三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ大崎サウスレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. 4丁目
  7. パークホームズ大崎サウスレジデンス
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 40代] [更新日時] 2016-02-16 15:17:45
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1322/index.html
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:錢高組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

名称:パークホームズ大崎 サウスレジデンス
所在地:東京都品川区大崎4丁目241番26号(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩10分
   山手線 五反田駅 徒歩13分
   都営地下鉄浅草線 戸越駅 徒歩8分

【物件情報を追加しました 2015.3.2 管理担当】


[スレ作成日時]2015-03-01 15:21:49

現在の物件
パークホームズ大崎 サウスレジデンス
パークホームズ大崎 サウスレジデンス
 
所在地:東京都品川区大崎4丁目241番26号(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩10分
総戸数: 31戸

パークホームズ大崎サウスレジデンス

21: 匿名さん 
[2015-04-07 23:03:20]
外観デザインはかっこ良いと思いますが
バルコニーの隣との間仕切りもペラボーではなく
コンクリ壁なっていて高級感があっていいと思います。
ただ、バルコニーの形が斜めになってるんですね。
こういう形のバルコニーは初めてなので
使い勝手が悪そうに感じてしまいますが
どうでしょうか。
22: 匿名さん 
[2015-04-07 23:21:01]
徒歩10分?坪300切るぐらいでしょ。
23: 匿名さん 
[2015-04-10 09:41:15]
戸越銀座商店街は有名ですよね。
お総菜屋さんなども豊富ですから、買い物も楽しくなりそうです
部屋はコンパクトなタイプもありますから、DINKSから家族まで住むという感じになりそうかな。
24: 賃貸住まいさん [男性 20代] 
[2015-04-11 02:36:08]
どこに行くのにも坂道なのですよね?
25: [男性 40代] 
[2015-04-11 13:41:24]
>賃貸住まいさん
ちょうど桐ケ谷の坂の上付近です。駅に行くのは下りですが帰りは登りです。
大崎も五反田もちょっと距離があります。健脚で歩いて10-12分でしょうか。
帰りは登りになるのでもう少しかかるかも。
26: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-04-18 22:19:00]
値段はかなり高めの設定をしているのではないでしょうか。
南側の銀行の研修所。最近閉鎖しました。今後どうなるかわかりませんが、
ここにもしマンションでも建つようなら、近隣商業地域にかかっているから、高い建物が建つかもしれません。
27: 匿名さん 
[2015-04-19 12:14:25]
研修所は南というより西ですね。
ライフも近いし静かでいい場所だと思います。
補助29号線はからは離れているのでしょうか?
28: 匿名さん 
[2015-04-20 12:39:48]
銀行の研修所の土地はかなり広いので、建物の位置や建て方によっては、この物件の一部からみると南側になる可能性もありますね。
補助29号線の計画は少し離れています。物件の前の道を山手通りへ行く途中で29号線が東側から合流してきます。
29: 匿名さん 
[2015-04-20 12:48:18]
なるほど、そうなんですね。ありがとうございます。
補助29号線から離れているとなると、安心ですね。
30: 購入検討中さん 
[2015-04-20 14:21:25]
補助29号線は少し離れていますが、大崎駅に行くためには横断する事になるので、横断歩道の位置や信号待ちで、今よりも駅への所要時間が若干かかるようになりますね…残念。
芳水小学校へも29号線を横断しないと行かれないですし…
31: 匿名さん 
[2015-04-20 20:45:33]
たくさん路線を使えるということは、イコール最寄り駅がないということ。
32: 匿名さん 
[2015-04-21 00:10:07]
戸越8分、大崎広小路8分、大崎10分なら、最寄駅がないというほどでもないかと。一駅で乗り換えるのは面倒だから都心方向なら戸越か大崎を使うでしょうね。
33: ご近所さん 
[2015-04-21 12:59:39]
最寄駅が近くて多いのは、私鉄と交差する山手線駅に近い地域の特典ですね。
山手線のターミナル駅前はごちゃごちゃしているうえに交差点を渡ることが多いけど、大崎駅は稀に見るスッキリ感とアクセスのしやすさで、とても気に入っています。
しかしここは29号横断だけが残念。どのくらいの道幅になるのでしょうね。
34: 匿名さん 
[2015-04-21 13:54:29]
20メートル
35: 購入検討中さん [男性] 
[2015-04-27 23:46:03]
説明会あったと思いますが、価格ってどのくらいでしたか?
36: 検討中の奥さま 
[2015-04-29 02:35:06]
2LDKは6000スタート。5000万円台がほしかった。やはり三井さん高いね。
37: 検討中止 [女性 40代] 
[2015-04-29 21:32:52]
さすがに、そこまでの価値はないでしょ。
便乗値上げしすぎ。
38: 匿名さん 
[2015-04-29 22:16:39]
54平米で6000万円以上?三井さん、強気だねー
39: ご近所さん [男性] 
[2015-04-30 12:14:26]
対象者を中国人にしぼったか。
40: 匿名さん 
[2015-05-01 12:23:04]
>36さん

2LDKを間取りだけ見ると6000万円以上とは思えませんが、
この立地だから、あるいは三井だからなのでしょうか。
しかし予定価格でしょうから、5月中旬までには適正価格に
調整されてくるのでは?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる