千葉の新築分譲マンション掲示板「スマートヴィレッジ稲毛 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. スマートヴィレッジ稲毛 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-13 14:31:46
 削除依頼 投稿する

本スレッドはマンション購入の検討者様 専用スレッドです。

契約済みの方、住民の方は 以下 住民専用スレッド をご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518100/



前スレが1000件までいっていたため
こちらに新しく作ってみました。

日本初のアクティブシニアコミュニティ810戸

200のアクティビティ
10000㎡のクラブハウス
70000㎡を超える専用グラウンド
一流料亭監修の食事

定年後の長い時間をいかに楽しく有意義に過ごすか?学生時代のように同好の士が自然と集い、語り合う。そんな時間と空間が、稲毛に誕生します。「スマートコミュニティ稲毛」の巨大なクラブハウスとグラウンドには、スポーツや趣味など200を超えるアクティビティ。居住棟は、14階建ての高層マンション「スマートヴィレッジ稲毛」。都市の近くで、自由気ままに、とことん老後を楽しむ。人生の価値は、楽しい時間をどれだけ持ったかで決まってきます。

売主:スマートコミュニティ
施工会社:大成建設
管理会社:スマートコミュニティ
物件URL:http://www.smartcommunity.co.jp/

所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:京成バス「長沼」停留所 徒歩3分

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58121/

【物件情報の一部を追加しました 2015.3.11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-10 21:47:47

現在の物件
スマートヴィレッジ稲毛
スマートヴィレッジ稲毛
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:JR総武線稲毛駅東口、京成バス1番乗り場から「こてはし団地」行き乗車。「長沼」停留所まで約18分、下車後徒歩約2分

スマートヴィレッジ稲毛 その2

901: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-08 09:24:11]
今朝の読売新聞で「600名以上のシニアが」と宣伝がありましたよ。
902: 匿名さん 
[2017-03-08 09:57:11]
スマコミに来て、直接スタッフか住人に聞くのが普通の対応では?
903: 入居予定者です。 
[2017-03-08 10:06:59]
おはようございます。
返信メールをありがとうございます^^
私は遠方ですから、
引っ越しの値段が安い時期に引っ越したいと思っています。
何か良い知恵はありますか??

904: 匿名さん 
[2017-03-08 20:40:12]
3月が一番引っ越し料金が高いのでは?
4月に入れば、だいぶ違うと思いますけど。
905: 入居予定者です。 
[2017-03-08 22:09:47]
ありがとございます。
去年の3月にスマートヴィレッジに入居するつもりでしたが、
審査で若いのでもう少し待てばと言われて断念したのですが、
去年の見積もりで3月で60万弱でした。
やはり4月も高いのかなぁ??
と思っている所です。
でも、今年は引っ越しを絶対にします。
後は、書類を提出するだけです。
部屋を確保して、引っ越しは料金の安い時にと思っています。

906: 匿名さん 
[2017-03-08 22:16:43]
であれば、引っ越し業者に一番安い時期を教えてもらった方が良いですよ。
お値段は全然違うと思いますし、扱いも丁寧じゃないかな。
907: 匿名さん 
[2017-03-08 23:44:41]
>>905 入居予定者です。さん

おいくつなのですか?
908: 匿名さん 
[2017-03-09 00:59:28]
部屋も安い部屋がいっぱいありますよ。安い部屋を確保したらどうですか?
909: 匿名さん 
[2017-03-09 10:42:58]
>>868
「特養」の件、その後の追加情報をお願いします。
今後とも、逐次朗報をお願い致します。
心待ちにしております。
910: 入居予定者です。 
[2017-03-09 12:06:32]
こんにちは、
今年で60歳です。
安い部屋も確認します。
33㎡を希望しています。
ありがとうございます。
色々と教えて下さい!^^
911: 匿名さん 
[2017-03-09 14:26:24]
まず、営業マンに聞いてみてください。
最初は、新築物件しか出してこないと思います。彼らは新築を売らないとコミッションが少ないのです。
しかし、新築は当然高いです。
もっとしつこく他にもないかと言えば、しぶしぶ中古の物件を出してきます。
この中古の物件を、よく自分の目で見て、部屋の状況を確認してください。
中古でも新築と変わりないほどの部屋もありますし、それなりに使ったものもありますがそれはそれなり以上に
価格が下げてあると思います。
後は、自分の目で見て、物件の状態と価格との比較でどれがよいかを判断すればよいと思います。
なお、スマコミの営業マンだけでなく、ほかの不動産会社例えば住友不動産にもスマコミの物件は多数紹介されて
いますので、
912: 匿名さん 
[2017-03-09 14:48:31]
途中で送られてしまい失礼しました。

兎に角、物件はよりどりみどりですから、ご自分の目で見て、気に入った部屋を確保してください。
913: 入居予定者です。 
[2017-03-09 14:58:06]
ありがとうございます。
心強いオファーで嬉しく思います。
他の不動産会社にもあたってみます。

もう一つ聞きたいことがあります。
A・B棟は東側と西側がありますが
貴方でしたらどちらを進めてくれますか??

2年前のゲストルームは西側でした。
今現在私は朝日が入る東の寝室です。
その部屋がどちらが良いやらと迷っている次第です。
(西日が入る部屋の事が分らないものですから)


914: 入居予定者です。 
[2017-03-09 17:13:55]
訂正箇所があります。

年を取ったと感じます、、、
去年で2年前になりますから今年にしますと3年前の夏に泊まらしてもらったのでした。
私の中では去年の3月にそちらに移る予定でしたので時間が止まった感じがします。
明日から不動産会社をあたってみます。

次には嬉しい報告が出来るように努めます。
ありがとうございました。
では、
915: 購入経験者さん 
[2017-03-16 18:48:05]
久しぶりに見ました。
少し前は荒れていたようでしたが今はちゃんと目的にあったような評判サイトになっていて安心しました。
A棟とB棟でしたら、A棟の方がクラブハウスに近くていいです。
大した違いないんですが、年取るにつれてこれが長く感じるものです。
東と西でしたら、東の方が全体的に明るく感じます。
西日はあまり気にならないと思いますし、景観が幕張、東京方面で悪くありません。
916: 匿名さん 
[2017-03-17 03:52:52]
東側は朝は日が当たって冬はいいのですが、夏は暑くてとても寝ていられません。
西側は空気の澄んだ冬には富士山がよく見えます。西日が一番心配ですが、殆ど気になりません。

どちらも一長一短がありますので、後は自分の好みだと思います。
917: 匿名さん 
[2017-03-17 21:55:25]
入居して6ヶ月が過ぎようとしています。最近、毎日夕食の日替わりが楽しみです。 作る方々の苦労も相当大変だと思いますが、この歳にして私ども夫婦は食事に対する楽しみが増えました。 内容も去る事ながら、クマさん(通称?)が『料理の温度は、温かいですか』とか『お味はいかがでしょうか』って聞きに廻っている様子はさながらホテルのレストランです。 主人と喜んでいて、毎晩楽しみが増えました。 今日は、少し残念でしたけどそれも『ご愛嬌』って許せる様になりましたし、既に明日の夜が楽しみです。 入居を検討されている皆さま、スマコミの夕食は他の施設とは違い楽しめますよ。好きな席で好きな物を食べられますから。一見の価値アリです。

918: マンション検討中さん 
[2017-03-17 23:41:14]
素敵ですね。
ちなみに皆さん、以前住んでいらっしゃったのは
戸建ですか?マンションですか?
なんせ今住んでいるのが戸建で、荷物が多く踏み切れないでいます。
919: 匿名さん 
[2017-04-01 00:13:19]
マンション住まいをされるのなら
かなりの家財を処分されないと収まらないと思います。
住人の皆様方におききするとかなり断捨離してここにきましたと言っていました。

909さん
特養の情報待ちには期待されない方がベターかもしれませんね。
4月に特養ができますと投稿された○○さんに対して
反論の投稿されても
無回答です。

きっとデマ投稿でしょう。
大迷惑です。
ご自身で情報を集められたら。

今日もある週刊誌を読んでいたら
一番高齢者に優しい、住みやすい街特集が記載されていましたよ。
人に頼らず(デマ投稿が存在するから)コツコツと集めましょう。
920: 匿名さん 
[2017-04-01 00:19:16]
915さん
お久しぶりの投稿ですね
こちらを退去されて現在の暮らしはどうですか
貴殿がいらしたときより食事の豪華さはかなり期待できませんが
それなりに皆様快適にスマコミライフを楽しんでおられます。
これからこちらを購入される方々への貴殿のアドバイスは貴重です。
これかもまた、投稿お願いします。

確かに以前は誰かが投稿すると即、それに対して誹謗投稿をする人が存在しましたが
最近は管理人から削除されるのでそのような醜い投稿は減少しています。
こちらを検討する方々の参考になるためのサイトですから。

今後もおだやかな投稿が継続することを願っている一人です。
現に満足度が高い方も住人で存在しますから。
921: 匿名さん 
[2017-04-01 13:13:13]
住まいが売れて退去できた人はラッキーですね。
スマコミは新築は売っても、中古はなかなか売ってくれないので、本当に苦労します。
一般の不動産屋さんに頼んでも、ここは特殊な物件ですから、細かい説明も必要ですので、なかなか売れません。
やはり、スマコミで新築と同じように中古も力を入れて販売してもらわないとダメなのです。
スマコミにとっても、今後を考えると中古の販売についてもしっかりとしたルートを確立しておかないと
いずれは自分の首を絞める結果になると思います。
売れない物件ばかりがどんどん増えてバナナのたたき売りのようになっています。
これでは新築物件の販売にも影響するのではないでしょうか?
922: 匿名さん 
[2017-04-02 12:00:48]
そうですね。
もう、中古はバナナのたたき売り状態なのが現状です。
現在平均年齢は70歳ですから
今後はもっと中古物件が増加することはあきらかです。

稲毛の不動産会社やその他の不動産会社でも相談にいくと
「あ~~ここは特殊物件なので===」と前置きされます。

最悪の場合は賃貸にだすという方法しかないと思っています。
近隣にはたくさん賃貸ありますから。
借りてはいるでしょう。
ここをそうそうに退去して、それなりの値段で売れた方はラッキーだったようです。
923: 購入経験者さん 
[2017-04-04 11:18:55]
確かに中古物件は売りにくいですよ。
購入時に営業さんが何と言おうとも、年齢制限と目的が明確なマンションなんですから。
それを幕張当たりのマンションと同じように考えるほうが間違えていると思います。
食事やらアクティビテーやらなんでもスマコミに世話になってしまってるだけに、だんだん皆なんでもスマコミがやってくれると錯覚してきちゃうんだと思います。
たまに引越前の生活を思い出す=初心に帰ると自分の生活がいかに変わったか実感します。
924: 匿名さん 
[2017-04-04 12:48:28]
マンションの売却だけを考えれば、年齢制限とか他の条件は全く関係ありません。
会員権を取得して、クラブハウスとか食事の提供を受けようとすれば、この条件が適用になるだけです。
ただ、ここは純粋にマンションを購入しようという人から見ると都市部とは違うのでなかなか購入意欲がわいてこないと思います。
やはり、アクティビティを主体に考えて、それに付随してマンションも購入しようというのがメインの対象になると思いますので、会員権とのセット販売にならざるを得ないところが特殊物件といわれる由縁です。
年齢とかの制限を付けないで、マンション単体だけで売れるほどマンション自体に魅力があるとか、高級感があるとか、周辺環境が抜群に良いとかの条件が揃っていればよいのですが。
すべてないものねだりです。
925: 匿名さん 
[2017-04-04 15:52:05]
マンション単独で売買の相談をしてみます。
なにがなんでも売りたい。
926: 匿名さん 
[2017-04-06 21:27:37]
私たち住人は株式会社スマートコミュニティーにお世話になっているのですか????

う~~んそれは疑問です。
だって、たか==い
入会金何百万を前払いしてかつ毎月89000円あまりの
経費を支払ってみなさん方はここに入居したはずです。

会社側はボランティア団体ではないはずです。
収益があるからこのような会社を経営しているのでは
ないでしょうか。

最近ほんの少しだけ夕食のメニューに変化がでてきました。
もう少し頑張って夕食が楽しみなメニュー開発をしていただきたいものです。
927: 匿名さん 
[2017-04-11 14:10:06]
868様はご健在ですか。
それともご不明ですか。??
4月になりましたがどこに特養ができたのかなあ。
入居者の皆様方をがっかりさせるような
投稿はいかがなものかと思います。
このサイトは他のサイトよりも
真面目な投稿が多いです。
デマ投稿はご遠慮下さい。

928: 匿名さん 
[2017-04-14 22:33:21]
>>927 匿名さん

山王町ではないでしょうか?
関連施設ではないですか?
違うのかなあ?
929: 匿名さん 
[2017-04-15 00:10:17]
868さんですか??
その完成された特養の名前教えてください。
930: 匿名さん 
[2017-04-15 05:33:35]
協力病院の関連施設でしょ。
931: 匿名さん 
[2017-04-16 20:47:12]
まあ これ以上待遇を期待するのは難しいです。
今の扱いに馴染む方は居続ければ良いし耐えられない方は元気なうちに他の選択肢を選ばれた方が賢明かと思います。
そう言う私も70歳を機に転居を考え今から準備しています。
932: マンション検討中さん 
[2017-04-17 14:44:17]
こういう所は、別荘感覚(余裕)で買える資産がないと厳しいのかな。
933: 匿名さん 
[2017-04-17 15:32:45]
そういうことみたいですね。
自分の家を売ってここに入るのでは、いけないのですね。
ここは終の棲家にはなり得ないですから。
934: 匿名さん 
[2017-04-18 07:03:09]
そうですね。
最期までお任せできる施設ではありません。
あくまでも高齢者マンション。
入居費用が数千万~数億する、施設内クリニック完備・銀行有りATM完備の都心の超高級介護付き老人ホームとは違います。
935: 匿名さん 
[2017-04-26 16:23:44]
スマコミタイムスの長沢純さんの対談がなくなってがっかりです。
結構入居者の方のプロフィールがわかって楽しかったです。
用紙代節約か、人手が足りないのか・・・。

 そんなことですからマンション価格大暴落(中古の)。(まあ今入る方は定価の半額近くで買えるからラッキーでしょうが)
営業マンの方、「他の高齢者施設と違って資産なので、いつでも売れるから安心です」というキャッチコピーは
もうお辞めになって方がよろしいと思います。
936: 匿名さん 
[2017-05-01 07:41:12]
935さん
おっしゃるとおりですね。 長沢さんの対談は、私も楽しみにしておりました。 営業の方々の常識の無さには私も驚いております。 私の営業担当だった、T氏は最近入居をされてお友達になった方に『介護棟が出来ている』とか『24時間いつでも、何でもしますから、係に言い付けて下さい』とか『健康な人しか入居出来ません』って、説明をされたが、実際は全然違いますね。残念ですが、 私は、別の場所への入居を決めてます。 もう少し、キチンと現状を説明して頂きたかったです。多少のゆとりが有るので、新しい所の温泉にでも入って、気長に売れるのを待ちます。60歳を過ぎて、高い人生勉強でした。さて、今から毎日ほとんど変わらない朝食を食べに行って来ます。
937: 匿名さん 
[2017-05-02 00:04:36]
936さま

 温泉付き高齢者マンションですか?うらやましい限りです。私もこちらを選ぶ前にパンフを取り寄せたりしていました。見学には至らなかったけど・・。
 入居の決め手は一時テレビ放映が頻繁で、ここでの生活の方が楽しそうに見えたからです。でも入ってから愕然。満足している方はいらっしゃらないで、ほとんどの方が諦めの境地だったから。
 一番の原因はやっぱり朝晩の食事の悪化ですね。味はともかく上げ膳据え膳で少しはゆとり気分を味わえた週一のなだ万食。単調ながらフルーなどもいただけた朝食ブッフェ。今はもう夢の夢ですね!
 ではアクティビティで充実した日々をと思っても、それもマンネリ。新しい魅力のあるアクテビティを増やしていただけたら少しは満足度があがるのに・・。
 先日も友人が見学者を見て「あの方達も入ってからがっくりするのでしょうね」と言っていました。私はむしろ
見学してこの状態をわかって入るのだから、これからの入居者の方があまり失望もしないのではないかと思いますがね。
 会社の方々。ここの会員さんはみなさん我慢強く、現状を甘んじて受けようとしていますよ。でもこれ以上どんどん悪い方向へ行くのだけは避けてください。936番さんのような方が増えるのを「本人の勝手」などと決めつけないでくださいね。ほんの少しはまだ期待しております。
938: 匿名さん 
[2017-05-02 10:33:52]
不満を抱える住民は何処にでもいるもの。
解決する努力もせず、匿名で不満ばかりを書き連ねる…ネットの浸透により蔓延するばかりですね。困ったものです。
「陰口はいけません!」ってもはや死語?
私は、孫にも話せないことはしたく無いなぁ。
939: 匿名さん 
[2017-05-02 11:13:38]
何を偉そうなことを言ってるの。
会社に言ってもちっとも改善されないから言ってるのでしょ。
お金もない、行動力もない、決断力もない、老人を相手に会社が甘い汁を吸っているのですよ。
940: 匿名さん 
[2017-05-02 11:27:54]
そりゃ犯罪じゃないですか?
警察に早く行きなさいよ。さもなくば消費者相談センターとか…。

事実でなければ、その投稿は罪に問われる可能性がありますよ。早く削除しないと
941: 匿名さん 
[2017-05-02 11:41:33]
>>937 匿名さん

>>937 匿名さん
私は食事は割と美味しいと思っています。夕食はメニューが毎日変わるようになったので評判上がったと思います。
昼間にアクティビティやってますけど楽しくやっているお友達がたくさんいて、会費の元は取ってるって言ってます。
満足している人はいないって書いてあるけど、お付き合いしている人が偏っているのではないかと。
942: 匿名さん 
[2017-05-02 12:58:36]
>>941 匿名さん

そうなんですよ。
この手の書き込みは何故か「みんなが言っています」との記載が必ずあるんですよ。
ほとんどの住民は、みな楽しみながら生活してます。見学されれば他の施設にはない笑顔にビックリすると思います。
目に余る書き込みへの反論、今後もよろしくお願いします。
943: 匿名さん 
[2017-05-02 20:09:10]
938
解決する努力もせず~~~~とはどのような状況をいっておられるのですか。
住民の不満、その他を解決するのは
このスマコミは株式会社ですから
会社が住民たちの不満、愚痴を謙虚にヒヤリングして
少しでも住民の皆様方に快適に暮らしていただくという方向に役員たち自身が
動いてくれれば、こんなに不満投稿も減少すると思います。

私たち住民は無料でここに住んでいるわけではありません。
それなりに支払っています。

横浜にも同じような施設を作るという話はどこまで進んでいるのでしょうか
私はここは車がないと不便なので
横浜ができれば、便利ですから
引越ししたいと思っています。
どなたか、横浜情報を投稿してください。

944: 匿名さん 
[2017-05-02 22:07:23]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
945: 匿名さん 
[2017-05-03 07:19:45]
皆様おはようございます、936です。 皆様それぞれのご意見は当然と思います。これまでの生活環境や経済状況が異なるわけですし、お付き合いされてるお友達も違うわけですから。
946: 匿名さん 
[2017-05-03 08:42:36]
温泉付き介護施設を見学させて頂きましたが、下の緩んだ方が多い中とても一緒に入浴する気にはなりませんでした。
また朝夕の食事は定食、失礼ながら介護されながら食べる方々とご一緒するのも抵抗があります。

また、たいしたお金しか払わないのに過大な要求ばかりする住民がいる限り、良いスタッフは居つかず更にサービスは低下、世の中人材難となりつつあることすら知らないのかなぁ。
947: 匿名 
[2017-05-03 21:31:20]
過大な要求ばかりする住民がいるかぎりとのご意見ももっともでござんす。

しかし、ID番号が比較的若い番号保持者にとりましては
入居当時のサービスとつい比較してしまうのでござんすよ。
この施設に見学にきてその過大なサービスにびっくりして
即、契約しましたから。
あの朝から沢山の種類のフルーツが食べれる朝食や時にはランチまで無料の時もありました。
毎日、毎日、楽しみな夕食メニューには「あーーこの契約は間違いない」と思い
沢山の友人たちや知り合いにもここでの快適ライフをPRしていました。(まったく、会社からはPR料なんてもらっていないのに)笑い。

沢山の賛否な意見があるのは
各自の入居契約日が異なるからだと思います。
現在の食事やその他のサービスしか
知らない住人達にとってはそんなに不満はないと思います。

温泉付きの老人ホームは確かに○○が多少湯船に浮いている場合があると
ホームでは言っていました。
一人では食事できない人と同じテーブルで食事しないといけない。との投稿もありましたが
それについては少し補足させていただきます。
ホームの入居費用でかなり、異なるのが現状です。
たった、5~~6ケ所ぐらいのホーム見学ではホームの詳細は語ることはできないと
思います。
少なくとも30ケ所ぐらい見学しないと。
ここを退去するにあたり、
できるだけ後悔しないように
見学に現在力を入れている所です。

朝から源泉かけ流し温泉付きにもやはり魅力があります。


948: 匿名さん 
[2017-05-03 22:07:45]
自分もボケりゃ、わからんよ
949: 匿名さん 
[2017-05-03 23:01:20]
過剰なサービスが何時迄も続くと考える浅はかさ、物価上昇時に値上げなしに同じサービスが続くと考える無知さ…反省しなけりゃなりません。

何十件見たって、何処に行こうと不満はあると思いますよ。

要は何処にいようと楽しめる前向きな姿勢じゃないかな?
結局楽しみながら逝くか、文句をいいながら逝くか。まぁ、正に人それぞれだけど他人を不愉快にだけはさせないでくださいよ❗️
950: 匿名さん 
[2017-05-04 10:17:53]
物価上昇時には値上げは当然あるでしょう。しかし、今は物価を2%上げようと言って大きな旗を振っても物価が上がらない時代です。それなのに値上げを当然のようにするのはおかしいと思います。
それと、スタートしてから3年間ぐらいは「今は会員が少ないから、コスト的にも厳しいが、入居人数が500人を超えて来れば採算的にも十分にやっていけます。また、年金の範囲内でやっていくということも考えるとこの金額にこだわっていきたい。」と社長が何度も言っていたことを考えると、言っていたこととやっていることに大きな矛盾を感じます。
そういう大きな問題があっても、何も考えずにただ楽しく遊んでいればいいのではないですか。
951: 匿名さん 
[2017-05-04 10:42:02]
>>949 匿名さん
姿勢が大切というのは正に同感です。
今でも6年前と同じ会費で値上げが無かったので良かったなと思っていますよ。
952: マンション検討中さん 
[2017-05-04 12:17:59]
先日宿泊体験いたしました。マンション、食事、共用施設等、不満は有りませんでした。しかしとても迷ってます。皆さんの意見を拝見しますと、けっこう不満、後悔がありますね。ただ決定的な意見でないのでもう少し正確な情報が頂ければと思います。そしてやはり一番心配なのは経営姿勢と財務状況です。これらは専門家に調査依頼したほうがいいですかね。住人さん含め皆さんの意見をお聞かせ下さい。ちなみに夫婦で入居検討中です。




953: 購入経験者さん 
[2017-05-04 16:36:17]
952番様

不満というのはホントどこにいってもありますよ。
会社だってどこだってあるものです。
引き算しようと思えばいくらでもできますよ。
おそらく今お住いのところだって、不満をあげればそれなりにでてくるでしょう。
隣の畑は、、、、です。
私は地方になるスマコミみたいなところも見に行きました。
景色もよかったです。
でも決定的だったのは、スマコミでいうクラブハウスに入った瞬間の感じ方がすごく寂しいというか冷たいというか「病院」や「施設」に行った時のような感じでした。
もちろんホテルみたいな立派なフロントがあってもです。
スマコミはなんか「暖かい」と感じました。
あともう1つは食堂です。
其の地方の食堂もホテルのような雰囲気でしたが、笑い声1つも聞こえずシーンとしていました。
ところがスマコミはワイワイガヤガヤうるさいくらい。
この2点が決定的でした。
財力だと経営だのは一切気にしません。
逆に大手になればなるほど、マニュアル通りだったり、機械作業のような感じがしますので。
ご参考になれば。。。。

954: 匿名さん 
[2017-05-04 17:11:09]
ボケてもこちらは最期まで看てくれるので安心ですね。
955: 匿名さん 
[2017-05-04 18:38:35]
>>954 匿名さん

いつも決まった投稿…楽しいのですか?
956: 匿名さん 
[2017-05-04 18:41:40]
>>950 匿名さん
人材難、特に食品関係は厳しいらしいです?
957: 匿名さん 
[2017-05-04 18:46:25]
流石にゴールデンウィークだけあってお孫さん連れも多くて、一緒に卓球やったりレストランでご家族で食事されたり、賑やかでいいものですね。
958: 匿名さん 
[2017-05-04 21:07:14]
ボケたもん勝ち
959: 購入経験者さん 
[2017-05-04 21:45:08]
952番さま
 迷われているのなら、1泊だけでなく2~3泊してみるのをお勧すめです。2泊目以降は営業マンもほっておいてくれるので、クラブハウスに居る住民さんに直接話してみるのがよいです。営業マンがそばに居なければ結構本音を言ってくれるでしょう。1食だけでなく2~3回食べてみる。そして入居したら基本的に365日その食事を(少しは変化しますが)摂るめることになるので、それをイメージしてみるのがよいと思います。

 続いてアクテビティですが、自分の趣味のものに出合えればとてもラッキーでしょう。ダンスを好きな方など本当に楽しそうに踊っています。何せ夕食を作る手間は省けるのですから(笑)

 最後に部屋を選ぶのなら中古をお勧めします。こちらは一番古くても築7年ほどしか経ってないので内装すれば新築同然。3割から4割ほど安く(中には半額にも)入手できます。御歳にもよりますが若ければ、いずれ買い替えも可能ですので、最初からあまりお高い物件を買わない方が良いのではないかと思います。ここで合えばよいですが、どうしても合わなくて出直しを図るとしたら安めの物件を買っておいたほうが痛手が少ないと思います。
日本人は人に気を使うので営業マンが一生懸命なのに悪いとか忖度(今はやりの・笑)して言うなりになってしまうのが一番危険です。買うのも住むのもあなた方自身ですから。最後かもしれない大きな買い物ですので、くれぐれも慎重になさってください。

少しでも参考になればと思いました。

960: 匿名さん 
[2017-05-05 07:07:29]
957さんのおっしゃるとおりですね〜。可愛いお孫さん達が、たくさんいらっしゃって賑やかでとても良いですね。真剣な眼差しでビリヤードしたり、一緒にテレビを見たり、楽しそうに食事をしたりと。でも、残念ですが昨晩そんな様子を小窓越しに顔だけ出して険しいまなざしで従業員を監視しているのか、我々を監視しているのかは判りませんが、食事を頂き終えるまでですから40分くらいでしょうか?ずっと睨んでました。
少し怖くも思いましたが、厨房の調理師さん達もサービスの職員さんも一生懸命にやって下さってますよ。我々、住人の様子を見るのであれば小窓からは見えませんよ。本当に食事の場の雰囲気はお陰様で、アットホームな感じで良くなりつつありますよ。それは、小窓の反対側にいる職員の皆さんが 一生懸命にして下さるからです。それは要望は、いくらでもありますが、今を楽しむ事に一生懸命です。 今度、お見かけしたら話しかけて見たいと思います。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
961: 匿名さん 
[2017-05-05 08:02:05]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
962: マンション検討中さん 
[2017-05-05 11:06:28]
953,959さん952です。ご意見有難うございます。大変参考になります。率直な思いだと感じたので、少し気持ちが動きました。今後の投稿も参考にしたいと思います。
963: 匿名さん 
[2017-05-05 12:30:55]
すみやすく
964: 匿名 
[2017-05-05 13:01:00]
950さまのいうこともごもっともです。
このスマコミ住人が500~~600人に増加したら
すご~~いことになりますと何回も理想論をトップから聞いていました。
現に600人住人になりましたね。
現状はどうでしょうか。
2年前にはこの会社は上場します。
現在、その準備に追われていますとトップから聞いていましたが
上場しましたか?ウソでしたね。
上場すれば、決算報告書で財務確認できます。

契約を迷われている方へ
こちらと契約するか迷われるお気持ち よ~~くわかります。
他のホームと違い、マンションを所有するのですから。
金額が大きすぎます。
私だったら料金が発生してもこの会社の財務状況を確認してから
決めます。
入居者にとってこの会社が自己破産したら大変ですから。
そこまで調べて決断したのなら自己責任ですから
後悔がないと思います。

このスマコミの食堂??クラブハウスは『あたたかい」という感想の方もおられるようですが
私自身はこのガヤガヤが苦手です。

静かに食事をとりたい。
この住人たちはグループ化していますから
いつもなんとなく食事をするテーブルも決まっていて
スマコミのボス?と呼ばれる住人達がなやかやと住人チェックをしているのが
気になります。
貴方は友人がいないのですかとまた、破壊的投稿をする人も出現するかなあ。
私はここにきて友達できました。
その仲間たちと旅を楽しんでいます。
この秋も海外へいく計画があります。

まあ、気にならないという人もいますが
これだけの住人たちの共同体ですから
気にする人もいるそれはそれぞれです。

楽しめる人、それを不満に思う人。
ここへの投稿をみてもおわかりと思います。

建設的意見を投稿しても
即、反論的投稿をする人が必ずいます。
いろんなホームを見学してここを退去するという人に対して
「そんなもん何か所見学したところで満足のいくところなんてないよ」と
決めつける頑固住人もいます。
その方自身は今のスマコミライフが満足なら
おめでたいかたですから
それでいいと思います。

ここを楽園と思うか地獄と思うかは
ご本人しだいです。
どこにいっても理想郷のホームはないというかたも
いますが
それは100パーセントいいきれないと
思います。
少人数のホームが居心地がいいという性格の人もいれば、
600人もの共同体のホームが(いずれ、1000人予定)いいという人もいます。

最近、住人の方とお話ししていてもこの方の発言は部分認知症が入っているなあ。と思うことがあります。
また、このサイトに投稿される方でも同様に感じております。

この会社の経営状態や経営方針、など一切きにしないという人まで現れているのですから。
私には信じられません。この意見もあくまで個人的意見です。

資産的に余裕がある方はとにかく入居してみて
がっかりされるようなら
退去されたらいいと思います。
もう、私も何年間も住みましたからそろそろ
楽園ホームへの転居を考える時期にきたのかなあと友人たちと話しています。
その友人の彼らたちと一緒に退去予定です。
ある投稿より。

隣の畑は、、、、です。????とありますが
私だったら、
隣の芝生は、、、、です。

と使いますが。苦笑い。

温泉付き老人ホーム。
温泉に不純物があるのはどうかなあという意見に対しても
もう、自分もボケているから気にならないと
ご意見そのものがもう、『俺は将来ボケ人間だ」と自ら認めているようなものですなあ。
965: 匿名 
[2017-05-05 14:16:36]
すみやすく?って投稿に異論。
全く、文章にもなっていない。
漢字でもない小学生ですか。笑い・

何を言いたくて投稿しているのですか。
ここのサイトの趣旨にしたがった内容投稿を望む。

真剣にこれからここのマンションを検討しようとしている人の参考になる投稿なら
歓迎です。
理解に苦しむ投稿はやめてください。
迷惑です。

これから検討される方へ

最低1週間の体験を営業マンに申し出てみてください。
2泊目からは有料になりますが
それは無駄な金額ではないと思います。
最初に数千マンの投資をして買うマンションですから
そして、できるだけ住人の方々とお話しすることをおすすめします。

いろんな感想をいわれると思いますが
その内容は貴方様が何十年もいきてきた人生です。
その知力で判断されたらいいと思います。
もし、年齢が60代ならおすすめします。

その理由はここへの入居を決断されて
住み始めて「あーー失敗」と思っても
また、次の所に転居するエネルギーがありますが
これが75歳以上だとそのエネルギーがわずかしか残っていません。
昨年の4月に退去した人は75歳ぎりぎりでした。
その方の退去理由はスマコミは田舎なので
もう少し、交通の便利な所にて老後を過ごしたいという理由でした。
それと、皆さん感じておられる食事内容に不満があり退去されました。

退去された方々へのその後が知りたくて連絡をとっていますが
退去が果たして正解だったかどうかは
疑問が残りました。
本人さんさえよければそれでよいのですが。
もう一人の方は熱海の温泉付きのホームに転居。
この方は朝から温泉三昧だから
転居して大正解と言っていました。

情報を集めるためにも1週間の体験を進めます。
長いひとは1ケ月ほど体験した男性も知っています。
966: 購入経験者さん 
[2017-05-05 14:58:14]
ご検討されてる方にもう1つ申し上げたいのは、人間って無いものねだりしてしまうんですよ。
毎日レストランで食べていたら、静かな家で食べたくなる。
昔、なだ万目当てで入居したって、最初のころは感動の毎日。
でも今度はみなこういう料亭の味が飽きてくる。
スマコミに越す前の家ではそれが当たり前で何十年も住んできたけど、クラブハウスなんて施設があって毎月お金を払っていると、だんだんホテルに泊まってる客の様な気持ちになり、従業員に小言を言いたくなってくる。
そんなものです。
私はこのスマコミに何を求めるかって、刺激だけです。
食堂の雑音も、他の仲間からの誘いも時に嫌なことありますよ。
でも、毎日ひっそり静かに暮らしてたらどんどん老いる気がしてね。
いちいち食堂行くの面倒だ。
また誘われたけど面倒だな。
とは思っても、行くことが何より自分へのボケ防止と少しでも運動になればとね。
967: 購入経験者さん 
[2017-05-05 15:06:10]
964さん

あらら思わず笑ってしまった。
失礼、私勘違いしていた。
ずっと隣の畑って言っていましたよ。
ありがとう。
968: 匿名さん 
[2017-05-06 08:21:41]
長すぎめんどい
969: 匿名さん 
[2017-05-06 09:00:12]
こちらの売却はスムースにいきますか?
なかなか売れないとかはないのでしょうか?
当方、身寄りが無いので、介護が必要で退去しなくてはいけなくなった場合、売却できないと困るのです。
970: 匿名さん 
[2017-05-06 09:59:41]
売却がスムースにいくかどうかは、一般の中古物件と同様に、どの棟か?方位は?階数は?窓からの景色は?広さ間取りは?そして何より売り出し価格に寄るでしょうね。
早く売りたいのに売れないならば、価格をどんどん下げるしかありません。
971: 匿名さん 
[2017-05-06 11:08:09]
買取りはしてくれますか?
972: 匿名さん 
[2017-05-06 11:34:37]
買取もしてくれません。
問題は、スマコミが新築の販売は一生懸命やるのに、中古については全く売る気がないことです。
スマコミを買った人は、売る時もスマコミに依頼しますが、このような状態ですから、スマコミの抱えている中古物件は増える一方です。
(スマコミは中古の宣伝をすると、新築物件の販売に悪影響が出ると考えているため中古の販売に全然関心がありませんが、買取も含めて中古市場の整備をしっかりと今から構築しておかないと、スマコミの命取りになりかねないことに早く気付くべきでしょうね。)
また、多少不動産売買に詳しい人は一般の不動産屋に依頼しますが、ここは特殊物件ですからなかなか売れず、これも販売物件は増えるばかりです。
因みに、住友不動産販売では稲毛の売却物件18件中13件がスマコミの物件です。
中古をお探しなら、こちらに聞いてみると、価格の面でも、広さの面でも、自分の好みに合った部屋が見つかるのではないでしょうか。
973: 匿名さん 
[2017-05-07 06:01:51]
ここの売却については以前も話題になっているよ。754以降の投稿を参考に。

時々出没する意味不明な長文は読み飛ばすことをお勧めします。
974: 匿名さん 
[2017-05-07 06:40:04]
若い人が買ってくれるのが一番ですよね。
975: 匿名さん 
[2017-05-07 06:55:15]
中古購入者は大勢いますよ。
かく言う私もその一人です。
976: 匿名さん 
[2017-05-07 07:48:39]
若いファミリーが購入した場合、クラブハウス?利用の会費も払わなくてはいけないのですか?
977: 匿名さん 
[2017-05-07 08:00:31]
この話題がお好きなようですね。
住友不動産販売もお好きなんですね。

784と同じ方とお見受けしました。
元住民さんらしいですね。
978: 匿名さん 
[2017-05-07 08:03:42]
974・976さん

HPをまず見てから投稿すべきですよ。
愚問と思われてます。
979: 匿名 
[2017-05-13 22:42:03]
この物件を検討希望の方へ

食事やサービスのことについては私は一切不満はありません。

快適にここでの暮らしを楽しんでいます。
ただし、
968や967のような人たち(ここの住人かどうか確認とれないが)
が一緒に住んでいるという施設であるということを心にとめておいてください。
この掲示板を見ている人たちに不快を与えているという認識に欠けている人たちです。

人間関係で悩んでひそかに静かに退去している人たちがたくさんいます。

この2件の投稿者を参照されれば、私が何を申し上げたいかご理解していただけるかと思います。
検討者の参考投稿になっていますか。
皆さん検討されると時、ハード面ばかりを重視されているようですが
ソフト面も大切かと思います。



980: 匿名 
[2017-05-13 22:52:53]
スマコミライフ感想に一言。
最近の夕食は毎日日替わりで新しいメニューが1品増えて喜んでいます。
ここへの投稿がネガ傾向にあるので
参考の為に申し上げました。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
981: 匿名 
[2017-05-13 22:57:25]
中古物件購入して住んでもOKです。
クラブに入会しないなら一切、金銭要求は会社側はできません。
976
983: 匿名さん 
[2017-05-16 04:55:09]
[NO.982と本レスは前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
984: 匿名 
[2017-05-20 22:32:26]
968投稿者へ

ながすぎ、、、
貴殿のは
短すぎ、、、
単なる冷やかし投稿。
ここのサイトはこのマンションを検討する人たちへの参考になればというサイトです。
今後検討される人たちへのadviceを投稿している人たちへの
誹謗はやめられたらいかがかな。

私もここに住むまで
このサイトを毎日拝見して参考にさせていただきました。
8割がた満足して
夫婦でスマコミライフを楽しんでいます。
いずれ、一人になってもここなら暮らしていけると思っています。

いろいろと問題点は探せばいくらでも
でてきます。
しかし、残り少ない人生のなかで選択したホームなので
後悔はありません。

968の投稿にびびらないで
どうぞ、住人の方々は購入検討者への参考になる投稿をしてあげてください。(長~~い投稿は大歓迎です。)


985: 匿名 
[2017-05-22 10:18:25]
ここを紹介した友達が契約しました。
一軒家からのスマコミ引っ越しで
荷物が大変だったと言っています。

知り合いたちが沢山入居してくれると
うれしいです。
ここでも沢山友達ができますが
やはり昔からの(学生時代)の友はまた、格別です。
来年はハワイに一緒にいこうと今からその話で盛り上がっています。

彼らの決断の理由についてはまた、投稿します。
これから購入する方への参考になると思いますから。
986: 匿名 
[2017-06-10 13:05:05]
投稿者がいなくなりましたね。
皆さん、アクティブに多忙なのでしょうか。
987: 周辺住民さん 
[2017-07-22 17:05:47]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
988: 匿名 
[2017-07-24 18:43:08]
毎日暑いですね。
アクテイーに動くことが最近できず、ただ、ただ、毎日ぼーーっと過ごしているこの頃。
このまま残り少ない人生が終わっていくのだろうか。と
ぼやき、愚痴が最近多くなりました。
スマコミ住人様たちの生きがいは何ですか。
989: 名無し 
[2017-07-24 19:33:49]
運営会社に不利なスレは削除か?
990: 一住人 
[2017-07-24 20:36:19]
色々期待をこめて我慢もしてきましたが結局のところ自己責任でしかありません、新な世界にチャレンジするかこのまま飼い殺しにあまんじるか?
難しい決断かもしれませんが、最後は自身の問題です。
動ける内に決断します。
991: 評判気になるさん 
[2017-07-26 20:04:23]
もし、スマコミの役員さんがご覧になっていたら一考いただけたら幸いです。

 諸事情があり、食事の低下はみなしぶしぶながら受け入れた!・・と思います。
であれば、せめてアクテビィティだけは充実してもらいたいとつくづく思っています。

で、お聞きしたいのですが。

人気のパソコン教室が先方ではなく、スマコミ側の都合(受講者の人数の問題などで)で廃止になるというのは
本当ですか?
 パソコン教室は途中からは入れないので、次回募集があればぜひ受講したいと思っていました。また聞くところによると、一度受講しても、再度受講したいという人もいるとのこと。

 また、新たに入居を検討している人にとっても初心者向けのパソコン教室がおあるというのは、呼び水になる、と思いますがいかがでしょうか?

 小さなことのようですが、歳をとって、このスマコミの中で小さな楽しみを見出している我々の夢をい砕かないようにお願いします・・・!!

[一部テキストを削除しました。管理担当]
992: 匿名さん 
[2017-07-26 21:08:26]
>>991 評判気になるさん
同じくスマコミの住人です。
ここに投稿し返事を期待するのは間違いです。
別の場所で質問した方が良いですよ。
993: 匿名 
[2017-07-31 10:34:18]
パソコン教室再開についての希望を持っておられる方へ

直にこれの開催権限力をもっているかたに
申し出ましたか。

994: 匿名 
[2017-07-31 10:36:00]
食事のレベル低下はもう、あきらめてしっかりとランチを豪華にして
なんとか、生きています。
皆さんスマコミ住人はそれなりに工夫して生きています。
995: マンション検討中さん 
[2017-07-31 21:14:45]
こんばんは、

随分と前に投降した三重県の在住者です。
今年の3月頃に投降をして、色々な方にアドバイスを頂きました。
お礼と報告を兼ねて書いています。
3月の引っ越し料金が52万円から9月になると16万くらいになるということで、
8月中にお部屋の契約をする為に上京します。

何人かの方に色々と教えてもらいました。
ありがとうございました。

これを読んでいてくれたら嬉しく思います。
996: 匿名さん 
[2017-07-31 21:49:09]
>>995 マンション検討中さん

お待ちしてます(^o^)/
997: 信姫 
[2017-07-31 23:04:01]

返信ありがとうございます。
以前にアドバイスをくれた方でしょうか?
不動産屋に探してみては?などのアドバイス、
引っ越しの情報なども頂きました。
年齢も聞かれましたね、、、8月下旬で還暦になります。
新しい土地での新生活となります。。

皆さん、宜しくお願いします。^^
998: 匿名 
[2017-08-01 10:04:58]
楽しみにお待ちしています。
還暦での入居はここではお若いグループになりますから
モテモテですよ。

春の引っ越し費用と9月ではかなりの金額差額があるのですね。
数か月は部屋のかたずけで時間があっという間ですが
一般の引っ越しとことなり最低食事が2食提供されるので
食事の支度の必要なしです。
部屋のあとかたずけに時間をすべて使用できます。
ここで友達になるとお部屋に遊びにいける機会も増えます。
みなさん、センスのいい方々がおおいので
インテリアなど参考に、させていただいております。
親しくなるとその方のお部屋に集まって、お茶したり、ランチしたりして楽しんでいます。
きっとあなた様も楽しいスマコミライフが待っていると思います。
999: 信姫 
[2017-08-01 15:48:14]
ありがとうございます。

これからの時間を自分の出来なかった事に費やすことが一番の贅沢ですよね^^

『モテモテ』ですか?
それは嬉しいですね、、
でも品定めが大事ですから、
その時にはアドバイスをお願いします。

3月の引っ越しの予定をしていましたので、
荷物の『断捨離』はすでに済んでいます。
寝室が15畳ありまして、その中にあるもの全てがヴィレッジ稲毛に移動するものと考えています。
(衣類が多いです。)

8月の下旬に行きますので、
お店などの案内をしてくれたら嬉しいです。

1000: 匿名 
[2017-08-02 09:10:08]
もてもて???
しっかりと品定めをなさってくださいませ。

洋服が多いとのこと
きっと、素敵なファッションで毎日クラブハウスにお出ましになられるのかなあ。
楽しみです。
私の友人はアクティブも利用しますから
一日に衣装替えを何回もしています。
もちろん、夕食時にはすてきなファッションで現れます。
スマコミ住人男性たちは女性のファッションの評論家でもあるようです。
過去においていろんな職業の男性たちですから。
100パーセント満足スマコミライフではありませんが
それらの不満は周りの友人たちが解決してくれます。
どこに住んでいても不満を持つ人々は沢山います。
しいて、そのような不満ばかり口にする人たちは
友人が少ないような気がします。
個人的意見ですが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる