名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「メイツブラン伊丹ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 北河原
  6. メイツブラン伊丹ってどうですか?
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [男性 30代] [更新日時] 2020-06-15 20:52:31
 削除依頼 投稿する

メイツブラン伊丹についての情報を希望しています。
駐車場はそれなりの数になっていますけど、車は手放せない立地でしょうか?
家族で暮らしやすい場所になるでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/kansai/sinki/mb-itami/

所在地:兵庫県伊丹市北河原三丁目69番1(地番)
交通:福知山線 「伊丹」駅 徒歩13分
福知山線 「北伊丹」駅 徒歩16分
阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩18分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:60.60平米~88.53平米
売主・事業主:名鉄不動産 大阪支店
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄コミュニティライフ株式会社・株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


【物件情報の一部を追加しました 2015.9.28 管理担当】
【神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.4.24 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-06 12:25:40

現在の物件
メイツブラン伊丹
メイツブラン伊丹
 
所在地:兵庫県伊丹市北河原三丁目69番1(地番)
交通:福知山線 「伊丹」駅 徒歩13分
総戸数: 116戸

メイツブラン伊丹ってどうですか?

243: 匿名さん 
[2018-01-29 19:15:07]
総額5000万円のキャンペーンは間取り総選挙とかいうわかりにくいネーミングになっていて、内容もわかりにくかったです。どれか気に入った間取りを選んで投票というか応募して、当たれば購入資金の一部を貰えるということなのか?単純に投票した部屋を安く買えるというものではないのか?普通に値引きしてもらえるのが一番よいような気はします。
244: 匿名さん 
[2018-01-29 20:17:17]
>>243
ここは値引きが解り難いよね
既存購入者への配慮もあって大々的に値引きしてないのかも

ただ個別交渉値引きで客によって値引き額が違うのも納得できないし
後発販売のエスリードが完成前完売してるのとは対照的な売れ残り物件だよね

もう資産価値がどうとかいうレベルを超えちゃってる感じ
245: 評判気になるさん 
[2018-01-30 13:23:31]
ここまで不人気だといざ転勤とかで万が一不要になった時に売却出来ないですかね?
246: マンコミュファンさん 
[2018-01-30 14:55:39]
ここまで売れてないのは
サンメゾン宝塚エルドくらいかな。
キセラ川西もなんとか売り切り
そうな気配があるし。
伝説の売れ残りマンション 伊丹
と検索するとここが
出てくるのが悲しい。
247: 匿名さん 
[2018-02-04 19:16:11]
完成から1年半くらいですか、残っているのが19戸?
売れない原因は何なのでしょうか。
価格も驚くほど高いわけではないし、設備仕様も普通ですし、
収納なんかはけっこう工夫が見られるようですし、
間取も特に変わっているわけでもなさそうですし。
ロケーションもすごく便利というわけではなくても、
そんなに悪くもないようなのに。
やはり駅から遠いとかですかね。
248: 匿名さん 
[2018-02-04 20:21:58]
>>247
この辺りのマンションにしては定価が高過ぎただけでしょ
200万とか300万の本体値引きとか諸費用無料にしても魅力を感じないくらいの価格だからしょうがない
249: 匿名さん 
[2018-02-22 18:06:37]
ランドプランを見ていると、戸建て街への配慮はかなりあるのだな、と思いました。車の通り道と、自転車の通り道とはきっちりわけられているので、事故は敷地内では起きないようにはなっています。自転車の出入り口のところもセキュリティは設けられているのですよね?自転車に乗ったままでも容易に入りやすいようにはなっていますか?
250: 匿名さん 
[2018-03-07 15:06:22]
[前向きな情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
251: 匿名さん 
[2018-03-12 17:24:55]
歩車分離っていうのでしたでしょうか、とてもいいことだと思います。小さい子供がいたりすると何かと心配でしょうから、少しでも安全対策が取られているのは安心なのではないでしょうか。

サイクルポートへは押していく感じなのでは、とランドプランを見ていて思います。自転車出入り口がすごく狭そうに見えるので。

南向きの間取りがけっこう残っているのでしょうか、意外です。
252: 匿名さん 
[2018-04-01 13:17:41]
間取りや物件の方角はけして悪くないと思います。

マイカー通勤をしている人であれば問題ないのかもしれませんが、

毎日の生活の中で必要とする交通アクセスが良いとは言い難い。

これはなかなかのマイナス点かなと思います。

253: 匿名さん 
[2018-04-01 14:10:53]
中古売りに出てるけど新築より高いな
完成後も売れ残ったマンションは資産価値低下激しいって言うもんな

新築はキャンペーンとか値引きとかあるし新築と中古が競合するってきついやろな
成約するとしたら1,700万くらいじゃないと無理ちゃうかな?

独身の会社員も郊外で駅から遠いから買う可能性低いやろし
地元の老人の戸建からの買い替えも駅から遠いから厳しいかもな


https://www.athome.co.jp/mansion/1000770530/
中古マンション メイツブラン伊丹 5階 1LDK
価格 2,480万円 階建/階 10階建 / 5階
交通 JR福知山線 / 伊丹駅 徒歩13分 (電車ルート案内)
JR福知山線 / 北伊丹駅 徒歩16分 (電車ルート案内)
阪急伊丹線 / 伊丹駅 徒歩18分 (電車ルート案内)
所在地 兵庫県伊丹市北河原3丁目 (地図を見る)
築年月 2016年7月(築1年10ヶ月) 専有面積 60.60m² 間取り 1LDK
254: 匿名さん 
[2018-04-04 16:42:50]
再登録住戸が1戸、3LDKで約2600万円と物件概要に出ています。
先着順住戸より多少安くなっていると思って良いのかな。

建物内モデルルームも4タイプもあって、どれもそれなりに参考になりそうな感じがします。
今すぐ住めるんですプランなんて、けっこうお得感を感じますがどうでしょう?
趣味や好みにこだわらなければ、家具家電付きですし。
ちょっと地味でしょうか。
255: 匿名さん 
[2018-04-17 13:58:58]
とにかくここの場合は収納がめちゃんこ充実しているのがわかりやすく良いところなんだと思いました。ここまで充実していると、収納家具を部屋の中に置かなくて良いという利点が生まれてきます。きちんと居室を有効活用することができるというのは、とてもおおきいのではないでしょうか。
256: 匿名さん 
[2018-04-27 10:02:00]
Lタイプのことですか?
私もクローゼットがすごく広いと思いました。マルチクロゼットは洋室1からも廊下からも行けます。あと、和室の押し入れも広いので来客用の布団やシーズンオフ品を入れておいてもかなり余裕がありそうでした。洋室2はシステム収納のみなのですが、それでもそれなりに広い。

廊下を挟まなくてもキッチンと洗面に行けるのが便利ですし、間取りもよく考えられていると感じました。
257: 匿名さん 
[2018-05-14 18:47:53]
公式サイトの写真の例にあるように、天井まで木目にすると
本当にログハウスの中にいるみたいなそんな感じになりますね。
フローリングの木目と同じテイストにしていれば、ものすごく統一感を出すことができます。
天井の木目は流石にシートですよね?
本物だと手がかかりすぎてしまいますもの。
258: 匿名さん 
[2018-05-14 21:03:59]
100万円キャンペーンってずっとやってないか
こんなの5種類も用意する必要ないよな
最初から絶対かかる諸費用に100万円充当すればいいだけだし

404号室 Dタイプ 68.75㎡ 2,898万円→2,598万年へ300万円値引き
こんな立地でこんな狭い部屋で300万円値引きしたって誰も興味もたんだろうよ

売主の企画責任者は完成から丸2年も売れ残ってる理由をまともに考えたことあんのかな?
初期価格表から25%は値引きせんと売れないでしょ


イベント
GW特別企画:選べる総額100万円分キャンペーン
【2018年5月13日(日)まで】
期間中、ご来場の方限定で下記から100万円分の特典を自由な組み合わせでお選びいただけます。
A:初期費用ラクラク 諸費用サービス
B:使い方自由 商品券
C:サッカーを大迫力画面で楽しもう VIERA65インチ・4Kテレビ
D:ご家族で旅行へ JTB旅行券
E:家電もオシャレにコーディネート BALMUDAの人気家電
259: 匿名さん 
[2018-05-17 17:12:03]
総額100万円分キャンペーン、終わっちゃったんだ~と思ったら、やってました。
今度は総額500万円分キャンペーンになってて、先着5名様なので、やっぱり1名につき100万円分てことですか。
内容は同じみたいです。
今度は6月10日までだそうです。
モデルルームが派手派手しくなくて好感もてましたが、シンプルすぎるかなあ。
260: 周辺住民さん 
[2018-05-27 22:33:20]
伊丹は、ジオ阪急伊丹中央に続き。

ジョリーパスタ後にプレサンスロジェ。
商工会館の裏にワコーレが建築されます。

ジオは駅近くてブランドとしても。

プレサンスとワコーレは庶民向けで
産業道路沿いとはいえ、阪急から徒歩6分、JRからも9分程度。

ワコーレもプレサンスも、マンションはブランド!!って言わない人向けだし、
値付けは確かに上手だから、ますますメイツブランは苦しいと思う。

ワコーレとプレサンスの発表前にもう、一気に下げて売らないと、
この2会社競合の値段では勝てないと思うのだけれどもなー。

もちろん、ジオは場所、ブランドともに別枠だしw
261: 匿名さん 
[2018-05-28 00:37:45]
>>260
和田興産は2019年完成のワコーレ伊丹平松ザ・レジデンスとは別のマンションがまた出来るのね

プレサンスロジェ、ワコーレ、ユニーブルができるみたいね


▽建築主-プレサンスコーポレーション
▽設計者-現代綜合設計
▽建設地-伊丹市宮ノ前2
▽用途-共同住宅
▽規模-11階建て延べ2,475平方メートル
▽工期-6月中旬~31年10月中旬


▽建築主-和田興産
▽設計者-横山建築事務所
▽建設地-伊丹市宮ノ前2
▽規模-鉄筋コンクリート造12階建て延べ5,945平方メートル
▽用途-共同住宅
▽工期-10月15日~20年3月31日


▽建築主-ユニホー
▽設計者マツサキ建築事務所
▽工期-9月19日~30年8月31日(9月29日時点で未着工)
▽建設地-伊丹市北本町3
▽規模-鉄筋コンクリート造7階建て延べ2,485平方メートル
▽用途-共同住宅
262: マンション検討中さん 
[2018-05-28 22:51:59]
たしかに、その3つが出てきたらいよいよ厳しいな・・・
ユニーブルは今年できるんですか?あまり情報出てきてないですね。
263: 匿名さん 
[2018-05-31 17:35:54]
駅から遠いわりには単身用の部屋もあったのでしょうか、意外です。需要があったということなのでしょうか。もう1LDKも2LDKも完売してるみたいですけど。現在は3LDKと4LDKが先着順になっていますね。間取り的にも広さ的にも幅広く残っているようなので、まだ選択肢があるような気はします。
264: 匿名さん 
[2018-06-11 17:49:53]
ディスカウントされている物件も有るようです。
下がると、割りと妥当な感じの値付けになってきているのでしょうか。

南向の3LDKで2300万円台、という事になっていました。

ここの場合は、純粋に駅までの距離がどう解決すれば良いのだろう?という人が多いので、
そう思うと長い目を見ての販売になるのかな。
265: 匿名さん 
[2018-07-01 13:40:07]
駅の近さを求める人にとっては、イマイチかもしれませんが
モデルルームを見ると、間取りも含めていい感じです。
設備内容も使い勝手が良く、永住を考えると
プランの内容が一番重視して選ぶべきかなと思いました。
266: 匿名さん 
[2018-07-01 15:02:33]
中古売りに出てる
新築の売れ残りが19戸もあったら中古なんか売れんやろな


https://www.home4u.jp/buy/search/search_detail.php?gid=1051001&bid...

物件名 メイツブラン伊丹
所在地 兵庫県伊丹市北河原3丁目
交通
福知山線 伊丹 徒歩13分
阪急電鉄伊丹線 伊丹 徒歩19分
価格 2,598万円
管理費 月額7,980円 修繕積立金 月額5,500円
間取り 3LDK 専有面積 68.75m2(壁芯)
バルコニー面積 10.41m2 バルコニー向き 西
構造及び階数 RC(鉄筋コンクリート) 10階建て 所在階 4階
267: 匿名さん 
[2018-07-01 15:10:57]
公式ホームページで値引き公開してるけどこんな中途半端な値引き意味あんの?
感覚的には、Kタイプは1,980万円、Nタイプは2,300万円くらいじゃないと買い手も検討しないんじゃないの?


KTYPE3LDK
住居専有面積 70.00m²
アルコーブ面積 2.70m²
バルコニー面積 11.87m²
2,938万円→2,638万円


314号室
NTYPE4LDK
住居専有面積 80.08m²
アルコーブ面積 1.47m²
バルコニー面積 18.73m²
サービスバルコニー面積 5.65m²
3,668万円→3,318万円
268: 匿名さん 
[2018-07-05 13:57:59]
300万円~の値引きってことですね。普通に生活していると高額ではありますが、マンション価格から考えるとほんのちょっとに思えてしまうのは不思議なことです。

264さんがいっている、南向の3LDKで2300万円台というのは売れてしまったのでしょうか。現在物件概要に載っているのは、2598万円~4698万円。

根拠はまったくありませんが、もうちょっと安くなりそうな気がしないでもないです。ルーバル付きの部屋も残っているようですし、他の部屋は大差なく普通の素直な間取りのように思えます。
269: 匿名さん 
[2018-07-23 14:47:10]
住宅購入サポートキャンペーンと言うかたちを今は取っているので、
値下げをするのとは、違った形を取ってきているんだなーと思いました。

実質一緒かもしれないですが
でも微妙に違う感じなのか。
購入サポートというのは、引っ越しとか手数料とか、そういうものに就いてということになってくるので、
マンションの値段そのものに影響があるわけではないのかしら。
270: 匿名さん 
[2018-07-23 16:30:01]
総額5,000万円キャンペーン
1等 500万円 2本
2等 400万円 4本
3等 300万円 8本


こんな中途半端なキャンペーンやるくらいなら最初から本体価格を下げりゃいいのに
しかも1等の500万でもダメでしょ
元々の値段が高いから一律30%値引きとか1,000万値引きとかしないと

伊丹市内でこれだけ長期に売れ残るって久しぶりじゃない?
グランドメゾン伊丹池尻リテラシティが完成から5年以上経って完売したけど
あれは駅から徒歩30分以上の立地で最悪だったからな
271: 匿名さん 
[2018-07-23 16:34:52]
4階の中古に続いて5階の中古も売りに出てる
買い手でてくるにしてもせいぜい平米単価30万円くらいちゃうかな?


https://www.athome.co.jp/mansion/1001174930/?DOWN=2&BKLISTID=002LP...
中古マンション メイツブラン伊丹 5階 1LDK
価格 2,380万円 ローンシミュレーター 階建/階 10階建 / 5階
交通 JR福知山線 / 伊丹駅 徒歩13分 (電車ルート案内)
JR福知山線 / 北伊丹駅 徒歩16分 (電車ルート案内)
阪急伊丹線 / 伊丹駅 徒歩18分 (電車ルート案内)
所在地 兵庫県伊丹市北河原3丁目 (地図を見る)
築年月 2016年7月(築2年1ヶ月) 専有面積 60.60m² 間取り 1LDK
価格 2,380万円 ローンシミュレーター 平米単価 39.28万円
管理費等 7,030円 修繕積立金 4,850円
272: 匿名さん 
[2018-07-27 09:44:50]
住宅購入サポートキャンペーンで5000万円分の購入サポート券がプレゼントされます。宝くじみたいに1等は500万円、2等は400万円、3等は300万円。気になるのは抽選なので当たらないともらえないという点かな。ハズレくじなしだと安心して申し込める気がします。

>>270
>>こんな中途半端なキャンペーンやるくらいなら最初から本体価格を下げりゃいいのに

なかなか辛口ですね。
500万円引きが当たったら素直に喜んじゃいそうな気がしました。確かに本体価格が下がっている方が嬉しい!

限定2邸が特別価格分譲なので、特別価格分譲→サポートキャンペーンで割引が一番おいしいかもしれないです。
273: 匿名さん 
[2018-08-05 14:52:26]
特別価格分譲+サポートキャンペーンが一番お得そうですね!
そういう場合だとたまに下の方に小さく注意書きがあって、
特別価格の場合はキャンペーン対象になりませんとか書いてあるのだけど、
とりあえずここの場合は見当たりません。
一等が当たったら、合計で800万円から850万円引きの計算になります。
けっこうな額ですよね。

譲って後悔したという項目が「広さ」が一番というのは意外に思いました。
広さは段々に慣れるものだと思ってました。
そうではなさそうなことが書いてあります。
ここの場合は広さと収納と両方満たされてるようなので後悔しないってことかな。
274: マンション掲示板さん 
[2018-08-05 19:38:42]
ちゃんと読もうね。
そんなトクな話があるわけがない。
●応募期間:2018年7月21日(土)~8月19日(日)
●抽選:8月20日(月):場所:名鉄不動産 大阪支店にて 13:00~
●当選発表:応募者のなかから厳正な抽選を行いご当選者にご連絡を差し上げます。
●対象物件:メイツブラン伊丹・メイツブランヴェリテ若江岩田 
●総額5000万円とは、名鉄不動産の特典総額で購入時に対象物件購入時に利用できる
住宅購入サポート券を進呈致します。住宅購入サポート券は現金に換金することはできません。
また有償・無償を問わずその権利を他人に譲渡・貸与したり他の目的で利用することはできません。
また2018年8月末日までの契約、2018年9月末日までのお引渡しをいただく必要があります。
住宅購入サポート券は売買契約における売買代金に充当させていただきます。
(手付金などに充当することはできません)ご当選された方が対象物件をご契約に
至らなかった場合は無効となります。住宅購入サポート券は一時所得として所定の
税金がかかる場合がございます。確定申告などにつきましては所管の税務署でご確認下さい。
ご応募は1世帯1応募とさせていただきます。複数申し込みは無効となります。
モデルルーム特別分譲住戸、その他キャンペーン住戸につきましては
当キャンペーン対象外住戸となりご利用いただけません。
先着順販売の為ご希望の住戸が売約済みとなっている場合がございます。
弊社実施の他のキャンペーンとの併用はできません。また、応募受付開始以前、
応募受付期間内において、対象物件の売買契約を締結された方および申込者の方は応募できません。
あらかじめご了承ください。
275: 匿名さん 
[2018-08-24 23:57:09]
角部屋かつルーバルのある部屋が500万円もプライスダウンしている、と。
条件が良い部屋から普通は売れていきますが、
そうではない場合は値段が高すぎることが多いって言う話を耳にしたことが有ります。
こちらの場合もそうだったのかもしれないですね。
これで、動きが出てきたりするのかな?
276: 匿名さん 
[2018-08-25 01:09:13]
>>275 匿名さん

この部屋のルーフバルコニーって一般的なルーフバルコニーほど広くないね


3,238万円→2,738万円
PTYPE3LDK
住居専有面積 70.00m²
アルコーブ面積 2.40m²
バルコニー面積 11.30m²
ルーフバルコニー面積 6.33m²
277: 匿名さん 
[2018-09-11 20:23:13]
8月に完成したマンションで、完成前完売してたけどキャンセルが出てます
メイツブラン伊丹を500万円ほど値引きした価格だったから売れたんだろうね


エスリード伊丹グランプレイス
竣工予定 平成30年8月28日
交通 JR宝塚線「伊丹」駅徒歩9分、阪急伊丹線「伊丹」駅徒歩13分

303号室
販売価格(税込) 2,860万円
住居専有面積 62.27m2
バルコニー面積 11.16m2
278: 匿名さん 
[2018-10-04 18:33:33]
トップページに駐車場について書かれていたんですが
現状でもまだ駐車場に秋があるということになっているのかなと感じました。
車必須の人だとその辺はとても良い話ではないかなと思います。
駅までこの距離だと、
そもそも多くの人が車を持とうと思うでしょうし、ご家庭によっては2台目も考えないといけないと思います。
279: 匿名 
[2018-10-04 20:56:45]
3台ありますが。
280: 匿名さん 
[2018-10-05 12:02:02]
5階の中古まだ売れてないな
60平米で2380万円は高いな
1500万なら売れるかも
281: 匿名さん 
[2018-10-11 17:42:30]
先着順が16戸あって、そのうちの2戸、4LDKと3LDKの角住戸でルーバル付きの部屋2戸が500万円引きになってるのかな。どちらもいい部屋っぽいのだけど。500万円も下がるとお得な感じがしてきます。値引きされてない他の部屋と比べて何か難点があるのかな、なんて思ったりもしますが。西向きだから?
282: 匿名さん 
[2018-10-11 23:09:41]
モデルルーム行けば?
色んな部屋で色んな値引き提案してくれるやろなー
完成2年って単純に初期設定価格が間違ってただけやん
アベノミクスでこんなとこでも売れると勘違いしたんやろな
283: 匿名さん 
[2018-10-24 07:44:19]
100万円下げてる
新築の完成売れ残りがあんだけあれば中古なんてさらに売れんやろな
平米単価30万でもキツイかも
そもそも単身者向けの間取りは大阪都心部じゃないと需要も無いやろし


https://www.athome.co.jp/smp/mansion/1001174930/?DOWN=1&BKLISTID=0...
中古マンション メイツブラン伊丹 5階 1LDK
価格 2,280万円
管理費等 7,030円
修繕積立金 4,850円
維持費等 -
間取り 1LDK
専有面積 60.60m²(壁芯)
バルコニー 11.40m²
駐車場 -
建物構造 RC
階建 / 階 10階建 / 5階
築年月 2016年7月(築2年4ヶ月)
284: 匿名さん 
[2018-10-29 16:47:04]
こっちも出てる


https://house.ocn.ne.jp/sp/mansion/detail/4/1210800022378/121080/x4121...
中古マンション兵庫県
メイツブラン伊丹 10階 4LDK 物件詳細
基本データ
物件タイプ中古マンション
マンション名メイツブラン伊丹
価格4698万円
管理費等10,270円
修繕積立金7,080円
住所兵庫県伊丹市北河原3丁目
交通
福知山線 伊丹駅 徒歩13分
阪急電鉄伊丹線 伊丹駅 徒歩19分
駐車場有 4,000円
借地期間・地代-
間取り4LDK
専有面積88.53m2
総戸数116戸
所在階/階数10階/10階建
バルコニー面積21.1m2
築年月2016年8月(築3年)
方位南
建物構造RC
管理形態全部委託
計測方法壁芯
維持費等-
土地権利所有権
用途地域準工業
現況空室
入居時期相談
285: 匿名さん 
[2018-10-29 18:04:28]
新築分譲の売れ残りの部屋はついに12戸まで減りましたね
今の価格で3,498万円の部屋って88.53m²のことよね
階数違っても>>284の10階の部屋と面積同じで1,000万円値段が違う


名称
メイツブラン伊丹

先着順販売概要
販売戸数
12戸
販売価格(税込)
2,790万円~3,498万円
最多販売価格帯(税込)
3,100万円台(5戸)
間取り
3LDK~4LDK
住居専有面積
64.89m²~88.53m²
バルコニー面積
11.11m²~21.10m²
サービスバルコニー面積
5.30m²・5.65m²
ルーフバルコニー面積
29.66m²・33.20m²(月額使用料900円・1,000円)
アルコーブ面積
1.47m²~3.42m²
テラス面積
13.58m²
管理費
月額7,530円~10,270円
管理準備金
引渡時一括15,000円
修繕積立金
月額5,190円~7,080円
修繕積立金一時金
引渡時一括389,000円~531,000円
先着順申込場所
メイツブラン伊丹販売センター

更新日
平成30年10月25日
次回更新予定日
平成30年11月8日
286: 匿名さん 
[2018-10-30 01:20:23]
かなり割高な気がします。場所の割には。
287: 検討者さん 
[2018-11-07 15:49:05]
メイツブラン伊丹が建つ前は何が建っていたのでしょうか⁇
288: 匿名さん 
[2018-11-08 06:40:57]
10階の中古の4698万円は2500万くらいじゃないと成約さないかも?
289: マンション検討中さん 
[2018-11-08 23:55:09]
>メイツブラン伊丹が建つ前は何が建っていたのでしょうか⁇
JFE製缶という会社でした
290: マンション検討中さん 
[2018-11-09 09:17:31]
工場跡地や工場地帯ですが、土壌汚染や環境汚染などの被害は考えられるのでしょうか?
291: 匿名さん 
[2018-11-15 23:22:29]
モデルルーム行って重要事項説明書を見せてもらいましょう。
問題があればそこに書かれています。
292: 匿名さん 
[2018-11-19 15:35:57]
問題があれが住宅は建てないのではと思うのですが、どうなんでしょう。
年内入居応援フェアーっていうのは、具体的にどういうことなんでしょうか。価格がお得になってるってことですか?

88.53㎡のルーフバルコニー、いいなと思いました。屋根の広がりが外側にさらに続いているので開放感がさらに増すのではと思います。眺望も開けていて、こういう感じならば外からの視線など気にせずにお茶したり食事したり、くつろいだりできそうな気がします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる