三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 5丁目
  7. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-18 21:59:25
 

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-13 13:14:45

現在の物件
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
パークホームズ豊洲ザ
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 690戸

パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part8

163: 物件比較中さん 
[2015-03-14 22:35:26]
KTTやGFTは黙っていても、ちょっと時間が掛かる可能性はあっても難なく売れるでしょ。多分。

すみすみに限らず業界大手はどこも強気でしょうね。

>>161
抑えているんかいw
164: 匿名さん 
[2015-03-14 22:39:13]
>>157
それ私も思いました。
絶妙。
165: 匿名さん 
[2015-03-14 22:39:49]
>>136
物件のクオリティに拘るなら
内廊下ではないのが変。
166: 物件比較中さん 
[2015-03-14 22:43:16]
>>161
スルーどころか思いっきり受け止めちゃってるし(笑)
図星だったのね、お財布事情。
167: 契約済みさん 
[2015-03-14 22:54:19]
これで高いといったら23区は買えないよ。
実際江東区はそれでも安い方だし。
私はどの道買えないけど。
168: 匿名さん 
[2015-03-14 22:58:59]
>>167
豊洲5分で坪350は適正。予想通りでしょうね。周辺の中古価格考えても。
169: 物件比較中さん 
[2015-03-14 22:59:14]
>>165

と言っていた、と言うだけであって、結果どうかまでは別として。

この物件に限らず一般論の話でしたが。
170: 匿名さん 
[2015-03-14 23:03:15]
>>167
中央区の勝どき買えるし、晴海はもっと安く買えるよ。
明らかに高い。
171: 物件比較中さん 
[2015-03-14 23:05:29]
>>167
買えますよ、23区。中央区買えますよ。
172: 匿名さん 
[2015-03-14 23:08:05]
>>136
地盤のクオリティがね。。。
地位に疎い外人がターゲットなのでは?
173: 匿名さん 
[2015-03-14 23:08:16]
104、107は自作自演バレバレだね(笑笑)
174: 匿名さん 
[2015-03-14 23:08:26]
>>168
うーん。ちょっと高くないですか?いくら価格高騰中とはいえ、それじゃどんな購買層を狙ってるかわからない気がします。
175: 購入検討中さん 
[2015-03-14 23:09:02]
それが、もう買えないんだよね。クズ部屋と高い部屋しか残って無い。
@300以下で満足いく部屋、買えるものなら買ってみな。
176: 買い換え検討中 
[2015-03-14 23:09:32]
で、いくらだったの?
177: 買い換え検討中 
[2015-03-14 23:10:37]
>>175
どこの話ですか?
178: 匿名さん 
[2015-03-14 23:11:21]
95、350超えどころか、400の可能性あるぞ。。。
この人、豊洲民の可能性、大大大!!
179: 匿名さん 
[2015-03-14 23:11:46]
中央区でしょ
180: 匿名さん 
[2015-03-14 23:13:09]
>>171

同意。23区じゃ、中央区が最安値だよね。
181: 匿名さん 
[2015-03-14 23:15:33]
中央区で、新相場を見越してるのは、DTだけってことか
182: 買い換え検討中 
[2015-03-14 23:16:17]
>>180
いや、それはないけど、350出せば晴海勝どきは買えるし、月島も買える。
ほら、北区とかさ、もっと安いとこはいっぱいあるよ(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる