千葉の新築分譲マンション掲示板「スマートヴィレッジ稲毛 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. スマートヴィレッジ稲毛 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 11:20:47
 削除依頼 投稿する

本スレッドはマンション購入の検討者様 専用スレッドです。

契約済みの方、住民の方は 以下 住民専用スレッド をご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518100/



前スレが1000件までいっていたため
こちらに新しく作ってみました。

日本初のアクティブシニアコミュニティ810戸

200のアクティビティ
10000㎡のクラブハウス
70000㎡を超える専用グラウンド
一流料亭監修の食事

定年後の長い時間をいかに楽しく有意義に過ごすか?学生時代のように同好の士が自然と集い、語り合う。そんな時間と空間が、稲毛に誕生します。「スマートコミュニティ稲毛」の巨大なクラブハウスとグラウンドには、スポーツや趣味など200を超えるアクティビティ。居住棟は、14階建ての高層マンション「スマートヴィレッジ稲毛」。都市の近くで、自由気ままに、とことん老後を楽しむ。人生の価値は、楽しい時間をどれだけ持ったかで決まってきます。

売主:スマートコミュニティ
施工会社:大成建設
管理会社:スマートコミュニティ
物件URL:http://www.smartcommunity.co.jp/

所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:京成バス「長沼」停留所 徒歩3分

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58121/

【物件情報の一部を追加しました 2015.3.11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-10 21:47:47

現在の物件
スマートヴィレッジ稲毛
スマートヴィレッジ稲毛
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:JR総武線稲毛駅東口、京成バス1番乗り場から「こてはし団地」行き乗車。「長沼」停留所まで約18分、下車後徒歩約2分

スマートヴィレッジ稲毛 その2

1001: 匿名さん 
[2017-08-03 05:32:18]
また、古くから良くしてくださった顔馴染み職員さんがお辞めになられると聞きました。寂しいですね。
1002: 匿名 
[2017-08-03 09:09:12]
ここを運営しているのは会社ですから
職員さんではなく、社員さんになると思いますが~~~~。
(職員とは公的期間で働く人たちと誤解してしまいます。
ここのスマコミはあくまで売り上げがあり利益をしっかりとだしている株式会社です。)

確かにそんな噂話を聞くと寂しくなります。
しかし、それはどの会社でも起こりうることではないでしょうか
また、新しい、親切な社員さんが採用されますよ。
正社員か、バイトかわかりませんが
それなりに誰かが退職すれば、人手が不足するわけですから。
1003: 信姫 
[2017-08-14 22:35:18]
こんばんは、

来週にお部屋の契約に上京します^^。
スマートヴィレッジには、6回乗り換えで6時間30分掛かります。
来週に契約を済ませて、『9月に引っ越し』となります。
お聞きしたいことは、お部屋に電子レンジ・冷蔵庫・洗濯機は必要ですよね。
部屋にはクーラーが付いているということで、
他には何か必要なものはあるのでしょうか??

入居までに必要な物は揃えたいと思っています。
アドバイスを宜しくお願いします。

1004: ご近所さん 
[2017-08-15 20:49:50]
ここの従業員は、基本的には契約社員だから、定期的に結果を出さないと契約更新にはならないのでしょうがないですね。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1005: 名無しさん 
[2017-08-16 10:24:40]
盛夏らしからぬ生憎の天気が続いていますがみんなで毎日盆踊りの練習していて、ここだけは夏の雰囲気があっていいです。
土曜日は雨が降りませぬようにと願いつつ練習を眺めています。
1006: 信姫 
[2017-08-22 08:28:13]
おはようございます。

明日の8月23日の夕方(18時前後)にスマートコミュニティに入る予定です。
不安とやっと引っ越しとの期待とで気持ちが揺れ動いています。
皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

3月頃にメールで会話を交わした方、
また、今回の7月・8月頃にもご意見を下さった方、
色々とアドバイスをくれた方、
皆さんのご意見の賜物と感謝をしています。

本当にありがとうございました^^
1007: 入居済みさん 
[2017-08-29 19:57:37]
お姫様
入居おめでとうございます。
契約やら引っ越しやらとなにかと大変だったと思います。
お体をいたわってください。

明日で1週間経過します。
朝、夕の食事はもう、慣れましたか。
きっとここで未来楽しいことがたくさん待っていると思います。
エンジョイしてください。
1008: 信姫 
[2017-08-30 09:59:28]
おはようございます。

スマートコミュニティでは楽しい時間を過ごせました。

三重に戻って昨日が還暦でして、
年金受給の手続きを終えた所です。
今日からは、荷物の梱包をします。
着物が多いもので嵩を取っている状態です。
楽しみながら9月の引っ越しに向けて梱包をしていきます。

皆さんの心遣いは嬉しく思いました。
これからの時間を綺麗に重ねて行けそうな気がしています。
ありがとうございました。

9月にお会いできることを楽しみにしています。
お会いできましたら、『お声を掛けてください^^』宜しくお願いします。
1009: 入居済みさん 
[2017-08-31 09:48:58]
着物が多いとのこと。
このスマコミでもお正月に着物を着られる人が沢山???
います。
また、お声かけさせていただきますね。
着物姿でお茶しましょうか。
これからの残り少ない人生を貴重に丁寧に生きたいものです。
それらを満たしてくれるのはここだと思っています。
1010: 匿名さん 
[2017-09-03 21:43:32]
毎日のお食事が、なだ万なんて羨ましい。
病院送迎もしてくれるなんて、良いですね!
1011: 入居済みさん 
[2017-09-04 10:45:41]
何か勘違いしているような投稿がありますが
毎日、なだまん?????
それは  まぼろ~~しの世界でありませんか
匿名さんになっていたので
スマコミ住人さんではないのですね。

あの夢のようななだまん食事には2度ともどってこない
現在のスマコミライフです。
しかし、それでも食事以外に魅力が沢山ある
このスマコミライフなので
私自身は満足しています。
朝夕の食事に不満足であれば
ランチでいくらでも豪華な食事が食べれますから。
朝夕は質素でもいいかなあ。

小金持ち住人はそれほど、ここの食事には不満を持っていないようです。
先日もあるグループは夕食を千葉のとあるレストランで豪華フレンチとワインを楽しむ会を
していました。
会費は〇万円でしたから。

スマコミ住人の収入はもう、ピンキリです。
数十万の年金暮らしのひとやそれはそれは毎月家賃収入だけで100マンも入り
もう、俺死ぬまでつかいきれない~~よ。
今月これだけつかったけど
また、来月、100マンはいってくる。
富豪たちでうめつくされているのがスマコミです。
1012: 匿名さん 
[2017-09-04 16:47:06]
富豪ばかりなんですか?
その富豪の方々は要介護になったら、どのような施設に入られるのですか?
1013: 入居済みさん 
[2017-09-06 11:05:55]
スマコミの住人達全て、大富豪たちの集団ではありませんので
誤解なさらないでください。

私が申し上げたかったのはここでの食事に不満を持っておられる方々も沢山
存じ上げています。
住人方たちの言い分も充分理解できます。
入居の時のお食事があまりにも豪華だったから(数年前)
それとつい人間は現在の食事内容と比較してしまうから
不満が吹き上げてくるのです。
しかし、この富豪住民たちは
そんな、不満ここでいくらいっても解決しない。
お金を墓場までもってはいけないから
いくらでもここへの食事不満は外食で解決するという思考なだと
思います。

今日の夕食はフレンチ、明日のランチは車で手打ちそばの店に行こう。
となるわけです。

時には皆さんで豪華料理持ち寄りパーテイを開いておられます。

そうやって、ここでの暮らしを楽しんでおられます。

介護になったら即退去して次の施設に行きたいという話題もでます。
もう、人気があって満員の施設もありますので
あるAさんは申込みだけはしてあるとお話ししていました。
施設の空きとはその住人が死亡するか何らかの理由がない限り
次の方が入居できないわけです。
賢い皆さんは
ここは終の住みかでないことぐらい
充分承知で入居しています。
富豪たちが入居されたい施設は全国に沢山あります。
入会金が数千万円から2億円までお支払いできればのお話しですが。

1014: 匿名さん 
[2017-09-06 17:04:57]
ダイレクトメールには豪華な食事の写真が出てます。
1015: 入居済みさん 
[2017-09-06 20:23:34]
まだ、そのようなPRをしているのですか
それは問題です。
しかし、真剣に検討する人は現地で確認すれば
その豪華な食事からはかけ離れた内容の食事だとすぐ判明します。

それでも、良いと思った方が契約すればいいだけの話です。

1016: 匿名さん 
[2017-09-07 06:06:19]
7000万ちょっとで売りに出てますね。
1017: 匿名さん 
[2017-09-07 07:56:23]
どこですか?
1018: 入居済みさん 
[2017-09-07 11:23:17]
そんな高い部屋ありましたか????
確認しましたが
見つからない。
そんな大金をここに投資するより
次の施設への資金を残しておきたいところです。

東京並みの価格帯ですね。
70000000円不動産は。
1019: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-07 11:58:29]
>>1018 入居済みさん

1020: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-07 12:08:00]
yahoo不動産に出てますよ。C棟?
1021: 匿名さん 
[2017-09-07 15:10:44]
1022: 入居済みさん 
[2017-09-08 10:17:10]
失礼しました。
確かにヤフーにでていました。
7300で。

かなり高いですが新築売り出しの価格に近い。
この中古物件になって7300で買う人が
果たしてあらわれるのだろうか。
南向きのFにも未入居でかなり高額な価格で売り出されています。
ヤフー不動産扱いでないが。
ここを退去して中古で売りに出すときは
自分が契約した時の価格を忘れないと
絶対に売れないないと思う。

居心地のいいマンションではあるが
自分が売り出す時は
販売価格にはかなり神経を使う物件であることは間違いない。

1023: 匿名さん 
[2017-09-08 10:23:40]
購入者も高齢者と限られてくるので、買ってくれる人がいるだけでも有り難い、と言う気持ちで売り出さないと。
立地など考えると、かなり価格を落とさないと売れない。
1024: 匿名さん 
[2017-09-08 11:05:43]
こんなに売り物件がたくさんあるのに、こんな高額で売れるわけがないです。
スマコミは新築は一生懸命売るけど、中古はちっとも売ってくれないからね。
期待しない方が良いです。
1025: 匿名さん 
[2017-09-08 13:05:53]
>>1024 匿名さん

高齢者も今後の事を考えると、分譲マンションにお金を使うなら、介護付き老人ホームを考える人が多いですよね。
1026: 入居済みさん 
[2017-09-09 09:51:01]
7300の物件はかなり高額物件です。
C棟の4階です。
かなり広いのでこの価格で販売したのでしょう。
新築の時は3LDKでしたが
この部屋を契約した人は
一人住まいなので1LDKにリフオームしたので
その費用もかかっている。
このスマコミライフに当初は夢と希望を
もって入居してはみたものの
あまりも夢と現実の乖離がありすぎ
1年間だけ住んで退去したらしい?????
(退去理由は個人情報になるので控えます。C棟の住人の何人かの人たちは知っていますが皆さん大人ですからいいません)

それも大富豪だから
そんな高額物件を1年間だけすんで即、退去できたのでしょう。
次の住むところが保障されているからそんな行動ができたのです。
人生短いです。
何事も決断は一日も早くすべし。
教えられました。
私も現在,介護付き終の住みかを探しています。
現在進行形。

1027: 匿名さん 
[2017-09-09 18:11:15]
たとえマンションが売れなくても、介護つき高級老人ホームに入れるなら、そちらの方が安心ですね。
1028: 匿名さん 
[2017-09-09 19:58:36]
皆さんそこが売れなくても、高級老人ホームに入れるほどお金持ちばかりなんですね。
だから売れなくても全然文句を言う人がいないんですね。
ほんとにうらやましい限りです。
1029: 入居済みさん 
[2017-09-10 21:14:48]
現在住んでいるスマコミのマンションを退去して
次の高級老人ホームに引っ越しできるだけの
資産はあるようです。
ここの住人様たちは。
少なくとも私がお付き合いしている
住人の方々です。

ここはそんな方々が全国から転居してきているのが
現実のようです。
現在も以前住んでいた不動産はそのままにして
スマコミに引っ越してきている人たち沢山知っています。

とにかく、退去の時は100万でも50万でも高く売れるように
情報集めています。
まあ~~契約した時の値段を忘れての話ですが。
1030: 匿名さん 
[2017-09-10 22:16:47]
>>1029 入居済みさん

高く売るのは無理では?
1031: 入居済みさん 
[2017-09-10 23:00:46]
100パーセント契約時の時の価格では売れないことは
承知しています。
たぶん、○○パーセント引きの価格でも
果たして買ってくれる人がいるかどうか。
不安。
1032: 匿名さん 
[2017-09-11 03:32:00]
>>1031 入居済みさん

若いファミリー層でも買えるのですか?
1033: 匿名さん 
[2017-09-11 11:46:33]
買うのは誰でもOKですよ。
1034: 匿名さん 
[2017-09-11 11:55:33]
>>1033 匿名さん

そうなんですね!
若いファミリーが住めば、活気が出ますね‼
1035: 入居済みさん 
[2017-09-11 12:32:38]
ここに関心のある方々でかなり
誤解をしている方が多いような気がします。

この物件は誰でも買えます。
若い世代の家族でも。
しかし、近隣の不動産からみて
間取り、価格面ではかなり疑問が残る物件ですから
比較物件にはならないと思います。
近隣の相場リサーチしてみてください。
1036: 入居済みさん 
[2017-09-11 12:34:38]
すごーく急いで売却をしないといけない理由の人が
投げ売りした時は若い世代の人も買えるかもしれませんね。

これから沢山投げ売り価格で販売されそうです。

ここはあくまでも不動産の価格がどうこでなくて
クラブハウスが魅力だから
契約するのです。
1037: 匿名さん 
[2017-09-11 13:09:39]
>>1035 入居済みさん

小さなお子さんがいる若い方は、どれ位住まわれているのですか?
お子さんは、付帯施設は使えますか?
1038: 入居済みさん 
[2017-09-12 10:57:07]
詳細をお知りになりたかったら担当営業マンにお尋ねになってください。
私の知る限りでは
入居者の方の子供や孫が長期滞在している
家族もいるのはしっていますが
自分の所有権としてこのマンションを購入している
若い世代の人は知りません。

今後は誰が購入してもいいマンションですから
マンション敷地内を小さい子供たちのきゃ~の声が聞こえてくるかもしれませんね。

こちらの住人様でしたら
契約の時に詳細を担当営業マンからお聞きになっておられると
思いますが
クラブハウスの入会金を200万円支払わないと使用できません。
ただし、55歳からという条件付きです。

ゲストで宿泊している人は
有料で宿泊料を支払っていますので
もちろん、このクラブハウスでのアクティビティも
使えます。

一部の住人達でこのシステムをご存じないのでしょうね。
「なんであのゲストは使っているのだ」と白い目でみる
数人のグループがいます。

以前住んでいた自宅を売却して
ここに転居してきたのですから
その住人にとっての子供たちは
このマンションが実家になるわけです。
子供や友人たちが宿泊しても
白い目でみないでほしいと願っております。
異様な目で見る人たちはきっと
子供や友達が多い人がうらやましいのかもしれませんね。

ゲスト宿泊はその住人さんからしか予約できませんから。
1039: 入居済みさん 
[2017-09-20 17:32:26]
最近ここに住んでいて気になることがあります。
これだけの大所帯の人数なので
それぞれ感じるものが違いますが
誰でも経験する

加齢臭が大変きになります。
通路をすれ違ってだけでも
その方の匂いが鼻につきます。
ましてや、テーブル席で食べているとその後ろの方の加齢臭と汗臭い臭い(洋服から汗のにおいが漂っている)が
気になり美味しい夕食も早口で食べるようになりました。

きっと、悪臭をだしている方々はきずいていないのだと
思います。
夫婦での入居だと『お前、香水の匂いがきついぞ」「あなたの汗臭い臭いなんとかして」という会話がありますが
独り身の人はそのような気配りをしてはくれません。
いくら親しい友人とて
相手の不快な臭いを注意する勇気はありません。

テレビでのCMで男性特有な臭いはこの洗剤であらえば
消えるというキャッチコピーもありました。

ここに入居を検討している方の参考になる
サイトですが
もし、ここを契約されたら
いろんな臭いの方々もいるということを承知で契約してください。
それ以外はとても快適に過ごせるスマコミです。

皆さん私と似たような経験ありませんか。
老化すれば必ずや不快な体臭が誰でも出ます。
しかし、それを阻止する手段もあるわけですから
その努力もするのがマナーと思って投稿しました。
1040: 匿名さん 
[2017-09-20 21:04:33]
>>1039 入居済みさん
そう言う貴方は大丈夫ですか?
1041: 匿名さん 
[2017-09-21 22:42:51]
臭いマンション
1042: 入居済みさん 
[2017-09-23 18:20:13]
ご心配いただきありがとうございます。(少し、イヤミに聞こえました。苦笑い)
貴殿こそ体臭でご迷惑をかけていませんか。
私はパートナーとこのスマコミに入居していますし、
臭いにはかなり敏感な仕事をしていましたので
皆様方にはご迷惑をかけていないつもりです。

いつもなにかあれば注意してくれます。
貴殿もパートナーさんがいれば大丈夫かなあ。

ある終の老人ホームに見学にいきましたら
温泉付きなのでかなり期待していたのですが
がっかりでした。
温泉にポカリ、ポカリと○○が浮いていました。
案内してくれた人に質問したら
困っていました。

このスマコミは温泉がなくて本当によかった。
近くにそれらしいところがありますので
いつもそこにもいっています。
私自身はスマコミライフ堪能しています。



シニアの課題でしょう。
1043: 入居済みさん 
[2017-09-24 18:01:27]
久しぶりに東京に出かけてみました。
のんびりとこのスマコミライフも悪くはないのですが
そろそろ、この田舎暮らしに飽きてきたので
刺激を求めて銀座などをブラブラ散策して
いつもいく銀座にしては安価な和食の店て美味しいコース料理を食べてきました。
時々、刺激のあるところにいかないとボケてしまそうです。
ここの皆さん方も旅を沢山しておられますね。
私も秋の京都旅は計画しています。
1044: 匿名さん 
[2017-09-26 06:53:38]
今度の土曜日に会社側と話し合う会がありますね。 今まで一度も参加した事ないのですが、今回は出てみようかと思います。入居して約1年が経過しました。多くのスタッフは、一生懸命本当に良くやってくれていると思って感謝してます。色々と言い出せばきりが無いですが、私達夫婦は食事に関しては、どうしても食べたい物は外で食べる様にしています。 また、2ヶ月に1度は国内の小旅行が主ですが、時には海外旅行に行ってリフレッシュしています。 でも、夫と共に、どうしても腑に落ちないのが入居前に受けた(2度の説明が有りました)説明です。
出来ていない(現場の方は、される予定は無いと伺いました)事を、昨日もセールスマンが見学者に話しているのを聞いてしまいましたが、社長さんに聞いてみようと思います。 私達夫婦は、楽しみ方を見つけましたが、それが出来無い方にとっては或る意味可哀想ですから。
1045: 入居済みさん 
[2017-09-26 10:57:05]
頑張ってください。
応援しています。
私はもう先が短いですから
若い方々が直談してくださると
大変助かります。
最近アンケートもとらなくなりました。悲しい。
1046: 匿名さん 
[2017-09-26 12:30:15]
会社は言うこととやってることが違いますからね。
1047: 入居済みさん 
[2017-09-27 17:06:11]
たとえば、どんな所が違うのか
投稿するからには
記載しないとだめと違うかな????

私だったら、30日に会社との話し合いの場があるのですから
堂々と言いますが。

質問しても『検討しておきます」という決まり文句の回答であっても
納得いくまで食い下がります。
それは契約違反で~~す。と大きな声をだそうかな。
私はなんの問題もなくここは楽しく暮らしている住民です。

ただ、人間関係にはなやまされるホームです。
1048: 匿名さん 
[2017-09-28 10:16:45]
介護施設が併設されるときいていますがまだですか?

併設されれば購入考えます。
1049: 匿名さん 
[2017-09-28 11:04:06]
昔からその話はあったけど、未だにできません。
それも話はあったけど、実現されないことの一つです。
まあ、元気なシニアばかりが集まっているのだから、必要ないと言えばそれまでですが。
1050: 匿名さん 
[2017-09-28 13:15:30]
>>1049 匿名さん

ピンピンコロリなら良いですけど、そうではない人が大半。
高齢者高級マンションなら、まず、介護施設の併設も考えないと。
1051: 匿名さん 
[2017-09-28 13:42:43]
明日の話し合いには、アンチスマコミの方は来ないで下さい。 無駄な時間を過ごしたくは有りませんし、どうせ無理難題な発言をするおつもりなんでしょうから。
1052: 匿名さん 
[2017-09-28 15:07:14]
>>1051 匿名さん
介護施設建設が無理難題なんでしょうか?
1053: 匿名さん 
[2017-09-28 16:26:42]
ここは高齢者高級マンションではありませんよ。
1054: 匿名さん 
[2017-09-28 17:41:21]
>>1053 匿名さん

違うんですか?

では何ですか?
1055: 匿名さん 
[2017-09-28 20:47:59]
シニアに特化したマンションで、高級でもなんでもありません。
シニアと言っても、超高齢者もたくさんいらっしゃいますので、元気ハツラツという方ばかりではないです。
マンションとしての価値は高級どころか普通以下ですよ。
1056: 匿名さん 
[2017-09-29 00:56:00]
>>1055 匿名さん

やはり。
1057: 匿名さん 
[2017-09-29 05:33:27]
高級かどうかなど意味のないやり取り。
見る人の状況によって受け止め方が全然違うのだから。
介護施設があれば高級?違うよね。
1058: 匿名さん 
[2017-09-29 07:35:26]
>>1057 匿名さん

都内の高齢者超高級マンションは、介護状態になっても困らないようになってます。
やはり、超高級 だからでしょうかね。
1059: 匿名さん 
[2017-09-29 08:16:22]
>>1058 匿名さん

ははは、高級じゃなくて超高級ですか…海外にはもっと設備が整った施設がありますよ。
まぁ、ここでこんな話をしてても意味ありませんが。
1060: 匿名さん 
[2017-09-29 13:12:01]
>>1059 匿名さん

海外ですか・・・・
1061: 入居済みさん 
[2017-09-29 19:07:08]
やっと、売れた。
万歳。\(^o^)/

さあ~~て都内で話題になっている超高級老人ホームに転居しようかなあ。
楽しみ。
ここの生活もまんざらでもなかったなあ。
飲み友達はたくさんできたし、
昔のお嬢さまたちのガールフレンドも
できたし。

楽しいスマコミライフだった。
まだ、すみたいが体がもう、限界の年齢になった。
24時間面倒をみてくれるところに引っ越し~~~だ。
1062: 匿名さん 
[2017-09-29 20:10:26]
良かったですね。
私は未だ売れません。
スマコミ不動産で売れたのですか、それともほかの不動産屋さんですか?
どれぐらい時間がかかりましたか?
良い業者、良い方法があったら教えてください。
よろしくお願いします。
1063: 入居済みさん 
[2017-09-29 20:42:03]
介護施設建設が無理難題ではないですよ。

営業マンにその説明、見学の時に聞いている。
1064: 入居済みさん 
[2017-09-29 21:09:35]
1062殿
申し訳ない。
貴殿の質問にお答えしたいのですが
この公の投稿の場では返答しかねる。

真剣な投稿をするには勇気がいる。
面談して売る秘訣を教えてあげたいが残念。

いろんな人がこのスマコミのことをなやかやといっている人もいるが
俺には
最高の場所だったよ。
これから、だんだん若くなるならず^^^っとこのスマコミで暮らしたい。
夢のような数年間だった。
感謝。感謝。である。
ここを検討している人は絶対に見学に来るべし。
1065: 匿名さん 
[2017-09-29 23:26:05]
>>1062 匿名さん

本当に売れたかどうかは疑問ですよ。
ネットの書き込みは信用しない方が良いと思います。
1066: 匿名さん 
[2017-09-30 02:17:28]
小学生の子供が二人いますが、こちらのマンションを購入した場合、学校はどこになりますか?
1067: 入居済みさん 
[2017-09-30 08:38:53]
1065のような投稿者がいるから
ここではみんな売れてもその秘訣など投稿しないこと
ガッテンしました。
1068: 入居済みさん 
[2017-09-30 08:48:14]
売り出し期間はどれくらいですか。(売りをかけてから何年経過しているか)
価格はいくらでだしましたか。
部屋の向きは。
部屋の平米数は。
何階ですか。
新築で購入しましたか。
リフォームしましたか。
何社の不動産会社に相談に乗ってもらいましたか。

自分の不動産を売るというのは
買うのより100倍難しい。
特にここマンションは。
しかし、たとえ売れないマンションでも
売り方しだいで短期間で契約している人もいる。
ここで中傷誹謗の投稿者がいなければ
誰かその秘密を投稿してくれるが
それは100パーセント無理でしょう。

信頼おける不動産会社を探せるかがキーワード。
1069: 入居済みさん 
[2017-09-30 09:08:02]
「さあーーてと」
本日は例の会がある日です。
待ってました。
たとえ、アンチスマコミはでてくるなといったおばあ~~さんの投稿参照。
それはひどい投稿内容でした。

私は今後このスマコミで生活していくわけですから
誰が何といっても参加します。
来ないでくださいといわれても
住人であるから参加できる権利があるのに
「来ないでください」発言はいったい
誰に、向かっていっているのですか・・????

彼女に参加するなという上から目線の言われ方に疑問ありです。
それこそ、あきらめて参加しないで意見を言わないと
ます、ます、このスマコミライフが衰退していくのでは
ないですか。
「どうせ会社になにかいっても
改善など会社はしてくれないよ。」
というまた、変な投稿をしてくる人が必ず現れます。

住人の皆さんはこのスマコミがただ、ただ、指をくわえて衰退していくのをみてるだけですか。
住人のみなさん、できるだけ参加しましょう。

antiスマコミ(アンチは英単語で投稿した方がいいですよ。ここの住民たちは海外生活が長い人が多いから)の投稿者に違和感をもった住人より。(参照投稿、ナンバー1051)
1070: 入居済みさん 
[2017-09-30 09:54:12]
ネットの書き込みは信用しない方がいいですよ。
1065
それもありですが
比較的2ちゃんねるの掲示板と異なり
私はこのサイトの投稿者の内容は信じています。

信じるかどうかはその人個人の見解にあるわけです。
このサイトでの投稿を参考にして購入を検討している人たちも
いるのですから
あまり、ネガティブな投稿は無視した方がいいと思っています。
(きっと、毎日孤独な人生を過ごしている人なのでしょうね。センテンスににじみ出ています)

個人的にはここを検討している人たちが参考になるような
投稿をしていきたいと思っています。
ここに転居してきて
私は幸せ人生を歩いていますから。
1072: 匿名さん 
[2017-09-30 11:04:50]
1064さん

せめて仲介した不動産会社だけでも教えていただけませんか。
私は、スマコミ不動産も含めて何社かにお願いしていますが、もう2年以上も売れません。
というか、引き合いも全くありません。
値段もそれなりに下げましたし、引き合いがあれば価格の交渉にも応じるつもりですが
全く音沙汰無しです。
一般契約にしていないで、どこか良いところに専任契約にした方がとも思っていますが、
そのどこかを教えていただけませんでしょうか。
スマコミ不動産は専任契約にはしてくれません。
1080: 匿名さん 
[2017-09-30 22:09:34]
[No.1071~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
1081: マンション検討中さん 
[2017-10-18 10:25:09]
教えて下さい。朝夕の食事の時間は何時から何時までですか?朝終わりの時間ギリギリに行っても食べられますか?
1082: 匿名さん 
[2017-10-20 13:27:00]
>>1066 匿名さん
犢橋小?
1083: 匿名さん 
[2017-10-20 22:55:59]
せっかくのお近づきで1年も経ってませんが、ご冥福をお祈りします。 合掌
1084: 匿名さん 
[2017-10-21 11:10:40]
亡くなったの?
1085: 住人 
[2017-10-22 20:30:48]
キムタクとマツコ・デラックスも通いましたか?
犢橋高校、犢橋中学、犢橋小学校?
1086: 匿名さん 
[2017-10-22 23:24:55]
別荘扱いにも関わらず、有料で社交ダンスを教えてる方がいるって本当ですか?
そもそも住人が共有施設を使ってお金を取ることって出来るのですか?
1087: 住民さん 
[2017-10-24 14:34:24]
>>1086 匿名さん

私達も常々問題ではないかと思っています。
会社はご存知ないのかもしれませんね。
1088: 匿名さん 
[2017-10-25 20:12:27]
>>1087 住民さん

サイドビジネスですよ
1089: 匿名さん 
[2017-10-25 21:09:12]
>>1088 匿名さん
へ?それって許されるんですか?
1090: 匿名さん 
[2017-11-01 21:49:19]
ほとんど毎日昼から夜までやってますよ。一般住民は施設を使えないしまつです。サイドビジネスどころか商売ですね。会社は黙認です。
1091: 匿名さん 
[2017-11-06 22:28:23]
近々外部の方による初の有料コンサートがあるらしいですね
その方は住民の知り合いとのこと、コーディネート料でも貰われるのかしら

今まで無料でコンサートを開いて頂いた方たちに申し訳ないと思わないのかしら

絶対おかしいと思います
1092: 匿名さん 
[2017-11-07 12:41:34]
多分、スマコミ有力住民の息がかかったイベントですね。スマコミでは有力住民の意見がルールで、一般住民の希望は無視されています。
1093: 住民さん 
[2017-11-07 17:09:20]
なんだか変なことになってるみたいですなあ。
有料での開催を会社から断られ、苦肉の策でサークル会員だけを対象としたみたい。
だけどポスターまで作り入会を条件に勧誘。1日限りの会員だってさ。
年寄り相手にそこまでする意味は?
みなさん驚いていますよ。
1094: 匿名さん 
[2017-11-07 19:31:34]
これだけたくさんいるといろんなひとがいますね。

常識では考えられません。
1095: 匿名さん 
[2017-11-07 20:46:50]
有料コンサート開催を断っておいて、有料ダンスでタップリ儲けている人の事は認めているなんて変ですね。だったら有料コンサヘトも良いのでは?
1096: 匿名さん 
[2017-11-08 10:16:38]
>>1095 匿名さん

どっちもダメですよ。
会社というより我々住民としては。

1097: 匿名さん 
[2017-11-08 11:02:51]
そりゃそうだ。
ここで金儲けしようとか、お金を取るなんてもってのほかです。
皆さんに、無料で楽しんでもらうというのなら大賛成ですが。
1098: 住民さん 
[2017-11-08 11:07:16]
スマコミ内の有料レッスンは他にもあるけど、基本的に会社は認めてないよ。
だからコンサートがダメなのは当たり前。
それを知りながらやってるのは、当人達のモラルの問題。

自宅でやるか、他の公共施設を有料で借りてやるのが常識。
知り合いはみんな同意見。
1099: 住民さん 
[2017-11-09 10:27:33]
>>1097 匿名さん

私も同感です
1100: 匿名さん 
[2017-11-09 12:59:53]
こんな状態を野放しで良いのでしょうか?正常に戻しませんか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる