほど説得力があり、住民のみなさんの心に届くかと思います。
ちょうど、この度の総会は初回ということもあり、出席率も高そうですし、みなさん興味を持って話を聞いてくれるとおもいますよ。
もしかしたら、ベランダ喫煙だけでなく、そういった方がいるなら、家の中の喫煙も配慮しようかと思ってくれる方もいるかも知れません。
書き込みを見ていると、相当苦しんでおられるようですし、総会でお話される価値はあると思います。
まだまだアレルギーなどは知らない方が多いと思いますし、なにはともあれ今実際に苦しんでおられる方のお話が一番効果があると思います。
1011: 匿名 
[2016-06-30 23:40:26]
>>1009 入居済みさん
さすが!よく気づきましたね。そうなんです。販売前は必ず荒れます。どのスレも同じです。競合他社の可能性もあり。これからY楽のマンションもできますしね。そんなもんなんです。だから「半分程度で」って言ったんです。あんまり乗っかんないほうがいいですよ。冷静になりましょう。

1012: 住民板ユーザーさん5 
[2016-06-30 23:47:11]
>>1009 入居済みさん

私も思いました、確かに販売時期前は不思議と荒れますね。
以前、スタバの出店予定話しを書かせていただいた時も、第3期販売直前で未確定情報を客に話すなんて、と書き込みがあったと記憶しています。有意義な情報はマンションを買う側だと抽選倍率、同業他社だと売上に響くのでしょうね。
今回のタバコの一件も深夜(0時過ぎ?)にご帰宅されてから2時間も散歩がてらは、なかなか出来るものではありません。本当だとしたら、それだけご本人にとっては深刻な問題なのでしょう。
しかし、残念ながらこの掲示板では、住民の方かどうか確認する術が無い以上、はいそうですかと額面通り受け取ることは出来ません。
思わぬ誤解を生まないためにも、またマンション内の内輪話しは本当の住民しか利用できないサイバーホーム内のマンション掲示板でやり取りするのが良いと思います。
自分も住み始めて3カ月近くになりますが、実生活ではこの掲示板の様にギクシャクしていると感じたことは今のところありません。
むしろ徐々に店や施設が増えていき(増えなくても承知の上で買ったので問題ない)便利になっていくので、買ってよかったと思う一人です。逆を言えば、街がある程度完成してからあの時買っておけば良かったと後悔する方が辛いと思いました。
1013: マンション住民さん 
[2016-07-01 00:13:52]

アレルギーはねぇー、ならないひとにはわからないけど結構キツイから相当苛立ってるでしょう。
しかも治る病気とちがっていかに一生うまくアレルギーとつきあっていくかってものだから、それが他人の所為だとしたら我慢ならない気持ちだけは理解できる。
1014: 匿名 
[2016-07-01 00:23:20]
完売すれば自然消滅しますよ。このスレ。てことは、ネタ元が部外者が多いってことなんです。友人に不動産関連の仕事してる人いますが、競合他社がお客さんにとって検討に不都合なネタを平気で流してるって聞いたことあります。タイミング良くネタを流すバイトもあるらしいですよ。ドキっとした人もいるんじゃないのではないでしょうか?これが現実です。
1015: マンション住民さん 
[2016-07-01 00:26:14]

連投になっちゃうけど、総会で発言するかなぁ?管理会社に訴え出る気はあるみたいだけど、大勢の前で診断書を見せながらってのは。。。相当勇気いるよ?
それに自分の病状を深いとこまで他人に知られるのって本当に嫌じゃないかな、そんなの自分だったら躊躇する。
だからもし総会でこの人が出てこなくても、また荒らしだっただの嘘つきだのはやめようね、なんか誰かが言いだしそうだから。
誰だってプライドってもんがあるし、ここや専用スレが匿名で個人を特定されないから書けるってのは絶対的にあるんだから、みんなそれはわかるでしょ。
重ねるけど、アレルギーに限らず苦しい時は誰でも余裕ないから、健康でここでの生活を謳歌できてる人が譲ってやりましょうよ。
1016: 匿名 
[2016-07-01 00:26:52]
だから次はどんなネタを出してくるか、面白半分でこのスレ見てます。
1017: 住民さん 
[2016-07-01 00:35:13]
>>1014 匿名さん

あの、聞いた不動産業者が違うからかもしれませんが、全く逆ですよ。
私の親族の中に野村不動産系列勤務がいます。規則や監視が多く、特に近年はこのようなスレッドへの不動産関係者の書き込みは厳罰があります、平気で他社の人間が書き込んでるなんて申し訳ないけど真っ赤な嘘ですよ。
バイトにやらせてるなんてこともありえません、大手デベは様々な不祥事やかねてよりのゼネコン癒着の事件沙汰でそれぞれの協定が結ばれています。
あなたの言われていることは、業界を知らない人間の誇大妄想です。
あなたがドキッとするんじゃないですか?
1018: 匿名 
[2016-07-01 00:51:42]
うちのマンションでは今タバコ、アレルギーネタがぶっ込まれてますが、私が9年前に買った新築マンションについてのスレ(マンションコミュニティはその頃からありました)、販売期が近づくたびに近くの産廃処理場から排出される水蒸気による健康被害(しっかりと浄化されていて被害なんてなかったのに)を懸念するネタが書き込まれ、都度検討者を不安にさせてました。健康に関することは万人の関心事なのでネタにされやすいです。9年前と何にも変わってないですね。
1019: 匿名 
[2016-07-01 01:01:00]
>>1017 住民さん
こういう反論も9年前と変わらないって思いますね。野村さんのような一流の不動産会社ばかりではないですから。この業界、足の引っ張り合いですよ。
1020: 匿名 
[2016-07-01 01:28:47]
会社の端末から書き込むならまだしも、個人のスマホから書き込んだとしたらどうやって監視できるんですか?規定があることなんて百も承知です。でも無くならない。第6期が今週末から申し込み開始ですよね。それに合わせるかのように荒れ始める。これ、なんでか説明できます?このマンションを買わせないために真の住民がわざわざ荒らすわけないじゃないですか。
1021: 入居済み 
[2016-07-01 03:55:51]
なんてゆーか、被害妄想すごすぎませんか…?

タバコの件書き込んだ中のひとりですが、
証明しようがありませんが、ここの住人です。
季節的に暑くなり、窓を開放することが増えたので、このタイミングでタバコの煙にも過敏になりました。
総会にも小さい子どもがいるので私は出席できませんが、主人は出席します。タバコの件も託します。


私が知らないだけで、多少は業者のカキコミもあるのかもしれませんが、
そもそも荒らしだとか同業他社の妨害だとか、
どうでもよくありません?
他人の煽りを間に受けちゃうから、
そうゆうカキコミに過敏になるの?
自分の意見をきちんと持ってる人ならば、そんなこと気にしませんよね。
ここだけでなく販売時期には他のマンションにもそうゆうカキコミが増えるんですよね?
だったら、ここを見てマンション購入しようって人は、どこのカキコミ見ても同じような妨害や荒らしも見ると思うので、荒らしだなんだ騒いだところで大した影響もないんじゃないですかね。だってどこ見たって一緒なワケでしょ?
1022: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-01 06:02:18]
>>1021
最近窓を開放とありますが、うちではこの1週間ほど窓を開けるとすぐに空気清浄機のPM2.5マークが光り、うるさく回り出すので窓は全開にしていません。
調べれば分かりますが最近は飛散している様です。
屋内には残りやすいので飛散中は換気や窓の開閉を最小限に抑える事が推奨されています。

深夜に2時間徘徊していた方も、化学物質過敏症をお持ちでしたらあまり長時間出歩かない方がよろしいかと存じます。
また、診断書をお持ちになって健康被害を訴えられるのは、上記の事や、別の外的要因もあって住人のたばこによる健康被害であるとの立証が難しいのではないでしょうか?
普段の生活を24時間分全て報告する必要があります。
最後になりましたが、私もベランダでの喫煙は許せません。同じマンションの住民同士でこのような言い争いを起こす原因を作ったのですから。
1023: マンション住民さん 
[2016-07-01 07:18:26]
>>1022 住民板ユーザーさん1さん

アレルギーの者です。
昨日の書き込みの最後にも書きましたが化学物質過敏症の診断書です、タバコアレルギーはタバコに含まれる成分が複雑過ぎて特定は不可能と医者に言われした。だからタバコが原因と100%の証明が難しいこともわかっているからそう書きました。
1015さんお心遣いありがとうございます。自分の病状を他人の前で話すつもりはありません、ここに書いたことであなたのように気遣ってくれる方もいれば好奇の目で見てくる人もいるでしょう、もっと悪く証明が難しいことを逆手に私を被害妄想扱いしてくる人もきっといるでしょう。
昨日の書き込みから多くの反応ありますが、自分が生活してきてタバコに接することで症状が悪化するからタバコアレルギーであり医師もそう診断してくれてます、PM2.5やその他は関係ありません、化学物質過敏症だからといってなんでもアレルギーにしないでください。
1024: 住民板ユーザーさん5 
[2016-07-01 07:32:09]
>>1019 匿名さん

1017です。
本当にすごい被害妄想の塊ですね何名かは。。。
確かに不動産業者の個人の携帯まで監視してません、しかしこのマンションコミュニティとの連携で出来る限りの対処をしてるらしいです。
過去には確かに酷い業者の書き込みが乱発して、その業者は会社の中で厳罰されたそうです。いまでは当然そのような行いをしないように中堅以下のデベでも管理指導してます。みんな仕事をしてるんですよ、競合他社のスレでもあからさまに荒らして評判落として、住民にはデベの足の引っ張りあい?とあなた程度の人にもわかるようなことをして、何の得があります?デベロッパーは町の不動産屋じゃないんだから、そんなチマチマした子供じみたこと社員にさせない。
1025: 匿名 
[2016-07-01 08:03:50]
>>1024 住民板ユーザーさん5さん
だとしたら販売時期が近くなると荒れちゃうのってなんでなんですかね?

1026: 匿名 
[2016-07-01 09:55:33]
販売時期が近くなると、サイトを見に来る人が増えて、書き込みも増えるだけでは?
1027: 住民板ユーザーさん6 
[2016-07-01 10:10:21]
>>1025 匿名さん

単純に個人の書き込みでしょう。
時期はたまたまのもあるし、他のマンションを買ってここより自分のマンションの方が良かったとか意味のわからない自己満で書き込む輩もいるでしょう。
そういうのはスルーしていきましょう
1028: 匿名 
[2016-07-01 10:21:46]
>>1027 住民板ユーザーさん6さん
だったらいいんですけどね。
1029: 入居済みさん 
[2016-07-01 15:04:33]
住人の方はサイバーホームの掲示板に移動で良いのでは?
アレルギーの方も本当にここの住人でしたら、ぜひ。
1030: 入居済み 
[2016-07-01 15:31:49]
サイバーホームに移動したらタバコ止めてもらえるのですか?
サイバーホームサイバーホームうるさい人ですね。

どちらが効果あるかという話ですよね。
そんなローカルなメールアドレス覚えてないですし、パスワードの紙もあるのかさえ知りません。なぜなら、不便なアドレスを最初から使う気がないから。

そもそも、私がタバコの件を最初に提起しましたが、
業者の嫌がらせだと信じて疑わない人は何を根拠にそう思ったのでしょう?

うちのマンションにベランダでタバコを吸う人間などいない!
と本気でお思いですか?

どこのマンションでもある話です。
ただ、このまま放置するのか、止めさせるように圧力かけるのか、
どちらが良いと思ですか?

荒しであってほしいという願望なのか知りませんが、
現実を受け止めて改善するのが賢い人の考え方です。

目を背けて何もなかったと言い張るのは、裸の王様ですよ!
1031: 入居済み 
[2016-07-01 15:41:21]
ベランダで煙草吸ってる人がいるらしいから購入止めよう、なんて人いたら笑えますけどね。

どのマンションでもある話でしょうに。
むしろそれくらいしか住民から不満がないということは良いほうだと思います。

ネガティブなこと書かれると自分が否定された気になるのでしょうね。
1032: マンション住民さん 
[2016-07-01 16:11:42]
タバコを吸う人の権利もあるんだから、いっその事、室内もタバコはNGにして、共用部に喫煙ルームでも作ってはいかがでしょうか?

1033: 入居済み 
[2016-07-01 17:13:35]
部屋で吸うのは自由ですが、ベランダで吸うことが問題なのです。

ベランダで吸うということは、
部屋に煙草の匂いを付けたくない、奥様から部屋で吸うなといわれる等、
個人的な理由からだと思います。

だからといってベランダで吸い、
周りの住人に煙を吸わせ、部屋に匂いを残す。

自分の部屋は大丈夫かもしれませんが、その分他の部屋にツケをまわす。
文章にすると無茶苦茶なのが良く分かります。

規約違反ということもありますが、モラルの問題です。



賃貸なら私もここまで書きません。
どうせ1.2年で引っ越すので。

しかし、購入した以上10年単位で付き合います。
吸ってることに悪気が無くて、このまま続けられては困ります。

実際効果があったのだから、荒しではありません(ニッコリ
1034: 匿名 
[2016-07-01 17:39:45]
>>1030 入居済みさん
ごめんなさい。どうでもいい話なんですが、ご自身でネット引いてるんですか?みんなサイバーホーム使ってると思ってました。管理費に含まれてるので使わない手はないなって思ってました。そういう方が多いならばサイバーホームなんて使われるわけないですよね。それともメールだけgmailとかyahooメール使ってるとか?
1035: 匿名 
[2016-07-01 17:46:33]
悪気がなくて吸ってる人は確かにタチが悪い。圧力はやりすぎかもしれませんが禁止事項の周知は必要。それでも無くならないのが大規模マンションの宿命かな。。。既出の喫煙所の案は面白いですね。
1036: 匿名 
[2016-07-01 17:53:11]
>>1033 入居済みさん
効果があったって何故わかるの?素朴な疑問。
1037: 入居済み 
[2016-07-01 18:02:30]
>>1036 匿名さん

タバコの件を書き込んでいた、
喘息持ちの主婦です。
上の方とは違う者です。

効果の程は途中に私がカキコミしてます。
遡ってご覧ください。


1038: 入居済みさん 
[2016-07-01 19:44:23]
>>1030 入居済みさん

結局言い訳ばかりですね。
総会でも発言しない。
住人専用の掲示板でも発言しない。
荒らしと見なされても仕方ないのではないですか?
ちょっと批判されるとバカだのうるさいだのタチが悪い。
1039: 住民板ユーザーさん7 
[2016-07-01 20:00:33]
>>1038 入居済みさん

特に暴言が怖かった。批判されて頭にきたのはわかるけど、あんな暴言吐く人が同じマンションにいるかと思うと怖い。人間不信になる。
ご本人は暴言については謝っていらっしゃいましたけど。。ちょっと。。
1040: 入居者 
[2016-07-01 20:11:16]
>>1034 匿名さん

インターネットはサイバーホームです。
インターネット回線は強制加入なのでサイバーホーム使ってますが、メールアドレスはgmailメインに使ってます。
1041: 入居者 
[2016-07-01 20:14:59]
>>1038 入居済みさん

これだけ具体的に説明されて理解出来ないなら、あなたの理解力の問題なので、みんな荒らしだと思ってて下さい。

個人情報晒してまでするわけないでしょ。
既に効果があった、臭わなくなったと書き込みましたけど。

ちゃんと読んでね。
1043: 入居済み 
[2016-07-01 21:21:18]
>>1038 入居済みさん

横槍すみませんが、
自分の持病大勢の前で晒す人がどこにいますか??
常識で仰ってくださいよ。
タバコ被害の大勢に紛れて発言は出来ても、
「私が例の掲示板のアレルギーの者です」
とでも自己紹介するんですか?

常々言っていますが、
常識で話してください。

偉そうな理屈おっしゃる割には、
常識を常識として考えない人がいらっしゃる。
1044: 入居済みさん 
[2016-07-01 22:55:06]
本当に欲しいと思う人だけが買えばいいんだと思うな。

どんな影響を受けたとしても、最後は自分で考えて自分で決めるんだもん。

早く売れればそれでいい?
自分はそうは思わないよ。

即完売で中古がすぐに多発するよりも、たとえ販売期間が長くても、入居当時の方がずっ〜と暮らしているマンションの方が大当たりの住まいって思うんだ。

早く売れろ〜って営業側じゃないんだもん。
じっくり選んでもらって買ってよかったって思える人が住んでくれた方がいいよー。

住んでみなきゃ分からないことは沢山ある。
良いことも、悪いことも。
でも、どうしても悪いことの方が目立ってしまうからそのことばかりに視点を当てがち。
それは仕方ないよね。

でも、住民内外分からない書き込まれた個人の意見を叩き合っても何も生まれない。
ひとつの考え方、意見として見ていればいい。
自分がどう思ってどう行動するかも結局は自分なんだもん。

本当に解決を目指すなら、
違反者を叱責したり、問題視した人を窮屈扱いするんじゃなくて、『ダメなことはダメ。』
それをどうやって守り合って行くかを考える環境であってほしいな。
その方が、あったかいよ。

誰の言葉かなんて分からないけど、少なくてもここに興味関心がある人達がコメしたり閲覧したりしているのだし、知らなかった、そんな深く考えてなかったって思った人がひとりでもいたら、コメした人の思いちゃんと伝わった気がする。

コメって文字だけだし、傷ついたり傷つけたりしちゃうこともあるけど、いい情報だって楽しい話題だって中にはあるし、これからも楽しみにしてます。


1045: マンション住民さん 
[2016-07-02 00:30:56]

引っ越しのバタバタでサイバーホーム関係の紙がまったく見当たらない。
本気で探して見つからなかった、管理に聞いてみなくては!?
サイバーホームに書き込みされるのか確かめないと
1046: マンション住民 
[2016-07-02 02:29:21]
>>1030 入居済みさん

だからしつこい、言い訳はいいから、本当の住民ならサイバーホームに書き込んでくださいよ。
話しはそこからですよ。
1047: マンション住民 
[2016-07-02 02:33:02]
>>1043 入居済みさん

そこまで仰るなら、せめて住民専用掲示板に書き込んでください
1048: 入居済みさん 
[2016-07-02 05:44:01]
>>1047 マンション住民さん

ここって住民専用掲示板じゃあないの?
1049: 入居者 
[2016-07-02 09:15:23]
>>1046 マンション住民さん

そこに書き込んだら謝るのかと聞いてるのですが?

どんだけ人の話聞かないのこの人。
謝るなら書いてやると。

1050: 入居者 
[2016-07-02 09:17:27]
>>1048 入居済みさん

サイバーホームの中にもあるそうです。
誰も使ってないそうですが。

自分の意見と違う人は全て荒らしだと信じて疑わない人がいるので。そこに書き込まないと住人と認めないとしつこい人がいるのです。
1051: 入居者 
[2016-07-02 09:26:09]
>>1046 マンション住民さん

消されてるのでもう一度書きますね。

サイバーホームに書けば、住人じゃないという妄想、しつこさを謝罪して頂けますかね?

であればサイバーホームに書き込みます。

普通の理解力があれば、
本当は住人じゃないのかマズイと気付くはずなんですが。

結論ありきの人は人の話を聞かないので困りますね。
1053: 入居済みさん 
[2016-07-02 09:46:36]
>>1047 マンション住民さん


???
サイバーホームに書き込こむのと、
自身の持病晒すのは常識外れだよー、
という指摘の何がどう繋がるんですか?


てゆうか、みんなサイバーホーム面倒くさいんでしょうね。笑
書類の山から探し出し、
手を煩わせてまでそんな証明をしたところで、あなたみたいなのが納得するだけで。笑


その場合、
どうせ謝罪もされないんでしょう?
1054: 入居済みさん 
[2016-07-02 09:51:04]
もう放っておきましょうよ。
かまってほしいだけだから、スルーしたほうがいいよ。
1055: 住民 
[2016-07-02 10:45:15]
サイバーホームユーザーが少しづつ増えてきました!有意義な情報交換はそちらで。スマホでもブックマークしておけばいいし、ログインもID、PW保存機能があるので簡単です。せっかくのツールなので活用しましょうよ、皆さん!
1056: 住民 
[2016-07-02 10:46:43]
>>1048 入居済みさん
いやいや、名ばかりですから〜〜残念!(ちょっと古い?)

1057: マンション住民 
[2016-07-02 10:58:55]
なんだかんだ言っても、本当の住民は公式の掲示板内で会話できるので、こちらの非公式掲示板の内容は間に受け無いのが一番!

偽住民さん毎回こまめな言い訳ご苦労様です。
1058: 住民 
[2016-07-02 11:31:28]
>>1052 物件検討中さん

>>1052 物件検討中さん
何度も言ってますけど、住民のストレス耐性が低いとか、民度が低いコミュニティだとか、検討外すとか・・・こんなサイト程度で判断するのは勿体なさすぎます。買う買わないは自由意思なのでとやかく言う気は無いですが、住民としてはこのスレで語られてること、ほぼ信用してませんから。真の住民なら気付きますよ。嘘ついてるやつもいるって。僕は素晴らしいマンションだと思ってますし、住んでいる方も良い人ばかり。こんなスレ程度で検討外されちゃうのか、って非常に悲しく思います。
1060: 住民 
[2016-07-02 15:19:32]
サイバーホームを利用しましょう!って言う人だけ、そちらに行けばいいだけの話ではないのでしょうか。
別にここに書き込んだって別に良いのでは?

ここは匿名掲示板です。本当に住民かどうか分かりませんが、それを承知でみんなここを見ているのです。書き込んでいるのです。みんな分かっていることなのです。

それが不満な人は、さっさとサイバーホームを利用すればいい。私は正直、執拗にここでサイバーホームサイバーホームって言われているのを見て、ますますサイバーホームの利用をしたくないと思いました。笑
1061: 入居済み 
[2016-07-02 19:06:01]
いいこと言いますね!
1062: 入居済みさん 
[2016-07-02 19:59:31]
>>1060 住民さん

たしかに。
私はサイバホームサイバホームと連呼されるのを見てもやもやしてましたが、文字にしてもらって確信しました。笑
1063: 入居済みさん 
[2016-07-03 08:08:20]
でも、住民間で話し合うのはこの掲示板が不向きなのは確か。部外者がなりすまして書き込んでもあまり気にならないこととかはこっち、タバコや布団などならサイバーがいいと思います。

そういえば、パン屋ユキの隣の土地の問い合わせ看板がなくなりましたね!今度は何ができるのでしょうかねー、楽しみです!個人的に家族で行けるラーメン屋とかだったら嬉しいです!
1064: 住民 
[2016-07-03 08:09:27]
>>1061 入居済みさん
それも個人の自由意思。うまく使い分ければいいんじゃないですかね。
ところで今日は初の総会ですね。私は都合が悪く委任状で対応させていただきましたが、有意義な会になるといいですね。
1065: 契約済みさん 
[2016-07-03 09:54:46]
自分はタバコを吸わないのでよく分からないのですが、
部屋が禁煙の場合、喫煙者が訪ねて来たときどこで吸ってもらえばいいのでしょうか?近場に喫煙スペースが見当たらないので駅前まで行ってるのでしょうか。
1066: 住民 
[2016-07-03 10:16:33]
>>1065 契約済みさん
敷地外じゃないですか?周りの道路で吸ってる人見かけますよ。
1067: 入居済みさん 
[2016-07-03 12:34:05]
iQOS使えばいいのでは?
1068: 住民 
[2016-07-03 13:08:50]
>>1067 入居済みさん
あれ結構高いんですよね〜。
1069: 入居済み 
[2016-07-04 10:45:17]
この掲示板が不向きなのは確か、というならここにレスするんじゃなくてサイバーホームにレスすればいいと思いますが
1070: 入居済みさん 
[2016-07-04 17:25:03]
カミナリすごかったー
ゴロゴロピカー
天然フラッシュ
雨雨雨
ダイナミックな景色がすご過ぎるー
やっと少しおさまってきましたね笑
1071: 匿名さん 
[2016-07-05 08:19:03]

今朝、検討板の方で住民がずいぶん検討中の人を責めてるけど、住民の質が悪いね。思わず書き込みたくなりました。
住んでいて満足なんて会話ならここですれば?検討中の私たちにとっては、攻撃されてる検討中さんのカキコはただの意見だよ。
1072: マンション住民さん 
[2016-07-05 08:59:06]

住民のみなさん、検討板をみました。
誰だかわからないし本当に住民かもわかりませんが検討スレでまで荒れる原因になるような書き込みがなくなるようしましょう。
それにあの自己満足の塊のような書き込みを検討スレにした人、ごめんなさい同じ住民として恥ずかしいし、同じ住民でなくなってほしい。
1073: 入居済みさん 
[2016-07-05 09:26:47]
いちいち反応しないようにしましょう。
スルーが一番ですよ。
1074: 住民板ユーザーさん2 
[2016-07-05 09:34:10]
>>1073 入居済みさん

あんなキモい自己満の長文スルーできないよ 笑
1075: 匿名さん 
[2016-07-05 14:54:44]
>>1074 住民板ユーザーさん2さん

住民がなんで満足したらいかんのかね?
満足したから、買ったのでは?
1076: マンション住民さん 
[2016-07-05 18:52:30]

満足ですよね!
だから逆に検討すれにアピールはいらないじゃん。
あんな必死なアピールするから逆にドン引きされる、私だったらそう思うって感想。
1077: 匿名 
[2016-07-05 19:02:22]
別に必死にアピールなんかしてないよ。気に入ったところ書いただけじゃね。気にするに値しないよ。
1078: 住民さん 
[2016-07-05 20:42:25]
>>1077 匿名さん

感じ方もそれぞれですね。
必死とまで言わないけど、書かなくてよくね?って内容だね
1079: 匿名 
[2016-07-05 21:15:11]
フリー掲示板だから好きにすればいいですよ。気にしない気にしない。
1080: 住民 
[2016-07-05 22:21:37]
確かに検討板に住民が首を突っ込まない方が良さそうですね。購入検討者だけで意見交換してもらいましょう。なんだか品格を疑われちゃってるようで極めて不本意です。
1081: 住民さん 
[2016-07-05 23:11:25]

あんなんばっか書き込んだら品格なんて底辺だよ。事実と異なっててもね。
このマンションは大規模だから、どうしてもおかしい奴がいるんだよ、まともじゃないもん連打しまくって長文書いて。
1082: 住民 
[2016-07-05 23:51:13]
>>1081 住民さん
己がマンションやその住民の品格を落としてるってことに気付いてないですね。最悪です。あまりにもくだらないので閉鎖してほしいくらいです。
1083: 住民 
[2016-07-06 00:12:40]
そもそもこのマンションのスレが荒れちゃう理由がわかりません。ついつい競合を疑ってしまいます。速攻で反論くるでしょうけど。至近距離で、しかも販売時期も少しもかぶりそうな新築マンションが出来れば、意図的に揉め事作って検討から外させたくなりますよね。こんなとこに書き込んだってまともに影響を受けるひとなんか少ないですけどね。
1084: 入居済みさん 
[2016-07-06 00:22:53]
なんでここはこんなに荒れるのでしょう。住んでいて満足していますが、掲示板をみると悲しくなりますね。。。
1085: 入居済みさん 
[2016-07-06 04:17:15]
南山の開発には色々とあったようです。
1086: 入居済みさん 
[2016-07-06 04:19:28]
このマンションを讃えると荒れる原因は、このマンションのことを面白くないと思ってる輩が居ることを自ら証明しています。
つまり、そういうことです。
1087: 匿名 
[2016-07-06 07:20:22]
地権者の問題でしょ?ご年配の地主さんが見てますかね、このスレ。まだ燻ってんのかな?
1088: 匿名 
[2016-07-06 07:26:20]
となると、まともな情報交換なんてできないですね、残念ながら。ちょっと酷すぎますわ。閉鎖すべし!
1089: 住民さん 
[2016-07-06 08:31:47]

まだ憤りを感じてる地主さんがいるとしたら、しっかり納得してもらえる状態を作らなかった野村の責任でしょう。
まさかイヤガラセか金の力で黙らせたのか?
うーん、そういう最初の部分でうまくマンションそのものが進んでなかったとしたら、いまだに多くの悪意を受ける理由にはなる
1090: 入居済みさん 
[2016-07-06 10:05:49]
>>1089 住民さん

地権者が今更反対運動的なことをしても何もメリットはありません。地権者以外で里山を守る会的な反対運動はあちこちあったようです。可能性があるなら彼らか、またはそれに便乗して荒らしを楽しんでいる方かだと思います。
確かに里山を残したい気持ちもわかりますが、地権者は使えない売れない土地に多額の税金を払わされていたわけだし、不法投棄などの課題もあった地域ですので、活用せざるをえなかったと思います。
1091: 匿名 
[2016-07-06 11:50:45]
>>1090 入居済みさん
なるほど、地権者さんではなさそうですね。やっぱり便乗荒らしか競合か??
1092: 住民板ユーザーさん 
[2016-07-06 13:43:09]
>>1008 マンション住民さん
亀レスすみません…

私も、キャッキャッー♪みたいな子どもの声は、生活音の一部だから、目くじら立てる必要ないと思います!
かえって、しーんとしているほうが、子どもたちどうしたんだろうかと心配になりますよね…

でも、中庭で自転車の練習は、やっぱりルールとしてNGじゃないかしら…
何歳からOK、と決めるのも難しいし、タイヤは通路の劣化を早めるし…
ちょこっと近場で練習したいっていう気持ちはものすごく分かるけど、ルールは統一で守ったほうが良いかなと思います。

あと、幼稚園ママさんたち、気が利かないのは本当にごく一部の方だと思うのですが、目立ってしまっているんですよね。
でも、女性ってそういう傾向があって、集団になると、話に夢中になって周りが見えなくなるんですよね。(私も女なので、すごく分かる!)
我が家も数年後に幼稚園の予定なので、そういうママさんは反面教師!と思ってます。








1093: 匿名 
[2016-07-06 19:22:10]
なんだか南山の夜のように静寂が戻った感じがしますね〜。
1094: 匿名 
[2016-07-06 19:58:39]
さっき南山の開発の端緒含めてwikiったのですが、かなり揉めたんですね。脅迫事件が起きたり。ではなぜ反対派が急失速したのでしょうか?反対派の議員が落選したから?完全に問題は解決してるんでしょうか?ちょっと心配になってきました。。。面倒なことに巻き込まれたくはないですよね。
1095: マンション住民さん 
[2016-07-07 07:36:59]
>>1094 匿名さん

子供の声は昨夜中庭に響いてましたね。仕方ないですが、窓は閉めましょう。
自転車は難しいですが、誰もいなきゃ良いと思います。怪我したら自己責任。
通路劣化とはないんじゃないかな。。歩けないよ。

幼稚園のママ達は一部ですね。仕方ないけど、我慢します。(よくあること)

それより朝の掃除の方の挨拶が素敵!

1008ではないです。
1096: 住民 
[2016-07-07 18:34:40]
気持ち悪くなるくらい静かになっちゃいましたね。
1097: マンション住民さん 
[2016-07-07 20:47:31]
>>1096 住民さん
今日、夕方中庭でシャボン玉をしてるお母さんとお子さんを見かけました。
もっと元気に遊んでほしいですね。
1098: 住民 
[2016-07-08 15:00:22]
1093さんと1096さんの「静かになった」というのは、この掲示板のことを指していらっしゃるのでは?と思いました。(私は、このくらいのほうが平和でいいです…!)

小学校の先の、よみうりランド方面につながる道路は、いつごろ通り抜けできるようになるのでしょうかね?
丘の湯や、周辺のレストランにときどき行くので、通れたら便利だなぁ(徒歩でも行ける?)と思いまして…
1099: 住民 
[2016-07-08 15:58:10]
B棟前の道もまだ土ですが、ここもいつ頃完成しますかね?
営業の方の話では、階段になるかもしれないですが車が通れないから逆にいいと思いますけどねって言ってたのをふと思い出しました。
数メートル間隔でひな壇造成っぽくなって見えるので、数段の階段→坂→数段の階段にでもなるのでしょうか?
モデルルーム前との合流部分の歩道が高いままになってたんで車が通る様には作らないっぽいなとは思いました。
よみうりランド方面への道のつながりも楽しみですね!
1100: 住民板ユーザーさん6 
[2016-07-08 17:53:11]
>>1098 住民さん
おっしゃる通り、この掲示板が静かになったと申し上げました。あまりにも急に書き込みがなくなって、何かあったのかなって思っちゃいました。
1101: 住民板ユーザーさん8 
[2016-07-08 21:20:02]
>>1095 マンション住民さん
夜、騒いでいるお宅、いかんせん周りが静かすぎるので、気になりますよね…。
でも、うちも知らず知らずのうちに騒音を出しているかもしれないから、お互い様だと思うことにしています(>_<)
お掃除の方、笑顔が素敵ですよね~!
1102: 住民 
[2016-07-09 11:34:23]
明日の府中競馬場の花火大会マンションから見えますかね?
30分の短時間に3500発とあって結構な迫力?
ちょっとググってみたんですが。
方角的にはマンションの北側から見えるんでしょうか?
1103: 入居済みさん 
[2016-07-09 12:23:06]
>>1102 住民さん

A棟の廊下から見えると思います。
ただし、通路なのでどうなんでしょうね、、。
私も見たいのですがどうしたらよいのでしょうか。
1104: 住民 
[2016-07-09 13:09:56]
A棟の廊下に一斉に並んで見る訳にもいかないですしね。A棟の方にも通路を通る方にもご迷惑がかかってしまいますもんね。
以前、花火大会の時は屋上を解放するみたいな書き込みを見たことがある気がしたんですが、あれは今後の話だったのかな?
これから30日は隅田川の花火大会ですし、来月の21日は調布の花火大会ですし見えるかな〜って楽しみにしてはいるんですが見る場所が…。
おぉ〜キレイとか言いたいし笑
見え具合も楽しみのひとつではありますが。
どこへ聞いたらいいのかも分からず。
1105: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-09 15:27:00]
A棟の者ですが通路で皆さん見て頂いても問題ないと思いますよ!
1106: 入居済みさん 
[2016-07-09 15:54:55]
郵便ポスト前の掲示板に、花火大会時(明日も)屋上を開放する旨の貼り紙がしてありますよ。

だから、明日観るとしたら屋上ですかねー
1107: 住民板ユーザーさん5 
[2016-07-09 16:53:53]
>>1106 入居済みさん

今更ながらすみません。屋上ってどこの棟の事ですか?
1108: 入居済み 
[2016-07-09 17:25:13]
B棟
1109: 入居済みさん 
[2016-07-09 17:34:58]
1106です。

今、掲示板を再確認したら、屋上ではなくて、ルーフテラスみたいです。

間違ってました。

メインエントランスの上の所みたいですね。
1110: 匿名さん 
[2016-07-09 18:12:20]
競馬場花火は明日 夜7時半〜8時ですよ。そして
多摩川競艇花火が7月28日(木) 夜7時半〜8時15分ですよ。
1111: 住民 
[2016-07-09 20:21:51]
みなさん情報ありがとうございます。
多摩川の花火もあるんですね!
明日は、A棟の北側にバルコニーがあるお宅やC棟D棟の高層階の方きっとキレイに遮るものなく見えるんでしょうね〜。いいなぁ〜!
来月まであちこちで花火上りますが、全部見えたらすごいですね!
隅田川の花火もスカイツリーが見えるってことは、小さいながらも見えますかね〜。
明日の天気は大丈夫そうでよかったです。

1112: 住民板ユーザーさん8 
[2016-07-10 00:01:54]
>>1104 住民さん
明日は花火大会の時間、ルーフテラスが解放されるようですよ。B3階に貼り紙がありました!
1113: 住民さん 
[2016-07-10 00:15:34]
>>1105 住民板ユーザーさん1さん
失礼ですが、あなたが決められることではないですよね?
私もA棟ですが、自室の目の前で、知らない方が長時間立ち止まっていたら怖いです。
1114: 住民板ユーザーさん8 
[2016-07-10 12:03:53]
1105さん
勝手な判断をしないでください。

1115: 匿名さん 
[2016-07-10 19:43:00]
つまらん。
1116: 入居済みさん 
[2016-07-10 20:46:27]
東京競馬場まで行ってきましたー。
1117: マンション住民さん 
[2016-07-10 23:22:27]

相変わらず花火大会ごときでツマラナイ書き込みが契約者スレでも出ますね。
これじゃ次の話題を持ち出されてまた荒れるのも時間の問題ですね
1118: 入居済みさん 
[2016-07-11 10:16:48]
>>1113 住民さん

共有部分なので、そこで非常識なことをしていない限り誰もなにも文句言えないですよ。笑
1119: マンション住民 
[2016-07-11 11:17:27]
まだまだ花火大会がありますが、廊下は共有部分なので住民であれば立ち入っていても問題はないと思います。しかし常識の範囲内だと思いますね、他の家の玄関前で長時間も陣取る方はおそらくいらっしゃらないと思いますよ。匿名の掲示板と言えども、品位ある書込みをお願いしたいものですね。
1120: 入居済み 
[2016-07-11 12:46:49]
自分の持ち物だと勘違いしてますね。
1121: 入居済みさん 
[2016-07-11 13:56:50]
で、昨夜はどんな様子だったのでしょうか?

A棟廊下
ルーフテラス
屋上

分散した感じですか?
1122: 入居済みさん 
[2016-07-11 16:12:14]
昨日はA棟廊下から鑑賞しましたが、
響くのは花火の音と子どもたちの友達を呼びあう声くらいなもんで、皆さん静かに鑑賞されてましたよ^ ^



>>1113
マンション内共有部分なので廊下で立ち見は致し方ないかと思います。30分程度ですしね。
例えばなにもない日に自室の前で佇まれるとかなり不審ですが、花火の日なら目的も明確です。怖いというのは多少被害妄想があられるかと…
1123: ご近所様よろしくです。 
[2016-07-11 16:29:09]
オートロックの共連れとか悪質勧誘とか張り紙が出ちゃってるんで恐怖を感じる方もいるのは当然かもしれませんが、基本は同じマンションに暮らす方々ですし、それを「知らない人」「怖い人」扱いは残念ですね。
せっかくなら声を掛け合って一緒に楽しむとか、そういうのがあっていいんじゃないかと思うんです。
そうやってご近所付き合いをしっかりすることで、先の共連れだの悪質勧誘だのを追い出す結果につなげられるんじゃないでしょうか?
個で暮らしているわけではないので、考え方をちょっと変えてもらえるといいのになぁ、と思います。
間違ってたらご指摘ください。
1124: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-11 17:57:29]
>>1123 ご近所様よろしくです。さん

>>1113 住民さん全然間違ってません。全くその通り。
1125: 匿名 
[2016-07-11 19:27:38]
年に何回もあるもんじゃないので、ある程度は許容されていいんじゃないかと思います。子供さん含め皆さん行儀よく楽しんでおられましたよ。このマンション買って本当に良かったと正直思いました!
1126: 住民板ユーザーさん4 
[2016-07-11 21:59:36]
>>1125 匿名さん

府中の花火は想像以上にキレイでしたね!
皆さん、挨拶しながらお互いに気を遣われつつ観賞されていました。そういう現実の光景とこの掲示板での荒れた光景があまりにも違うので驚いてしまいます。なんでなんですかね?
1127: 入居済みさん 
[2016-07-11 23:50:23]
明後日から若葉台、稲城駅から羽田空港、成田空港行き空港リムジンの運行が開始されますね。
私は飛行機はあまり使わないのですが、出張や帰省で飛行機をよく利用される方は便利になりますね。
これからもいい意味で便利になっていくといいですね!
1128: マンション住民 
[2016-07-12 00:01:06]
>>1127 入居済みさん

リムジンバスの情報ありがとうございます!
恥ずかしながら知りませんでした。稲城にも停まると便利ですね、私も数年に一度くらいしか飛行機は利用しませんが、大きなスーツケースを持って電車を乗り継がなくて済むので、機会があれば利用したいです。こうゆう有意義な情報大歓迎です!!!
1129: 住民さん 
[2016-07-12 00:05:26]
1113です。
えー!皆さん大らかなんですね。(泣)
廊下が共用部分なのはもちろん分かりますが、自室の目の前ですよ?しかも、廊下側は寝室ですよね。花火大会を観る時って、無言で観ずに、「わー」とか「キャー」とか口に出しますよね?花火大会20時までとかなので、小さい子は寝ていますよね?うるさくないんでしょうか?
管理規約に、「共用部分の使用にあたっては、良識に従い他の居住者に迷惑を及ぼすような行為をしてはならない」とあります。他室の目の前で花火鑑賞するのは迷惑行為ではないんでしょうか。ご自分がやられても嫌な気分にならないんでしょうか?
びっくりです(>_<)
1130: マンション住民 
[2016-07-12 00:14:38]
>>1129 住民さん
この話題もういいんじゃないですか?
私はスルーします。
1131: 住民さん 
[2016-07-12 00:34:11]
>>1130 マンション住民さん
スルーしていただくのは全然問題ないです!
話題に興味のない方もいらっしゃると思いますし、私も自分の感じ方を書かせていただいたまでですので…。ただ、少数派ですがこう感じている者もいると、皆様の頭の片隅に留めていただけたらと思いまして。
でも、失礼ですが、レスなさっている時点でスルーできていないと思います…。
1132: 入居済み 
[2016-07-12 00:35:23]
>>1125 匿名さん

花火に興味がある人ばかりではありません。
もしかしたら体調が悪くて寝ている人もいるかもしれません。
そういう人にしてみれば廊下に居続けられるのは迷惑だと思いますよ。
やはり廊下は通過する所であり、そこに居続ける場所ではないと思います。
1133: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-12 01:13:41]
私は過去にトラブルにあったことがあるので(こちらのマンションではなく別の住居でですが)、暗くなってから自宅の目の前で人がたむろしていたら、申し訳ないですが通報するレベルです。花火大会でも関係ないです、そういったイベントに便乗したトラブルに過去に巻き込まれたので。冷たい奴だと思われるでしょうが、こういう人間もいるんです。無用なトラブルを避けるためにも、廊下での鑑賞は控えていただきたいです。
1134: 住民板ユーザーさん8 
[2016-07-12 03:16:19]
リムジンバス情報ありがとうございます❗早速使います。調布行きのバスは府中、国分寺と行くこともあって混んでるんですよね。
1135: 住民 
[2016-07-12 04:50:07]
空港行きのバス情報かなり嬉しいです。
本当にありがとうござきます。
自分の情報網が限られているので助かります。
通勤も車なので、電車内の広告にありそうな情報でも目にする事がないので本当に助かります!
ターミナル駅まで行かないと空港には行けないなと思い込んでいましたので、稲城からバスに乗れるとなるとかなり便利ですね。
さっそく本数など調べてみようと思いました!
ありがとうございました!
1136: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-12 07:33:03]
>>1131 住民さん

先日の花火の時は御在宅ではなかったですか?
良識を守って皆さん鑑賞されてましたよ。
1137: マンション住民 
[2016-07-12 08:36:35]
リムジンバスの経路に稲城が入ることはとてもありがたいですね。もっと街が発展して盛り上がればと期待しています。
1138: マンション住民 
[2016-07-12 09:46:35]
バス以外でも新しい出店などの情報がありましたら、ドンドンよろしくお願いします(^O^)
1139: 住民さん 
[2016-07-12 11:38:54]
>>1136 住民板ユーザーさん1さん
花火の日は留守にしておりました。なので、当日の状況が分からず申し訳ありません。
でも、結果的に周囲に迷惑がかからなかったとしても、迷惑につながる可能性はあると思うんですよね…。普通の話し声でも、廊下からの声って響きませんか?
いくら廊下が共用部分でも、他の方の自宅前で何十分も花火を観るという発想自体が自分にはなかったですし、我が家の常識では、それは失礼なことです…。
1140: 住民板ユーザーさん8 
[2016-07-12 12:51:29]
>>1139 住民さん
皆さん、廊下というよりは階段の踊り場等で観賞されていましたよ。ただ、勿論話し声などは多少なりとも各居室までは聞こえていたので、迷惑に感じた方がいた可能性はあります。
1141: マンション住民さん 
[2016-07-12 13:03:35]
>>1139 住民さん

当日不在で「状況わからず申し訳ない」と謝るなら発言しなきゃ良いかと...
1142: 契約済みさん 
[2016-07-12 14:03:22]
>>1137 マンション住民さん
新宿発の深夜バスも一つ目の
停留所が稲城駅なので
使用頻度は少ないですが
嬉しいです。

1143: 入居済みさん 
[2016-07-12 14:22:43]
>>1139 住民さん


そこまで他人から迷惑被るのが嫌なら、マンションになんか住まわなきゃいいのに…。
こちらとしてもそんな神経質なご近所さん嫌です。そうゆう人が1番トラブルの元なんですよね。

これだけのビッグコミュニティ、家の前で立ち話されるとか、普通の戸建てでも起こり得る話。マンションは大勢がもっとひしめき合って暮らしているのだから、もっと広い心でいなきゃ精神衛生上良くないですよ。
1144: 入居済み 
[2016-07-12 15:37:13]
強迫性障害なんでしょうね。
何かにつけて怖いと感じてしまうようなので。

同じマンションの方を不審者扱いするのはどうかと思いますがね。

花火は家族で見られたり、
子供たちが走り回ってましたがこれが問題あると思いませんね。
1145: マンション住民 
[2016-07-12 15:47:14]
>>1139
そもそもA棟の方ですか?A棟以外だと関係ない話になります。

書いてる方が居ましたが、共用部分は自宅じゃないので、
そこの認識を間違ったままだとそのように神経質になると思います。

たとえ自宅の前であろうと、
共用部分は入居者であればだれがいても文句は言えません。

実際、家族で花火を見ているのは、ほほえましい光景でしたけどね。

神経質な方はマンションより戸建てのほうが良いと思いますよ。


1146: マンション住民さん 
[2016-07-12 17:01:05]
神経質とか強迫性障害とかマンションに向いてないとか、それは言い過ぎではないかなー。
共用部分は承知の上ですが、自分が花火を見ず(見れず)在宅のところ、家の玄関前に花火中ズラーッと人垣ができてて賑やかだったら、気にはなると思います。
でも、この前の花火の時はそうではなかったようですし、みなさん良識を持って観覧していたようなので、そういうことが原因でトラブルになるようなマンションではないと思いたいです。
1147: 住民さん 
[2016-07-12 19:20:36]
1139です。なんか集中砲火にあってますよね…。すみません。
はい、A棟住民です。
確かに神経質なほうかもしれないけど、精神障害ではないです…。
そして、生まれも育ちも、こんな感じの多摩地区のファミリーマンションですから、自分がマンションに向いてないとは思いません。
日中の廊下での立ち話は、生活音の範囲だと思うので、気になりません。日が落ちてからだから、気になるのです。
そして残念ですが、このマンションにも非常識な方はいらっしゃいますよね。こちらにも時々書き込みがあるし、実際に自分も遭遇しました(あいさつ無視など)。なので自分の心が狭いとは思うのですが、住民の方全員をあたたかい目で見ることはできません…。
1148: 入居済み 
[2016-07-12 20:40:11]
ルールを守ろうとしている人に対して「マンションに住まなければいい」とか「脅迫性障害」とか酷いことをいう人が、同じマンションに居るって悲しいですね。
1149: 住民 
[2016-07-12 21:06:01]
新宿発の深夜バス、一つ目の停留所が稲城って嬉しいですね!ほぼ直行便状態じゃないですか!
新しく出来た新宿のバスターミナルですかね?
確かに毎日乗るものじゃないですけど、終電間に合わない時なんか、あっバスがあると思えるのは安心だし、いいですねー。
情報ありがとうございます!
1150: 入居済みさん 
[2016-07-12 22:16:49]
府中の花火は1年後。
それまではA棟の廊下に人が溜まることはないでしょ。
1151: 匿名さん 
[2016-07-12 23:19:59]
私は飛行機をあまり利用しませんか、エアポートリムジンのラインナップに稲城が入ったことは素直にとても嬉しいと思いました。
エアポートリムジンのホームページを見たら、ターミナル駅、結構メジャーな駅に加えて、稲城と若葉台が追加だったので。
1152: 住民板ユーザーさん5 
[2016-07-13 00:14:56]
廊下の件はもう賞味期限切れ感がありますね。
①廊下は共有物、住民は自由に立ち入れる。
②ここは集合住宅のマンションで、廊下は専有部分ではない。
③今回の花火大会では特に問題なし。
あまり神経質に考えても実害がなかったのなら、もうよろしいかと思われますが?それでもこだわれるのであれば戸建てをお勧めします。

さて、話題を変えて行きましょう!
どなたかリムジンバスの様な未来志向的な話題投稿お待ちしています、
駅前の医療ビルはどんな診療科が入るかご存知の方いらっしゃいませんか。
1153: マンション住民さん 
[2016-07-13 00:17:12]
>>1148 入居済みさん

同感ですね。
みなさん文句と認識してるみたいですけど、逆でしょう。
微笑ましい光景だから許されるとか、そういう話ではないと思います。
それを許すなら廊下で口喧嘩してても同じようにしてくださいね。
ルールを守ることを、先日話題のバルコニー喫煙者でさんざん言っておきながら、花火大会のためにはルールを無視して良いなんて愚かな入居者がいて恥ずかしい。
1154: 匿名さん 
[2016-07-13 00:19:12]
>>1152 住民板ユーザーさん5さん

自分本意な人ですね。
こういう人が、自分に都合の悪いことはルール違反。
都合の良いことはうるさく言う必要ない、なんて平気な顔で言うんでしょう。
1155: 入居済み 
[2016-07-13 00:56:58]
ルール違反と決めつけてる意味がわからないのですが、何がルール違反なんですか?

共用部分で花火見ることがいつの間にかルール違反になったのですか?
口ケンカと花火を見てることを同列で語ることも意味不明です。
子供の屁理屈みたいです。
1156: マンション住民さん 
[2016-07-13 00:58:24]
>>1153 マンション住民さん

屁理屈w
1157: 入居済み 
[2016-07-13 00:59:55]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
1158: マンション住民さん 
[2016-07-13 01:00:04]
>>1155 入居済みさん

1156です。1155さんのコメント見ずに書き込みました。
同感です。
1159: 住民板ユーザーさん8 
[2016-07-13 06:57:27]

規約では共用部分では迷惑がかからないように、と書いてますから花火大会鑑賞などしないってことが規約を守る事でしょう。
バルコニーではタバコを吸わないのが規約での守るべき事。
両方守れば?
1160: 住民 
[2016-07-13 07:08:04]
花火の話もうよくないですか?
どなたかも書いておられましたが、この間の時も、結局他人の御宅の前で花火見てた方はいなかったと思いますし、皆さん良識をもってこれからも鑑賞されると思います。
1161: 住民さん 
[2016-07-13 07:25:51]
>>1159 住民板ユーザーさん8さん

確かに両方守れば良いことですね。
私は花火大会みませんしタバコ吸わないから興味ありませんが、規約を守る及び住民全てに守らせるのならば、これは良いあれはダメ と個人の都合で好き勝手にやっていたら不可能でしょう。
1162: 住民 
[2016-07-13 07:28:12]

廊下も階段も共用部分だしね。
階段だから迷惑かからないってのはない、人それぞれ不快に思うところも違うし。
1163: マンション検討中さん 
[2016-07-13 07:39:16]
一つ一つ事細かに規約で明文化したら規約がとんでもない量になります。共用部分はみんなのものだから何やってもいいのではなく、廊下はそれぞれの居住所と外を繋ぐ通路というものであることを考えると、花火大会を含め、自宅とは関係のない棟や階の廊下にタムロするのはどうかという答えは自ずとわかるもの。規約で決めなくとも良識のある行動がとれるのが日本文化の良さだと思いますよ!

まあ府中花火はA棟を選んだ方の特権!他の棟の方は残念!でいいじゃないですか。ヤオコーの公園ができればそこから見る方が楽しいですって。
1164: 住民板ユーザーさん7 
[2016-07-13 08:44:09]
他の棟から遠征してくる人なんていなかったんですよ。
自室の前か自室から近い階段の踊り場。
他棟の方はルーフテラスも活用されてましたよ。
ルーフテラス開放されたということは花火鑑賞する人が多いという前提でしょう。
1165: 入居者 
[2016-07-13 10:50:05]
>>1159 住民板ユーザーさん8さん

家の前に居るだけで迷惑行為呼ばわりするのは無理があると思います。何度も言いますがあなたのものでは無いですらね。

共用部でのタバコは規約に禁止と明記されています。こじつけるのは無理ですよ。

理事会でも無いのに勝手にルールを作らないで下さい。
1166: 入居者 
[2016-07-13 10:51:00]
>>1164 住民板ユーザーさん7さん

いや普通にいましたよ、別に問題だとは思いませんが
1167: @住人 
[2016-07-13 11:00:56]
>>1161 住民さん

そもそも現場に居なかったのでは、問題がどうか判断力できないのでは?

来年状況みて問題だと思うなら理事会に提起した方がよいでしょう。

共用部分に一定時間以上滞在するのは禁止とかね。3分の2以上の同意が必要ですが
1168: 入居済みさん 
[2016-07-13 11:14:48]
>>1153 マンション住民さん

すみませんが、
廊下で花火鑑賞するのはルール違反なのですか?
バルコニーで喫煙することと同列なのでしょうか?


共有部分での人様への迷惑という点で考えるとしても、
バルコニーで喫煙することは明らかに健康に被害が及ぶため迷惑行為に該当しますが、
前々から書き込まれているA棟の方はまだ被害者ではありません。花火鑑賞がおそらく迷惑になるであろうと懸念されてるだけです。

被害を受けていることと、受けるであろうという想定ではまったく程度が違いますが、それでも同列のルール違反とみなすのですか?
1169: 入居済みさん 
[2016-07-13 11:16:53]
>>1165 入居者さん


同感です。
バルコニーでの喫煙行為と同列で考えるのは多少強引ですね。
1170: 住民さん 
[2016-07-13 17:33:24]
廊下での花火鑑賞やめてほしい…と、最初に発言したA棟住民です。
私の書き込みをきっかけに掲示板を荒らしてしまい、申し訳ありません。
(私も空港リムジンバスの件、大興奮なので、早くそちらの話題に移行したい…笑)

この花火の件について、知人と話していました。
知人のマンション(同じく多摩地区)だと、「共用部分を用途以外の目的で使用することが禁止」と管理規約にあるそうです。
そもそもは、カフェ(?)で遊ぶ人が後を絶たず、それで定められた規約らしいのですが。
なので、そのマンションでは「廊下は通行するところなので、長時間立ちどまって花火を観るのはNG」という認識があるそうです。
何でもかんでも管理規約で決めるのはナンセンスだけど、神経質な自分にとっては、魅力的な規約でした(笑)

すみません、もう花火の件の書き込みやめますね(泣)
1171: @住人 
[2016-07-13 17:51:33]
では終了ということで。。。
1172: 住民 
[2016-07-13 18:36:46]
モデルルーム工事してますね。
もうなくなっちゃうのかな???
なんかさみしいなぁ…。
完全になくなっちゃうのかな、それともシーズン用に作り変えな感じなのかな?
もう用事はないはずなのに、なんか気になってしまうんですよね…笑
壊す前にもう一度行っておきたかったなぁ笑
何の用?って思われてしまうから行けないけど笑
1173: 住民 
[2016-07-13 20:21:58]
自走式駐車場の屋上、快晴にも関わらず真っ昼間から電灯ついてるのどうにかしてほしいですね。
1174: 入居済みさん 
[2016-07-13 20:53:59]
>>1173 住民さん

全体的に明るすぎだと思ってます。
共用部は太陽光発電から電気を引いてるんでしたっけ?
とはいえ節電してほしいな、と。
1175: 住民 
[2016-07-13 21:40:02]
駐車場のライトって昼間もついてるんだー笑
全然気がつかなかった笑
暗くなると自動でつく感じじゃないのかもですね、なんだかもったいないですね。
でんこちゃんに怒られそうだ。
電気を大切にね♪ ◯◯電力♪♪
1176: 匿名 
[2016-07-13 22:07:07]
管理事務所に伝えた方がいいかも。手動対応出来ると思うのですべきでしょうね。あと、どことは言えないんですが共用部で一日中電気ついてるとこあるんですよね。暗くもないのに。。。
1177: 住民 
[2016-07-13 22:30:06]
太陽光発電があるとは言え、全てはまかなえていないはずですよね。
先日の総会資料で共用部の電気量支出は想定927,000円/月。
不要な照明は消してほしいな〜。
共用棟じゃない各棟エレベーター前の照明もダウンライトが1つだけ日中から点いてるし。
夜帰ってきた時に誰もいないのにフォレストラウンジの照明が点きっぱなしの時があるし。
1178: 住民 
[2016-07-13 22:47:37]
電気のことなんて何にも気がつきませんでした。
みなさんすごいですね。
エントランス棟だけは付いていて欲しいな。
あの暖かみのあるライトを遠くから見ながら歩いて帰るとホッとするんですよね。
真っ暗だとさみしいものがありますから。。
1179: 住民板ユーザーさん5 
[2016-07-13 23:17:46]
>>1170 住民さん
いい人ですね。皆で良いマンションにしていきましょう!これからもよろしくお願いします!!
1182: 住民板ユーザーさん2 
[2016-07-13 23:47:05]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
1183: 住民 
[2016-07-14 06:43:03]
>>1178 住民さん

綺麗ですよね〜。
こんな素敵な所、住めたら良いよな〜・・・
あぁ、住んでるのか‼︎
って、そんな感じ☆
1184: マンション住民さん 
[2016-07-14 14:30:48]
今日、駐車場の電気消えています!
きっとどなたか、管理事務室に伝えてくださったのですよね?
すごい!仕事が速い!本当にありがとうございます。
なんだか、自分もこのマンションのために出来ることがあったら、何かしたいなぁって素直に思いました。
ちょっとくさいかな笑、でも正直な気持ちです(^o^)
1185: 住民 
[2016-07-14 14:47:51]
>>1184 マンション住民さん
気持ちがいいですね!
1186: 匿名 
[2016-07-14 23:03:11]
とにかく管理会社の対応が早いですよ。ここは評価すべきでしょうね。
1187: 住民 
[2016-07-14 23:39:26]
管理の一部で言うと、郵便ポスト前の掲示板見てもいいなぁ〜と感じます。新しいものに指マークのnew!とか付いてて目が行きますし。掲示期間まで右隅に書いてあってきっちりしてるんだなぁと思いました。あと、わんことにゃんこの写真付きの紹介も「南山の仲間たちです」って 思わずかわいいなと笑
ポストにも動物飼ってますのシール貼ってあったりわかりやすかったですね。
前に住んでたブランドマンション、掲示物は画鋲で止めただけの殺風景なものでした笑
これといって何にも思いませんでしたが、目を引く掲示板ってやはりセンスですよね!
管理人さんたちの笑顔とセンスに一票! 笑
1188: 入居済みさん 
[2016-07-15 13:08:35]

不審者情報
本日、7月11日(月)16:50頃
総合体育館2階出入り口付近で、不審者が出ました。
若い男性で、服装は長そでの黒いフード。
保護者が警察に通報。パトロールを行って頂きました。
皆様十分にご注意くださいますよう情報をお伝えいたします。
1189: 匿名さん 
[2016-07-15 20:45:39]
>>1183 住民さん
気持ち分かります。いろんなマンション、夜に見ましたが、ここのエントランスと廊下の電球色は良いですよねぇ。駅から見えるのがまた素敵。
プラウドシティ仙川、アトラス調布、セントラルレジデンス調布ステーションコートとか見ましたが。
桜上水ガーデンズもなかなか良いですが、負けてない、いや、五分以上かも。
1190: ご近所様よろしくです。 
[2016-07-15 23:05:24]
>>1188 入居済みさん
情報掲載ありがとうございます!

市や学校からのメールでも、最近頻繁に不審者が沸いてるのがわかります。
目撃情報も年配だったり若かったりと、同一人物ではなく複数いる様子。
小学生や女子生徒に限らず、そこそこ体が大きい中学男子も車に連れ込まれそうになったりしてるので、皆さん注意してあげてくださいね。
もうすぐ夏休みなのに、困りますよね〜
1191: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-15 23:24:44]
ジョイフル本田ですが
やはり稲城市立病院の向かい辺りみたいですね!
当初は他の大型店舗が計画していましたが
結局、ジョイフル本田みたいですよ。
1192: 住民 
[2016-07-17 20:40:10]
成田空港から稲城駅までリムジンバスに乗りました。半分くらいの乗車率でしたが私以外は全員調布で降りてしまい調布からは貸し切り状態でした。しかし調布から稲城までが長かった。時間帯にもよるでしょうがこの時は30分かかりました。。。調布から電車のほうが早いとは思いますが、一番マンション寄りの停留所に停まるので少し歩く距離が減ります♪
1193: 匿名さん 
[2016-07-18 15:26:41]
>>1192 住民さん
旅行だとバッグやスーツケースがあるから、乗り換え無しで空港から来られるのは楽ですよねぇ。
将来、東京駅にも直通で行けたらいいですよねぇ。
1194: マンション住民さん 
[2016-07-19 16:07:14]
羽田空港を利用することが多いのですが、リムジンバス稲城⇔羽田線、1日6本あるのですね。
(1日1本くらいかと思っていたので…笑)
便利になって助かります。
1195: 住民 
[2016-07-19 22:40:43]
リムジンバスについて調べてみたんですが、稲城駅〜は予約制みたいですね。空港〜は予約制ではないみたいですが。どのくらいの利用状況なんですかね〜。たま〜に空港行くときに便利だな〜と感動したんですが、予約が少なくて運行中止とかにならないか心配。先日ここのコメントで調布から稲城は1人でしたというの見て、う〜ん心配とついつい思ってしまいましたー。
たとえ所要時間がかかってても自宅から数分歩いただけでターミナルまで直結できるのは感動すぎるんで、利用がどんどん伸びますよーにー。
1196: 住民板ユーザーさん4 
[2016-07-20 00:02:20]
>>1195 住民さん

そうですね。うちも先日羽田から稲城まで乗ったんですが、稲城で降りたのは私1人でした。
調布と若葉台の利用者がやはり多いようですね。稲城が停車駅からはずされやしないか少し心配になっています。
1197: マンション住民さん 
[2016-07-20 00:04:53]
>>1195 住民さん
リムジンバス、稲城駅経由で、若葉台駅にも停まるんですよね。
私も、稲城駅だけなら利用が少ないのではないか…と不安でした!でも若葉台駅もなら、採算がとれて定番化するのではないか?と期待しています。
これから夏休みですし、旅行や帰省に行かれる方は便利ですね!
1198: マンション住民さん 
[2016-07-20 00:10:04]
↑1197です。ごめんなさい、1196さんのコメントを見ずに投稿してしまいましたm(__)m
稲城駅だけ停留所から外される…あり得そうで怖いですね…
1199: 住民 
[2016-07-20 07:38:46]
0645稲城駅発の羽田空港行きに乗車された方いますか?調布は寄らずにダイレクトで羽田に行くのだと思いますが正しいですか?バスのホームページの時刻表が分かりにくいのですが、羽田行きは調布に寄らず、羽田発は全て調布経由なのだと思います…。
1200: 入居済みさん 
[2016-07-20 15:58:29]
今朝7じ半ごろ中庭でなのか廊下でなのか、
おばさんたちの井戸端会議、すっっっごくうるさかった…。
声からしてたぶん2.3人くらい。
反響して中庭周辺にすごく響いてましたよ。
時間を考えてください…。


全戸の間取りからして寝室が中庭側で、しかも季節柄窓を開けて寝てる人も多いと思うから、迷惑だったの私だけじゃないと思うー。
違うのA棟くらいかな。

子どもが学校行くのに廊下ドタバタ走ったり元気に行ってきまーす!とか全然許せるけど、
早朝から30分以上おばさんたちのキャハハーとかいう声とても迷惑です。
どこかのお家でしてください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる