住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉ってどうですか?9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. シティタワー武蔵小杉ってどうですか?9
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-12-20 14:20:54
 削除依頼 投稿する

シティタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
南武線 「向河原」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.23平米~72.35平米
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546597/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852

[スレ作成日時]2015-03-19 16:02:18

現在の物件
シティタワー武蔵小杉
シティタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩4分
総戸数: 800戸

シティタワー武蔵小杉ってどうですか?9

744: 匿名さん 
[2015-10-08 21:24:20]
>>743
まさかって自分だけの物差しで言われても…
3年後くらいのガーデンウエストまで待てば?
それこそまさかっ‼︎てなってるかも知れんけど。
745: 検討者 [男性 30代] 
[2015-10-09 13:34:44]
確かに。
今ある現実で判断を!
746: 匿名さん 
[2015-10-10 22:06:52]
>>745
デベと金の亡者が作り上げた仮想現実。
747: 匿名さん 
[2015-10-11 03:53:38]
>>746
デフレに麻痺したままの人達。
物価上昇を悪とする残念な考え。
748: 匿名さん 
[2015-10-11 14:01:40]
>>747
インフレとバブルの違いが分からない素人。
749: ご近所さん [男性 40代] 
[2015-10-11 21:36:05]
こちらのデベさんはインフレもデフレも関係なくオンリーワンの顧客に住戸を手売りします。
全ての首都圏通勤世帯のなかから選ばれた800世帯にさえ何年かかけて売りきれれば良いのでそれを前提とした販売価格なんですよ。
評論家のみなさんの一般論など気にもしてないと思いますよ。
750: 匿名さん 
[2015-10-11 22:24:05]
>>749
確かにそうかも。
751: 匿名さん 
[2015-10-11 23:53:35]
>>749
オンリーワンのお客

売れれば誰でもOK

言わずもがな
752: 匿名さん 
[2015-10-12 08:51:05]
>>751
質にこだわるならここ、価格にこだわるなら北口と、購買層が完全に仕訳されたと思ってたけど、まだグチグチ言う人いるのね。

ガーデン買えば?
753: 匿名さん 
[2015-10-12 13:14:19]
質って。。。
754: 匿名さん 
[2015-10-12 13:15:57]
>>752

あんまり見てる方が恥ずかしくなるようなことかかないでください。またネガがわいてきますよ。
755: 物件比較中さん [男性 60代] 
[2015-10-12 15:17:38]
中国人、多いみたい。
756: 匿名さん 
[2015-10-12 17:28:17]
>>753
質の違いわからない?
MR見てたらわかると思うけど。
757: 匿名さん 
[2015-10-12 17:40:50]
例えば何?

wktk. なんかのブログの受け売りじゃないよね(笑)。
758: 匿名さん 
[2015-10-12 17:42:43]
ま~た、スミフの自作自演が始まってきたよ。
759: 匿名さん 
[2015-10-12 19:10:38]
>>757
誰かが載せた受け売りの事だよ。
一個人が公に掲載するってよっぽどの事じゃない?
760: 匿名さん 
[2015-10-12 19:57:30]
昔の受け売りですけど。
モモレジさんのブログ
http://mansion-madori.com/blog-entry-2356.html

761: 匿名さん 
[2015-10-12 20:09:43]
シティタワーが云々よりガーデンの質が悪すぎる。
762: 匿名さん 
[2015-10-13 06:53:21]
>>761
全熱交換機は?
75平米以上の部屋は?
質の悪いのはどっちなんだか。
763: 匿名さん 
[2015-10-13 08:16:12]
>>762
いいね全熱交換機。
鋭角でかっこいい三角リビング、高所恐怖症対策、有効平米数を消化する腰高カウンター、家族の親密度を上げるリビングイン。
子供の落下を防ぐ、出る気にならない狭小サービスバルコニー。

迷わすなよ。
欲しくなっちゃうよガーデン。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる