住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉ってどうですか?9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. シティタワー武蔵小杉ってどうですか?9
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-12-20 14:20:54
 削除依頼 投稿する

シティタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
南武線 「向河原」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.23平米~72.35平米
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546597/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852

[スレ作成日時]2015-03-19 16:02:18

現在の物件
シティタワー武蔵小杉
シティタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩4分
総戸数: 800戸

シティタワー武蔵小杉ってどうですか?9

723: 匿名 
[2015-09-27 12:24:11]
>>716
ここはあなたの個人的な愚痴を書くところではありませんし、買う気ないならあなたが他へ行ってくださいよ(笑)
724: 匿名さん 
[2015-09-27 12:33:53]
ここの論理は特殊なので価値観が合う人だけが検討すればよいですよ。
800戸なのに開口部が広く行灯部屋がない。

で、坪単価は高い
725: 匿名さん 
[2015-09-27 12:46:02]
スミフは資産性をうたう割には、資産価値上昇を織り込んだ価格帯にしていることから、本来購入者が享受できるかもしれない売却益を奪っている構図になっているが、それでもなお売れるのであれば、すみふの売り方はうまいのだと思う。ただ、MR来場者にQUOカードとか配るくらいなら物件価格低くしてほしい。

そして、この物件、金持ちDINKSには推奨できるが、家族持ちには収納も少なく狭い。
726: 匿名さん 
[2015-09-27 14:35:18]
>>725
QUOカードをけちったくらいで
安くならないよ。
727: 匿名さん 
[2015-09-27 17:06:06]
>>724
行灯部屋あるよ。
嘘はつかないように。
728: 匿名さん 
[2015-09-27 20:11:15]
>>727
では非常に少ないと書けば良いのかな?
729: 物件比較中さん [男性 50代] 
[2015-09-28 14:30:51]
あと半年で竣工ですが、今、どれ位売れてるんだろう。
半分?2/3?
730: 匿名さん 
[2015-09-28 20:58:22]
>>729
半分強くらいでは?
731: 匿名さん 
[2015-10-02 07:47:45]
第4期3次
平成27年10月3日先着順受付開始 
30戸 
6,490万円~9,490万円
6,490万円(8戸)
732: 匿名さん 
[2015-10-02 09:10:09]
30戸とはかなり多いね。
第○期より多い。○次って本来副次的なんだが。。

ずっと監視してる人、総計でどうなったの?
2/3まではまだいって無いかな。。
733: 匿名さん 
[2015-10-02 09:40:57]
最新の価格表みたいな
734: 匿名さん 
[2015-10-02 11:41:31]
6,490万円とか、妙に安く見えちゃう。
感覚がおかしくなってるのかなあ。
まあ、北向き2LDKのDタイプなんだろうけど。
735: 匿名さん 
[2015-10-02 12:12:43]
>>732
今回の第4期3次を含めて、430±10戸と推定。
2/3まではまだまだ。
736: [ 20代] 
[2015-10-02 23:09:10]
>>725
ここはその通りだよね。最初に買った人達は確かに優位性あるけど、今の価格で買うのは怖すぎるよね。明らかに価格がまだ追いついていない値段
737: 匿名さん 
[2015-10-03 05:45:51]
>>731
6490万円って何階くらいの部屋を売ってるのかな?
738: 匿名さん 
[2015-10-03 22:22:34]
こことほぼ同じ時期にパークタワー新川崎も完成するから、横須賀線が心配ですね。
4月中旬からの入居だと、3月のダイヤ改正に間に合わないし。
購入予定者は、自治体やJRに頑張って要望を出した方がよさそう。
739: 匿名さん 
[2015-10-04 00:50:37]
>>738
パークタワー新川崎は来年12月ですよ
740: 匿名さん 
[2015-10-04 22:59:13]
ここは1月完成。パークタワー新川崎は1月入居。
741: 匿名さん 
[2015-10-06 09:21:01]
726さん
クオカードプレゼントを削減したとして、1戸辺りの値引額に還元しても
数千円なのでは?
来場者プレゼントや各種イベント費用、チラシ類を削れば少しは浮くかも
しれませんが完売は遠くなりそうですよ。
743: 匿名さん 
[2015-10-08 20:08:55]
低層階の販売を開始したみたいですね。
いくらぐらいなんだろう?
坪300? 320? まさか350以上だったりして。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる