京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエC棟ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエC棟ってどうですか?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-15 22:30:59
 

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
 ※ウォータープロムナードB棟側より計測
間取:1LDK~4LDK
面積:57.15m2~123.50m2
 (C70-Bタイプ・C65-Kタイプは1.19m2、CP90-Jタイプは1.18m2のマルチストレージ面積を含む)
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通
施工会社:大林組
管理形態: B・C棟区分所有者全員により管理組合を結成し管理会社に業務委託
 
販売予定時期: 平成27年3月上旬(予定)

【スレッド本文を一部修正しました 2015/03/03 管理担当】

[スレ作成日時]2015-02-27 16:13:10

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエC棟ってどうですか?Part2

881: 親同居さん 
[2015-04-18 16:05:17]
>877
価格設定は売主の自由だけど、
3300万円くらいで売らないと売れそうにないよね。
882: 匿名さん 
[2015-04-18 16:21:11]
いつの間にかリヴァリエA棟の賃料すごく下がってるね。
883: 匿名さん 
[2015-04-18 18:01:20]
>今中古で出てる69平米13階4300万円で売られてる物件は新築時3800万円くらいでした

これですね
http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FL2S2A33/

その値段で売れると良いですね
月29万円の賃貸みたいに2年間店晒しにならないで

884: 匿名さん 
[2015-04-18 18:05:04]
>>883
ちなみに一週間前には同じような値上がりのA棟中古物件がもう一件あらましたが、それは売れたみたいですね。
885: 匿名さん 
[2015-04-18 18:09:41]
B棟は賃貸70平米中層階が20万円ですね。
先週16件あった賃貸が5件借りられて11件になりました。
886: 匿名さん 
[2015-04-18 18:17:01]
買うより借りたほうがいいかな?

あっ、営業さんごめんなさい。
887: 購入検討中さん 
[2015-04-18 20:14:17]
>>885
借りられたのかな?諦めて売りに出すのかもね。
888: 匿名さん 
[2015-04-18 20:30:04]
>>887
連投おつかれさま、ネガがんばれ
889: 匿名さん 
[2015-04-18 20:48:00]
坪200か
なかなかいい線じゃないか。
890: 匿名さん 
[2015-04-18 20:55:15]
>885
それっておなじ部屋が複数の不動産屋で被って表示されてるサイトじゃない?
891: 匿名さん 
[2015-04-18 20:57:05]
884
もう一軒まだ載っってるね
892: 匿名さん 
[2015-04-19 07:42:45]
>>886
賃貸で出せるなんて資産価値高くていいですね
893: 物件比較中さん 
[2015-04-19 08:43:15]
売ったり、貸したりの話しばかりで肝心な住むことに関する話しが無いですね。出来て間もないのにこれだけ人の入れ替わりが多いと歓楽街が近いだけにその商売に関連する人達が移り住んで来そうな気がします。既に中国系住民の方々のマナーについて論議されていますし、家族連れには無理ですかね。価格的は魅力なのですがー。
894: 購入検討中さん [男性] 
[2015-04-19 10:24:04]
>>893
じゃあやめてください

そもそもマンションを資産価値考えないで買う人っているの?
895: 匿名さん 
[2015-04-19 10:37:35]
>>894
単にお手頃価格のマンションだと言ってるだけじゃないの ?
896: 匿名さん 
[2015-04-19 12:35:24]
>893
>家族連れには無理

「無理」とは何を指すかによるけど。
ここがいわゆるファミリー向け物件でないことは、
過去レス読めばわかりそうなものだが。
897: 物件比較中さん 
[2015-04-19 13:03:37]
>>893
今はその住むって話題から意図的に皆さん目をそらしてるんですよ。


898: 物件比較中さん 
[2015-04-19 13:06:56]
>>896
本気でこの地で家族を育もうと思って購入検討中の人がいるのであれば明るい兆しですが。
899: 買い換え検討中 
[2015-04-19 14:31:31]
>>894
一生売らないって決めたなら資産価値なんぞ気にせず住みたいところに済めば良いんじゃないかな。
固定資産税なんか安ければ安いほど良いし、これで駅近かつ風俗などの醜悪施設ができないって条例なんぞあればベストかな。
900: 匿名さん 
[2015-04-19 14:33:24]
>>896
でも、家族しか買ってないよここ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる