三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 5丁目
  7. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part9
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2015-03-30 23:10:04
 

パークホームズ豊洲ザレジデンスについてのpart9です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560481/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-18 13:10:14

現在の物件
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
パークホームズ豊洲ザ
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 690戸

パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part9

47: 匿名さん 
[2015-03-18 22:24:25]
民度が高いのは、圧倒的に3丁目でしょうね。
分譲価格が高かったので。
2丁目は安かったので、ここ買う方や6丁目の方より、所得低いでしょ。
48: 匿名さん 
[2015-03-18 22:26:44]
江戸川区葛西です。
たまに千葉と間違えられるけど、水族館もディズニーランドも近くて良いところだす。
49: 匿名さん 
[2015-03-18 22:29:16]
>>47
所得と民度はある程度は比例するけど、豊洲内でくらべても、どんぐりの背比べたな。
50: 匿名さん 
[2015-03-18 22:29:21]
葛西って千葉だと思ってました。
51: 匿名さん 
[2015-03-18 22:30:15]
>49
どんぐりの背比べが重要だったりする。
52: 匿名さん 
[2015-03-18 22:31:36]
確かに3丁目の奥さまはオシャレで美人が多い気がする。
53: 匿名さん 
[2015-03-18 22:33:36]
>>50
何を〜⁉︎
千葉に謝れ!
54: 匿名さん 
[2015-03-18 22:34:42]
>>51
まあ、そういう意味では5丁目は論外だね。
55: 匿名さん 
[2015-03-18 22:35:53]
>>53
謝るべきは、むしろ葛西にでしょ 笑
56: 匿名さん 
[2015-03-18 23:34:08]
>>54
5丁目のランドマークであるシエルタワーは
2丁目よりも安くてお買い得でしたからね。 
57: 匿名さん 
[2015-03-18 23:42:10]
シエルって何であんなに安っぽく見えるんだろうね。
58: 匿名さん 
[2015-03-18 23:45:38]
>>57
バルコニーフェンスが鉄柵みたいな造りだからでしょうね。
でも最近、同じようなフェンスのタワマンも増えてきています。
59: 匿名さん 
[2015-03-18 23:46:33]
埼京線、東西線、田園都市線の殺人ラッシュから逃れたい層が買いそうだよね
60: 匿名さん 
[2015-03-19 00:01:02]
田園都市線から豊洲には避難しないでしょ。浦安から豊洲は大いにあり得るが。
61: 匿名さん 
[2015-03-19 00:12:04]
まさに城東の王様、豊洲
62: 匿名さん 
[2015-03-19 00:19:47]
実際、田園都市線、不便だけどね。
銀座に5分で来れないでしょ。
丸の内も10分ちょいで通勤できちゃうし。
63: 匿名さん 
[2015-03-19 00:31:44]
田園都市線から引っ越して来る人は、せいぜい代々木上原止まりで、城東までは来ないでしょうね。
64: 匿名さん 
[2015-03-19 00:36:41]
ネットなら何処にでも行けますが
65: 匿名さん 
[2015-03-19 00:36:53]
>>62
だから、一丁目でさえ6分だろ。ちょろまかしばっかだな(笑)どうやって東京まで10分?乗り換え時間たくさんかかるだろ。
66: 匿名さん 
[2015-03-19 00:37:35]
田園ってくらいだから田舎だもんね。
銀座5分のエリアには来ないでしょ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる