パナホーム株式会社 都市開発支社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークナード名古屋駅」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中村区
  6. パークナード名古屋駅
 

広告を掲載

周辺住民さん [男性 30代] [更新日時] 2018-12-25 13:54:35
 削除依頼 投稿する

名古屋駅から近いなあ

売主:パナホーム

所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目1904番(地番)
交通:鉄名古屋線「近鉄名古屋」駅 徒歩7分、名鉄名古屋本線「名鉄名古屋」駅 徒歩8分
地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅 徒歩8分、JR東海道本線・中央本線・関西本線「名古屋」駅 徒歩9分
あおなみ線「名古屋」駅徒歩 徒歩11分、JR東海道新幹線「名古屋」駅 徒歩12分
施工会社:岩部建設株式会社
管理会社:パナホーム・合人社コミュニティ株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2015.3.9 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-07 13:25:51

現在の物件
パークナード名古屋駅
パークナード名古屋駅
 
所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目1904番(地番)
交通:近鉄名古屋線 「近鉄名古屋」駅 徒歩7分
総戸数: 44戸

パークナード名古屋駅

101: 匿名さん 
[2015-09-26 13:03:08]
>>99
どんだけアンチなんだよ!笑
静閑な環境だけを求める人はここ選ぶわけないから少しは考えて発言してくれ。
102: 匿名さん 
[2015-09-26 13:11:39]
>>98
勝手な予想だけど、ここ買う人は仕事でもプライベートでもアクティブな人が買うんじゃないかな?休みは毎回どこかへ出掛けるとか。あとは食品含めて買い物はデパートがいいとか。逆に家でのんびりしたい人にはここはオススメではないだろうね。そういう人は覚王山か八事あたりを検討するべき。
103: 匿名さん 
[2015-09-26 14:18:53]
>>102
そこに住む人がみんなアクティブで休みに毎回出かける人ばかり??
その考えが当たってるなら空き巣が増えそうですね。
でも中心地へのアクセスや通勤の利便性で買う人もいるでしょうからみんながみんなアクティブでは無いと思いますよ。
休日のんびり過ごしたいだけで覚王山や八事っていうのも吹っ飛びすぎてる気が。
104: 匿名さん 
[2015-09-26 22:00:08]
>>103
土日出掛ける人が増えると空き巣が増えるだね。初めて知った。
それにアクティブというのは利便性重視も含めての話をしてるんだけど、この議論しても発展性ないし正解もあるわけじゃないから、まあいいや。
105: ご近所さん 
[2015-09-27 00:00:49]
106: ご近所さん 
[2015-09-27 00:03:15]
1日何周も何周も。
騒音撒き散らしてのろのろのろのろ。
窓も開けられず、寝かしつけた子供も起きてしまう。
病気になって寝ててもうるさくて眠れない。

合法街宣車に苦しめられ一生過ごしますか?
107: 匿名さん 
[2015-09-27 00:23:00]
>>106
「街宣車の騒音以外は、とても便利で住みやすい環境なので、引っ越すつもりはありません。」

答え、既に出てるよね。

というかそんなに騒音が気になって困ってるならあなたが早く引っ越した方がいいと思うよ。引っ越せないのかな?
覚王山や八事以外の静閑な住宅地に。
今なら一社とかたくさん出てるよー。
108: 物件比較中さん 
[2015-09-27 00:58:39]
>>106
子供いるようなのはなかなか選ばんだろ、ここ。
109: 不動産購入勉強中さん [男性 40代] 
[2015-09-27 02:52:25]
業者の皆さま、もういい加減にしませんか?あなた方が巧みに仕向けている物件には興味はありませんから・・・。
110: 匿名さん 
[2015-09-27 09:17:39]
>>109
それも仕事なんですかね。(笑)でもそれならただ批判するだけじゃなくて具体的な物件名を挙げて比較してもらった方がここを見てる皆さんのためになるし、業者の皆さんの宣伝にもなりますよね。
111: 匿名 
[2015-09-27 13:53:07]
この物件の近所に友人が住んでいますがそんなことをもうしわおりませんよ…笑
ファクトもないのに騒ぐのは止めてください。
112: 匿名さん 
[2015-09-27 22:25:30]
抽選前に3戸残ってて第2期抽選が確か5戸で今見たら8戸残ってる。全然売れてないのかなあ。
113: ご近所さん 
[2015-09-28 00:25:05]
街宣車、さらにスーパーもない。
駅裏のプラセシオンのがいいと思うけど。
114: 匿名 
[2015-09-28 20:15:38]
>>113
もういいからさ
115: 匿名さん 
[2015-09-29 15:02:04]
>>113
ってみんな思ってるよね笑
116: 匿名さん 
[2015-09-29 21:23:04]
業者とは無関係ですが、駅東(実際は駅南だけど)に拘らなければ
現実的に生活しやすいのは、プラセシオンじゃないかと思います。
駅西を気にするのも年配の人が多くて、若い人はそんなに気にしてないですよー
むしろサブカルチックで今後の変化に期待できるかと。
117: 匿名 
[2015-09-29 22:44:18]
>>116
だからこのすれでなぜプラセシオンを推すか不明なんだって…
業者じゃないけどってのも無駄
118: 匿名さん 
[2015-09-29 23:29:34]
>>116
ってみんな思ってるよ笑
119: 匿名さん 
[2015-09-29 23:31:43]
>>117
自分こそじゃないですか?
検討物件のこと書いて何が悪い。
120: 匿名さん 
[2015-09-29 23:37:58]
>>116
じゃああなたはプラセシオン買えばいいじゃん笑
あと、名古屋の人は一般的に名駅より東か西かで大きく分けて考えてるからそこは知っておいた方がいーよ。
121: 匿名さん 
[2015-09-29 23:39:59]
>>119
それはプラセシオンのスレでやるべきです
122: 匿名さん 
[2015-09-29 23:42:31]
>>120
要検討中です。こちらのマンションは購入されるのですか?
生まれてずっと名古屋なので、そのへんのことはよく知ってます。
ご忠告ありがとうございます。
123: 匿名さん 
[2015-09-29 23:47:44]
>>119
自分こその意味も不明
プラセシオンのスレに帰りな
そこで良いところ10個くらい挙げとけよ
124: 匿名さん 
[2015-09-29 23:50:25]
>>122
知っていての発言でしたか、恐れ入りました。
しかしそれなら尚更こちらではなくプラセシオンのスレでやって頂きたい。
125: 匿名さん 
[2015-09-30 22:40:02]
スーパーがある点と領事館が無い点はプラセシオンの方が評価できるけど
駅西はサブカルチックとかオブラートに包んだ言い方されても買いたいとは全く思わない。

価格で悩んでてプラセシオンにするとかなら分かるけど
このスレでプラセシオンをゴリ押しされてもねえ。
126: 匿名さん 
[2015-09-30 23:07:21]
あえてプラセシオンの話をするなら、この物件の半額だとしても買わないな。
127: 126 
[2015-09-30 23:12:08]
プラセシオンは立地が悪すぎるし、この辺りは男でも夜道一人で歩いてたら狙われそうで怖い。
128: 匿名さん 
[2015-10-01 00:12:12]
五十歩百歩でしょ。笑
129: 匿名さん 
[2015-10-01 00:42:21]
まあ名古屋駅住むなら名駅2か3くらいかなあ。
1、4はマンション建ちそうにないし。駅西も駅南は治安がちょっと心配…。
130: 匿名さん 
[2015-10-01 22:32:03]
>>129
いや、駅南1丁目は治安悪くない。住んだらわかる。ブリリア辺りの方が23時以降は人通り少ないし夜道暗いから怖い。あそこ住む人は帰りタクシーだろうけど。
131: 匿名さん 
[2015-10-01 23:25:12]
>>127
近所にある店のこと言ってる?笑
132: 匿名さん 
[2015-10-01 23:34:32]
名駅南も駅西も治安は良くないでしょ。
そもそも名駅周辺で治安の良さを求めちゃいけない。
133: 匿名 
[2015-10-01 23:48:27]
>>132
仰る通り
134: 匿名さん 
[2015-10-02 01:17:45]
>>131
よくご存知で笑
135: 匿名さん 
[2015-10-02 01:30:28]
>>132
ここだったら名駅→かに本家→鳥開→ダンボ→ふくぶく→警官→マンションっていう帰路で名駅から帰れば夜間も少なくとも終電まではある程度明るくて人通りあるから比較的安全だと思う。
プラセシオンはまずどこにあるのかもわかんないわ笑
誰かプラセシオンのスレでコメントしてあげて
136: 匿名さん 
[2015-10-02 08:00:40]
>>135
そもそも比較的安全な帰宅ルートなんて考えてる時点で治安が悪いのだと思うけどね。
治安の良し悪しより利便性を求めましょう。
137: 匿名さん 
[2015-10-02 08:57:02]
>>136
そうかな?今の時代どこでだってそういう事は意識した方がいいと思う。そして誰でも少しは意識して行動してるよね。夜遅くに帰る時はなるべく人通りがあって明るい道を通って帰るとか、車で迎えに来てもらったりとかタクシー使うとかさ。
138: 匿名さん 
[2015-10-04 22:41:33]
結局第二期で少しは売れたのかな。
139: ご近所さん 
[2015-10-04 23:21:36]
駅西のが便利だろ。
スーパーも学校も。

駅西は治安が治安がというが、事件の発生率なんて一緒だろ?

よほど街宣車、韓国領事館のが物騒。
だから警察いっぱいおるんやで!
140: ご近所さん 
[2015-10-04 23:23:39]
>>137
女性?女性や子供ならわかるけど。
男ならそこまで考えないと思うよ。
141: 不動産購入勉強中さん [男性 40代] 
[2015-10-05 07:45:36]
>>139
あなたみたいな業者の物件は買いませんから心配しないで。本当にご近所さんですか?先週も街宣車何て来てませんよ。駅西物件のレスに行って下さい❗必死になればなるほど信用を落とすだけですよ❗
142: 匿名 
[2015-10-05 10:44:22]
>>139
今日領事館の前の警備員さんにインタビューしてこよーっと
143: 匿名さん 
[2015-10-05 23:47:42]
>>140
知ってるだろうけど、このマンション、ファミリー向けだから女性(や子供)の事も当然考えた方がいいよね。あと男だから大丈夫って考え方は今の時代通じないと思うな。
144: 匿名 
[2015-10-06 23:45:25]
>>143
もういいからさ
145: ご近所さん 
[2015-10-07 18:32:45]
俺、業者じゃないよ。
都合悪くなったら業者業者いうなよ。
146: ご近所さん 
[2015-10-07 18:33:15]
>>142
警備員じゃない。警察な。
147: 匿名さん 
[2015-10-07 20:06:46]
>>144
まあ、考え方や価値観は人それぞれだからね
148: 匿名さん 
[2015-10-07 20:08:51]
>>145
別に何も都合は悪くないでしょ。ここより駅西を勧める理由がわかんないから皆が業者だと思ってるだけじゃん。
149: 匿名さん 
[2015-10-07 21:53:06]
>>139
近所ってどこ?俺の方がこの物件に近いだろうけど、言ってる事めちゃくちゃだから面白い。スーパー行かなくてデパ地下で買えばいいし学校に関しては便利さよりもどの学区かが重要。
150: 匿名さん 
[2015-10-07 22:10:55]
どうしても名駅から徒歩圏に住みたい人には良い物件だよね。
微妙な立地で安いし、パナホームならブランド料も上乗せされてないだろうし。

やはり名駅から微妙に遠いのがネック。
笹島の交差点、広小路の向こうまで行くのは遠く感じる。
若い頃と違ってレジャック辺りまで行くのでも面倒だし、夜は酔っぱらいも多くて仕事帰りに歩きたくないエリアだな。
そもそも韓国領事館があるのが気になるから、家族持ちには向かないよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークナード名古屋駅

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる