三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 5丁目
  7. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-18 21:59:25
 

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-13 13:14:45

現在の物件
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
パークホームズ豊洲ザ
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 690戸

パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part8

102: 匿名さん 
[2015-03-14 18:40:18]
300前半なイメージ
103: 匿名さん 
[2015-03-14 18:44:25]
共用施設は、主婦のたまり場としていいかもしれんが、
男はキツイだろうね。旦那はマンション内をフラフラできんよ。
エレベータで住民と乗るのもキツイのに。

一国一城の主のはずが、情けない思いがあるのかな。共用は。

104: 匿名さん 
[2015-03-14 18:45:23]
うちは賃貸継続かなぁ。。。
今日は予定価格だとしても350とかだったから、正式価格もこの少し下くらいになるはず。
豊洲が候補から消えました。さようなら。
105: 匿名さん 
[2015-03-14 18:52:14]
これタワマンリスクそのまんま受けるんじゃ?
その割に眺望残念。
106: 匿名さん 
[2015-03-14 18:55:16]
300以上で豊洲を買う理由が見当たらない。ちょっと高いけど内陸にしやす。
107: 匿名さん 
[2015-03-14 18:57:46]
350だったんですか?
予想通りですね!
108: 匿名さん 
[2015-03-14 19:00:39]
購入者の70%が江東区民と千葉県民だから、需要がいつまで続くかだね。
109: 匿名さん 
[2015-03-14 19:09:03]
あれほど力強く300以下と断言していた人たちは何だったの
110: 購入検討中さん 
[2015-03-14 19:09:28]
>>107
あほくさ
350なんかで買ったら絶対やられちゃうじゃん
値上がりなんて期待しないけど、極端に値下がりするのはイヤだよね、いくらお金があったとしても
見送りま〜す
112: 購入検討中さん 
[2015-03-14 19:19:25]
>>104
予定価格ってどんな感じで出るんですか?プラン毎にだいたいの値段とかが出るんですか?
113: ご近所さん 
[2015-03-14 19:24:29]
正確な情報が知りたいね…
うちは来週行きますが。早く知りたいなー誰か教えてくださいー
114: 購入検討中さん 
[2015-03-14 19:31:37]
>>104
行かれたのですか?
350はアベレージでしょうか?
115: 匿名さん 
[2015-03-14 20:16:37]
さんざん280とか260とか安値を叫んでた人たちは、まず自分たちの見る目のなさを認めてお詫びしないとな。
116: 匿名さん 
[2015-03-14 20:19:26]
280スタートが一番安いかな
117: 匿名さん [ 30代] 
[2015-03-14 20:26:57]
350なら買いでしょう。ライバル不在なのでバンバン売れるでしょうね。
118: 匿名さん 
[2015-03-14 20:29:45]
安い時代のパークタワー豊洲購入しとけば良かったのでは?
119: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-03-14 20:32:26]
低収入な俺には無理な物件でした。

低層階で、55㎡ぐらいでいいから3000万ぐらいの物件って
新築で豊洲エリアはないのかい・・・

一生独身童貞確定だし、万が一転勤になっても都内なら貸せる。
という名のもとに通勤が大分遠くなるのに都内に探している大馬鹿物です。
120: 匿名さん 
[2015-03-14 20:32:44]
ここが坪350だとパークタワー晴海の値付はどうなるんだろ。ついに豊洲の方が高くなる時代?
121: 物件比較中さん 
[2015-03-14 20:33:36]
まさに高値掴みですね。
122: 購入検討中さん 
[2015-03-14 20:33:57]
ほんとに350いっちゃう感じなんですか?
なんか、三井さんにしては悪徳感漂う値つけですね…
年収1200以上でないと厳しそう!
豊洲にその価値があるとはどーも思えない我が家は湾岸撤退かな…
期待してたけど、残念!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる