注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウィザースホーム(新昭和)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウィザースホーム(新昭和)の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-15 15:11:04
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.with-e-home.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ウィザースホーム(新昭和)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。新昭和の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-02-26 19:10:16

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ウィザースホーム(新昭和)の評判ってどうですか? (総合スレ)

842: 匿名さん 
[2018-01-06 18:57:57]
解体をHMにお願いする人なんているんだね。中間マージン取られるだけなのにね。
HMにからしたらカモだね。
843: 匿名さん 
[2018-01-06 19:06:01]
>>831 決めちゃいました!さん
性能云々いっておきながら、各社の性能について説明できないのね。
やっぱりキミは嘘つきだね。

◯少ないってなにかな?どうやって判断したのかな。
少なくとも君よりも収入が多い職業だからね。

新昭和を選んだ時点で、あたりはないよね。
844: 匿名さん 
[2018-01-06 19:12:44]
新昭和は、展示場で見たけど、コスパ良いと思いましたよ。
845: 通りがかりさん 
[2018-01-06 19:15:21]
家を建てようと各HMをまわったり、自分なりに勉強した。
その中で、SPFは構造材として使うべきではないということがわかった。SPFは強度も弱いし、水にも弱いからね。あと、枠組み壁工法は壁内結露が絶対に生じることもわかった。
だから、構造材がSPFで、枠組み壁工法は絶対に選んではいけないという結論がでた。
こんなリスクがあるのに、なぜ新昭和を選んだのか契約した人にききたい。
決めちゃいました!さんはなぜ新昭和を選んだんですか?
846: 戸建て検討中さん 
[2018-01-06 20:52:31]
>>845 通りがかりさん

SPFでも関東なら問題ないとしたら安くできるんだからいいでしょ。
厳しい環境でもないのに最高の木で最高の工法で窓はレガリスにしたら金の無駄でしょ?
大事なのはコスパよ。
金持ちならとことん性能に拘ってSPFは避けて下さい。
847: 匿名さん 
[2018-01-06 20:59:16]
SPFツーバイは高断熱高気密高耐震が安く手に入るのがメリットだね
在来にしてもホワイトウッドが多いし
桧の在来縛りだと選べるメーカーが少なすぎる
848: 通りがかりさん 
[2018-01-06 21:21:25]
>>846 戸建て検討中さん
関東なら問題ないんですか?どうしてですか?
849: 戸建て検討中さん 
[2018-01-06 21:26:05]
>>848 通りがかりさん

問題ないとしたらって話であって問題有りかもしれません。
もし問題有るのならやめた方がいいですね。すいません。
皆さんの知識ではどうでしょうか?
関東でSPFでは致命的でしょうか?
850: 通りがかりさん 
[2018-01-06 21:30:10]
ツーバイは高気密だけど、掃き出し窓や換気扇、コンセントなどがあるから、あまり高気密ではないんだよね。C値なんて、車の燃費並みにあてにならないしね。
高気密•高断熱って騒いでいる人は、樹脂トリプル、外断熱、気密コンセントボックスくらいの仕様にはしているのかな。
ツーバイで発泡断熱だから、高気密・高断熱だと思い込んでいたりしてね(笑)
851: 匿名 
[2018-01-06 21:41:33]
>>850 通りがかりさん

ツーバイじゃなかったら掃き出し窓や換気扇、コンセントはないってことはないので普通の家にコンセント
高気密の家にコンセント
だったら高気密の方がいいでしょう当然
852: 匿名さん 
[2018-01-06 22:39:28]
>>851 匿名さん
高気密の家なんてないんだよね。
生活できる環境でC値が1以下の家なんて100%ないからね。

853: 匿名さん 
[2018-01-06 22:40:17]
>>849 戸建て検討中さん
関東とか関係ない。
構造材がSPFの時点で致命的だよ。
854: 匿名さん 
[2018-01-06 23:23:06]
>>850 通りがかりさん

そこまでガチでやりたければ一条一択ですよ
寒冷地でなければオーバースペックとも言えますが
一条はコスパ最強ですが新昭和より制約が多くて自由度は低いです
855: 匿名さん 
[2018-01-06 23:50:26]
決めちゃいましたって人いなくなりましたね。
みなさんがいじめるからですよ。
856: 戸建て検討中さん 
[2018-01-07 07:09:24]
>>853 匿名さん

致命的とは?
築何年後にどうなる?
857: 戸建て検討中さん 
[2018-01-07 07:24:35]
検討中のものです。
営業に標準タイルと言われましたが
標準タイルはあくまで中国産の安物。
プレステージリアードに採用されている
ハイグレードタイルにすると
かなり坪単価あがるということでしょうか?
858: 戸建て検討中さん 
[2018-01-07 07:30:54]
>>857 戸建て検討中さん

+170万くらいです。
859: 匿名さん 
[2018-01-07 09:33:54]
>>856 戸建て検討中さん
SPFを調べてごらん。
いかに構造材に適さないかがわかるから。
860: 匿名さん 
[2018-01-07 09:56:12]
>>855 匿名さん
決めちゃいましたがいるとスレ見にくくなるからいない方がいい。
そのうちでてくるだろうけど。
861: 戸建て検討中さん 
[2018-01-07 11:41:45]
>>859 匿名さん

教えてくれんのかい
862: 匿名さん 
[2018-01-07 11:51:08]
>>861 戸建て検討中さん
SPFねHMを候補にしているなら、自分で調べるべき。というか、普通調べるよね。
863: 戸建て検討中さん 
[2018-01-07 12:30:54]
>>862 匿名さん
調べた結果、ツーバイならSPFで十分ということで納得しました。

SPFツーバイで家を建てたいと思います。

やめた方がいいという意見の方はその理由や根拠を教えて下さい。

864: 戸建て検討中さん 
[2018-01-07 12:32:55]
>>863 戸建て検討中さん
ただ梅雨時の建築は避けたいとこですね。
865: 通りすがり 
[2018-01-07 12:40:49]
866: 匿名さん 
[2018-01-07 13:47:48]
ツーバイは日本の高温多湿な気候には適さない工法です
867: 検討中さん 
[2018-01-07 13:53:23]
>>863 戸建て検討中さん
ツーバイならSPFで大丈夫?どこをどう調べたら、SPFなら大丈夫となるのですかね?
その理由は?
普通に調べたら、ツーバイだからSPFはダメということがわかりますよ。
868: 戸建て検討中さん 
[2018-01-07 14:09:51]
>>858 戸建て検討中さん
ありがとうございます。
どうやら
リクシルは全く関係ないみたいですね。

869: 戸建て検討中さん 
[2018-01-07 17:42:21]
新昭和のタイルはリクシルのだ。リクシルと共同開発したと言いきっていたのは誰だったけね。
870: 匿名さん 
[2018-01-07 20:06:04]
>>793 匿名さん
太陽光サービスは、太陽光つける人全員に行なっているもの。
新昭和はキャンペーン以外の値引きは会社で決まっているから、営業の裁量で値引きを増やすことは不可能。
キャンペーンは値引きとは別枠だから、キャンペーンを適用したからといって、値引きが減ることはない。
昔は営業の裁量でかなり値引きができたけど、会社の方針が変わったため、現在では無理。ちなみに、会社の規定より値引き額が多い場合は、ボーナスから天引きされる。
871: 決めちゃいました! 
[2018-01-09 10:30:11]
あっ、俺いるよ。
打ち合わせ忙しかっただけ。

新タイル情報行きます。
今回の新タイルは思った通りで、グレードアップ分に対して無料との事。
だから元々あるグレードアップタイルのラフブリックやロイヤルメキシ、今回発売の新タイルのテイストで家を建てたいなと思ってる方は狙い目なんかも?
それらを使用すると間違いなく通常タイルを使用するより100〜200万はは高くなるはずですし。
とは言っても、その前の時期に契約してる私の見積もりみると、違う部分で同等の割引はついてはいるんだよね。
この辺察すると、HMのキャンペーンに惑わされず、自分のペースで交渉は進めてOKなんじゃないんかな。

あと、新昭和のタイルはリクシルであるかないかはグレーゾーン。
なんでグレーかは、実際にリクシルタイル使ってるのがある。
それが従来からあるラフブリックタイル。
だからラフブリックタイル使用した人とか使用しようと思った人は、リクシルの説明しかうけないし、勘違いするのは仕方ないんかも。←まさしく自分がこれ。
かといって他の新昭和オリジナルタイルみても、素人の私から見ればリクシルタイルそっくりに見えるし、いいんでないのと思っちゃうけどな。
でもごまかしはいけないと、ここまでの類似品量産してよく法的に問題ないんですかって悪戯な質問したら、営業の答えは大丈夫なんですでした。
何を根拠に大丈夫なんかは不明ですが笑
872: 決めちゃいました! 
[2018-01-09 10:37:53]
キッチンメーカーの食器棚ではなく、綾野製作所とかパモウマ等の食器棚メーカーで選んだ方いますか?
また、その辺の知識ある方いたら誰かアドバイス宜しくお願い致します。
873: 決めちゃいました! 
[2018-01-09 11:01:37]
2×4が最初に日本に来たきっかけって日米貿易摩擦だからね。

元々技術力がある日本が誇る在来工法を使用したいのは日本人なら山々だけど、2×4が生き残ってしまった理由ってのも考えるといいのかもよ。

自分は地所や用途によって工法を使い分ける派かな。
だから在来も2×4も鉄骨も好きだよ。
874: 匿名さん 
[2018-01-09 11:10:23]
>>871 決めちゃいました!さん
大丈夫だよ。今契約した人は、君がされた値引きにプラスしてタイルキャンペーンが適用されるから。
君より得になることは確かだから。
875: 匿名さん 
[2018-01-09 11:17:45]
>>871 決めちゃいました!さん
同等の割引きってどんな割引きだった?
876: 戸建て検討中さん 
[2018-01-09 15:23:23]
うちの担当は、2×4が湿気に弱いことは確かに認めてた。
だけどそれは2×4が広がり始めた頃の話で、壁内の湿気対策なんて全く頭に
無かった時代の話だそうな。
その頃建てた家は確かにひどい有様らしい。
湿気に弱いって言う事実は今も変わらないだろうけど、HMだってバカじゃないから
さすがに今は対策してるって話らしい。具体的な内容は失念したが。。。



SPFは屑、そんなの使ってる新昭和で建てるのは情弱!って言ってる人は何故このスレにいるんだ?
そんなに住林推しなら住林だけ見てれば良いのに。

そりゃ誰だっていくらでも予算があるなら、有名メーカーでしっかり建てるだろうさ。
でも大半の人は予算の上限があって、その予算の中でも実現したいものがあり、それを叶えてくれる
HMで建てるんでしょ。

構造材重視するなら住林行けば良いだけだし、そう言う人はSPF材で建てた人を遠くで笑ってれば良いだけ
じゃない。

構造材詳しい俺すげー!ってやりたいなら、専用スレでも立ててやってくれ
877: 匿名さん 
[2018-01-09 16:09:30]
>>876 戸建て検討中さん
ツーバイの湿気対策だと主として壁内結露対策になりそうだけど思い出して是非、具体的な内容をレスしてくれませんかね?

あと構造材を重視する人は住林なんか選ばないと思いますよ。
878: 匿名さん 
[2018-01-09 17:44:55]
壁内結露対策は通気層(今はどこも当たり前)、屋内側気密シート(施工の上手い下手に大きく影響)、水に強い発砲吹き付け断熱にするとかだね

個人的には多少コストがかかるがアイシネンを100mmくらい施工するのをお勧めしたい
アイシネンは構造上壁内に湿気が溜まりにくい
879: 決めちゃいました! 
[2018-01-09 17:58:01]
875さん、個人情報もあるんで、詳細箇所の値引きは伏せときますね。
新昭和なら営業協力金と、サービス無料工事の合計が割引き額に当たるのかな。

この割引き額って延べ床面積が変わらない方ならほぼほぼ一緒になるんじゃないんかな?

理由としては、同程度の家の方の見積もり見てるし、自分が様々なキャンペーンの度に見積もり出してもらってたけど、そんな大差が無かったよ。

こういう事書くと新昭和さんには悪いかもだけど、40坪くらいならその合計額が150万くらいなんじゃん。
880: 匿名さん 
[2018-01-09 18:05:40]
>>879 決めちゃいました!さん
割引きだけでは個人情報にはならないよね。
結局はたいした値引きではないから公開できないだね。
881: 匿名さん 
[2018-01-09 18:10:29]
>>876 戸建て検討中さん
温度差がある以上、壁内結露は100%生じるからね。そこにSPFは心配だよね。
新昭和で建てるなら、タマホームの方がいいね。
本当は地域の工務店がいいけど、優良工務店を見抜くのは難しいからな。
882: 検討中さん 
[2018-01-09 18:15:49]
>>877 匿名さん
住林は構造材では選ばないでしょ。
SPFを使っていなくて、木造で重量鉄骨並の強度を得られるから住林を選ぶんじゃないの?
SPFでツーバイの家よりははるかにいいからね。
ただ、お値段もいいからね。
高嶺の花だな。
883: 匿名さん 
[2018-01-09 18:27:38]
木造は結局木造だけどね
数十年腐らなきゃ最強、腐ったらおしまい
884: 戸建て検討中さん 
[2018-01-09 19:03:28]
>>881 匿名さん

タマホームの方が良いって本当ですか?
地域にもよるかもしれませんが、私の地元では一軒につき工期2ヶ月がデフォルトらしいですよ。
もちろん基礎込みで。
私も素人ですが、他社の半分の工期でまともな家が建つとはとても思えません。
私が買った向かいの土地がタマで建ててますが、噂通りとんでもない早さで進んでます。


885: 匿名さん 
[2018-01-09 19:21:55]
タマはザローコストだから下手な職人引いたら悲惨な結果になりそうで怖い
外断熱だし施工悪いと外壁グラグラになるリスクあり
もちろんちゃんと作ってもらえばコスパは高くはなりそうですが運ですべ
ローコストならレオの方が評判は良さそう
886: 検討中さん 
[2018-01-09 20:25:41]
>>885 匿名さん
新昭和も下手な職人だよ。
職人のレベルはタマも新昭和も同じ。
887: 検討中さん 
[2018-01-09 21:52:50]
>>884 戸建て検討中さん
大丈夫だよ。
新昭和の建売も同じくらいの速さだから
888: 匿名さん 
[2018-01-09 21:57:21]
タマホームはこことかと違って、全てが直接施工だからね。
複数の下請けが入らないから、工期は短くて済むし、余計な金もかからないんだよね。
889: 匿名さん 
[2018-01-09 22:28:12]
タマはクッソ安い金で短納期大工雇うことで有名だよ
流石に施工管理は新昭和の方がしっかりやると思うけどね
新昭和はHPに品質管理の工程記載してるけどタマはタマストラクチャーとしか言ってないw
890: 戸建て検討中さん 
[2018-01-09 22:33:40]
>>877 匿名さん

壁内結露対策って言うのは覚えてるんですが、具体的な内容は
思い出せないんです。
次に担当に会った時に確認してみます。


新昭和の建売もタマと同じくらい早いと言いますけど、建売と注文比べるのもおかしい
気がするんですが、そうでも無いんですかね。

それに直接施工だからって工期半分になるんですか?
向かいのタマは現場悲鳴上げてますよ。
891: 匿名さん 
[2018-01-09 22:44:26]
建売って1000万で建つ家だから早く建てられるように最適化してあるんでしょ
注文でも規格に近ければ割と早いし凝ればその分遅くなると思う
タマの納期で複雑な図面作ると大工が泣くことになるね
892: 匿名さん 
[2018-01-10 08:22:49]
>>890 戸建て検討中さん
工期が半分?今は他HMでも3ヶ月くらいでたつよ。
悲鳴ってどんな悲鳴ですか?なぜ他人のあなたが悲鳴をあげているとわかるのですか?
893: 検討中さん 
[2018-01-10 08:29:54]
>>891 匿名さん
新昭和の建売も1000万で建つんですか?
建売が早く建つように最適化してあるわけないよね。
今は工場でプレカットするから、在来でも現場ではプラモデルを組み立てるようなものだからねり
894: 匿名さん 
[2018-01-10 09:41:51]
建売の建築コスト1000万は相場です
アイダとかだと600万くらいで建てられるらしいが
895: 決めちゃいました! 
[2018-01-10 09:51:11]
880さんなら特定されないかもですね。
注文住宅、人によっては特殊な拘りしてる方たくさんいるんじゃないんかな。
それがサービス対象なら書きたくないよね。

富山辺りの若者は20前半の婚前に家を持つらしいよ。
見た目だけでしか判断出来ないけど、2000万円代で素敵な家作ってんだよね。
そのハウスメーカーがタマホーム。
断熱、冊子、外壁材なんかは建売クラスの性能なんだろうけどさ、悪くないと思うよ。

俺は大手使用しても職人は人間である限り信用出来ない。
それがタマだから新昭和だから住林だからっていうのはあまり関係が無いと思うよ。
心配性な方はホームインスペクター入れとけばいい。
896: 決めちゃいました! 
[2018-01-10 10:13:41]
ローコスト会社はこんな感じかな。

一棟の販売価格から推定土地代と坪45万位で上物代を差し引くと分譲住宅一棟辺りの利益。
897: 匿名さん 
[2018-01-10 14:28:40]
>>892 匿名さん
ひゃーとかほぇーとか


898: 匿名さん 
[2018-01-10 16:28:22]
>>895 決めちゃいました!さん
キミも特定されないから大丈夫。
新昭和は値引き限度が決まっているから、値引き額を公開しても、特定はできない。
でもキミは公開しないだろうね。嘘をついているのがバレちゃうからね。
899: 匿名さん 
[2018-01-10 16:29:08]
>>894 匿名さん
それは違います。
HMによって相場はかわります。
900: 匿名さん 
[2018-01-10 16:35:06]
>>895 決めちゃいました!さん
職人の質はかわるよ。安いHMほど、質が悪くなる。
あと、大手HMは仕事がまわってくるから、そのHMを専属としている大工が多い。
新昭和の大工は、掛け持ちが多い。
901: 匿名さん 
[2018-01-10 17:13:57]
安い=質が悪いではない
安い=短納期だから手抜き工事や施工ミス隠し、品質チェック漏れが起きやすいが正しい
大手でも若手が施工してミスしたりは当然ある
HMや請負の監督業者がいかに厳しくチェックしているかが重要
見て見ぬ振りされるのが最悪のパターン
不安なら第三者機関を立てるのが一番間違いがない
902: 決めちゃいました! 
[2018-01-10 22:53:10]
898さん、特定されますよ笑
どっちにしろ、値引き額はほぼ平等になります。
いい会社じゃないですか。

900さん、質という意味ではHMの中では自社で大工育てあげる住林なんかが信用できるんですかね?
私が見た中では、地元の腕利き大工が1番だったかも。
彼らは会社にも守られなく、損害は自分で被らなきゃいけないですし、ちょっとしたミスが死活問題になっちゃいますしね。

901さん、その通りですよね。
昨日聞いたんですが、業界最大手さんの鉄骨は搬入前から曲がってたとの事。
2×4なんかは釘飛びが多いのかな?
903: 匿名さん 
[2018-01-11 11:56:19]
>>902 決めちゃいました!さん
値引き額が平等なら、特定されないね。
キャンペーン以外の値引き額の限度は皆一致だから、平等なのはわかる。
904: 匿名さん 
[2018-01-11 11:58:13]
>>902 決めちゃいました!さん
聞いただけでは事実かわからないですよね。
聞いた人間にもよりますが。誰に聞いたのですかね?
まー、曲がっていたら交換すればいいだけですがね。
905: 決めちゃいました! 
[2018-01-11 12:45:08]
903さん
値引きは皆んな似たようなもんでも、サービス工事は皆んなバラバラ。
サービス工事は詳細出ちゃうし、変わった事やってたら詳細記載されちゃうし特定されちゃうよ。

904さん
ホームインスペクターに依頼した仕事仲間。
そのホームインスペクターがブログかなんか書いてるらしいよ。
交換しないで使おうとしたからホームインスペクターにバレたんじゃないの。
HMがわざわざこれ曲がってるんで、変えてきますなんか施主に言わないべ。
施主そんな聞いたら不安になっちまう。
鉄骨系は仕事で何個か建ててるけど、実はうちも曲がってるかもね…
906: 通りがかりさん 
[2018-01-11 14:33:47]
>>905 決めちゃいました!さん

おいくつの方か存じませんが、日本語の文章が得意で無いですね。
読みにくいし、おっしゃりたい事(焦点・本題)が分からないです。
もう少し伝わる文面にしてください。
907: 決めちゃいました! 
[2018-01-11 17:48:11]
日本語下手なんです。バレますよね笑
分かりにくくてすいません。
家では妻に、会社では事務員さんに文章は書いてもらっています。
歳はアラサー真っ只中ですよ。
908: 匿名さん 
[2018-01-11 20:33:53]
決めちゃいましたの発言は信憑性がないから、あてにしない方がいいですよ。
過去の書き込みをみると、鉄骨の話も嘘の可能性の方が高い。
909: 戸建て検討中さん 
[2018-01-11 21:52:27]
新築を検討してる方はご存知だと思いますが、みささんは2020年基準って意識されてますか?
不親切なメーカーだと、そう言う話さえでないと言う噂も聞きますけど
910: 決めちゃいました! 
[2018-01-11 22:24:59]
あららぁ、何が嘘っぽくみえんだろね。

911: 匿名さん 
[2018-01-11 22:53:46]
>>910 決めちゃいました!さん

30なんだ。だからこの的を得ない書き込みなんですね。みんなか見るレス向けの書き込みでなく、個人のつぶやき=ツイッター
鉄骨もそうだし、タイルのメーカーも結局は思い込みで嘘だし、都心で3階建ての高価なご自宅との事ですが、それも図面の提示がないとね。
これからは全て、根拠(証拠)を出してからの話にしませんか!
**と聞いた、友人が、そういう事みたい、という根拠のない噂話だと、検討している人にとっては混乱させるだけ、つまり荒らしに近い迷惑になりますよ。
根拠が無いなら「書き込みしないで静観」していてくれませんか?正しい確かな情報がほしいので
912: 戸建て検討中さん 
[2018-01-11 22:59:54]
>>911 匿名さん

的を射ない な。
913: 匿名さん 
[2018-01-12 00:03:01]
>>912 戸建て検討中さん

現代用語では「的を得る」は正しい日本語ですよ。三省堂辞典では
 http://agora-web.jp/archives/2026972.html

〔『三省堂国語辞典』第7版では、従来「誤用」とされていることばを再検証した。「◆的を得る」は「的を射る」の誤り、と従来書いていたけれど、撤回し、おわび申し上げます。「当を得る・要領を得る・時宜を得る」と同様、「得る」は「うまく捉える」の意だと結論しました。詳細は「得る」の項を。「『的を得る』は的を射る」の誤り、と従来書いていたけれど、撤回し、おわび申し上げます。「当を得る・要領を得る・時宜を得る」と同様、「得る」は「うまく捉える」の意だと結論しました。〕(原文ママ)

これは、従来の「誤用扱い」そのものを撤回したものである。「的を得た」は正しい表記であること。これは、編集委員の見解であることから大きな意味をもつ
914: 戸建て検討中さん 
[2018-01-12 00:23:20]
>>913 匿名さん

ありがとうございます。
勉強になりました。
915: 匿名さん 
[2018-01-12 00:58:32]
書き方はともあれ実際に契約した施主が書き込んでくれる情報は有用ですよ
少なくとも着工時点で大きな不満が出てないことは良いことかと思います
916: 決めちゃいました! 
[2018-01-12 10:40:25]
図面や見積もりまで出してたら個人情報満載過ぎて誰も会話しないと思うよ。
そして今度は国語の授業になっちゃったりとめんどくさそうな人やね。

新昭和タイルに関しての知識は、一部リクシルのものがあるんだから、素人じゃわからないよ。
営業マンもそれを利用してリクシルっぽい事を匂わせてくるし、ずるいけど上手いと思うよ。

都心部の3階建てなんて土地だけ高いだけで、大した敷地も取れないし、豪華なわけないでしょ。
上物だけ見たら田舎の平家や二階建てのが豪華だしキレイだよ。
917: 匿名さん 
[2018-01-12 13:56:43]
>>911 匿名さん
>>31 匿名さん

決めちゃいましたからは、何ひとつ情報はでない。
自分の都合の悪いことは答えないし、認めない。
根拠のないいい加減なことばかり言う。
918: 匿名さん 
[2018-01-12 17:08:42]
>>916 決めちゃいました!さん

高い土地なのは分かるけれど、解体費は500万(住林は1000万)は本当ですよね。
何坪の土地で何階建ての賃貸(鉄骨?)の解体だったんですか?
919: 匿名さん 
[2018-01-12 18:07:01]
>>916 決めちゃいました!さん
営業マンもそれを利用してリクシルっぽい事を匂わせてくるし、ずるいけど上手いと思うよ。
→要は知識のない施主を騙そうとしてるってことだよな。
そんな営業は信用できない。よくそんな営業から家を買えたなと不思議に思う。
920: 検討中さん 
[2018-01-12 20:00:21]
>>916 決めちゃいました!さん
身バレするするところだけ消して開示したらどうですか?あなたの図面見たって身バレなんかしませんよ。ごく普通の間取りだから。
色々理由付けて証拠を出せないそうなので、これらも想像や希望や聞いた話を真実のように語る投稿をするようです。確信犯
921: 決めちゃいました! 
[2018-01-13 15:30:52]
解体は4階で合計120坪ないくらいの鉄骨ね。
色々壊したりするけど、住林と積水は建替時に平気で倍近い値段提示されますよ。
誰かも言ってましたが、一般住宅なら200くらいでしょ。

営業マンは上手くてナンボの世界だと思うよ。
いかにグレーをホワイトに見せるかでしょ。
なんで買えたか聞かれると…
そうだね…
営業畑で育ったようなもんだしね。
最初からMAXホワイトなんか期待してないよ。
まっ、1つ怪しくても他でカバーしてくれたらいいじゃん的思考だね。

いろいろ文句言いたいみたいだけど、匿名の方が誰だかわからんし。
対応めんどくさい。
922: 決めちゃいました! 
[2018-01-13 15:34:07]
前にクリナップの食器棚改造した方。
追加でどれだけかかったか知りたいな。
923: 名無しさん 
[2018-01-13 20:08:27]
食器棚改造って俺の事かな。

コの字型は標準であるんだけど、ゴミ箱置き場付きはラインナップになくて、コの字型のゴミ箱置き場付きを特注しました。
値段は14万くらいでしたよ。
カラーはクリナップのCクラスです。
924: 戸建て検討中さん 
[2018-01-13 20:27:39]
そういえばタイル無料キャンペーンは新しいタイルのみが対象って営業が言ってた気がする…

広告に一部プラス料金ありますって書いてあったからスクラッチより高いって話のグレイスフルは無料じゃない感じかな。

グレイスフルとウッディは一部にしか使わないだろうし総貼りにするタイルは一種類のみか…
となるとこのキャンペーンで大幅に得する人は少なそう。
925: 匿名さん 
[2018-01-14 00:35:53]
>>922 決めちゃいました!
キミがくるとスレが荒れるから、もう来ないでね。

926: 名無しさん 
[2018-01-14 08:40:44]
このキャンペーンの商才はわかりませんけど、キャンペーン目当てで契約するなら、期末まで待った方が良いかもね良さそうですよね。
担当いわく、やっぱり期末が一番大きいキャンペーンやるらしいので。次が年末だったかな。

過去には太陽光6KWだったかな?無料とかあったらしいし。
927: 戸建て検討中さん 
[2018-01-14 12:32:58]
>>926 名無しさん
期末は三月中契約くらいのイメージてすかね?
928: 名無しさん 
[2018-01-14 12:52:58]
>>927 戸建て検討中さん

多分二月末くらいにはキャンペーン内容がわかると思うので、3月中に契約すればって感じですかね。
929: 匿名さん 
[2018-01-14 18:31:32]
>>926 名無しさん
去年は4月が一番でかいキャンペーンだったな。まー、去年は持ち株会社に移行したりと、新年度に勢いが必要だったからな。
930: 検討中さん 
[2018-01-14 20:23:09]
>>925 匿名さん
名前を変えて「決めちゃいました!さん」が居ますね。構って欲しいみたいですよ。
931: 匿名さん 
[2018-01-14 21:00:30]
>>926 名無しさん
昨年の4月は100P分のオプションプレゼントってキャンペーンだったけど、オプション選ばずに、100万引きも可だった。
新昭和の太陽光は1kwが17万円だから、100万分だと5.8kw相当になる。それプラス、ルーチンで2〜3kwの太陽光がサービスされるから、キャンペーンを利用すれば8〜9kwはただでつけれたんだよね。
932: 名無しさん 
[2018-01-14 21:10:24]
>>931 匿名さん
なんかそんな感じの話を担当から聞いた記憶が。
かなり大きなキャンペーンだったんですね。

私が契約した時は小さいキャンペーンだったんだなー
まぁ待ってたらキリが無いし良しとします
933: 戸建て検討中さん 
[2018-01-15 02:14:37]
>>931 匿名さん

今年の場合は期末の割引より今のタイルキャンペーンの方が多分得だと今日ウィザースで言われたよ。
934: 匿名さん 
[2018-01-15 07:26:03]
>>933 戸建て検討中さん
早く契約してほしいから言う営業トークでは?
935: 戸建て検討中さん 
[2018-01-15 08:42:09]
>>934 匿名さん
どうかは定かではないけど大きい家でタイルふんだんに使ってるから割引も大きいとのこと。
936: 決めちゃいました! 
[2018-01-15 12:06:08]
俺いなかったわ。
そして名前も変えないわ。
めんどくせー。

皆んなのベースで好きなテイストで建てた方がいい気がするけどな。
変にCPに合わせて家作っても納得いく家にならんと思うけどな。
もし、契約の時期がズレて請負金額に大きな差が出てしまったら、サービス工事部門で営業に調整してもらえばOK。

ただ材料費の値上がりや労務費の値上がりは今凄いからね。
それは新昭和ではなくても、他のHMも苦戦してるから気つけた方がいいね。

一生に一回の注文かもしれないんだから、HMの営業の都合なんかに惑わされず、マイペースでやんなよ。
937: 決めちゃいました! 
[2018-01-15 12:20:36]
クリナップの方、アドバイスありがとうございました。
嫁が食器棚暴走したんで、参考になり助かりました。

今週はHMと繋がりのない外構屋とホームインスペクターを攻めたいと思います。
上記2つ経験済みの方いたらアドバイス宜しくお願い致します。
938: 匿名さん 
[2018-01-15 15:25:23]
>>933 戸建て検討中さん
営業トーク。
次のキャンペーンは上層部の人間しか知らない。
939: 戸建て検討中さん 
[2018-01-15 16:29:25]
>>938 匿名さん

断定は出来ないけどな。
過去の経験による推測もあるかもしれん。
940: 匿名さん 
[2018-01-16 05:05:10]
>>936 決めちゃいました!さん

>めんどくせー。
30前後のお兄ちゃんでも、読んでいて不快な表現は控えてくれませんか?あなたも営業?ならその辺の事はわかりますよね。うちの社員なら移動か減給です。
このスレはあなたの為のページやブログではありません。管理人さんのいる公の書き込みページですので、批判は結構ですが不快な語尾や表現は控えて頂きたい。
941: 決めちゃいました! 
[2018-01-16 08:59:50]
>>940 匿名さん

移動か減給ね。
そういった処分を素直に受け入れる人生もまた良かったのかもしれませんね。
実社会において貴方様のような身分の方が身近にいたら尊敬の念を抱いてるかもしれませんね。

私がめんどくさいと思うのは、このような書き込み掲示板にて、930さんのような推測で他人を同一人物に見立てるような奴です。

ただこのような掲示板にて、上物とそれに付随する知識と他社比較以外の書き込みは不要な感じはしますがね。
942: 匿名さん 
[2018-01-16 09:33:24]
個人叩きにいちいち反応してたらそれこそ荒れるもとですよ
黙って削除依頼を出して家の話をしましょう
本当に施主なら自信をもって書き込みましょう
943: 決めちゃいました! 
[2018-01-16 11:48:13]
なら、興味の無い事は全スルーでいきます。

私の特段の願いは、皆様がウィザースで満足した注文住宅を建ててくれる事。
及び、我がウィザース注文住宅をより完璧に作りあげる事です。
個人的に今聞きたい情報があるんで、下記知識がある方いたら書き込み宜しくです。

1.ホームインスペクター依頼済み経験者
2.HM以外で外構依頼経験者
3.食器棚及びキッチンカウンター前収納をオーダーメイドで製作した方。
944: 匿名さん 
[2018-01-16 14:16:03]
>>943 決めちゃいました!さん

それを聞くのは新昭和のスレじゃなくていいのでは?
家建てた人がいつまでもここにいるとは思わないのですが。
945: 決めちゃいました! 
[2018-01-16 15:21:16]
なるほどっ。
ちょっと違うとこで探してきます。

最近いつ得話題が多かったので書いちゃいます。
私は選定に1年かけました。
なので、複数回見積もりを出してもらった企業も何社かありまして、その結果をお書きしますね。

ウィザースさんの場合
請負契約締結時に、担当営業さんが○○さんちはこっちのCPのが安くなるんすよって言ってましたよ。
これ凄いヒントだと思います。
そして差額があまりにも大きい場合は、サービス工事部分を交渉で動かせますから、慌てなくてよいと思いますよ。

ほぼ全社共通
工事原価が軒並み上がっていきどのHMもアップアップしてましたよ。
資材や人件費のコストアップはHMのせいではないですし責められません。
それは今も続いてるはずです。
長引かせ過ぎも良くないので、気つけた方がいいです。
946: 匿名さん 
[2018-01-16 20:04:34]
>>941 決めちゃいました
このスレに来ている大半の人間がキミをめんどくさいと思っていることに気づかないのかな。

947: 匿名さん 
[2018-01-16 20:10:44]
決めちゃいました!さん
新昭和、住林、積水、三井の性能の違いはなんですか?
以前、偉そうに新昭和以外の3社は性能が劣るようなことを言っていましたよね。
で、性能の違いを説明しろと言われてたと思いますが、見当違いのことを言っていましたよね。
早く4社の性能の違いを説明してくださいね。
948: 匿名さん 
[2018-01-16 21:35:45]
ホームインスペクター入れればいいとか軽い感じで言ってたけど
本人まるで知識なくていまここでどうでした?なんて逆に質問してる始末

まだ建ててもいない状況で施主の代表ヅラしてこのメーカはああだ、他所はああだとか迷惑な情報でしかないよ

本当に煩わしい
949: 検討者さん 
[2018-01-16 22:06:34]
グダグダ文句たれてる奴の方がうざいから突っかかってる奴らは消えて下さい。
うざいの気付けだって?
自分も気付けよ。
950: 匿名さん 
[2018-01-17 08:28:39]
オマエモナー
951: 決めちゃいました! 
[2018-01-17 12:07:32]
ここウィザース選定途中の方が大半くるとこでしょ。
ウィザース建てた事がある方いるなら、皆様にもっと情報提供してくれたらいいのにね。

個人的にはウィザース選定してホームインスペクター入れた方の生の声が聞きたい。
ここきた頃、ホームインスペクター入れた方いたんだよな。

打ち合わせも終わって私も卒業間近なんで言っちゃいます。
私の仕事は大手HMがお客様になる仕事です。
なので今回の建築計画は、付き合いのある大手HM数社から仕事の合間にプレゼンをされて10回以上断った故に、ウィザースにしてます。
建築した事も無い若造が偉そうにと見えちゃうのも反論になってしまったのかもしれませんね。
前にもお伝えしたと思いますが、仕事では解体、建築と何回か携わって、自分の目で見てますから素人よりは少しは知識があるのかもですね。
952: 名無しさん 
[2018-01-17 13:14:24]
>>951 決めちゃいました!さん
ホームインスペクターを入れた知り合いがいるんでしょ、その人に聞けば?
解体に携わっているのに、なぜ、HMに解体の見積もりを出させたのかな?
あと、知識が乏しいのに、他のHMが新昭和より性能が劣るようなこと言わない方がいいよ。知ったかぶらないように。
953: 名無しさん 
[2018-01-17 13:15:32]
>>951 決めちゃいました!さん
新昭和、住林、積水、三井の性能の違いはなんですか?
以前、偉そうに新昭和以外の3社は性能が劣るようなことを言っていましたよね。
で、性能の違いを説明しろと言われてたと思いますが、見当違いのことを言っていましたよね。
早く4社の性能の違いを説明してくださいね。
954: 口コミ知りたいさん 
[2018-01-17 17:54:17]
>>953 名無しさん
初めて書込みするけど、あんたが一番うざいよ。自分で気付いてね!

955: 名無しさん 
[2018-01-17 19:57:47]
>>954 口コミ知りたいさん
ただ947をコピペしただけなんだけどなー。
956: 検討者さん 
[2018-01-17 22:08:07]
>>955 名無しさん

それもうざい。
957: 検討中さん 
[2018-01-17 22:42:11]
>>956 検討者さん
このスレは今から「決めちゃいました!」専用とします。自作自演で会話も成立するしいいんじゃない。
つじつまの合わない書き込みを指摘されると、援軍が出てきて排除。変だよね。
そもそも仕事の客先なのに買いもしない相見積もりとって、さらにその客先の批判するってありうる?絶対にあり得ない。批判出来る立場にない。矛盾すぎるんだよ。
958: 決めちゃいました! 
[2018-01-17 22:54:52]
なんで見積もり出させるかは解体費や地盤改良費はHMが動かせるとこだからね。
それも信用を確かめる1つの要素だったりする。
アホみたいな金額出してくるHMは口を揃えて施工時に不要物が残ってたら困るとか言ってたね。

住林は解体費詐欺さえなきゃ、決まってたかもだったね。
断熱材が嫌なだけだったし。

ホームインスペクターは何とかするわ。
959: 素敵な家ができるハズ 
[2018-01-18 00:15:21]
久しぶりに投稿します(ずっと見てはいました)。
決めちゃいました!さん、だいぶ荒れてますが(別に誰が、とかではなく客観的に)、募集中の
2.HM以外で外構依頼経験者、です。
ここはそのようなテーマのところではないので簡単に。新昭和と同じ内容で見積りを依頼したら以外に差額はありませんでした。確か30万円位の差(全体の額を示さないと意味がないですね...400万円です)。結局はその額も越えてしまいますが、やはり専門業者の方が色々提案力がある気がします。ただ、そのまま新昭和で外構も詰めてたらそれはそれで良いものになったかもしれません。
まぁ建物もまだ竣工しておらず、なのでそんな話しかできません。決めちゃいました!さんも素敵な家が出来るといいね。でも、確か「都心」ではなかったよね?私と同じエリアだったはず。私の建物はいい感じで進んでいますよ。
スレテーマ外の投稿で失礼しました。
960: 匿名さん 
[2018-01-18 09:09:16]
>>959 素敵な家ができるハズさん

場所は諸事情により笑
でも車で10分位ですし、近いはずです!
どちらにせよこの地域に展示場ありませんし、毎度毎度959さんとは展示場でお会いしてるかもしれませんね。

外構のアドバイスありがとうございます。
959さんの書き込み見なきゃ間違いなくウィザースに外構丸投げにしてたんで、本当に助かりました。
他でも調べましたが安いのは間違いなさそうですね。
ただデメもあるようで、上物完成時と外構工事が分かれてしまう為、雨の時は玄関が泥だらけになるので要注意との事。
我々の完成時期間違いなく梅雨時ですよね。
私も959さんの当初のアドバイス通り外構は外部でいくと思うので、今後も宜しくお願い致します。

959さんには他にも聞きたい事多々ありますわ。
このように生の声が1番、建築物にて自分の住となる注文住宅ほど神経使うもんないよ。
気になる事あったら、書き込みしまくればいいじゃん。
悪い事ないよ、相乗効果相乗効果!!




961: 検討者さん 
[2018-01-18 17:50:16]
決めちゃいました!さん、卒業なんて言わず今後もどしどし書き込み続けてください。
私もウィザースを第一候補に考えていて、情報が少ない中ここを参考にさせていただいています。

以前から決めちゃいました!さんに執拗に絡んでる人、ちょっと異常だわ。
何がアナタ(達?)をそう駆り立てるのかわからないけれど、傍から見ていると滑稽だしみっともないですよ。
実体験や旬な情報を書いてくれるわけでもなく、ただただ「口撃」を繰り返す。
「もしかして、家づくりに失敗した方達かしら?」などといらぬ邪推をされたくないならば、少しお静かに。
読み飛ばすこちらの手間も考えて。(笑)

>959さんも具体的な書き込みありがとうございます。
経験者のお話を聞けることが一番ありがたく嬉しいです。
962: 名無しさん 
[2018-01-18 18:47:08]
外構業者は得意としてる工事が会社によってちがうから。
コンクリート打ちが得意でモダンな感じをよくやってる会社であればそれに沿った工事は安いけど
ガーデニングっぽいのは苦手だし費用も高くつく。
お抱えも悪いわけじゃないけど、やっぱり他所で探したほうがいいと思う。
お抱えは引き渡しとタイミング合わせられるのとローンに組み込めることとかメリットはそれなりにあるけども。

963: 検討板ユーザーさん 
[2018-01-18 19:12:13]
ここは変なスレになってますね。
上の方で誰かも書いてたけど、決めちゃいました!さん専用でいいんじゃない。>960:匿名 だって本人みたい。いくつもハンドルネームを使っているんだしね。
うちは千葉なので地元と大手と検討しながらスレを覗いているけど、スレの書き込みで大体ハウスメーカーの質も分かります。良い家でないから不満が出る。不満があるからスレが荒れる。新昭和は残念ながらあまり良くないって想像してつきます。近くて新昭和で大きな家が建ち(80坪位)気にしてましたが、別のHMにします。そういう目で冷静に見ると、濃い色のタイルで豪華というか張り出しが強すぎていやらしい。うちはそこまで大きくなく65〜70弱ですが、もう少し自由度のあるとこにします。
964: 検討者さん 
[2018-01-18 19:22:49]
>>963 検討板ユーザーさん

自由度で言うとツーバイによる必要な壁で間取りの制限が出てきて間取りに悩む。
大きい窓入れたい時とか…
965: 名無しさん 
[2018-01-18 19:46:21]
スレから出てけとかいう必要はないが、同じ人が延々と書き込みを続けるのをみるのは辟易する。
本人が節度を持って空気を読むようにしてくれればいいのだが。
情報が欲しいのは他の住人や自分も同じだと思うが、彼の人の真偽が怪しい情報に振り回されるのは困る。
966: 匿名さん 
[2018-01-18 19:55:43]
コテで他メーカー批判してたら荒れるのは仕方ないな
批判されてるメーカーで作った人や作ろうとしてる人も見てるわけだから
ただ色々比較して新昭和にしたのも事実だろうし、どういう検討をしたかも重要な情報

単に言い方の問題ですね
967: 検討版ユーザーさん 
[2018-01-18 20:02:48]
>>964 検討者さん
間取り大事ですね。
家族が多いので6LDKで部屋はそれぞれに合わせサイズも細かく、部屋によってウォークインクローゼットにしたり普通のクローゼットにしたり、シューズクロークの奥に納戸(スキーやボードなど収納)を作ったりしたいと考えていました。完全自由設計の家にしたい。そこも新昭和で良いのか迷ってました。
プレステージリアードってみんな似てるんですよね。規格住宅の感じ
また新昭和は「耐震等級3相当を実現」となっており、3と3相当では大きく違います。
耐震3相当では保険会社も全く評価しないため、地震保険割引の対象になりません。
我が家は自由設計で耐震等級3にして、さらに安心のために制振ダンパーを入れられるメーカーにします。
968: 匿名さん 
[2018-01-18 21:23:19]
自由設計を重視するなら新昭和本体よりFCのクレバリーホームの方がオススメですね
価格は同程度ですが在来ベースなので設計自由度は大きいです
969: 検討者さん 
[2018-01-18 22:04:34]
>>968 匿名さん

自由設計より断熱性能とかを重視ならウィザースですかね?
私はウィザースで満足いく間取りを模索中です。
とりあえず自分で設計図書いて見せて実現するか検討してもらう進め方です。
970: 匿名さん 
[2018-01-18 22:37:19]
ツーバイの枠組みで出来ることは断らない筈。
構造上の制限でなければほぼやってくれる筈
971: 決めちゃいました! 
[2018-01-19 10:28:42]
他のハンドルネーム使う必要ない笑
そんな精神弱い奴に見えないでしょ笑
批判はしたくないけどさ、良し悪しで選ばなかったHMは別として、詐欺に近い事されたHMは批判したくなるよね。

外構の書き込みありがとうございます。
今日仕事の合間に外構打ち合わせ一件行ってきます。
参考にさせて頂きますね。

制振ダンパはウィザースでも60万投資すれば入れられます。
参考に、2×4の類似HMの住友不動産は、60万相当の制振ダンパが標準装備です。
ウィザースダンパは妥当な金額ですし、揺れが苦手な方は入れらるといいと思います。

タイルの種類は1番悩みました。
タイルの選別には、HPの施工実例、営業及び設計士の実例写真、既存のお家等の見学、とにかく時間かけましたよ。
それで気付いた事書きますね。
ウィザースで塗り壁やサイディングの一部分でも使用したいと言うと、本気で嫌がってましたね。
なので、全面タイルを使いたく無い方は、あまり適していないHMだと感じました。

本物の自由設計は木造ならBFの住友林業じゃないかな?
グレバリーは聞いた事無いけど、今の在来って面材貼り付けたハイブリッド工法が多いし、後々抜きたいとこあっても抜けないような?
因みにうちの場合は、弊害どころか天井高の調節という意味では、2×4をうまく活かして都市型3階住宅なのにだいぶ融通効いたよ。
そこでも気付いた事書きます。
ウィザースは都市型住宅を建てる能力がありながらも、慣れてません。
都市には様々な制限があり、暗黙のルール等も存在するのですが、その辺の手際が良くない。
なので、やはり敷地が大きく取れる二階建て向きHMと言えますね。
972: 検討版ユーザーさん 
[2018-01-19 12:54:31]
>>971 決めちゃいました!さん

他社にする予定(90%)ですが外壁は総タイルで60~70坪弱の2階です。
240㎡以下でないと固定資産税が跳ね上がりますし、手持ち資金もそこまでは出せないのでそのサイズ。
新昭和で耐震基準3は気にしなかったですか?近いうちに直下地震が来るので、すごく重要なファクターです。
制振ダンパーは耐震基準3+安心の為の設備で、我が家のシュミレーションをしてもらいましたら、10本程度は入るようです。
これから建てられるなら長期優良をとって、本物の耐震3で建てて地震で倒壊等を防ぎ、制振ダンパー(50%程度の減衰)を入れて家財の転倒や破損を防ぐのが良いと思います。
ちなみに保険も調べましたら、10年契約で全てのオプション(地震・落雷・水害・家財保険)を付けて45万程度になります。耐震3相当の場合には、地震保険の部分が2倍程度に跳ね上がります。参考までに
973: 決めちゃいました! 
[2018-01-19 14:37:21]
972さん、以前のウィザースで建てた社長さんのお友達さんの方ですよね!
何度も思いますが、それだけの敷地…本当に羨ましい限りです。
というより、10本とか凄いの一言です笑
やったねって感じですね!

耐震3+長期優良は、予想通りの場所にまぐさが入り、2×4の3階でも確保は出来ましたよ。
ただ、間違いなく972さんからしたら、ニセモノの耐震3でしょうね笑
この会社耐震シュミやらないもん。

最後はあれっす。
これ以上理想の家を壊さないでくれとの悲痛な想いでの、ニセモノ採用です。

972さん、いい感じに進んでますね!
974: 検討版ユーザーさん 
[2018-01-19 15:41:26]
>>973 決めちゃいました!さん

?私では無いと思います。新しく建てた方(隣の市)も営業から教えてもらって完成した外観等の雰囲気を車から確認に行った知らないお宅です。
あまり詳しく書けないのですが、我が家は千葉県の市原・木更津・君津・富津のあたりですよ。
今年に入りご近所の新昭和ともう2社と打合せと簡単な図面と見積と各社1回ずつ打ち合わせしました。
耐震基準の確認と概算の見積。それを元に各社のスレで評判を確認し今週末HMを決定します。
975: 匿名さん 
[2018-01-19 17:53:39]
都市型三階建ては間取りを相当小分けにしないと耐震等級3は難しいんじゃないかな
たしかに住林のBFなら3階建てでも耐震等級3で自由設計できますね
逆に総二階なら大抵のメーカーで耐震等級3は取れるんじゃないかな
自由設計かどうかはメーカー方針次第だろうね
新昭和はツーバイでも自由設計よりの印象
同じツーバイでも一条なんかは一条ルールで自由度低め
ただし一条の断熱性能と床暖コスパはかなり高い
976: 匿名さん 
[2018-01-19 17:58:04]
>>973 決めちゃいました!さん

正式な耐震等級は性能評価書とるだけだからどこのメーカーでもできるのでは?
プラス数十万かかりますけどね
977: 匿名さん 
[2018-01-20 10:13:13]
人違い申し訳ありませんでした。
いいお家が建つといいですね。
って、974さん新昭和の完全HOME地。
羨ましいです。
毎回展示場行くだけでも1時間以上ですよ。

975さん考え方が完全一致過ぎです。
きれいな敷地が取れない都市の土地に、この辺じゃ無名の2×4でも自由設計寄りの新昭和が単に選ばれたんです。
選んだはいいが、仕事上付き合いのある大手蹴散らしちゃったんで、プレッシャーありありですよ。

一条工務店は一条ルールを壊せるかを社内協議にあげてもらいました。
答えは思った通りのOUT判定。
筋が通ってていい会社ですよね笑

976さん
HMによっては、耐震3確保とは別に、強度の弱いところを算定して、壁補強等更なる強い住宅を作ってくれたりするんです。
978: 検討者さん 
[2018-01-20 22:59:18]
今月のタイルキャンペーン使って+太陽光半額サービスで219万引きって言われたよ。
3月のキャンペーンよりはやっぱ引いてもらえそうだ。
あと今月はメルマガ登録するだけでエアコン一台無料でサービスだから登録した。
979: 匿名さん 
[2018-01-21 21:05:10]
ここって、エネファームを強くすすめてくるよね。安くつけられます、床暖房が付きますとか言って。
それにのせられてエネファームつけた人っているのかな。
980: 決めちゃいました! 
[2018-01-22 08:38:32]
978さんは、全面グレードアップタイルいかれました?
テイストが合うならCPはフル活用すべきですよね。

979さん、うちはエネファーム前向きだったんで、エネファームの各社の対応は何となく覚えてます。
新昭和のエネファームに関する印象は、他社より低額、どっちでもいいよ的スタンスでしたよ。
もっと高くて、ついてて当たり前感覚の会社はたくさんありましたよ。

個人的に思うのですが、このエネファームといい、太陽光パネルといい、HMは妙に出したがりますよね。
設備メーカーとHM、この繋がりになんか怪しい密約がありそうな気がしてならない。

981: 検討者さん 
[2018-01-22 09:39:10]
>>980 決めちゃいました!さん

グレードアップタイルは半面くらいですかね。
思ったりサービスしてくれて驚きました。
982: 匿名 
[2018-01-22 11:37:00]
>>981 検討者さん

良かったですね!
ある程度いいなと思うHMが、それなりの対応をみせてくれたら決めドキですかね?
いいお家を建ててくださいね!
983: 名無しさん 
[2018-01-23 00:09:25]
>>980 決めちゃいました!さん
エネファームはガス会社からのバックがあるんじゃないのかな。
ただ、エネファームは施主にとってはメリットは薄いよね。ガス代かかるし、思ったほど電気代は安くならない。発電しない床暖房は効率悪いし。
エコジョーズにして、ヒーポン式床暖房を入れた方が光熱費は安くすむよね。


984: 匿名 
[2018-01-23 01:58:39]
>>983 名無しさん

そそっ、結果エコジョーズになったんだよね。
理由はエネファームはサイズが大き過ぎてうまく敷地内で隠せなかったという理由だけなんだけどね。
それ系の設備は正直嫁に全部任せてたからよく理解してないんだよな。
床暖は最後まで悩んでて確定契約で追加するかもだから、ヒーポン式言ってみるわ。
ありがとね。
たぶんうちの場合は、キッチンはガスが良かったからエネなんちゃらに嫁が拘ってたんかも。
985: 名無しさん 
[2018-01-23 05:54:21]
>>984 匿名さん
今は太陽光のせるメリットもうすいよね。

986: 決めちゃいました! 
[2018-01-23 08:15:16]
>>985 名無しさん

それ言い難いけど、言っちゃったね…
私も985さん派なんですよね。
987: 名無しさん 
[2018-01-23 11:51:03]
>>986 決めちゃいました!さん
私は40円で20年間売電できるから、月々いい収入になっています。
988: きめちゃいました! 
[2018-01-23 13:15:28]
2018年は2円下がるとの事。
40円は勝ち組って事ですね!

ソーラーは各社無料CPとか、在庫処分的なとこがあるよな気がしてならないんだよな。
ここも怪しい密約あるような。
989: 通りがかりさん 
[2018-01-25 08:52:10]
決めちゃいました!って人が名前を変えて住友不動産のスレでウィザーズを勧めていました
営業の方なんですか?
990: 匿名さん 
[2018-01-25 11:21:21]
>989
住友不動産スレ見てきたよ。
あー、こりゃきめちゃいました!だな。
自慢げな自分語りに唐突なウィザース推し、独断による企業体質の決めつけ・・・

営業の人じゃないと思う。俺はむしろ巧妙な新昭和アンチではないかと思い始めてるw
991: 匿名 
[2018-01-25 12:06:42]
>>990 匿名さん

もう時期卒業だから笑
いーの、いーの。
自慢というより事実だからなー。

逆を言えば住友系列のコネクションがありながら新昭和を選んだって事だな。
選んだって事はアンチじゃないだろ笑

ホームインスペクターは、さくら事務所よりアネストのがいい感じだわ。
食器棚拘る方は、綾野製作所いい感じだわ。
奥様喜びますから、採用してみてください。

992: 匿名さん 
[2018-01-25 13:31:11]
他のハウスメーカーのスレまで行って新昭和の営業してくるなんてかつてないんじゃないですか?
恐ろしいですね。
993: 決めちゃいました! 
[2018-01-26 10:27:21]
へぇー、そうなんだ。

あなたが皆様に提供できる知識は何ですか?
あなたは何をされている方ですか?
そして何故ここにいるんですか?

それをお聞きしたい。
994: 匿名さん 
[2018-01-26 19:39:00]
>>991
名前をちゃんと「きめちゃいました!」に統一してくれ。
うっかり読んじゃったじゃないか。
995: 通りがかりさん 
[2018-01-26 20:07:51]
前はもっといろんな人がいて賑わってたのに、
1人の施主のせいで閑散としちゃいましたね
その施主とのやりとりだけのスレになってますよ。
決めちゃいました!スレです。ここは。
996: 戸建て検討中さん 
[2018-01-26 23:37:49]
新しい住宅展示場に、出来るらしいと聞きました。東京の、西東京市付近に。御存知の方いられましたら、続報お待ちしています。他社情報です。
997: 通りすがり 
[2018-01-29 16:06:36]
八王子展示場ですよ。既に予定地にロープ張ってある状態でした。
高速降りてすぐ、アクセス良い場所でいいんじゃないですか。
ここにも名前載ってる。
http://www.abc-housing.co.jp/syuto/park/hachioji.html
998: 通りがかりさん 
[2018-01-31 15:30:35]
997さん、情報ありがとうございます。
999: 匿名さん 
[2018-02-07 11:22:36]
こちらはモデルハウスに宿泊体験ができるんですね。
断熱性能は2×6工法の超・高断熱性能、エアコン1台で家じゅう快適だそうなので、
大寒波が押し寄せている今こそ宿泊体験で体感温度を確認するチャンスでは
ないかと考えてしまいました。ここだけに限らず寒さ・暑さが厳しい時期が
住宅性能をチェックする狙い目なのではないでしょうか?
1000: 通りすがり 
[2018-02-07 12:55:02]
寒い時期に低いエアコン設定で快適なこと、真夏など暑い時期に
2階や小屋裏などに熱気が出て、こもらないことも確認したいよね。
換気システムがまともに設計されていて、空気が淀んでないことも確認したい。
他の、高気密高断熱を売りにしているようなメーカーと比較できればなお良いのでは。

実際に体験できない場合は、構造や断熱材の厚みなどの理屈上の
確認で納得するしかないかなとは思うけど。
1001: 匿名さん 
[2018-02-07 13:19:23]
>>999 匿名さん
昨年のちょうどこの時期に体験宿泊しました。エアコン一台で家中快適なんて無理でしたね。吹き抜けの宿泊棟だったので、寒かったですよ。
超・高断熱性能といっても、それは壁があるところだけですからね。窓を小さく、少なくすれば超・高断熱の家も夢ではありません。
でも、どうせ家を建てるなら、庭に面した窓は大開口にしたいとか思いませんか?
私は自然の光を取り入れられる明るい家にしたかったので、大開口の窓を取り入れました。リビング階段にもしました。
リビングのエアコンは24時間24度設定で付けっ放しですが、2階の廊下まではなんとか賄えている感じです。ただ、室温は設定温度の24度にはなりません。よくて22度です。
朝はコールドドラフトもあります。

1002: 建てて2年目 
[2018-02-07 13:59:50]

エアコン1台で家全体が快適に・・は疑問ですね。

基本的に暖めないと寒いです。
一度温まると冷めにくいように感じます。

ウチは断熱を考えて
・できるだけ小さい開口部
・できるだけ縦滑りや横滑りの窓(引違を少なく)
・空調効率を考えてハイスタッドも却下
・建物の凸凹もやめて長方形です(笑)
・わが家の頃は、樹脂アルミのサッシでしたが、樹脂サッシにUP

今も24°の設定で、快適です。(時に暑いぐらい)
2度目の冬ですが、まだ結露は体験していません。
1003: 匿名さん 
[2018-02-07 14:13:26]
エアコン1台で空調は無理ですね。
住宅には扉がありますし、1階2階で室温も変わります。
そもそもエアコン1台で全館空調はエアコンに負担がかかりすぎます。
サッシは樹脂サッシでも、複合サッシでもそこまで変わりません。金額のほどの効果はありません。
窓からの熱損失を防ぐならクリプトンガスのトリプルサッシを採用すべきですね。
1004: 名無しさん 
[2018-02-08 09:39:08]
音のプライバシーを気にしない人なら、吸気口の近くにエアコン置いた三種換気とか、YUCACOシステム、マッハシステムみたいなのならエアコン1台運用でも行けるんじゃないかな。効率の良い200Vの14畳用くらいのエアコン使うと聞いたけど。
1002さんの仰るように、開口部最小限にしたり高気密高断熱にする前提がないと機能しないと思うけど。
ただ、たぶん新昭和にはそういうノウハウ無いのではないかな・・・
1005: 匿名さん  
[2018-02-08 10:34:26]
ここ注文住宅でも突貫工事率が非常に高いので気を付けた方がいいと思います。基礎も何でこんな寒い日にやってるんだろう…という寒い日にしてました。私の購入した分譲地で目撃した光景です。私も地盤改良+基礎のタイミングですが依頼した業者は基礎の強度を十分に出す為に基礎工事は延ばす事になってます。各施工業者の方針だとは思いますが基礎は家が建ったらやり直しきかない大切な箇所ですから施主は可哀想だなと思いながら見てました。
1006: 匿名さん 
[2018-02-08 12:21:19]
>>1005 匿名さん さん
突貫工事率が非常に高いとはどこ情報ですか?
私の家の隣にも新昭和の分譲地がありますが、注文住宅は突貫工事をしている感じはしませんけどね。
クレーンが使える広さの分譲地なので、石膏ボードまで貼られた状態でパネルがトラックで運ばれてくるので、工事は早いですけど。
1007: 匿名さん 
[2018-02-09 15:38:23]
いるよねー定期的に突貫工事率高いとか言い出す人。ソースだしてよソース。

基礎のコンクリートは打設後の養生の仕方次第でしょ??
人んちの基礎哀れんでる前に巣に帰ったら?新昭和で建ててもいないのに出張ってきてご苦労なこったね。
1008: 匿名さん 
[2018-02-09 20:08:52]
新昭和の建売は突貫工事だと同業者間でも有名だよね。
新昭和を候補にしていると言うと、建売じゃないですよね。新昭和の建売は、施主がエアコンが曲がってつけられていると指摘したら、実は家が傾いていたってことがあったから新昭和の建売はやめた方がいいと言われた。
注文の方は別に悪くないといわれた。

今朝なんか、千葉でも氷点下7度とかなってるけど、このような日に基礎をやろうとしているなら、考えた方がいいな。
1009: 匿名さん 
[2018-02-09 20:20:26]
>1001
>リビングのエアコンは24時間24度設定で付けっ放しですが、2階の廊下まではなんとか賄えている感じです。ただ、室温は設定温度の24度にはなりません。よくて22度です。

考え方が間違っていますよ。

室温が24℃になるように、エアコン温度設定を行うべきなのです。
したがって、貴方の家では、エアコンを26℃設定にすべきです。

ここの考え方を、日本の国民が間違っているのです。
省エネ啓蒙方法が間違っているから、皆さんが勘違いしているのです。

省エネのために、エアコン設定を云々していますが、住宅事情が異なるので、室内温度をいくらにするために、設定温度を調整しましょうと啓蒙すべきなのです。

すなわち、「室温24℃にできるエアコン温度設定をしましょう。」というのが、正解なのです。
1010: 匿名さん  
[2018-02-09 21:25:34]
新昭和の建売現場から数十メートル離れた注文住宅に建売の職人が行ったり来たりでバタバタ。ソースなんてありません。分譲地などの新昭和の現場を見れば分かる事です。百聞は一見に如かず。
1011: 匿名さん 
[2018-02-09 23:21:52]
>>1009 匿名さん
なにをいっているのかな?
だれも室温を24度にしたいとはいっていませんが。
24度設定でも22度くらいですよといっているだけですよ。
エアコンの使い方が間違っている?空調メーカーに勤めているので、知識もあなたよりありますけど。

1012: 匿名さん 
[2018-02-09 23:39:57]
>>1009 匿名さん
勘違いして必死に温度について語ってて笑った。

1013: 検討者さん 
[2018-02-10 00:02:36]
で、一条工務店なら24℃設定で24℃になるの?
1014: 匿名さん 
[2018-02-10 19:24:32]
>>1013 検討者さん
ここは一条工務店のスレではありませんよ。
質問するところ間違ってますよ。
1015: 検討者さん 
[2018-02-10 19:36:55]
>>1014 匿名さん

で、ウィザースホームでは24℃設定で22℃のところライバルの一条工務店なら24℃になるの?
1016: 匿名さん 
[2018-02-10 19:54:39]
1017: 匿名さん 
[2018-02-10 20:16:02]
>>1016 匿名さん
キミは机の上でしか物事を考えられないひとだね。

1018: 匿名さん 
[2018-02-10 20:17:16]
>>1015 検討者さん
で、ウィザースホームのライバルが一条工務店なの?
1019: 匿名さん 
[2018-02-10 20:21:01]
>>1015 検討者さん
ここは一条工務店のスレではありませんよ。
質問するところ間違ってますよ。
1020: 匿名さん 
[2018-02-10 20:21:22]
>1017
>机の上でしか物事を考えられないひと

意味不明。
国語力は大丈夫?
自分の頭で何を言いたいのか整理してから、レスしてね。
1021: 匿名さん 
[2018-02-10 20:42:34]
>>1020 匿名さん
キミの理解力がないだけだよ。頭が固いね。
1022: 匿名さん 
[2018-02-10 20:45:45]
>1021
結局、国語力がないから、説明できないということで納得したよ。
1023: 匿名さん 
[2018-02-10 22:04:24]
>1022
理解力のない君にわかるように説明しよう。
君はただサイトに記載されたことを鵜呑みにして、現実を考えられていない。
室温24℃で相対湿度が0%でも快適と言えるのかな?
あと人によって快適と感じる温度差は違うよね。室温24℃は暑いと感じる人だっているよ。
1024: 検討者さん 
[2018-02-10 22:46:08]
>>1018 匿名さん
そういう説もある。

1025: 匿名さん 
[2018-02-10 22:51:28]
>>1024 検討者さん
ないですね。
戸建て戸数業界No1の一条と新昭和がライバルのわけないよ。
1026: 検討者さん 
[2018-02-10 22:54:00]
>>1019 匿名さん
ウィザースホームのライバルとも目される家は性能の業界ナンバーワン断熱機密性能を誇るとの呼び声も高い一条工務店が24℃設定で24℃になるのにウィザースホームでは22℃にしかならないとでも言うのだろうか?
1027: 通りがかりさん 
[2018-02-11 07:58:13]
ここにも炎上狙いか、一条の工作員が入り込んでますね。積水もタマもさんざん荒らされて。。。釣られないように「完全無視」が良いですよ。
1028: 匿名さん 
[2018-02-11 08:27:43]
>>1026 検討者さん
一条はウィザースのライバルではない。
気密性も断熱性もウィザースと一条では比較にならない。
1029: 匿名さん 
[2018-02-11 10:15:29]
>1023
>室温24℃で相対湿度が0%でも快適と言えるのかな?

相対湿度が0%は、地球上のどこの地域にあるの?
常識がないね。

>室温24℃は暑いと感じる人だっているよ。

室温24℃は暑いと感じる人は、どんな人かな?
95%の人は、室温24℃で満足しているというのが、ISOが認めたPPDのデータですよ。
1030: 戸建て検討中さん 
[2018-02-11 10:43:39]
>室温24℃は暑いと感じる人は、どんな人かな?
95%の人は、室温24℃で満足しているというのが、ISOが認めたPPDのデータですよ。


100%じゃない時点で、この文章は矛盾してますよね。
少数派とは言え満足してない人がいるわけだし。


エアコンの設定温度ピッタリにならないと気に入らない人は、一条を信用して建てれば良いだけでしょ。
ここはそんな話をするスレじゃない
1031: 匿名さん 
[2018-02-11 10:53:51]
>1029
その常識のないデータを示して、室温24℃が快適といったのはどこの誰だったかな?
データにある室温24℃、相対湿度25%でも快適とは言えませんが。この時期なら相対湿度20〜25%は十分ありえるよね。


95%に人が満足。では残りの5%は満足していないということですね。
ちなみにISO基準は室温だけではないですよ。ISO7730を調べてみるといいですよ。
1032: 匿名さん 
[2018-02-11 11:17:57]
>1031
>データにある室温24℃、相対湿度25%でも快適とは言えませんが。この時期なら相対湿度20〜25%は十分ありえるよね。

室温24℃、相対湿度25%は、PPDによれば十分快適ですね。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571774/res/5722/
1033: 匿名さん 
[2018-02-11 12:45:20]
>>1032 匿名さん
データのことではない。
実際に相対湿度25%が快適かどうかって話だよ。
1034: 匿名さん 
[2018-02-11 13:21:58]
>1033
>実際に相対湿度25%が快適かどうかって話だよ。

ただいま、温度23.8℃、湿度20%です。
快適だよ。
ただいま、温度23.8℃、湿度20%です...
1035: 通りがかりさん 
[2018-02-11 13:30:23]
一条に乗っ取られたスレの特徴が出てる。
データを出して煽り、一人芝居、それにつられると一条のスレ、タマと一条、積水のスレ見たくたくめちゃめちゃに荒らされます。
1036: 検討者さん 
[2018-02-11 13:35:13]
>>1030 戸建て検討中さん

24℃にならないと気が済まなくてもウィザースホームで24℃を目指した家づくりをすればいいじゃない。
1037: 検討中さん 
[2018-02-11 13:37:26]
>1034
君の個人的な感想はどうでも良い。
1038: 匿名さん 
[2018-02-11 13:44:49]
>1037
>君の個人的な感想はどうでも良い。

ISOが認めている快適性ですよ。
95%の方が、快適と感じるのですよ。

貴方の思い通りにならなくて、残念でしたね。

室温24℃、相対湿度20%は、PPDによれば十分快適ですね。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571774/res/5722/
1039: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-11 14:07:05]
以降、一条との比較ネタは禁止でお願いします。
やるなら他でやってください。
1040: 検討者さん 
[2018-02-11 14:20:47]
>>1039 口コミ知りたいさん

その決定権はあなたにはない。
よって比較は自由にできるものとする。
1041: 匿名さん 
[2018-02-11 14:39:31]
>1040
>その決定権はあなたにはない。

何の決定権?
1042: 通りがかりさん 
[2018-02-11 14:44:17]
>>1040 検討者さん
新昭和と一条を比較するスレを作って自作自演を演じてください。
1043: 検討中さん 
[2018-02-11 15:00:52]
>1038
ISOは国際的な基準であって、その国にあった基準ではない。
ここは日本ですので、JIS規格で示してください。
あと、ISO7730を調べたかな?室温、相対湿度だけで快適かどうかは決まらないことが記載されているから、よく読んで理解してね。
勉強が足りないね。
1044: 匿名さん 
[2018-02-11 15:15:06]
>1043
>ISO7730を調べたかな?室温、相対湿度だけで快適かどうかは決まらない

おれは、以前から分かってるよ。
他の項目は、十分に満足しているよ。

各部屋の温度は、平均温度±1.0℃に制御できてるよ。
1045: 匿名さん 
[2018-02-11 15:30:26]
>1043
PPDを勉強してね。

*****
ISO7730は,極端に暑くも寒くもない中等度温熱環境下での温熱的快適性を評価する手法を示した規格であり,予
測平均温冷感申告(PMV:Predictive Mean Vote)と予測不満率(PPD:Predicted Percentage of Dissatisfied)を評
価指標とする.
PMVは,人間が快適と感じるときの人体熱平衡式を基準として,気温,湿度,風速,平均放射温度,エネルギー代謝量,着衣量の6つの温熱環境要素を用いて,その温熱環境が快適な条件からどの程度離れているかを快適方程式により算出する.
PMV=0は95%の人が満足する(PPD=5で,5%が不満)至適快適条件,-0.5<PMV<+0.5の範囲では,90%の人が満足する(PPD=10で,10%が不満)現実的に推奨される快適条件である.
PMVとPPDとの関係は次式で与えられる.
PPD=100-95exp[-(0.03353PMV4+0.2179PMV2)]
安静から中等度の身体作業(0.8~4 met),裸体から冬服着用(0~2.0 clo),中等度温熱環境下(気温10~30℃,
周囲壁温度10~ 40℃,風速0~ 1 m/s,水蒸気圧0~2.7 kPa)で適用される.
ただし,夏期に高温多湿となる日本においては,ISO7730が規定するPMVの適用範囲が広すぎるという議論がある.
1046: 匿名希望 
[2018-02-11 16:47:18]
>>1044 匿名さん
湿度が20%台で快適と感じるなんておかしいねw

1047: 匿名さん 
[2018-02-11 16:50:33]
>>1045 匿名さん
コピペお疲れ様。
自分の言葉で述べてね。
1048: 検討者さん 
[2018-02-11 17:43:19]
>>1041 匿名さん
一条との比較は禁止
ということの決定権
1049: 匿名さん 
[2018-02-11 19:46:07]
>1046
>湿度が20%台で快適と感じるなんておかしい

まず、自分で体験してから、乾燥を言いましょうね。
1050: 匿名さん 
[2018-02-11 19:48:12]
>1046
>湿度が20%台で快適と感じるなんておかしい

まず、自分で体験してから、感想を言いましょうね。

1051: 匿名さん 
[2018-02-11 19:49:11]
>1047
ISO773のPPDを理解できましたか?
1052: 匿名さん 
[2018-02-11 19:49:55]
>1047
ISO7730のPPDを理解できましたか?
1053: 匿名さん 
[2018-02-11 20:28:03]
>>1052 匿名さん
くだらないし、しつこいし、他でやってくれ。
1054: 匿名さん 
[2018-02-11 20:30:17]
室温24℃は、PPDによれば十分快適ですね。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571774/res/5722/

1055: 匿名さん 
[2018-02-11 20:38:22]
>>1054 匿名さん

くだらないし、しつこいし、他でやってくれ。
1056: 匿名さん 
[2018-02-12 19:02:05]
やれやれ、決めちゃいましたの次は24度君の粘着か
1057: 通りすがりさん 
[2018-02-12 20:38:29]
24度君は、乾燥とされる20%台の湿度でも快適と言っているから、他の人とは感覚が違うからね。
1058: 匿名さん 
[2018-02-12 20:40:32]
>1057
>他の人とは感覚が違うからね。

体験してから、言いましょうね。
学術論文でも、快適性が低湿度に依存しないことが明らかですよ。
1059: 通りすがりさん 
[2018-02-12 20:42:21]
1060: 通りすがりさん 
[2018-02-12 20:44:48]
>>1058 匿名さん
湿度20%台なんて毎日体験しているけどね。あれを快適と感じられる感覚が不思議だね。
1061: 匿名さん 
[2018-02-12 20:48:56]
>1058

快適性は、湿度に依存しないのですよ。
勉強してね。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571774/res/3813/
1062: 匿名さん 
[2018-02-12 20:55:46]
>1059

論文が古すぎますよ。
快適条件(ISO7730〉に全く触れられていないのが、論文の古さを端的に表してるよ。
勉強してね。
1063: 通りすがりさん 
[2018-02-12 20:56:08]
だから、データではなく、現実の話をしなよ。
快適性と湿度は関係するよ。冬になれば空気は乾燥する。それが不快だから、冬になると加湿器を使用する人がいるんだよね。
1064: 匿名さん 
[2018-02-12 20:59:40]
>1063
>冬になると加湿器を使用する人がいるんだよね。

快適性とじゃ関係がないよね。
何故、加湿器を使用すると快適と感じるのかな?

客観的なデータで示そうね。
1065: 匿名さん 
[2018-02-12 21:02:46]
>1063

快適性で、湿度が重要ということを、関連付けるデータはないよ!!!
勉強してね。
1066: 匿名さん 
[2018-02-12 21:03:54]
>1063

ISO7730の人間工学の環境性を、勉強しましょうね。
1067: 匿名さん 
[2018-02-12 21:03:58]
湿度は重要。空気の乾燥は医療的な面からみても湿度40%以下はウイルスの落下速度が鈍くなり、空気中にウイルスが蔓延しやすくなる。そして、空気感染や飛沫感染が増えるんだよね。冬にインフルエンザが流行るのも、湿度が低いことが要因の一つでもある。とにかく加湿は大切。湿度20%台の空気を吸っていて、快適なわけがない。
1068: 匿名さん 
[2018-02-12 21:10:25]
24度君、少しはデータから離れたら?
キミは一つのことに執着し、まわりが見えなくなるタイプだね。
データばかりでなく、現実にも目を向けた方がいいよ。冬になると乾燥するのは事実。乾燥が不快だから加湿をするのも事実。データでは20%台の湿度でも、快適かもしれないが、現実はそうではない。これも事実。
1088: 匿名さん 
[2018-02-13 20:45:07]
>1067
>空気の乾燥は医療的な面からみても湿度40%以下はウイルスの落下速度が鈍くなり、空気中にウイルスが蔓延しやすくなる。
>1068
>データばかりでなく、現実にも目を向けた方がいいよ。

キミの個人的な妄想は、不要。

データがないから、出せないだけでしょ。
データで反論できないから、観念的な妄想の反論なのですね。
1089: 名無しさん 
[2018-02-13 21:06:25]
くだらなすぎる。
本人は気付かないと思うけど、みんな病気だから精神科で診てもらった方がいいよ。
1090: 名無しさん 
[2018-02-14 03:37:48]
5人家族全員からだが大きく、比較的大きい家に住みたいです。延床45坪でこちらで建てるか、延床35坪で大手hmで建てるか一般論を交えてどうでしょう?
1091: 名無しさん 
[2018-02-14 07:24:51]
>>1090 名無しさん
うちは現在5人ですが、別居中の子供が結婚して同居予定で7人になる為に、65坪の家を建築中です。
大手で建てたら45坪でしたが、大きい家の方が絶対に良いです。脱衣室を作れたり、納戸やシューズクロークを作れたりLDKも26帖で製作中です。
1092: 匿名さん 
[2018-02-14 07:25:45]
>>1090 名無しさん
家族の人数、年齢、身長、体重を教えてください。
1093: 匿名さん 
[2018-02-14 07:55:06]
>1092
>家族の人数、年齢、身長、体重を教えて

それを聞いてどうするの?
1094: 匿名さん 
[2018-02-14 08:15:01]
>>1090
絶対に大きい家にしときな
メーカーの差より広さの差の方がはるかにでかい
1095: 匿名さん 
[2018-02-14 08:54:19]
広さだよ。
ブランド力に1000万の投資は不要に近い。
今の新昭和なら外観も新タイルで誤魔化せる。
1096: 匿名さん  
[2018-02-14 10:30:37]
俺もそう思う。
大手と新昭和の二択なら絶対に新昭和。
ブランド料に1000万と無意味の極み。
例えば新昭和の建材で気に入らないとこがあったとしたら差額出して自分の気に入るようにすれば良いだけ。
1097: 戸建て検討中さん 
[2018-02-14 10:52:01]
建物のグレード低いのは我慢できたとしても、広さだけは絶対にストレスになるもんね。
建坪優先した方が良いと思います。
新昭和だって変な建物では無いんですし。

1098: 匿名さん 
[2018-02-14 11:21:56]
>>190
ナイスな話題変更。24度と決めちゃいました!はもう勘弁
1099: 匿名さん 
[2018-02-14 11:26:39]
一人あたり10坪で計算するとちょいと広めでナイスな感じ。
1100: 匿名さん 
[2018-02-14 11:52:11]
>1067
日経web
「WHOは、最も良いインフルエンザの感染防止策はワクチン接種だと強調。流行前の接種が理想的だが、流行中でも有益だ」
****
世界保健機関(WHO)報道官は13日、北米、欧州など北半球の温帯域でインフルエンザが大流行し、東アジアでは中国などで流行が拡大しつつあると明らかにした。ジュネーブで記者会見した。日本でも大流行が続いている。
 報道官はいくつかの国では入院や緊急医療の機能が限界に達しているとの報告があるとして、各国政府に必要な対策を取るよう要請した。
 報道官によると、流行しているウイルスは3タイプで、ともにA型のH1N1型とH3N2型、さらにB型。最も流行しているタイプは国や地域により異なるという。
 東アジアでは、中国南部で患者が増えているほか、香港でも急増。モンゴルや韓国でも流行が続くほか、北朝鮮でも患者が報告されている。
 WHOは、最も良いインフルエンザの感染防止策はワクチン接種だと強調。流行前の接種が理想的だが、流行中でも有益だとした。
 厚生労働省の9日の発表によると、日本での患者数は推計約282万人。
1101: 名無しさん 
[2018-02-14 12:27:51]
もうインフルの話しは別スレでも建ててよ。めざわり。

一条とウィザースで迷ってます。
夫婦でちょっと意見が分かれていて、床暖の好き嫌いが大きいかなと。
氷河期でも来そうなら、床暖も悪くないんだけど・・・
1102: 匿名さん 
[2018-02-14 12:43:42]
なんでインフルエンザなの。
インフルエンザ予防するから加湿器たくさん置いて、洗面を過剰につけときゃいいだろ。
1103: 匿名さん 
[2018-02-14 12:48:19]
>>1101 名無しさん

間取りをある程度自分できめたいならここ
新昭和でサッシアップグレートするくらい断熱拘るならコスパ面で一条が良い
1104: 名無しさん 
[2018-02-14 13:26:04]
1103さん、ありがとうございます。そんな感じなんですね。
一応両方、見積までは取っていこうと思います。
床暖よりタイルいいなと思うんですけど、高気密高断熱にもこだわりたいので、
そのへんのスペックに差が出るようなら、一条となるかもしれません。
間取りが不自由なのは困りますね。どちらもツーバイの縛りがあるなら、
どこか軸組みの工務店を選択する可能性もと思ってます。
1105: 匿名さん 
[2018-02-14 14:06:34]
一条でタイルにすればいいよ。
新昭和のスレだからみんな新昭和推すけど
1106: 名無しさん 
[2018-02-14 16:36:52]
一条は構造材からタイルもフィリピン製だから止めておきなよ!高気密高断熱っていうけど、今のHMの性能なら十分だよ。生活するわけだから窓もドアも開けるしそうなったらどこのHMも誤差の範囲。なら海外製の必要ないでしょ。
1107: 名無しさん 
[2018-02-14 17:47:13]
花粉症なんで窓の開け閉めは極力したくないです。
なのでちゃんとした機械換気の計画がしたいなと。

タイルで気になってるのは、一条は目地ありますよと言われて、
ウィザはサイディング上に下地を貼り、タイルを貼り付けていくから
目地はなし、メンテも不要と言われている点です。
どちらの考え方が正しいのか、まだ判断出来てません。
1108: 匿名さん 
[2018-02-14 18:50:42]
一条のタイルの目地は問題ないですよ
しいて問題を挙げるならタイルのバリエーションが少ないこと
一条は性能重視なのでおしゃれな家にするのはちょっと難しいです
新昭和の方が自由度や選択肢の多さはありますね
1109: 匿名さん 
[2018-02-14 20:42:46]
>1102
>インフルエンザ予防するから加湿器たくさん置いて

そんなことを言ってるのは、日本だけだよ。
ワクチンがない貧乏な時代に、他にできることがないので、部屋の加湿を政府が後押ししたのです。
加湿は、その名残なのですよ。

インフルエンザ予防で少なくなったけどまだ加湿が少し程度いわれるのは、もはや、日本だけで世界から見るとガラパゴスになっていて、まさに過去の遺物ですよ。
いまや、ワクチンやマスク、手洗いの消毒薬も安く手に入る時代なのですよ。

WHOも2/13に以下の発言をしています。
そこでは、加湿の「加」の字も出てきませんよね。
インフルエンザ予防は、ワクチンしかありませんので、WHOはワクチンしか話題にしませんよね。

>1100
日経web
「WHOは、最も良いインフルエンザの感染防止策はワクチン接種だと強調。流行前の接種が理想的だが、流行中でも有益だ」
1110: 匿名さん 
[2018-02-14 20:46:53]
一条は、なかなか難しいよね
http://www.therealinsta.com/user/6792867887
1111: 通りがかりさん 
[2018-02-14 21:15:55]
質問をした身体の大きい1090です
ご返答してくださった方たち、ありがとうございました
返信が遅れましたが、とても参考になります
親戚(親を含め)は小さくても大手派が多かったのですが
自分は自由につくりたいなぁと思っていました
正直、性能をすごく気にする方じゃないのですが
あったかくて涼しいのがいいな、ぐらいなんです
本当に励まされました
ありがとうございました
1112: 通りがかりさん 
[2018-02-14 21:18:54]
ちなみに190㎝の90㎏
天井を高くしたいなと思っています
だから寒くなりにくい家がいいなと思っています
1113: 戸建て検討中さん 
[2018-02-14 21:24:45]
一条は確かに性能は良いかもだけど、雪国でもないなら新昭和の、気密性でも十分じゃない?
私の場合は新昭和で2×6で計画してます
1114: 匿名さん 
[2018-02-14 21:50:43]
関東とかなら新昭和で充分だと思うけど。
一条のタイルは選択肢なさすぎる。一条って一発でわかるよね。
1115: 通りすがりさん 
[2018-02-14 22:09:53]
>>1114 匿名さん
新昭和の標準のタイルはパッとみただけではタイルとはわからないし、重厚感もない。
せっかくタイルにするなら、上級グレードのタイルのほうが、重厚感もあるからいいね。
1116: 検討者さん 
[2018-02-14 22:15:02]
>>1115 通りすがりさん

全面上級グレードタイルだと家の形を工夫しないと重々しすぎてダサい見た目になる気がするしリヤードモデルハウスみたいに作っても高くなりすぎるからなぁ
1117: 匿名さん 
[2018-02-15 07:53:18]
新昭和、上級グレードタイル、2×6、予算あればダンパ追加。
この辺しとけば、関東じゃHMにしてはいい家建つよ。
一条は一辺倒な外観過ぎて新昭和派は選ばないんじゃないの。
1118: 匿名さん 
[2018-02-15 09:06:59]
>1116
と、上級グレードのタイル選べない人が申しています。
上級グレードのタイルでも色合いを考えれば重々しくはならない。
街中で新昭和の標準タイルの家を見るけど、正直ダサい。ismartよりもダサい。
メンテナンス考えれば、標準だろうが、上級グレードだろうが変わらないけどね。
1119: 匿名さん 
[2018-02-15 09:09:34]
>1114
正直、関東なら発泡断熱もいらないよね。
高性能グラスウールで十分。
1120: 名無しさん 
[2018-02-15 09:13:12]
>>1116 検討者さん
リアードのタイルだと敷地150坪、建坪80以上でないと金もないのに見栄張った感丸出しで逆に格好悪い。HPの写真のイメージでないとね。現実と離れすぎ。
1121: 匿名さん 
[2018-02-15 09:41:22]
タイルも組み合わせだよ。
標準でも少しだけグレードアップタイルでアクセントつければ見た目はそれなりになるよ。
そうしたら資金もそんなに要らないでしょ。

新昭和の標準だけだと、バリエーションの少なさからして一条みたくなってしまうかもね。
それなら、私は一条に行ってしまうかも。

グラスウールはカビなきゃいいんじゃない。
壁の中はなかなか見れないから怖いよ。
1122: 匿名さん 
[2018-02-15 10:23:22]
>1120
別にリアードのようなスクラッチブリックタイルにしたほうがいいとは言っていない。
ラブブリックタイルやロイヤルメキシタイルにして、明るい色にすればいい。
街中で、ぱっと見でタイルとわかる家を見かけるが、格好が悪いとは感じない。
新昭和の標準タイルだと、お金がないけどタイルにしたかったんだなと感じる。
1123: 匿名さん 
[2018-02-15 10:52:08]
>>1122 匿名さん

その通り。
ロイメキにラフブリでアクセントにすれば、新昭和らしからぬ家になります。
アクセントならそんな予算要らないよ。
新昭和はタイル攻略不可能と思ったら使うHMじゃないよな。
HPとかモデルハウスよりお洒落な邸宅たくさんあるから写真で見せてもらったり、見に行けば1発で回答出ると思うよ。
1124: 匿名さん 
[2018-02-15 11:03:46]
>1112
>天井を高くしたい

ハイスタッドH=2.7mですね。
1125: 匿名さん 
[2018-02-15 11:18:56]
>>1124 匿名さん

新昭和2.7あるんだ?
2.4か2.6の20刻みかと思ってた。
1126: 検討者さん 
[2018-02-15 11:53:32]
>>1125 匿名さん
2400と2600しか選べなかった気がする。
1127: 匿名さん 
[2018-02-15 12:13:54]
>>1126 検討者さん

了解です。
1128: 匿名さん 
[2018-02-16 16:53:34]
ハイスタッドって坪あたり7500円くらいだっけ?
ハイスタッドって必須だと思ってるけどみんなやってんのかな
1129: 匿名さん 
[2018-02-16 17:39:51]
>ハイスタッドって必須だと思ってるけどみんなやってんのかな

ハイスタッド、やってるよ。
空間がすごく広くなって、ゆったりと感じられ、気持ちが良いです。
お客さんが、よく驚かれます。
1130: 匿名さん 
[2018-02-17 07:37:51]
>>1129 匿名さん
驚かないでしょ
ほかののハウスメーカーでも標準になってきてるくらいだよ。
1131: 匿名さん 
[2018-02-17 10:01:32]
>>1130 匿名さん

ハイスタッドの最大の欠点

日本の家具や水周り商品は標準の高さ240で出来ているので、ハイスタッドを最大限に活かすには特注品になってしまって余分なお金がかかったりするよ。

かといって標準メーカーの標準品に合わせると、上の20センチスペースはデッドスペースになるので、その辺の使い方を考慮して採用するといいね。
1132: 匿名さん 
[2018-02-17 12:33:58]
>1131
上戸棚などは、普通、ハイスタッドに合わせないよ。
合わせたら、手が届かなくて、不便なだけ。
1133: 匿名さん 
[2018-02-17 13:37:17]
>>1132 匿名さん

不便なのは確かだよね。
その不便なスペースをどう利用するかも考えて設計するといいよね。
1134: 匿名さん 
[2018-02-17 14:04:13]
ハイスタッドにしない人いるの?
1135: 匿名さん 
[2018-02-17 14:15:31]
ドアも建具もMonoプレイスも240で上にスペースあるけど気にならないよ
天井が高い広々感はやっぱいいよ
1136: 新昭和 
[2018-02-17 18:52:34]
>>1128 匿名さん
新昭和ってハイスタッドはオプションなんだね。
2.6mや2.7mが標準の天井高ってHMが最近は多いのにな。
1137: 匿名さん 
[2018-02-17 20:38:19]
>1136
>2.6mや2.7mが標準の天井高ってHMが最近は多い

例えば、どこ?
その場凌ぎは、いけないな
1138: 名無し 
[2018-02-17 21:04:39]
>>1136 新昭和さん
標準な分値段には反映されてるんだろうね

1139: 匿名さん 
[2018-02-18 14:54:56]
>>1137 匿名さん

タマホームですら天井2.55
1140: 匿名さん 
[2018-02-18 18:17:51]
必要じゃない人もいるからオプションでもいいんじゃないの
さして高額でもあるまいし
1141: 匿名さん 
[2018-02-18 23:41:46]
>>1140 匿名さん
坪7500円のオプションは十分高額。
1142: 通りすがりさん 
[2018-02-18 23:42:54]
>>1137 匿名さん
君が知らないだけだよ。
新昭和クラスのメーカーは、ハイスタッドが標準はないのかな?
1143: 匿名さん 
[2018-02-19 00:21:24]
高かろうが安かろうが標準なら要らなくても費用は下がらない
オプションなら必要な人だけ追加で払えばいい
標準じゃないほうが助かるってもんよ
1144: 匿名さん 
[2018-02-19 07:45:27]
結局はトータルコストだから標準かどうかは重要じゃない
契約前の交渉次第でいくらでもサービス施工になるのがこの業界
1145: 匿名さん 
[2018-02-19 14:03:58]
相見積もりで天井高の話になり
ハイスタッドはサービス。
標準は240だった。
1146: 通りすがりさん 
[2018-02-20 05:13:01]
>>1143 匿名さん
標準でも下げれ費用下がるんじゃないの?
タイルだって標準だけど、サイディングにすれば費用さがるよ?
1147: 名無し 
[2018-02-20 05:20:09]
>>1146 通りすがりさん
サイディングは下がるけどハイスタッドはやめても下がらないかもね
1148: 匿名さん 
[2018-02-20 08:04:44]
新昭和でタイル捨ててサイディング使用するならより最適なHM見つかると思う。
外観上貼り分けアクセントでお洒落にしたいならやむおえないが…

ツーバイ工法の階高の無さを利用したハイスタッド捨てるなら軸組工法のHMでいいと思う。
1149: 戸建て検討中さん 
[2018-02-23 18:08:20]
ほぼ間取りは決まってきて、担当に今月中の契約を迫られてる。
来月価格改正で金額があがるって言われたんだけど、同じ事言われた人いますか?
1150: 匿名さん 
[2018-02-23 20:20:16]
新昭和で全館空調を見ることができる展示場があるでしょうか?
1151: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-23 21:05:30]
>>1149 戸建て検討中さん

うちもちょうど、言われました(^^;
本当かどうか、確認しようがないですよね・・・
1152: 匿名さん 
[2018-02-23 21:19:19]
最近、鋼材などの建築資材の値上げ価格がいろんなところで出回っていますので、値上げは仕方ないと思いますよ。
http://www.yamanishi.co.jp/files/2018%E5%B9%B4%20%E8%B3%87%E6%9D%90%E5...
1153: 戸建て検討中 
[2018-02-23 22:28:05]
>>1151 口コミ知りたいさん
そうなんですね!
決算期なども関係あるのですかね(^_^;)
値引きは頑張ってくれましたので今月中がいいのか悩むところです。
1154: e戸建てファンさん 
[2018-02-23 22:35:13]
>>1153 戸建て検討中さん

来月は値上がりした分、期末キャンペーンでプラマイゼロかもしれませんね
1155: 戸建て検討中 
[2018-02-23 22:47:12]
>>1154 e戸建てファンさん
キャンペーンはありそうですよね。
契約前の見積もりで300近く値引きされてますがそういうものですか?
1156: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-24 00:16:44]
>>1155 戸建て検討中さん

300万も値引きがあるのですか?!
うちはタイルキャンペーンのみで100万も無いです・・・
ちなみにどういった名目の値引きですか?
1157: 匿名さん 
[2018-02-24 09:24:34]
この駆け引きが面白いですよね。
人間とは面白いもので、価格是正されると購買力が落ちます。
今着工中ですが、こちらの選定段階で競合HMが軒並み価格是正入ったのもこの会社選んだ理由だったな。
値引き額は延べ床面積の大小でも変わったりするんじゃないんかな?
1158: マンション検討中さん 
[2018-02-24 12:59:29]
大手に比べて住宅ラボ見た感じだと建具とかがしょぼいきがしたけど 気のせいかな
1159: 匿名さん 
[2018-02-24 13:11:10]
>>1158 マンション検討中さん

気のせいじゃないんじゃない。
しょぼさをしょぼくなくするのは施主が投資すればいい。
標準品を展示場に盛り込まない企業ほど怪しいものはない。

1160: マンション検討中さん 
[2018-02-24 20:27:18]
ウィザースは値引きしてくれてない。
30万だけ
1161: 匿名さん 
[2018-02-24 20:37:31]
>>1160 マンション検討中さん

タイル無料に乗っかっていいタイルたくさん選んでるんじゃないの?
1162: マンション検討中さん 
[2018-02-25 09:35:25]
40坪 3100万ですよ税込総額。外構込みの諸費用含む。太陽光6kw リビング床暖房、2x6、スマートキー、タイルはグレードアップなし。エネファームもなし。
これからまたひいてくれるんですか?
1163: 匿名さん 
[2018-02-25 12:45:11]
無理なような。そんなもんでしょ。
マンションはマンションで管理費きついし。
そして今のマンションは70〜80平米クラスだし、一戸建てのがいいだろ。
1164: 匿名さん 
[2018-02-26 00:06:13]
>>1163 匿名さん

どこの地域のマンションの話?
1165: 匿名さん 
[2018-02-28 07:11:44]
>>1164 匿名さん

野村も住友も都心近くはそのクラスのマンションだよ。
90平米クラスは千葉埼玉神奈川でもなかなか見つけるの大変なんじゃない。
私的にはそれなら広い中古マンション買ってリノベした方がいいって思う。
やはり広さを追求すると戸建てに勝るもんはない。
1166: 匿名さん 
[2018-02-28 18:52:59]
無理でしょう。
値引きなんて条件が違うならバラバラにしかならないんだから
他人の情報ばっかり気にするなんて無駄でしかなーい
1167: 匿名さん 
[2018-02-28 21:43:36]
太陽光ってまだ流行ってるんですか?
1168: 匿名さん  
[2018-02-28 21:55:07]
>>1167 匿名さん
全く流行ってないです。
売電を考えての太陽光は絶対NG。
もし太陽光発電を採用するならば自宅で使う電気を太陽光で賄う考え方が良いです。しかし未だに家庭用蓄電池は高価ですので価格競争が始まって安価になるタイミングが太陽光が1番リーズナブルに採用できる時だと考えてます。

1169: 通りがかりさん 
[2018-02-28 22:51:31]
正直に言います。利益率が全てです。
あとは営業、店舗責任者次第。
値引きなんてそもそもしなきゃいい、と考えています。ウィザーズブランドの構築するんならポンポン値引きしても、、って思います。
値上がりは事実です。
1170: 名無しさん 
[2018-02-28 22:54:38]
営業自体、2か月契約取れないと休日に軍隊研修ですよ。3か月で2棟未満で休日返上宿泊研修です。〇〇で買う言われたら値引きしちゃいますよそりゃ。限界はありますが。
1171: 通りがかりさん 
[2018-03-01 07:50:57]
そういえば他のハウスメーカーでも
太陽光すすめられないです。
ローコストを謳っているところではセットになってますって感じで勝手についてました。
最近の新築では太陽光のせてる家めっきり減りました。
2〜3年くらい前迄は流行ってましたよね。
1172: 匿名さん 
[2018-03-01 07:51:16]
>>1170 名無しさん

ウィザースは他社と比較してコスパいいし、上がっても仕方ないね。
社員さんに若年層が多いのは、現代社会の労務体系としては厳しくて、社員さんすぐ辞めちゃうのかな?
あとは価格上げてもいいから、もう少し丁寧に施工して欲しいとこだね。
1173: 匿名さん 
[2018-03-01 09:36:52]
>>1171 通りがかりさん

2020年問題でZEH仕様の家が始まっているから、ソーラーは増えていますよ。
自家発電自家消費が国の方針。減っていると感じる理由は、住宅価格が上がる中お住いの地域が無理をして家を建てる人が多く、「ソーラーを購入できない」という事です。住宅各社は国の方針で推進しているけれど、施主が買えないのが実情です。
1174: 匿名さん 
[2018-03-01 12:13:37]
うちのとこ40棟くらいある新しい住宅地だけど、太陽光つけてる家は6割くらいかなー。
一条とかヘーベルのとこは大体ついてて、地元工務店のとこはあんまりついてない。

1175: 匿名さん 
[2018-03-01 12:27:01]
ZEH設置数が企業評価の一つになってるのよ。
国とHMに騙されないようね。
補助金が今の2倍あるなら設置するけどね。
1176: 匿名さん 
[2018-03-01 13:05:55]
大手で建てる=小金持ち=ソーラーも買える
地元工務店=安価=ソーラーを買えない
補助金が今の2倍なら=補助が無ければ買えない
1177: 匿名さん 
[2018-03-01 13:30:37]
設置者が増えれば増えるほど売電は期待できない
自分で使う分だけで設置するならありだけど昼間不在ならあまり効率は良くない
1178: 匿名さん 
[2018-03-01 18:17:43]
2020年からは自家発電自家消費の推進なので、日中の電気代を上げて来るはず。
今の電気代のままでは無い。
1179: 匿名さん 
[2018-03-01 20:59:31]
日中の電力はどんどん有り余っていくのに値上げはないでしょ
1180: 匿名さん 
[2018-03-01 21:07:55]
>>1179 匿名さん
分かってないなぁ。
原子力発電を削減する為の莫大な処分費用、化石エネルギーの温存の為の自然エネルギーの開発費用。その価格の捻出のために日中の電気代を上げるんだよ。電気代を上げれば自家発電せざるおえないでしょ。
1181: 匿名さん 
[2018-03-01 21:12:38]
>>1179 匿名さん
ちなみにこの冬は、東電は電力不足で、中部電力や関西電力から融通(買っている)してもらったよね。電気使用量はドンドン増えてますよ。昔は20A契約なんて家もあったけど、今は80A.100Aと契約アンペアも増え続けてます。
1182: 匿名さん 
[2018-03-02 00:19:41]
>>1174 匿名さん
貴方はなぜ新昭和でたてたんですか?
1183: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-02 08:00:14]
うちもソーラーは無しです。

売電価格も年々下がっているし。
担当は売電だけじゃなくて、自分たちが使用する電気を賄う事を考えれば
新昭和のソーラーは安いから、設備代はペイ出来ると言っていたけど。。。

でも10~15年後にはパネルの性能低下はもちろん、機器を支えてるステーだって腐食してる
だろうからメンテを考えたら不採用でした。

仮に今後ZEHが当たり前になるのなら、ソーラーにしろ蓄電池にしろ手が出しやすくなる
かなぁと言う淡い期待もありましたが。
1184: 匿名さん 
[2018-03-02 08:38:59]
>>1183 口コミ知りたいさん

私も同理由にて不採用。
私の新昭和の営業の方は、一切ソーラーの話題振ってこなかったよ。

設備大好き一条工務店の施主が言ってましたが、乗せるなら10k以上は乗せとけ説。

施主自らZEHにメリット感じて採用するようになるには、国の対策もまだまだだって事だろうよ。
1185: 匿名さん 
[2018-03-02 13:13:14]
ペイできるかどうかでいえば太陽光は高確率でペイできる
ただリスクがゼロではないし導入してもしなくてもどっちでもいいレベル
1186: 匿名さん 
[2018-03-02 14:13:15]
屋根は瓦でただでさえ重いのに
屋根裏収納やら太陽光パネルやらで
どんだけ上を重くするんだってことで
却下しました。
1187: 匿名さん 
[2018-03-02 15:57:18]
うちは8kw弱載せたので設計に聞いたら「総タイルでも問題ない家なので、屋根陶器瓦+ソーラー位で躯体に影響が出たら手抜きだよ。笑)」と一蹴されました。
その程度の重量を遥かに超える重さでも十分耐える構造計算でなければ、長期優良も耐震等級3の認定ももらえないそうです。
今の別宅でも電気代が月4万かかっているし、今度の家はエアコン6~7台使うので自家消費メインでも良いかな?とも思っています。
1188: 匿名さん 
[2018-03-02 22:37:35]
屋根は出来るだけ軽いほうがいいですよ。
ソーラーパネルも日進月歩で
軽量化、高効率化がすすんでますから
10年前のソーラーパネルなんてデカくてダサいってなりますね。

1189: 通りがかりさん 
[2018-03-03 09:48:31]
>>1187 匿名さん

そこまでの大きな家にその電気消費量なら乗せる方向に傾きますよね。
何か気付いたんですが、ZEHはある程度の坪数取れる宅邸には、効率がいいのかもしれませんね。
1190: マンション検討中さん 
[2018-03-03 20:33:02]
ここは、最初に担当から値引きしないっていわれてましたが、
間取り等つめていき見積もりでた時点で、決めてくれるなら もう少し値引きがんばりますと。普通に値引きあるんですか?
1191: 匿名さん 
[2018-03-04 07:22:33]
>>1190 マンション検討中さん

過去スレみたらいかがですか?

1192: 通りがかりさん 
[2018-03-05 09:28:02]
>>1190 マンション検討中さん

値引きあるけど、他社ほどはないよ。
CP割引との兼ね合いもあるから、値引き額は人によって変わってきちゃうんじゃないのかな。

1193: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-05 10:05:11]
>>1190 マンション検討中さん


私の時は合計金額である程度の値引きの利率は決まっていると聞きました。
総額2000万と3000万では同じ金額の値引きは出来ないと。

ちなみにCPと値引きはセットで考えられているので、CPが大きいほど現金の
値引きは小さくなります。
合計でせいぜい150~200が限度っぽい感じです。
もちろんケースバイケースですし、担当によっても変動すると思いますが。
1194: 通りがかりさん 
[2018-03-05 10:50:00]
>>1193 口コミ知りたいさん

40坪150万
50坪200万

こんなでいいような。
今はタイルCP強いから値引きはきついような気がする。

1195: 匿名さん 
[2018-03-05 18:16:23]
うちはタイルキャンペーンのみで値引きはなかったな〜
言えば良かったか・・・
1196: 匿名さん 
[2018-03-05 19:10:24]
タイルキャンペーンを利用されてる方は、建物工事の外装工事の部分が安くなってるんですか?
それとも出精値引きで調整してる感じなんですか?
1197: 匿名さん 
[2018-03-06 00:09:02]
>>1196 匿名さん

オプションのところでタイル値引き70万くらいになってます。
1198: 匿名さん 
[2018-03-06 07:07:44]
>>1197 匿名さん
ありがとうこざいます。
うちの見積りには値引きの記載がないってことは適用されてないのか・・・。
1199: 通りがかりさん 
[2018-03-06 08:44:16]
>>1195 匿名さん

いや、資材の値上げがあるからその辺の兼ね合いもあるのかもよ。
こればかりは時代の流れもあるし、HMは責められない。
今より後に買う方は消費税でもっと上がるんだろうし。
1200: 戸建て検討中さん 
[2018-03-10 09:43:06]
年末より、どこで家を建てるか検討しておりましたが、
上手くいけば週明けにウィザースホームで契約(1回目)になります。

契約に臨むにあたり、諸先輩方がらアドバイス頂けますと幸いです。
1201: 戸建て検討中さん 
[2018-03-10 15:02:53]
新昭和ってどうですか?
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1328652330/
5chにも書こうぜ
1202: 匿名さん  
[2018-03-10 18:44:17]
>>1200 戸建て検討中さん
本当に後悔しませんか?
家の工法・構造・建材をより勉強した方がいいと思いますよ。
1203: 通りがかりさん 
[2018-03-11 15:30:06]
>>1200 戸建て検討中さん

知らぬが得って事もあります。
コスパ良いし、いいと思いますよ。
契約前に見えない欠点としては、下請け任せの施工体制に問題があるかな。
その辺って何処のHMも似たようなもんですが、やはりその辺は要注意かと思います。
1204: 戸建て検討中さん 
[2018-03-12 08:25:02]
>>1202さん

工法、構造、建材については、私なりではありますが勉強した結果、
予算の範囲内で一番の断熱・耐震性能を満たせるというところで選択しているつもりです。


>>1203さん

そうですね。人間知らないことが多い方が楽しいですよ。
裏側をしってしまったがために・・・ってこともあります。

>コスパ良いし、いいと思いますよ。
私もそう思います。総タイルですし、デザインの提案力もあり、
自由度も高そうだなというのが選択の決め手でした。


>契約前に見えない欠点としては、下請け任せの施工体制に問題があるかな。
その辺って何処のHMも似たようなもんですが、やはりその辺は要注意かと思います。

ホームインスペクターを入れるかを検討はしています。
1205: 匿名さん  
[2018-03-12 08:31:14]
>>1204 戸建て検討中さん
新昭和の現場は何度も見てますが事前に複数の現場を見た方がいいと思いますよ。現場によってはかなりな感じで驚くと思います。それで納得すれば契約するのは自己責任ですから。
1206: 通りがかりさん 
[2018-03-12 08:49:31]
>>1204 戸建て検討中さん

新昭和の使い手としては完璧なるシナリオ描いてますね。
GOサインですね。
診断士も色々いますので、HM同様良き方に出会えるといいですね。
ヒントとしては、診断士もHM同様慎重に選ぶといいですよ。

1207: 匿名さん 
[2018-03-12 10:51:47]
>>1202
じゃあどこがベストなのか教えてよ。新昭和の家の工法・構造・建材の何がダメなのも教えてね。
1208: 戸建て検討中さん 
[2018-03-12 14:05:45]
1204です。

>>1206さん
ありがとうございます。
縁があって、無事に契約に進むことが出来ました。


診断士についても、慎重に検討してみます。


>>1202さん

1207さんと同じく、私も知りたいです。


提示頂いたデザイン案が素晴らしかったのですが、
外構は、その通りに工事すると当初の予算より倍の金額が必要であるとのことです。

ここだけが、残念ではあります。
DIYで自分でやるかも検討します。


あと、窓(サッシ)って皆さんどうされました?

標準だと、YKKAPのエピソードまたはサーモス-Hだそうですが、
APWシリーズにする必要はありますかね?



1209: 通りがかりさん 
[2018-03-12 15:59:33]
>>1208 戸建て検討中さん

契約おめでとう。
外構は我が家も倍だな。
自分で出来るなら本当やりたいもんだよね。
窓枠はYKKにしましたよ。
何も言わないとリクシルにされるよね。
因みに私は診断士も大手は嫌いました。
1210: 匿名さん 
[2018-03-13 18:16:45]
>1208
んーうちはそのままLIXILだよ。なんの不満も特にないけど。
外構は多少高くついてもこだわった方がいいと思うなぁ。
うちは価格の面で結構妥協しちゃったけど、今結構後悔してる。
外構がいいと家も3割増で良く見える気がする。DIYも愛着わくしいいよね。めんどくさいけど。
1211: 名無し 
[2018-03-13 20:26:28]
>>1210 匿名さん
みんなYKKの方が良いと思っているかも?ですがリクシルって旧トステムですよ。
トステムは日本のアルミサッシシェア1位の巨大メーカーです。トイレのイナックスなどと合併してリクシルとなり、住宅機器の総合巨体メーカーになりました。うちはあえてリクシルのサッシとトイレにしています。リクシルのトイレはダブルノズルで女子にとっても衛生的ですよ。
1212: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-13 21:39:34]
うちはリクシルにしました。
メーカーの拘りは無いけど、最初からサーモスⅡーHだったので。
個人的にもリクシルと言うメーカーは好きなので結果オーライです。
トイレはTOTOの方が良さげですが。
ウォシュレットノズルの角度がTOTOが特許を持ってるそうで。

外構はHMだと高いですよね。
うちは他で頼むことにしてます。かなり値段は違いましたよ
1213: 戸建て検討中さん 
[2018-03-13 22:33:32]
1208です。

>>1209さん

ありがとうございます。
無事に着工にたどり着けるように頑張ります。


>>1210さん
リクシルで何の不便もないのですね。
私も特段の拘りがあるわけではないのですが、
価格差が少しなら、性能を上げた方がいいのかなと思いまして。

外構について、アドバイスありがとうざいます。
検討してみます。


>>1211さん
うちも、トイレは標準(ベーシア)のままにしています。


>>1212さん
外構を他所で頼むという選択肢がありましたか。
うちも、検討してみます。
でも、半分にはならないよなぁ。




1214: 通りがかりさん 
[2018-03-14 00:12:00]
>>1213 戸建て検討中さん

YKKは確か窓枠が大きいからって嫁が採用してたんたよ。
→私からすればリクシルもYKKもどっちでもいい。

新昭和って外構の利益取らないのな。
→良心的でびっくり。

新昭和の基礎凄くキレイだよ。
→施工に弱いと思ってたからびっくり。

うちは水回りTOTOの標準品じゃないやつ入れちゃったから、とんでもない金額になったわ。
→オプション追加はいいとして、設備は標準品がいい。じゃないと、何でも倍以上の金額になる。
1215: 名無し 
[2018-03-14 01:28:44]
>>1213 戸建て検討中さん

2階のトイレはベーシアですが、1階はおむつ交換+車椅子+介護することを考え広くして「タンクレスシャワートイレ ベーシアハーモJタイプ」にしてカウンターと手洗いを付けました。
1216: 通りがかりさん 
[2018-03-14 08:32:08]
うちは TOTOのネオレストの除菌水にありえない投資。
人の価値観って様々だよな。
注文だから仕方ないって思えばいっか。

参考までに!
解体→新昭和を通しましたが、大手S社で160万の見積りが出たとこを、半額近くでやってくれました。
雑でしたが、壊すんだから雑だよな。
勿論、海外の方は皆無。

地盤補強→官公庁の仕事を主にしていて作業の細かな業者さんが来ました。とても良い。
勿論海外の方は皆無。

基礎→無口で愛想は良くなく心配でしたが、型を取ってみると想像を遥かに超えてキレイでした。
基礎打設のコンクリの材料も完璧。
勿論海外の方は皆無。
あえて不満をいうなら杭の上の砕石の敷き詰め方。
これは基礎作りの勉強が私も足りなかったので、反省。

ってな感じで今後はわからないけど施工悪くないよ。

1217: 名無しさん 
[2018-03-14 09:16:03]
杭の上の砕石の敷き詰め方、何が不満で、どうだったら満足だったんですか?
1218: 通りがかりさん 
[2018-03-14 12:18:47]
>>1217 名無しさん

地盤改良にて柱状改良がある場合、杭頭の上には砕石は乗せない方がいいという考え方なんです。
杭頭と砕石が建物に潰され圧迫された場合良くないと思っているんで。
もしその辺詳しい方いたら教えて欲しいね。
1219: 匿名さん  
[2018-03-14 12:56:54]
>>1217 名無しさん
身内の営業レスを真に受けるなよ!
1220: 名無しさん 
[2018-03-14 13:21:32]
>>1218
ありがとうございます。地盤改良については何を勉強したらいいかもよくわからないですね。
後で撤去代がかからない砕石工法など調べてはいますが。
1221: 匿名さん 
[2018-03-14 16:25:40]
>1219
そういうのもういいから。邪魔でしか無いから消えてくれないかなぁ
1222: 匿名さん 
[2018-03-14 20:33:10]
>1220
はい、詳しい人ですよ。
柱状改良上の砕石は、別に、撤去しなくて良いよ。
普通の地盤で考えれば、何も問題がない。
柱状改良の上に、砕石があっても、なくても、耐震性状は何も変わらない。
1223: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-14 21:39:04]
>>1213 戸建て検討中さん

うちの場合はちょっと特殊ですが半額近くになりましたよ。


うちは今基礎がほぼ終わりました。
仕上がりも仕事も丁寧で、警戒してたせいもあって拍子抜けですw


1224: 通りがかりさん 
[2018-03-14 22:18:25]
>>1223 口コミ知りたいさん

警戒してましたよね笑

同じペースで参考になります。

杭頭の話し、少し安心しました。
1225: 戸建て検討中さん 
[2018-03-15 00:37:25]
1213です。

>>1214さん

玄関ドアのデザインを比べて、好みの方を採用したいと思います。


>新昭和の基礎凄くキレイだよ。
うちの基礎も綺麗に施工してくれるかな。

>うちは水回りTOTOの標準品じゃないやつ入れちゃったから、とんでもない金額になったわ。
→オプション追加はいいとして、設備は標準品がいい。じゃないと、何でも倍以上の金額になる。

オプション怖いですね。私も気を付けます。
見たら欲しくなってしまうのですが、金額見てガッカリしてます。


>>1215さん
1階と2階のトイレに使い勝手の差はありますか?


>>1216さん

ネオレストですか。羨ましですよ。
私は指をくわえてカタログ見てるだけです。


>>1223さん
外構工事、半額近くになったんですね。
きっと、素敵な外構なんでしょうね。



契約の際は、緊張して文字が書けず
さらにその後は強烈な不安感に襲われていましたが、
皆様からのアドバイスに励まされています!



1226: 通りがかりさん 
[2018-03-15 07:39:11]
決めらた前向きにいきましょう!
相当見られた方でしょうし、HMに完璧など存在しないのは理解されてる方な感じがします。
施工の方は随時報告していきますので、参考にしてみてください。

1227: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-15 10:43:57]
新昭和に限らずですが、HMは標準品から外れると金額羽上がりますよね。
うちは特に拘り無かったので、キッチンだけクリンレディーに変えて、後は新昭和のお勧めを付けました。

クリンレディーも新昭和仕様があるみたいで、思ったより安かったですが。
どちらかと言うと電気関係の追加が痛かったかなー
1228: 通りがかりさん 
[2018-03-15 11:00:23]
>>1227 口コミ知りたいさん

標準品でじゅうぶんだよ。
ましてや新昭和はHMの中では、比較的多めに設備メーカー対応出来るし。
1229: 匿名さん  
[2018-03-15 11:49:04]
ノボパン使うあたり施主の事より利益最優先な感じがする。ツーバイ工法で構造材SPF使ってるにも関わらず何で透湿抵抗値の高いノボパンなの?普通は透湿抵抗値の低いハイベストウッドを使うべきだと思うがね。外壁タイルで客寄せするより構造の根本的な部分から改善しないと耐久性ある良い家が建つはずがない。
1230: 通りがかりさん 
[2018-03-15 12:13:55]
>>1229 匿名さん さん

HMに完璧はないよ。
建つはずがないなら、違うHMを探せばいいさ。
またね。
1231: 匿名さん  
[2018-03-15 12:25:26]
通りがかりの営業さんですか?
1232: 匿名 
[2018-03-15 12:26:54]
>>1230 通りがかりさん

建築事務所で好き放題やなきゃ無理だよな。
1233: 通りがかりさん 
[2018-03-16 09:12:47]
>>1231 匿名さん さん

営業ではなく、建築中の者ですよ。
本日2回目の工程検査(基礎)です。
あの施工だと、大きな問題もなくスムーズに進むと思います。
1234: 通りがかりさん 
[2018-03-16 12:49:23]
1233です。
基礎の工程検査、予想通り無事終わりました。
プロじゃなきゃ気付かないほんと小さなクランクと、基礎からのボルトの出が1ミリずれているとこの手直しをされました。
今後はわかりませんが、施工に弱いと冗談でも言えないくらいの内容です。
1235: 匿名さん 
[2018-03-16 14:02:23]
>>1229 匿名さん
ハイベストに変更すると耐久性上がるからハウスメーカーは嫌がるかもね!






1236: 名無しさん 
[2018-03-16 16:20:50]
構造用面材の透湿抵抗のはなしってコレかー、なるほどね
変更したら相当効果になるのかな?
https://quohome.com/workblog/?p=1137
1237: 名無しさん 
[2018-03-16 17:14:30]
>>1234 通りがかりさん
「小さなクランク?」ってなんですか?クラック(ヒビ)ですか?ジャンカの事ですか?
「ボルトの出が1ミリずれて」これって事実ですか?1ミリのズレをどう手直ししたのですか?手直しなど出来ません。曲がりだって手でぐっと押せば3ミリも平気で曲がります。「出」ですから出っ張りですよね、基礎を壊して再施工するしか無いですが!なぜなら1ミリなんて施工上全く問題になりませんし、そんな精度では施工すら出来ません。コンクリートの基礎ですよ!
良い施工と言いたいのは分かりますが、嘘はだめですよ。決めちゃいました!さん
1238: 匿名さん 
[2018-03-16 17:30:59]
>>1236 名無しさん
それもだし、それ以外にも色々と情報が出てるよ。透湿抵抗値だけクローズアップすると有名どこの候補としてはダイライト、ハイベスト、モイスあたり。新昭和のツーバイ工法の場合はハイベストが1番いい。
1239: 匿名さん 
[2018-03-16 17:31:54]
>>1237 名無しさん
突っ込みが的確かつ鋭くで腹痛い(笑)
1240: 名無しさん 
[2018-03-16 19:05:57]
>>1239 匿名さん

ずっと静観してたけれど嘘を書き始めたので。。。それはダメでしょ。
1241: 戸建て検討中さん 
[2018-03-16 20:28:35]
1225です。

>>1226さん
アドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。


>>1227さん
電気関係といいますと?
照明をオプションから選択した感じですか?


照明にはコダワリたいのですが、パナの標準照明見ましたが
どれもうーんと唸ってしまうものばかり。

皆様は照明は、施主支給されました?
プランはどのように決定されました?

1242: 匿名さん 
[2018-03-16 21:23:58]
>>1240 名無しさん
嘘って何よ?
1243: 名無しさん 
[2018-03-16 22:31:37]
>>1242 匿名さん
>>1237 名無しさん
の書かれた事でしょ。
よく読んでよ。通りがかりさん
1244: 匿名さん 
[2018-03-16 22:48:40]
>>1243 名無しさん
妄想は程々にね
1245: 匿名さん 
[2018-03-16 22:50:06]
透湿シートは、外部から内部へも透湿するのでしょうかね?
そうだとすると素人的には、構造用面材と断熱材の透湿抵抗値は同程度になっている方が良いような気がしますが、そのような意見は見たことがありませんね。
1246: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-16 22:55:47]
>>1241 戸建て検討中さん
電気関係で一番大きかったのは、間接照明を追加したことですね。
元々は否定派だったんですが、君津のショールームで間接照明見たら嫁と二人揃って気に入っちゃいまして(笑)

後は調光式の照明にしたりセンサーライト付けたり、車庫用の配線出したりとかで羽上がりました。

施主支給も考えましたが、面倒になって止めました。
プランはHM提案をベースに好みで変更してみました。

1247: 匿名さん 
[2018-03-16 23:04:21]
>>1245 匿名さん
本気で言ってるの?
なら面材ノボパンでいけば?
ハウスメーカー的にはメンテナンスでボロ儲けだから喜ぶと思うよ(笑)
1248: 名無しさん 
[2018-03-16 23:10:54]
>>1244 匿名さん
嘘を突かれて逃避。まあいいけど。。
嘘は分からない範囲でね。
事実を伝えないとみんなの為にならないよ。
本当なら基礎を壊して1ミリ下げて打設修理をしたの?しかも1日で?説明して。
1249: 通りがかりさん 
[2018-03-16 23:45:22]
基礎壊すわけないでしょ笑
セルフレべリングにて、1ミリの高さ調整ですよ。

そもそもズレが生じない基礎施工なんて、検査の内容疑いますよ笑
中にはそういう工程検査をするHMも多々あるようですが。

それに比べ新昭和の検査は水平器つけてきっちりやってますし、言うほど施工と検査は悪くないですよ。
本番はこれからくる大工なので、まだまだ安心はしてませんけどね。
1250: 名無しさん 
[2018-03-17 00:13:58]
>>1249 通りがかりさん
>水平器
水準器じゃ1ミリの検査できなし、レーザー使って測量したの?

1ミリアンカーボルトが長いんだよね、しかもセルフレベリング材って床の水平に使うんだよ。
A)1ミリ上げるためにレベリング材入れて基礎を1ミリ上げた
B)その部分だけ基礎を1ミリあげちゃった
C)わざわざ凸凹にしちゃった
D)基礎ができているのに後から1ミリ流すとコールドジョイントになるんだよ
基礎でコールドジョイントになったら家を解体してやり直しだよ!

良い基礎屋なんでしょ!本当にそれをやったなら基礎屋としては3流以下どころか失格だよ!だから嘘は書くなって!掛けば書くほどマイナスだから、ボロが出すぎて止まらないよ。もう止めときなよ。忘れてあげるから。

1251: 通りがかりさん 
[2018-03-17 13:56:54]
>>1250 名無しさん

凄いね。それくらいやって欲しいもんだね。
セルフレベリングじゃなくコールジョイントというのか。
凄く勉強になったよ、ありがとう。
あなたみたいなプロがいるのは何人いても参考になりますね。
私は建築とは無縁の仕事なんで、現場にもあなた様みたいな信頼出来る代理人を配置してます。
その報告を見てたまにここに書き込んでいるだけなんで、あなた様の意見も今後の参考にしたいので宜しくお願い致します。
その方が他の主様も参考になっていいと思います。
1252: 戸建て検討中さん 
[2018-03-18 14:40:20]
1241です。

>>1246

間接照明いいですよね。
私は逆に、シーリングライトが苦手で。
煌々と白色灯がともるのがどうにもダメです。


>施主支給も考えましたが、面倒になって止めました。
プランはHM提案をベースに好みで変更してみました。

そうなんですよね。
施主支給にすると、突然敷居が上がりますよね。


私もオプションになりそうで、怖いです

1253: マンション検討中さん 
[2018-03-18 15:23:34]
3月は200万くらい値引きありますか?もしくはそれくらいの金額相当。どんな感じでしょうか
1254: 匿名さん 
[2018-03-18 16:00:11]
施主支給するとHMの利益にならないから嫌がる
1255: 通りがかりさん 
[2018-03-19 08:29:31]
>>1252 戸建て検討中さん

電気系統に拘るなら品川にあるPanasonicショールーム、両国にあるDAIKOに行くといいですよ。

品川なんかは、新昭和標準の壁紙のサンゲツ、冊子のYKK等もありますから内装イメージがかなり出来上がります。
せっかくの注文ですし、あなた様だけのオリジナルを作ってみるのもいいと思いますよ。
1256: 通りがかりさん 
[2018-03-19 08:45:55]
>>1254 匿名さん

うちは施主支給まみれです。
設計の方が家好きの細かな方で、イイモノも見つけた時は凄いですねこれって親身になって相談に乗ってくれましたよ。

あとは逆に個人発注の特注品だと金額が高くなってしまいそうなものは営業さんが必死に業者を探してくれておまけに金額もリーズナブルだったりと、非常に感謝していますよ。

もしこれが違うHMや工務店だったら、どう対応されたのかとは思いますね。
1257: 匿名さん 
[2018-03-19 19:28:53]
新昭和の外構とはいってももちろんお抱えの地域の業者だから
腕の善し悪しと金額の違いはあるから気をつけてね。
1258: 戸建て検討中さん 
[2018-03-19 20:01:40]
1252です。

>>1255さん
アドバイスありがとうございます。
限られた時間のなかですが、なるべくショールームに赴き検討したいと思います。

>せっかくの注文ですし、あなた様だけのオリジナルを作ってみるのもいいと思いますよ。

予算が潤沢なら、そうしたいのですが契約の時点でかなり予算ギリギリです。
色々仕分けの費用があります。


>>1254さん
施主支給が多いのですか。
私はこれからどうなる事かですが。

圧倒的に時間が足りず、です。


>>1257さん
外構はには気をつけます。
地元の業者に見積もりを投げてみます。
業者選びが不安ですが。


ところで、皆さんエアコンの設置はどうしました?
施主支給にしました?
それとも、型番指定して入れてもらいました?

工事を後からすると仕上がりが不安なのですよね。






1259: 通りすがりさん 
[2018-03-20 05:38:48]
>>1258 戸建て検討中さん
エアコンは電気屋経由で専門業者でないとダメでしょ。施主支給で屋内配線業者では綺麗にできない。
リビングやよく使う部屋はハイスペックエアコン、それ以外は「自動お掃除」機能を付ければOK
メーカーは性能なら、ダイキン・日立・三菱、価格ならパナ・富士通。ダイキンは加湿機能があるが高いし他社とスリーブの互換性無し、パナはスリーブが太いので互換性が乏しい。
モーターの強い会社の性能がよく、日立・三菱・富士通(富士電機)となるが、実質日立三菱の2択。ちなみにうちは日立で6台(ハイスペック2台+中間クラス4台)入れて80万。
1260: 通りがかりさん 
[2018-03-20 08:05:38]
>>1258 戸建て検討中さん

時間が無いですよね。
仕事の合間だとほんと徹夜続きになります。
だったら、建売やマンションにしとけば的な事を多々思ったりもすると思いますが…
しかしながら、構造、性能、設備、デザインと、注文に敵うもんはないです。
困った時は援護しますので、頑張りましょう。

エアコンは隠蔽配管でと考えてたのですが、たまたま展示場の隠蔽配管エアコンが故障していてその修理の大変さを目にしたのと、明らかに無駄コストと判断してやめました。
露出配管になりますが、とにかく道路からの視線がないとこに隠しまくる作戦にしました。
もしかしたら、既存の価値のあるエアコンなら、一階設置に関してはそんな難しくないですし、HMで買うより安くあがるのかな?
1261: 匿名さん 
[2018-03-20 12:41:26]
>>1258
エアコンは量販店かネットで買ったほうがいいんじゃないかな?
新昭和の営業マンからも「量販店のほうが全然安いですよw」って思いっきり言われた。


うちはネットショップの最安値のとこで4台買って、設置は「くらしのマーケット」っていうサイトの
口コミ上位の業者に依頼した。安いし丁寧だったしほんとに言うことなしだった。
外壁タイルでの穴あけも問題なかったし、タイルだからっていう増額もなかった。
量販店だとタイル断られることもあるし、やってくれても増額されちゃうしね。

ただ、1台例外が。
小屋裏にもエアコン入れたけど、これは高所の設置だから後付け設置に結構な金額かかると予想して
新昭和で買って設置したよ。小さいエアコンだし、量販店との差額は小さかったかな。
1262: 通りすがりさん 
[2018-03-20 16:25:14]
今週工事業者が下見に来ますが、ネットで買って設置をお願いした方が安いですか。量販店で価格comの価格に合わせてもらったので最安値で購入。標準工事費は込なので追加は屋外カバー関係かな?と思っています。別業者だと6台で66000+8kwのエアコンは追加料金ですが、量販店なら標準工事の範囲で価格込みだと思いますが。。。
1263: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-20 17:30:56]
私もエアコンは量販店で買った方が断然安いと言われました。
そして何より長期保証も付くしと。
店によってはタイルは断られるみたいですが、担当曰く
他のお客の家では量販店でも問題なく付けて貰えてるそうです。
なのでキャンペーンに絡んでるもの以外は、量販店等で付けるつもりです。
1264: 戸建て検討中さん 
[2018-03-20 19:15:37]
1258です。

皆さん、温かいアドバイスありがとうございます。
とても参考になります。


>>1259さん

>モーターの強い会社の性能がよく、日立・三菱・富士通(富士電機)となるが、実質日立三菱の2択。ちなみにうちは日立で6台(ハイスペック2台+中間クラス4台)入れて80万。

ダイキンとパナはスリーブの仕様が異なるのですか。
初めて知りました。エアコン4台で80万とは、また凄いですね。

うちは、2台ないしは3台程度です。


>>1260さん
ですね。毎夜妻と夜なべして見積もりやら仕様書やら、図面とにらめっこしています。

私も建売を買う事も何度も検討しました。
でも、建売では望んでいる間取りも妥協せねばならず何とか頑張っています。

>困った時は援護しますので、頑張りましょう。

ありがとうございます。
色々と相談させて頂きます。


>>1261さん
やはり、皆さん電気屋さんで購入されて後付けしているのですね。
私も検討してみます。

ただ、勾配天井のところは設置が気になっていて。
そこだけは仕上がりを気にしないとですね。


>>1262さん
>>1263さん

参考になります。
保証の事まで考えると、多少の見栄えを気にするよりは
後付けで自分の好きな機種を買うのがいいのかなと思ってきました。


貴重なアドバイスありがとうございました。



1265: e戸建てファンさん 
[2018-03-20 21:19:28]
決めちゃいました!はまだいるんだね。
名前変えても分かっちゃうよ。
1266: 通りすがりさん 
[2018-03-21 07:40:31]
>>1264 戸建て検討中さん
うちは6台で80万ですよ。
量販店は3台毎に1台値引き適用何です。なので6台にして、2台値引き。その2台をハイスペックエアコンにするとお得感が出ます。本当は7台欲しかったんだけど。
1267: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-21 12:09:30]
基礎工事が完了し、社内検査も合格したと連絡があったため自分でも確認に行ってきました。

結果としては自分的には納得できず。
型枠外した時点で指摘した軽度のジャンカ、補修すると言う回答だったのですが、HMは外側のみ補修するつもり
だったみたいです。
強度的にも鉄筋の保護にも社内基準上問題無いと。少し突っ込んで質問してみると、いまいち切れの悪い回答。

社内的に問題無いにしても、気持ち悪いし個人的には納得出来ないので補修してくれと言ったら、すんなり
受け入れてくれました。
見えるとこだけ綺麗にしておけば良いって感じなのかなぁと、ちょっとモヤモヤしてます。
それとも気にしすぎなんだろうか。

1つ言えるのは、確実に監督は現場を確認していないと言うこと。
確認してないから具体的な回答も出来ないし、言い訳も出来ないんだと思う。

鉄筋が空気に触れる可能性のある道が出来てるわけだし、形だけでも補修しておいてくれれば
信頼度が違うのになぁ。
来週には建物の工事が始まるので、そっちも気にして見なければと再度決意しました。
1268: 通りがかりさん 
[2018-03-22 09:15:52]
>>1267 口コミ知りたいさん

監督いないですよね。
監督、現場把握出来てないですよね。
明らかな人材不足を露呈してますよね。
私の場合は、監督には過度な期待をしていなかった分、その辺は割り切れている感じかな。

参考までに
基礎下部にあるほんの小さなジャンカ
→白いガムみたいので割れ目を補修
基礎横部にある型枠から残った複数の金属製型枠
→削って錆止めによる修復作業されていました。
私は代理人さんにすべて任せてるので、素人なりの返答しかできませんが、代理人さんに今度お会いする時に私も気になるので細かな説明聞いときます。

面白いのが、近場で親族が一条工務店で同ペースで施工中、今住んでるマンション前で地元の工務店が施工中なんで、比べられて面白いです。
残念ですが、基礎コン下の見えない施工方法に関しては一条工務店の勝ちですね。
1269: 茨城県 
[2018-03-22 20:58:54]
約四年前に建てましたが、アフターがダメです。
やはりタマホームとかレオハウス等ど比べると悪いですね。
もし新昭和で建てるなら、他のホームメーカーの方が良いと思います。
こんなに悪いとは思いませんでした。
1270: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-23 07:57:08]
>>1268通りがかりさん

そちらも監督は当てにならないんですね。
最初から期待していなかったのなら、ショックは少なそうですね。
私は仕事上、監督する立場にあるので余計に気になってしまって。。。

補修方法の情報ありがとうございます。
私の方も現場を確認したら補修してあったので、後で補修方法を確認してみます。

他メーカーと比べられると面白いですよね。
一条はやっぱり大手の安定感なんですかね。



>>1269さん
具体的にどんなところがダメでした?

レオやタマを対抗馬に挙げてますが、比較されたのでしょうか?
されたのであれば差を教えていただけると参考になります。
1271: 通りがかりさん 
[2018-03-23 08:55:34]
>>1270 口コミ知りたいさん

建築主の書かれたメンテの良し悪しは、実態に基づくものでもありますし、一番参考になりますよね。
私もアフターのどの辺のどういうとこが駄目なのか気になります。

補修に関しての資料は昨日代理人さんより写真付きで詳細情報が入りました。
代理人さん曰く、まだ基礎横の金型の削りが甘いとの事です。
明日お会いするので、補修に使用した材料、器具をお聞きしてみようと思います。

現場の見た目は最低限のマナー、掃除が出来ているので見栄えは悪くないと思います。
やはり前から指摘している杭頭なんかの処理が、一条工務店に比べて単に砕石を敷き詰めて固めてるだけなので、なんか腑に落ちないです。
一条工務店の現場は、きっちり杭頭には負担がかからない丁寧な施工を施してましたよ。

1272: 匿名さん 
[2018-03-23 12:31:49]
>>1269
タマやレオと比べて悪い・・・というと、タマやレオでも建てたことがあるんですかね?その経験からだったら信憑性ありますが。そうでなければ「タマやレオが新昭和より良い」というのはどこのソースなのか教えてもらえませんか?
私は逆に「タマのアフターは本当に酷い」と色んな人から聞かされましたが。

我が家は壁紙や戸当り、床などで新昭和のアフターのお世話になりましたが、なにも不満はなかったですね。
壁紙は職人のスケジュールが合わなくて予定より遅れましたが、それは別にアフターがダメ!ということにはならないし・・・
1273: 通りがかりさん 
[2018-03-24 10:08:24]
タマ、レオもあまりいい噂聞かないのはあるね。

かといって大手S社の知り合い2人の話しによると、10年メンテで200万、250万だってさ。

新昭和の場合は外壁タイルに皆んなしてるんだろうし、最低限その辺は強さは発揮して欲しいよね。
正直他はあまり期待していない。

我々に出来るのは施工不良による欠陥をいかに防ぐかだよね。
防ぐ為にはいかに現場状況を自分で把握したり、それをプロに託したりするのがいいのかもね。

そもそも新昭和の建築主で、監督さんの対応に満足してる方っているのでしょうかね?
1274: 戸建て検討中さん 
[2018-03-25 23:54:26]
1264です。

>1266さん
うちは、エアコン2台の予定で
ダイキンのEシリーズが見積に含まれてました。

3台入れれば、その手も使えるのですが
どうするかを含めて検討します。


今日は、
キッチンの見学に行ってきました。
トクラス、リクシル、クリナップを見てきました。

妻はリクシルのリシェルがお気に入りのようですが、
かなりの予算オーバーが見込まれます。

クリナップはステンレスへの拘りを感じましたが、背面収納がダメでした。

皆さんはキッチンは何を選ばれました?
ご参考にさせてくだださい。

1275: 名無しさん 
[2018-03-26 07:29:23]
>>1274
うちはキッチンハウス以外眼中なかったな
1276: 通りがかりさん 
[2018-03-26 07:56:47]
リシェルも格好いいし、キッチンハウスもLDKに馴染む感じで素敵ですね。

キッチンもデザインに拘るか、使い勝手に拘るかで様々ですよね。

うちはキッチンは、クリナップのクリーンレディーのオールステンレス。
キッチンメーカーの苦手な食器棚は、綾野製作所という食器棚メーカーでカスタマーしました。
クリナップの背面収納の弱さはその辺でカバー出来ますよ。
1277: 匿名さん 
[2018-03-26 09:24:37]
キッチンハウスは値段がネック
たしか新昭和のカフェスタイルってキッチンがキッチンハウス提携のブランド
キッチンハウス系はクラフテクトっていう廉価版もある
1278: 匿名さん 
[2018-03-26 09:26:08]
打ち合わせ疲れますよね。
1279: 通りがかりさん 
[2018-03-26 10:50:27]
>>1277 匿名さん

キッチンに関しては男性が口挟むと喧嘩になるからなー。
何とか低価格で抑えてと祈るしかない項目だったりもするよねー。
1280: 名無しさん 
[2018-03-26 12:36:39]
オールステンレスと綾野製作所の組み合わせいいな~、機能重視。
1281: 通りがかりさん 
[2018-03-26 15:15:53]
>>1280 名無しさん

見た目は良くない。
完全機能性重視。
男はやめてくれとの心の叫びになる最悪パターンだね。

キッチンハウスで新昭和の床材とうまく組み合わせるのがいい気がするけどな。
1282: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-26 15:41:43]
うちはキッチンはクリンレディーで、背面収納はクリナップの特注品です。
特注と言っても値段はそんなに高くなくて逆に驚きました。
1283: 名無しさん 
[2018-03-26 15:45:33]
>>1277
キッチンハウス高くなかったよ。
標準はショボくてグレードアップは必須だったけど、トクラスより安かったかな?
1284: 名無しさん 
[2018-03-26 15:58:42]
キッチンの話ししてると、「この値段分のご馳走が出てくるんだろうなぁ?」と心の中のモラハラ声が漏れそうになる。
1285: 匿名さん 
[2018-03-26 17:24:51]
>>1283 名無しさん

私の知ってるキッチンハウスに標準はないから違うメーカーかな
キッチンハウスはカスタムかフルオーダーしかない
1286: 名無しさん 
[2018-03-26 18:20:31]
>>1285
違う違う。
新昭和の標準はLIXIL?だっけ、それとのとの差。
標準とトクラスの差より、標準とマノーネの差のほうが小さかったってこと。
1287: 名無しさん 
[2018-03-26 18:25:26]
って、俺の書き方が悪かったね、ゴメンゴメン。
こりゃ誤解する書き方だ
1288: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-26 18:55:50]
これから新昭和で契約しようとしている人達にアドバイス。
耐震等級と省エネ性能について、ホームページでは省エネ性能2,020年基準適合、耐震等級3相当と記載がありますが、どちらもこちらが要請したければ性能証明はされません。
耐震等級に関しては、あくまでも相当なので世間で言う耐震等級3とは全く別物です。
展示場のパンフにも性能の売りとして強調してますが、どちらも公的には保証されてませんのでお気をつけください。
1289: 匿名さん 
[2018-03-26 19:52:20]
そうなんですよ。保険屋さんからも、相当ではダメです。証明がないと減額できないので注意してくださいと言われました。
1290: 通りがかりさん 
[2018-03-26 20:58:24]
>>1289 匿名さん

それって長期優良住宅の証明書では駄目なのかな?
1291: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-26 21:15:56]
長期優良住宅の証明書でも大丈夫ですよ。
公的に耐震等級が証明されればOKです。
1292: 匿名さん 
[2018-03-26 21:19:19]
住宅性能表示か長期優良住宅の適合証に耐震等級が明記されています。
火災保険はそのコピーを提出すればOK。
1293: 戸建て検討中さん 
[2018-03-26 21:28:25]
1274です。

>>1275さん
キッチンハウス(Cafeキッチン)素敵ですよね。
うちも、検討しましたが、見積金額見て断念しました。


>>1276さん
綾野製作所ですか。調べてみます。
クオリティ的には如何でしたか?


>>1277さん
クラフテクトですよね。私も見てきました。
新宿に。

でも、カスタマイズ不可でラインナップに求めてる形がある人はいいでしょうが、
私はダメでした。


>>1279さん
そうなんですよね。どこに気に入ってもらえるか願うしかありません。


>>1282さん
クリンレディは機能とステンレス(キッチン部分)は最高でした。


>>1283さん
cafeキッチンは、かなり高額ですね。
他のキッチンでも仕様をアップグレードしたら、簡単に追いつきますが。
(特に扉の塗装)


うちは、見積もりを見てから決めますが、どうなる事やらです。
決まったら、皆さんにご報告しますね。


>>1288さん
長期優良住宅の証明は必要ですか?と担当営業に聞いたら
別途費用が発生して、その分のメリットを享受できないのでお勧めしていませんといわれました 。

取得しておいた方が、その後の保険とかでメリットがありますかね?




1294: 通りがかりさん 
[2018-03-26 22:49:09]
>>1291 口コミ知りたいさん

他で使うんで長期優良の証明書出してもらうようにしてたんだよね。
保険でも使えるとはラッキーでした。
1295: 通りがかりさん 
[2018-03-27 08:35:08]
>>1293 戸建て検討中さん

長期優良住宅取得メリット

住宅取得資金の贈与の非課税が700万から1200万円に増額できる。
保険等の証明書として使用する事ができる。

因みに取得するのに、ただの紙切れに12万円払う事になります。
それを新昭和営業マンに伝えた時、12万かかりますがいいんですか?と聞かれたので、逆を言えば顧客に無駄な負担はかけたくないのかなとの印象も受けたかな。

ここでもう一つ疑問なのが、地震に関しては証明書が必要なのはわかりましたが、火災に関しても2×4の準耐火を証明する為には、何かしらの書類の取得が必要なんでしょうか?

1296: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-27 18:32:20]
紙切れに大金と言う考えもありますが、外部の人間に図面をチェックして貰えると言う利点もあります。
性能の騙し討ちのリスクは減りますよね。

火災保険については、確定契約の仕様書に省令準耐火構造と言う記載があるので、それで大丈夫だと思います。
1297: 通りがかりさん 
[2018-03-27 23:35:55]
>>1296 口コミ知りたいさん

省令準耐火の件ありがとうございます。
確かに性能のごまかしを予防するのに大切ですな。
1298: 匿名さん 
[2018-03-28 05:53:20]
>>1295
>因みに取得するのに、ただの紙切れに12万円払う事になります。
>それを新昭和営業マンに伝えた時、12万かかりますがいいんですか?と聞かれたので、逆を言えば顧客に無駄な負担はかけ>たくないのかなとの印象も受けたかな。

住宅性能表示や長期優良住宅の技術適合証はただの紙切れではありません。
贈与の優遇以外に、耐震等級3と認定された家屋は地震保険料が半額になります。
申請をすると、施主に数百ページの構造計算書を含む申請書類一式の控えが分厚いファイルで渡されます。
構造計算書や書類作成の手間を考えると申請費用は安いと感じます。
公的認定を渋るようなHMは、耐震等級その他の仕様に疑問が生じませんか?
1299: 通りがかりさん 
[2018-03-28 07:58:37]
消費者の立場からすると、結果として地震保険半額になるなら、12万円払っとけとの事ですね。

そしてそれを本来なら契約前に伝えて、性能の誤魔化せないくらいプレッシャーかけちゃうのが最善策なのかもしれませんね。

うちは長期優良の簡易な条件さえクリアしてる紙切れください的な浅はかな考えだったので、HMからしたら大したプレッシャーにはなってなかったかもしれませんな。
1300: 名無しさん 
[2018-03-28 08:59:48]
家建てるのは本当大変ですよね…
1301: 匿名さん 
[2018-03-28 11:01:31]
建築費に比べたら大した額じゃないので、長期優良とっておいて損は無い。
嫌がるようなHMは避けたほうがいい。
1302: 戸建て検討中さん 
[2018-03-28 11:53:12]
1293です。

>>1295さん

贈与の非課税枠や、住宅ローン控除の枠増額の件は知っていました。
私には当てはまらなかったので、除外して考えていました。

保険等の証明に使えることは知りませんでした。
地震保険が半額になるんですね。これは十分にメリットです。
検討したいと思います。

>それを新昭和営業マンに伝えた時、12万かかりますがいいんですか?と聞かれたので、逆を言えば顧客に無駄な負担はかけたくないのかなとの印象も受けたかな。

そうです。ニュアンスとしては、申請の対応は可能ですが、別途費用がかかり
その費用分の効果を取り戻せるほどのメリットが無いので、今はお勧めしていませんよというニュアンスでした。


>>1296さん
確かに、外部の人間にチェック頂き、公的なお墨付きを頂けるわけですから
それもメリットですね。


>>1299さん

>消費者の立場からすると、結果として地震保険半額になるなら、12万円払っとけとの事ですね。
この一言に尽きますね。


皆様、アドバイスありがとうございました。
私は打ち合わせ時に1度、長期優良住宅申請の話を出しましたが、
このような内容でしたが、アドバイスを頂きメリットがあると判断したので
最終契約時に含まれるように、もう1度申告しようと思います。


1303: 名無しさん 
[2018-03-28 12:06:44]
デメリットとして申請書を作る分だけ期間が伸びるってのがあるのかな。
1304: 通りがかりさん 
[2018-03-28 14:28:25]
もし取るときは、1302さんは性能を下げられないようプレッシャーかけれますね笑

現場から余った資材コソッともってきてるんですが、新昭和ってほんとうに床下断熱材ネオマフォームなのね。

悔いとしては、土台を変えられるならベイツガからヒノキにしとけば良かったかなと後悔。
土台完全に頭から飛んでましたわ。
戻れるなら1302さんとこまで戻りたいわ。
1305: 素敵な家ができるハズ 
[2018-03-31 08:39:37]
久しぶり投稿ですが、一昨日に引渡しだったので今回をもって卒業します(本当は建てた人の話こそ重要ですが)。
うちは営業・設計・施工皆さん信頼できる人でした。それは人がやることなので色々ありましたが、誠実に対応してくれました。逆に設計になかったことが現場判断でいいようにしてくれたこともありました。家内実家が大手高級HMの基礎工事を下請けでしているのですが、義兄達の目から見ても合格でした。私の現住所は施工地と離れているので月一位しか行けませんでしたが、代わりに義兄達が毎日のように見てくれていた(近所なので)事が第三者機関代わりでした。
多分住み始めたら、「ここをこうすれば良かった」と出てくるのでしょうけど(もう少し出てますが)、現時点で私達が考えたベストな家を建てて頂きました。坪単価60万円はいかないそんなに高くない家だと思いますが、とても良い家ができました。
検討中の方へ参考に。カーテンは提携業者にした方が絶対いいと思います。サイズや図面が共有されているのでスムーズなのと引渡し時点でカーテンが付いているのはいいかな。外構は他に頼んだので逆に引渡し時に未完成ですが、外構業者に言わせると、住んでいてくれた方が細かいこと相談できるので良い、と(ウチと違い施工地が近いなら関係ないか)。外構未完成だと玄関回りが汚れるのと、人によっては車の置き場に困る点がありますが。
以前書きましたが、新昭和と外構業者、そんなに大きく金額は変わらなかったのですが、業者でいい感じになりそうです。外構に結構金額かかったのですが、その分ワンランク上に見えそうで楽しみです。もちろん予算もありますが、家の外見にお金掛けるより外構にかけた方がいい気がします。
引越がまだ先なのですが、住むのが楽しみです!それでは皆さんも素敵な家を目指してください(引渡しのときセレモニーがあるんですね、びっくり)。長文失礼しました。
決めちゃいましたさん、お先に失礼。
1306: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-31 10:19:01]
>>1305さん

満足できる素敵な家が出来て良かったですね。
私は今建築中ですが、問題なく建つことを祈ってます。


この間は作業終了後の現場があまりに汚くてクレーム入れました。
現場の看板に7つの誓いとか書いてあるけど、全然守れてないし。

端材や切り屑、ビス類はその辺に散らばってる。
財政もその辺に無造作に立て掛けてある。
ヘルメットも無造作に好き勝手な場所に散らばってる。
終いには敷地の外にも切り屑と端材が転がってました。

喫煙も外ではしませんとか言ってたけど、敷地内に空き缶置いて吸殻入れにしてるし。

作業員は勿論ですが、監督が全く機能してないのがわかりますよね。
普段から目を光らせてれば、そんな事にはならないと思いますし。
うちの現場だけ気を抜いたと言うのも変な話ですし。

ちなみに監督に上記の事を言ったら、明日も現場に入るから気が緩んだのかな・・・、だそうな。

おいおい、これから毎日の様に入るのにそれじゃ困るよ
1307: 戸建て検討中さん 
[2018-03-31 12:55:03]
1302です。

>>1304さん
契約書見直したら、土台はベイヅカでした。
言ったら、他の部材に変えれるのでしょうか?

変えた方、いらっしゃいますか?


先日は、お風呂を見てきました。
我が家は、TOTOのサザナで全く十分でした。
広さを1.25坪タイプにしましたが、それ以外は納得の内容でした。

外構は、皆さまのアドバイスを受けて
外部業者に相談してみます。
また、何かあれば相談させてください。


ところで、ご近所への挨拶は皆さんどのタイミングで、どの範囲まで行かれました?

お隣、はす向かい、
裏手や、ひと区画でした?

アドバイスください。

1308: 通りがかりさん 
[2018-04-03 11:40:16]
他社2×4で国産ヒノキの土台使えてるんで、その辺はいけると思う。
あとは予算が何処まで上がるかだね。
ヒノキのデメリットは、加圧注入剤が馴染まない。
私はもう遅いけど、コストが10万程度の値上がりなら、ヒノキに変えてたかな。

1306さんうちも現場は似たような感じです。
現場は時間がある限り自分で見て、おかしな箇所はすぐ指摘してなおしてもらうしかないですね。
1309: 通りがかりさん 
[2018-04-03 11:44:46]
>>1307 戸建て検討中さん

TOTOサザナ1.25坪全く一緒です。
TOTOサザナを標準で使ってくれるHMだったので、新昭和にした1つの要素でもあったなー。
1310: 匿名さん 
[2018-04-03 20:42:33]
>>1309 通りがかりさん

TOTOサザナってごく一般的な風呂ですよ。タマでもローコストメーカーでも標準です。
利点も多いのですが親水性が永久でなかったり、利用頻度に寄ってヒビ割れが出たり、椅子の角や硬いものを落として傷つけると修正不可能なので注意が必要ですね。
1311: 通りがかりさん 
[2018-04-04 07:43:54]
>>1310 匿名さん

そこまで詳しいと使われてる方ですね。
浴室だけではなく、水周りがTOTOのメーカーって意外と無いんですよ。
使用上の注意点気をつけて長持ちさせなくてはですね。
1312: 名無しさん 
[2018-04-04 09:58:39]
>>1310 匿名さん
そのへんクリアしたもので庶民に手の届くおすすめはありますか?
1313: 名無しさん 
[2018-04-04 12:16:59]
ホッカラリ床は最初に触れたときのインパクト大きいんだけど
椅子の角でやっちゃうの想像したり、長い年月これが維持できるのかとか、汚れが落ちづらいとか、後から考えてやっぱちょっと怖かった
1314: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-04 22:07:05]
うちもサザナにしたけど、口コミ見るとイマイチな感じですよね。
カビやすいらしいですし、ちょっと心配です。

トイレはリクシルの新昭和モデルの、ベーシアサーモに
しましたがこちらはどうなるかな。
1315: 匿名さん  
[2018-04-04 22:11:05]
風呂はクリナップのアクリアが良さそう。
トイレはTOTOかなという主観。
1316: 匿名さん 
[2018-04-05 03:40:29]
1310匿名さん です。
風呂についてコメントしましたが、今回はトイレ。
TOTOも良いと思いますが、性能的にはリクシルが追いつき越した感あります。
リクシルの利点は、1)便座につなぎ(接着部)がないので汚れがつきにくく掃除がしやすい。便座を持ち上げると上の部分と下の部分が全周接着されている 2)ノズルが通常用と女性専用の2本なので衛生的です。よく考えてみると下痢のときに使ったノズルを女性がデリケートな部分に使うのは嫌ですよね。ちなみに我が家はリクシルで1階はタンクレス+カウンターと手洗いをつけて幅を1365にひろげ2階は手洗い付きの一般的な物。
1317: 匿名さん 
[2018-04-05 05:14:26]
>>1311 通りがかりさん

うちは珍しいメーカー(ハウステック)です。選定理由
1)4方向の壁全て好きな壁(柄)に出来る。 2)鏡を縦配置ではなく横配置に出来る。風呂で全身鏡って使います?温泉気分で横で並んで顔を洗って眼の前が横長の鏡の方が使いやすい。 3)タッチ水栓が抜群に使いやすい 4)それぞれの質感が良い
参考までに
1318: 通りがかりさん 
[2018-04-05 08:49:51]
>>1317 匿名さん

拘ってて素敵ですね。
良い物を取り入れるのは大賛成です。
ハウステックって、新昭和の標準だったんですか?
うちは嫁がTOTOマニアで、TOTOで打ち合わせ後、HM選定した経緯がありまして。
でもこうやって意見をお聞きしていると、浴室なんかは他でも良かったような気がしてきます。
1319: 匿名さん 
[2018-04-05 09:56:36]
>>1318 通りがかりさん

TOTOも専業で良い商品だと思いますが、LIXIL(トステム・INAXなどが合併)になってから資本力が上がりトイレ(旧INAX)の品質もアイデアも専業を超えてきていますよね。洗浄トイレの継ぎ目なし便座や2本の洗浄ノズル、お掃除のしやすさもTOTOよりもいいですよ。ショールームで確認されては!
色々好きなメーカーの物をオプションで入れてます。ちなみに洗面台は、1階と2階共に足元の水ハネは嫌なのでハウステックのラウンドボウル、キッチンはアイランド形式のペニンシュラでLIXILのワイドテーブルで全面ガラスを延長、窓はリビング以外開口部はあまり多くしたくなかったので、1階の洋室や和室、2階の部屋は全室バルコニーへ出る側以外は縦すべり窓を多用してもらいました。ちなみに縦すべりと横すべりとFIX窓は18ヶ所もあります。
これから打合せされると思うので、頭の隅にでも入れてください。
1320: 通りがかりさん 
[2018-04-05 11:18:23]
>>1319 匿名さん

いや、もう手遅れです。
躯体工事完了手前です。
躯体がもうそろそろ出来上がります。
1919様は、設備に関して予算度外視イイモノ取り入れ派ですね。
よくお調べになられてて採用に至るまで素晴らしいですね。

躯体工事は目に見える手直し必要と思われる箇所が一階に1箇所。
なかなかいいなと思いきや、2階になると現時点で4箇所。
思いたくないが、建築主に気付かれないような箇所は気が緩んでしまうのかな。
来週辺りに躯体検査があるんで、どのような展開になるか楽しみです。

近場で一条と並行して建築中なのでこれまた面白い。
地盤は一条、基礎は新昭和と、素人でも分かるくらいの軍配があがっています。
1321: 匿名さん  
[2018-04-05 11:30:17]
>>1320 通りがかりさん
一条の地盤と新昭和の基礎のそれぞれ凄いところってどんな所なんでしょうか?新築検討中ですので教えて頂ければ幸いです。

1322: 通りがかりさん 
[2018-04-05 12:01:44]
>>1321 匿名さん さん

HMは下請けの施工次第なところが大部分を占めてしまうと私は思ってますよ。
多少の施工方法の違いはあれど、どんなに大手HMを使用したとしても下請けがダメなら大無しです。
HMの監督さんは下手すりゃ出勤日に近いくらいの現場抱えてますし、ほぼほぼ下請け任せになってしまうんです。

1323: 戸建て検討中さん 
[2018-04-05 23:31:41]
1307です。

>>1308さん
今度の打ち合わせ時に、土台を変更可能か聞いてみます。


>>1310さん
普通のお風呂が一番使いやすくということで選びました。
お風呂は、洗い場が広くて、湯船の形が合えば良いので。


>>1313さん
たしかに、あの柔らかさは気になりますよね。
でも、水回りは10年程度の寿命ですし、気に入らなければその時検討します。


>>1317さん
ハウステックですか。それは珍しいですね。
鏡は、必要なくともったのですが妻がどうしてもというのでいれました。
お風呂の鏡は、カルキで汚れるのが気になるので。


皆さん、拘りのポイントがありますね。


先日は、フローリングを見てきました。
我が家は、1階はビンテージフロアにします。

ウォールナットです。

皆様は、床材は何を選びました?




1324: 匿名 
[2018-04-06 08:46:14]
>>1323 戸建て検討中さん

最初はウォルナットに一目惚れで、全ウォルナット。
その後、LDK等インテリアで装飾出来る部分はナチュラルテイストが好きな事に気付き、ナラ材に変更。
なので、不揃いな2色使いです。

床材は電球色によって大きく見た目が変わるので、電球色、昼白色の2パターンは最低限チェックするといいよ。

1325: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-06 18:11:49]
うちも床材はグランフロアにして、色はウォールナットです。

窓も縦すべり、横すべり多用してるので掃き出し窓は3ヶ所のみです。
先日の上棟式で、母親がリビングが暗いと言ってきましたが、個人的には暗いとは感じませんでした。
まぁ実家が掃き出し窓だらけと言うのがあるんでしょうが。
1326: 評判気になるさん 
[2018-04-06 19:57:53]
>>1325 口コミ知りたいさん

何坪で間取りはどんなお宅ですか?
1327: 名無しさん 
[2018-04-06 22:20:10]
鏡は毎回使用後にスクイジーで水を切っておけばカルキ残らないよ。オススメ
1328: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-07 00:29:41]
>>1326 評判気になるさん

平屋の35坪、4LDK+αです。
掃き出しは南側の部屋2つと、リビングの西側に付けました。
リビングの南側わ横滑りの窓にして、壁側に物を置けるようにしてます。
テレビを見ていて、視界の先で車や人が動いているのを見たくなかったのもありますが。

1329: 戸建て検討中さん 
[2018-04-09 19:59:51]
1323です。

>>1324さん
ウォールナットからのまさかの
二色展開ですか。でも、ナラも良い風合いですよね。

選べる材質全てに異なる良さがあるのが、
悩みどころですね。

>>1325さん
うちも、引き違い窓は極力採用を辞めました。
それだけで、断熱性が落ちますからね。

>>1327さん
スクイジーですか。なるほど。
早速、買って試してみましたが、
すでに付いてるカルキには、効果ありませんでした。


洗面台をどれにするか、決め兼ねてまして、
1200mm幅にするのは決まっているのですが、
おススメありますか??


1330: 匿名 
[2018-04-10 09:23:50]
>>1329 戸建て検討中さん

洗面に1200取れるのはゆったりしていいですね!
うちは洗面に関しては、嫁が陶器に拘った結果、陶器洗面の最大幅が900しかありませんでした。
あと洗面に関しては、上階に同じように水周りスペースなんかを設けると、パイプスペースで天井高を取られて、思ったような収納が設置出来ない等の問題があとあと生じるので、その辺は最初から確認しとくといいかもです。


1331: 名無しさん 
[2018-04-10 10:57:11]
鏡は、クエン酸を水に溶いてスプレーし、ラップをかけておくと
きれいになるそうですよ
1332: 匿名 
[2018-04-13 09:02:30]
>>1331 名無しさん

クエン酸やってみよう。
1333: 名無しさん 
[2018-04-13 18:10:46]
ガンコなウロコ状の水垢はクエン酸じゃ限界があるからクレンザーとかで研磨だね

1334: 通りがかりさん 
[2018-04-18 08:52:41]
施行中の皆様どんな感じでしょうか?
1335: 匿名 
[2018-04-18 12:04:40]
契約した途端に予定が埋まっているとの理由で打ち合わせが進まない。ならばメールでとお願いしている事すら返信なし。さんざん待たせた打ち合わせの日にも中途半端な提案しか持ってこない。そのくせスケジュール的に難しいとかで引き渡し時期を延ばそうとしている模様。解約も考えはじめています。
1336: 通りがかりさん 
[2018-04-18 12:54:32]
>>1335 匿名さん

人材不足に気付かれましたね。
明らかキャパオーバーですよね。
あとは四月の人事異動が絡んでるかもですね。

引き渡し遅れると遅延損害金発生しちゃうみたいですよ。
なのでそれを未然に防いでるのかもです。
建てる方からしてみれば、損害金なんて要らないし、打ち合わせもゆったりとして、引き渡し遅れてもしっかりした家を作ってくれた方が安心するのにね。
1337: 匿名さん 
[2018-04-19 18:09:04]
新昭和で家を建てるなら、営業に注意。
最初は親身になってくれるけど、引渡しが終わったら突然連絡が来なくなる。
点検もこちらから何度も連絡を入れないと来ない。
平然と嘘を吐くから要注意。
1338: 通りがかりさん 
[2018-04-20 09:14:35]
>>1337 匿名さん

助言ありがとうございます。
何となくその辺も契約前から察していたところもあり、少しでも欠陥、修正箇所がないよう毎日現場に足を運んでいます。

平然と嘘をつくHMに対しては、どんどん書き込んでやればいいと思います。

1339: 評判気になるさん 
[2018-04-21 01:18:15]
やたら安いもんなー 仕様はいいだろうけど。
1340: 評判気になるさん 
[2018-04-21 01:18:41]
しばらくキャンペーンはないのかな
1341: 通りがかりさん 
[2018-04-21 08:36:01]
>>1339 評判気になるさん

やたら安いからこそ、怪しい目で見るのが正解だと思います。
とにかく言えるのは、現場に暇ありゃ通う事。
建築知識が無くても、おかしいと思う事は指摘すべきです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

ウィザースホームの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる