三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ大崎サウスレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. 4丁目
  7. パークホームズ大崎サウスレジデンス
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 40代] [更新日時] 2016-02-16 15:17:45
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1322/index.html
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:錢高組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

名称:パークホームズ大崎 サウスレジデンス
所在地:東京都品川区大崎4丁目241番26号(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩10分
   山手線 五反田駅 徒歩13分
   都営地下鉄浅草線 戸越駅 徒歩8分

【物件情報を追加しました 2015.3.2 管理担当】


[スレ作成日時]2015-03-01 15:21:49

現在の物件
パークホームズ大崎 サウスレジデンス
パークホームズ大崎 サウスレジデンス
 
所在地:東京都品川区大崎4丁目241番26号(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩10分
総戸数: 31戸

パークホームズ大崎サウスレジデンス

88: 土地勘無しさん 
[2015-06-10 15:09:43]
値段が高いので全然売れないかと思っていましたが、ものすごく売れ行き良いですね。
89: 匿名さん 
[2015-06-18 19:45:27]
飛行機の空路の近くであるのが少々気になってしまいそうですが、実際にはどうなんでしょうね。

駅までは10分程度と遠からず近からずの距離ではありますが、道なり的には自転車があればさほど気にならないとも思います。

周囲は住宅地なので、子供がいる家庭にとっては、ゆったりと暮らせる生活環境ではないでしょうか。
90: 匿名さん 
[2015-07-02 09:28:20]
売れ行き良いんですか?次期分も予定販売価格は高いなあと思いましたが。
この辺りは子供さん多いんですかね。学校の評判はどうでしょう?
今出ている間取りは正直微妙…。柱の食い込みや収納面が気になります。
次期分もこんな感じですかね。
91: 匿名さん 
[2015-07-19 23:52:19]
次の販売期も基本的には変わらないのでは?と思いつつ、売れ行きがものすごく良い場合は価格調整もあるのかなぁ…とも思ったり。
デベの判断次第、かな。
三井不動産はそういう事ってしてくるのですか?
デベによってかなりそういう対応が違うという話は聞いたことがあります。
92: ご近所の奥さま [女性 30代] 
[2015-07-21 11:57:45]
近所に住んでいます。
大崎駅からも五反田駅からも徒歩12~3分ですが、どちらも坂を登ってくる感じになるので自転車はつらいです。
駐輪場もないですしね。
使うのが戸越駅ならば良いと思います。
ライフも戸越銀座も近いのはいいですね。
それにしても高すぎませんか…?
93: 匿名さん 
[2015-07-25 02:34:28]
パークホームズ梅丘と悩み中。
94: 匿名さん 
[2015-07-26 23:46:01]
>>92
同感です。
今の不動産市況を鑑みても割高です。
95: 匿名さん 
[2015-08-09 18:45:13]
大崎や戸越あたりって平坦だとばかり思っていましたけれど、自転車がきつい坂があったりもするのですか。地図を見ているだけではわからないものです。坂があるとなると徒歩10数分でもきつく感じる人がいるかもしれませんね。高台は風通りが良かったりするのでしょうけれど。
売れ行きが良いと価格が上昇するわけですか、厳しいですね。
96: 匿名さん 
[2015-08-22 14:24:31]
ここのデベも売れ行き次第で2期3期の値段が上がっていくということなんですか?
他の大手デベでそういう所があるというのは聞いたことがありますが。
資本主義経済だから、仕方がないと思われますが…
欲しいものがある場合、もう早めにという感じに動いて行った方がお得ではあるという事なのかな。
97: 匿名さん 
[2015-08-22 16:17:57]
飛行機でも75日前までに予約すると、早割の恩恵がありますよ。
98: 匿名 
[2015-08-22 19:09:21]
予約が入らない不人気ホテルは直前でバーゲンするけどね
99: 98 
[2015-08-22 19:18:11]
ここは人気だから、バーゲンはないし、早めに決めたほうがいいんじゃない?という意味。
100: 匿名さん 
[2015-08-23 19:49:10]
やっぱり人気物件は、中々値引きなんてしてくれないのだろうな。
大崎だけじゃないけど、企業の入ったオフィスビルも多いですよね。
そういったことも考えれば通勤も近い方が嬉しい。
でもこういうところは、ちょっと高めなのかな。
101: 匿名さん 
[2015-09-02 16:23:06]
息の根が止まったかのごとく静まり返ってますね…
いったい何がイケてないのでしょうか?
102: 匿名さん 
[2015-09-02 22:06:24]
さあね。
派手さに欠けるからじゃない?
103: 匿名さん 
[2015-09-02 22:25:29]
立地が地味
104: 匿名さん 
[2015-09-03 22:49:38]
立地がどの駅までも微妙に距離があるっていうのが一番あるのかなーという風に思いました。
どちらかにもう少し近ければ違ったのかも。
一応、戸越の駅は近くにありますけれども。
周りは住宅地で、地味と言えば地味だし、閑静といえば閑静な場所だとは思います。
105: 匿名さん 
[2015-09-17 18:45:13]
もう少し駅に近かったら価格ももっと高いかもしれません。
それでも利便性を選ぶ人には売れるのでしょうけど。
この場所だからこその価格設定なのだと思います。

地味で閑静な場所となると静かに落ち着いて暮らせそうですから
そういう環境を好む人にはピッタリなのかもと思います。
106: 匿名 
[2015-09-18 19:42:19]
>>105
だからさ三井さん。
駅近と同じ価格だから売れ行きさっぱりなんだろ。
この場所で、この価格設定はふっかけすぎたよ。
107: 匿名さん 
[2015-10-06 10:59:18]
D1タイプのバルコニーはちょっと狭くないですか?
小学校の近さとか、間取りから見ると、ファミリー向けと言う感じがするのですが
ファミリーだとすると、このバルコニーでは洗濯物がギリギリ干せる程度?かな?と思うのですが。
E1gのテラス位の広さがあると良いのでしょうけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる