三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 5丁目
  7. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part9
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2015-03-30 23:10:04
 

パークホームズ豊洲ザレジデンスについてのpart9です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560481/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-18 13:10:14

現在の物件
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
パークホームズ豊洲ザ
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 690戸

パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part9

26: 匿名さん 
[2015-03-18 18:34:31]
豊洲から銀座って一丁目で6分だろ。有楽町線はさらにその先。4分とかチョロマカスあたりひどいね。
27: 入居済みさん 
[2015-03-18 18:48:25]
駅に住んでる訳じゃないから銀座6分も大袈裟だよ。
自分は銀座に行かないからどうでも良いけど。
28: 匿名さん 
[2015-03-18 18:51:06]
銀座6分を認めちゃったね(笑)

ポジの誘導にすぐ引っかかる。(笑)
30: 匿名さん 
[2015-03-18 18:56:54]
豊洲の中古は既に300万超えてるよ。(笑)
31: 匿名さん 
[2015-03-18 19:04:05]
銀座6分を認めちゃったね(笑)

ポジの誘導にすぐ引っかかる。(笑)

32: 匿名さん 
[2015-03-18 19:08:01]
誰か、これのパークホームズ版作って。豊洲の利便性をみせつけようぜ!


◎慶応幼稚舎:48分
http://goo.gl/maps/Euiy1

◎青山学院初等部:48分
http://goo.gl/maps/5ZqO1

◎暁星小学校:40分
http://goo.gl/maps/dFGVu

◎東洋英和:38分
http://goo.gl/maps/7qqfn

◎聖心女子学院:51分
http://goo.gl/maps/Lp4Ow

◎東京女学館:53分
http://goo.gl/maps/zPHwj
33: 匿名さん 
[2015-03-18 19:21:28]
>>25
とダサ坊が申しております。
みんな、ゆるしてやってくれ
34: 匿名さん 
[2015-03-18 19:27:03]
4丁目の高度利用土地として来年から手がかかる駅に近い広い土地は
何になるんでしょうね・・。昭和医大病院跡も更地に近づいてきましたね。
35: 匿名さん 
[2015-03-18 19:27:58]
>>29
じゃあ他人に薦めずに、自分で買いなされ。
36: 匿名さん 
[2015-03-18 19:28:05]
>>32
遠い!(笑)しかもリアルじゃさらに時間かかるからな。豊洲の坪200集団には学歴なんて無縁し、まあいいか。
37: 匿名さん 
[2015-03-18 19:29:56]
>>36
焦ってんな〜君

38: 匿名さん 
[2015-03-18 19:34:46]
>>19
うーん、新宿区駅三分から豊洲に住み替えたけど、今の方が便利かなあ。

実際、前の方が近かった目的地は新宿渋谷くらい。

あなたは今どこに住んでて、目的地はどこなの?
39: 匿名さん 
[2015-03-18 19:52:07]
ほんとそうだよ。
自分の住んでるところ言って欲しいよね。
40: 匿名さん 
[2015-03-18 21:39:59]
足立区の牛田です。
41: 匿名さん 
[2015-03-18 22:09:03]
六本木3丁目です。
42: 匿名さん 
[2015-03-18 22:12:51]
六本木と肩を並べるようになったか。
豊洲、急成長だね。
43: 匿名さん 
[2015-03-18 22:18:44]
>>30
2丁目でしょ?
そっちの方が5丁目よりは価値が有るからね。
所詮、江東区内の比較だけど。
44: 匿名さん 
[2015-03-18 22:18:59]
杉並区上荻です。
45: 匿名さん 
[2015-03-18 22:23:11]
杉並は郊外だからイマイチ。
46: 匿名さん 
[2015-03-18 22:24:22]
>>42
明らかになってないよね。
そんなこと言うから、身の程知らずとか、江東区のくせにって馬鹿にされるんだよ。
有明、東雲に勝ってるくらいなら、すんなり受け入れられるのにね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる