三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 5丁目
  7. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part9
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2015-03-30 23:10:04
 

パークホームズ豊洲ザレジデンスについてのpart9です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560481/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-18 13:10:14

現在の物件
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
パークホームズ豊洲ザ
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 690戸

パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part9

88: 匿名さん 
[2015-03-19 03:52:18]
>>86意味不明。何言いたいの?
89: 匿名さん 
[2015-03-19 04:14:49]
>>87
だから電車の待ち時間と地下鉄の長い階段のロスタイムが加味されていない。かなり、差があります。山手線+京浜東北線の運行本数と有楽町線の運行本数比較してみな、3倍以上の開きがあるから。有楽町線少ないね、夜間とか少なすぎ。
90: 匿名さん 
[2015-03-19 07:08:02]
徒歩時間は全部加味されてるし、電車の時刻表も考慮されているんだが。
91: 物件比較中さん 
[2015-03-19 07:42:22]
丸ビルだけが職場じゃ無いからね。六本木ヒルズとかはどうなんでしょ
92: 匿名さん 
[2015-03-19 08:02:30]
>>86

93: 匿名さん 
[2015-03-19 08:02:55]
有楽町線沿線に通勤しているので豊洲最高です。
以前は田園都市線だったけど、電車が混んで苦痛でした。
雨の日は車で出勤してたけど渋滞が酷かった。
豊洲は手頃な価格で希望の間取りが手に入りNicechoiceでした。
94: 匿名さん 
[2015-03-19 08:11:22]
まあ、センスは人それぞれですからね。
好きなエリアを買えば良いのでは?

豊洲を好きな人が買えばそれで良いと思います。

むしろ買いたくても買えない人は悲惨だと思いますよ。
ずーっとバカにされ続けのですから。
95: 匿名さん 
[2015-03-19 08:15:18]
駅から近いとか銀座に近いとかは、この物件の強みな訳ですから、ネガってもネガる事は実現できないばかりか、強みが強調されてしまうだけなのに。。。

豊洲の悪い所をネガるのが、ネガの基本だと思うけどなあ。。。
96: 匿名さん 
[2015-03-19 08:18:20]
意味不明とか言われちゃってて、虚しくならないのかな。
ネガの頭の悪さが露呈してるだけやん。
97: 匿名さん 
[2015-03-19 08:20:48]
丸ビルまでの所要時間まとめ
・PHTとGFTからは24分
・バベルの塔からは26分
・SKYZからは32分

駅近PHT便利。
98: 匿名さん 
[2015-03-19 08:24:01]
>>96
>>87を見ると「山手線+京浜東北線」とか書いて一人相撲してるから、今回もまたGFT契約者(?)による巡回ネガ投稿だね。
本当、あそこの契約者(?)は他物件へのネガ活動がひどい。
99: 匿名さん 
[2015-03-19 08:26:41]
有楽町駅での乗り換え大したことないよ。
三田線なら先頭、山手線なら後ろに乗っておけば問題なし。
経路検索で出てくる電車より1本早い電車に乗り換えられる。
よって、実際の東京駅までの時間は10分ちょいです。
100: 匿名さん 
[2015-03-19 08:29:24]
10分ちょいとか書くとまたネガが湧くので、>>82〜>>85のように具体的な時間を提供してあげましょうよ。
101: 匿名さん 
[2015-03-19 08:29:53]
GFTなんて場末感いっぱいだし、駅も遠いし、興味なし。
102: 匿名さん 
[2015-03-19 08:47:10]
前スレはたった5日間で1000レス突破。

これだけの反響があるのは、やはり平均坪単価420が安いと判断されたとしか思えないね。

きっと年内完売でしょう。
103: 匿名さん 
[2015-03-19 09:38:43]
>>102

このスレの参加者は暇な6人だけでしょう。オレひとりで340レス出したよ。へへへ。今度も頑張るよ。
104: 購入検討中さん 
[2015-03-19 09:43:08]
まあ最近のネガは、「@280がせいぜい、@300なんて有り得ない。」とわめいていた輩の悔やしまぎれだろうね。
頭悪すぎて、失笑買ってるだけ(笑)
105: 匿名さん 
[2015-03-19 09:52:53]
グーグルマップで調べたよ。

銀座4丁目交差点まで。

パークタワー晴海より: 17分
ベイズより: 26分
パークホームズ豊洲より: 20分
106: 匿名さん 
[2015-03-19 09:53:54]
全スレのオレの投稿は約20%だな。
107: 匿名さん 
[2015-03-19 10:04:24]
GFTからは25分な。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる