横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【79】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【79】
 

広告を掲載

武蔵小杉住民 [更新日時] 2015-03-28 16:23:28
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての79です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/558012/

[スレ作成日時]2015-03-13 13:27:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【79】

183: 匿名さん 
[2015-03-15 19:23:34]
>>181
TVでチキンナゲットの、ずさんな衛生管理がされていない映像を、見てから今、食べたいとは思わないな。
184: 匿名さん 
[2015-03-15 19:30:14]
来年シャックシェイク来るでしょ
185: 匿名さん 
[2015-03-15 19:35:20]
スイスなんかマック三倍だよ。
186: 匿名さん 
[2015-03-15 20:00:09]
>>182

マンハッタンのマックは混んでてまいったよ。ニューヨウクも飽きたから戻ってきて今は小杉のタワマン住んでるよ。自分みたいな帰国組にはたこ焼きやつるつるうどんだね。
187: 匿名さん 
[2015-03-15 20:07:53]
>>186
ちなみに、ツルツルうどんは、小杉の何処のお店で食べているんですかね?
188: 匿名さん 
[2015-03-15 20:27:06]
武蔵小杉ブルーイルミネーション計画
http://uploda.cc/img/img55056bc04f9f6.jpg

感想求む
189: 匿名さん 
[2015-03-15 20:35:09]
>>188
さすが民主党(笑)
190: 匿名さん 
[2015-03-15 20:40:18]
>>188
民主党頑張って小杉を盛り上げ下さいよ。
191: 匿名さん 
[2015-03-15 20:44:08]
東口にイルミネーション作るのは面白いと思うけどね。
六本木を引き合いに出すのはズレ過ぎだとしても。
192: 匿名さん 
[2015-03-15 20:51:36]
>>191
そりゃそうだ!今年こそは東口に、クリスマスイルミネーション豪勢にして下さいよ。
193: 匿名さん 
[2015-03-15 21:31:39]
小杉の法政通り、丸仙ラーメン屋の裏に、100匀店が有るとは思わなかったよ。こじんまりした店だけどね。小杉に現在2店舗有るのか。
194: 匿名さん 
[2015-03-15 21:44:23]
急に雨が降り出した時に100匀の傘を、買うけど安くて助かるよ。コンビニは高いからさ。
195: 匿名さん 
[2015-03-15 21:47:54]
武蔵小杉に100均は似合いません。
グランツリーや流行先取りしたお洒落なショップスがお似合いです。
196: 匿名さん 
[2015-03-15 22:02:36]
おばちゃんアクター絶好調です。
197: 匿名さん 
[2015-03-15 22:09:44]
新丸子に行く途中にローソン100あるがな
198: 匿名さん 
[2015-03-15 22:27:01]
>>197
それは知らなかったな。
199: 匿名さん 
[2015-03-15 22:33:58]
>>195
でも結局は、庶民的な話しになるんだよな。小杉にとても好印象を持って居るようですね。素晴らしい事です。
200: 匿名さん 
[2015-03-16 00:19:13]
パープルのほうが良いね
パープルタウン
201: 匿名さん 
[2015-03-16 01:41:46]
川崎市議会は「永住外国人らを含む」18歳以上に投票資格を認める住民投票条例 案を賛成多数で可決成立させた。この投票資格は「永住外国人や日本滞在が3年を 超える外国人らを含む18歳以上の住民」とされている。 在日韓国人2世、ふれあい館館長のぺ・チュンドは、「当然の権利で、喜ばしい結 果だ。在日韓国人が国政参加するための第一歩」と語る。
202: 匿名さん 
[2015-03-16 06:50:49]
これ以上韓国人が増えるのはちょっと。差別するつもりはありませんが、実際治安の問題も出ていますし、子どもを持つ親としては心配です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる