株式会社ヤマザキの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉サンコリーヌタワー横須賀中央駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 若松町
  6. 〈契約者専用〉サンコリーヌタワー横須賀中央駅前
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-12 20:25:53
 削除依頼 投稿する

サンコリーヌタワー横須賀中央駅前の契約者専用スレッドです。
色々と情報交換していける場にしていきましょう。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横須賀市若松町3丁目24番1他(地番)
交通:京急本線 「横須賀中央」駅 徒歩2分
間取:1K~3LDK
面積:27.56平米~82.76平米
総戸数:279戸
駐車場:179台(機械式駐車場28台、隔地駐車150台、障害者用1台)
売主:株式会社ヤマザキ
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社ヤマザキ
物件URL:http://suncolline.jp/index.html
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/410230/

[スレ作成日時]2015-02-19 22:32:38

現在の物件
サンコリーヌタワー横須賀中央駅前
サンコリーヌタワー横須賀中央駅前
 
所在地:神奈川県横須賀市若松町3丁目24番1他(地番)
交通:京急本線 横須賀中央駅 徒歩2分
総戸数: 280戸

〈契約者専用〉サンコリーヌタワー横須賀中央駅前

251: 入居済みさん 
[2015-11-05 16:51:13]
>>248
ありがとうございます。
252: 入居済みさん 
[2015-11-05 16:59:03]
>>250
あそこは敷地外なんですかね。
バイクの駐輪場横も夜帰ってくると最近毎日のように水色の軽自動車がとまってますよ。あそこも放水栓があるところですよね。朝までとまってるのでどこの住人がとめているのかわかりませんがやめてほしいですね。
通報しなければいけないですね。
253: 入居前さん 
[2015-11-05 21:33:12]
>>252
若松会館の横からメインエントランスまでの坂道は、当マンションの共用部分のはずです。
水色の軽自動車についてですが、もしかしたら管理会社の不適切な指示で停めているのかもしれないので、通報の前に一応管理会社に指示を仰いだ方がいいと思います。
私達のマンションです。火災が起きてからでは遅いので、気がついたら積極的に対応していきたいですね。
254: 住人141 
[2015-11-07 10:18:03]
240さん、安心します。
他の人の音は気にしなければ良いのですが、自分が出している音はどの程度なのか気になりました。
お互い様と言う事で、勘弁してもらいます。

>>247
ご苦労様でした。
駆除してくれているせいか、殆ど気にならなくなりました。
慣れてしまっても困りますけど・・(笑)
255: 住民さんA 
[2015-11-13 14:09:39]
今モアーズでサンコリーヌのハッピ着た方が何か配ってましたよ。
ここ、どれくらいうまってるんでしょうか?
8割売れてると聞いたんですがほんとなんでしょうか。
256: 入居前さん 
[2015-11-13 20:29:20]
ショッピングセンターでハッピ着て販促とか、、、自分達がどのぐらいの価格の商品を売っているのかわかっているのだろうか。
257: 住民さんE 
[2015-11-13 23:48:34]
エントランス前の坂付近に何台も車が駐車しています。この状態が続くと居住者以外の車も紛れて駐車する可能性があるかもしれないですね。
258: 契約済みさん 
[2015-11-16 17:05:10]
東急建設さんの話によると、
カメちゃんは建設中はいなかったそうです。
今年はじめて白い車両についているのをみたと。

カメはガムテープで挟むようにとると
くさくないです。羽開かせたらアウト。
私はベランダは掃いてます。

ただもうあまりいないですね。
来年は出ないでほしいですね。

毎日、素晴らしい眺望で
幸せです。
夜も海が綺麗です。

快適で、本当に引っ越ししてよかったです。
駅も近いし便利。

流入者としては、横須賀移住正解です。
259: 入居済みさん 
[2015-12-03 19:39:29]
ゴミの分別をしないで出してるのが気になります。分別しないでそのままダンボールにゴミを入れて置いてあったりするのはいかがなものかと。ルールは守ってほしいですね。
260: 匿名さん 
[2015-12-04 06:42:05]
住民の方に質問です。
今、横須賀市消防局(米が浜)の計測で、最大瞬間風速が20メートルを超えていますが、サッシから隙間風が入り込むようなことはありませんか?
261: 入居済みさん 
[2015-12-17 07:02:07]
>>260
密閉性が優れてるので、隙間風が入るようなことは無いです。サッシも揺れることはありません。

ただ換気口からはそれなりに風、空気が入ってきますが。
262: 匿名さん 
[2015-12-20 08:42:56]
>261
安心しました。
換気口は塞げますがサッシは塞げないですからね
どうも風(外気)が苦手なものでして(笑)
263: 住民さんE 
[2016-01-02 08:19:36]
マンションに来られる方は近隣のコインパーキング等を利用するか、公共の交通機関でお願い致します。
住民の方も来訪者にお伝えいただきたいと思います。
264: 入居済みさん 
[2016-01-06 12:11:59]
>>263
来訪者用の一時的に駐車できる駐車場はないのでしょうか?
265: 匿名さん 
[2016-01-06 13:05:27]
来訪者用の駐車場はありません。
近くにコインパーキングがいくつかあるのでそちらを使いましょう。
乗降や荷物の積み下ろしのための短時間の停車、配送車両や工事車両は常識の範囲内で。
266: 匿名さん 
[2016-01-06 16:21:40]
正面玄関前の平置き二台分の駐車場の隣の駐車スペースは来訪者などが停められるところかと思いました。いつも車、停まっていますし。
267: 匿名さん 
[2016-01-06 18:54:19]
あれは梯子車の為のスペースです。駐車スペースではありません。
268: 匿名さん 
[2016-01-06 20:00:49]
>>267
そうだったのですね。普通車が停まっているのでてっきり来訪者用なのかと思っておりました。きちんと把握しておかなければなりませんね。
270: 匿名さん 
[2016-01-07 19:40:27]
なんででしょうかね。でもとても住み心地いいですよ。
271: 契約済みさん 
[2016-01-07 20:52:15]
ザタワ~は
地権者住戸が半分くらいじゃないかな。確か。
サンコリーヌは、全戸販売です。
272: 匿名さん 
[2016-01-07 23:15:43]
売残っている原因こんな感じかな。
・宣伝が下手。初期の広告WEBの社歌は無いわ。アレでドン引きした人が結構多かったと思う。
・値付ミス。例えばCタイプは早い段階で完売した。一方、南側は売残り多い。
・販売が下手。280戸を期を区切らずに、一斉販売は無いわ。

逆に言えばザタワーと時期的に並行して販売して、不景気な横須賀でよく7割も売れたと思うよ。内装の仕上げとかは丁寧だし、住民はちゃんと挨拶する感じの良い人が多いし、良いマンションだと思います。売残りを値切って買うのもアリだと思います。
273: 近隣住民 
[2016-01-17 11:08:42]
>>271
地権者と、販売の割合で何かあるのでしょうか??地権者の分が多いから販売数がもともと少ないからザタワーは完売して、サンコリーヌはすべて販売住戸だから売れ残ってる、ということですかね。

値切れそうなら、岩盤浴に興味あるし、考えたいな、と。

274: 匿名さん 
[2016-01-18 17:59:53]
岩盤浴はセキュリティエリア外にあるので、近隣の方も利用できると思いますよ。
しかし、岩盤浴はもとより1階のカフェもコインランドリーも保育園も、いつから営業開始なのか全く連絡が無い。私は無くても困らないけど、営業開始予定等、そろそろ住民に告知すべきだと思う。
275: 匿名さん 
[2016-01-22 09:50:52]
ザタワーの地権者住戸は半分なんてないですよ。
全体からするとほとんど販売住戸でしたよ。
かなり適当な情報が書き込まれてますね。
276: 入居済みさん 
[2016-01-22 12:44:41]
もうタワーさんとのことを比較するのはこの場ではやめたほうが良いと思います。お互いに不快な思いするだけですから。
277: 住人141 
[2016-01-27 21:19:55]
久々の投稿になります。
早いもので住み始めてから、3か月過ぎちゃいましたね。

購入した物件に対し悪い事は考えない様にしていましたが、
実際、この期間での日常生活に現状では大変満足しています。
内廊下は初めてなのでこれが普通なのか解りませんが(陽気のせい?)、
今日まではエアコンによる冷暖房を必要としていません。(今だけかも?)

自分は徒歩の為、B2からの出入りが何処へ行くにもとても便利に感じるし、
何よりも慣れかもしれませんが、駅地下の駐輪場への行き来も苦にならなくなりました。
(時々、買い物等で1F正面に不法駐車させて頂いています。ごめんなさい。)
不満に想う事も多少はありますが、不便と感じる事は少ないと思っています。
住み始めた頃はエレベーターを1人で独占使用している感じは最近では薄れましたが、
待つ事が多少多くなっているのは住人さんが増えたと思えば良い事ですし、
最初は改築してやろうか?と思った部屋の間取りやデザインも、
慣れてくると愛着がわいてきて、無い頭を使って工夫している自分に笑っちゃいます。(お金使わないで良かった(笑))
昨年だけだと思った直売さんも今年も来てくれて、続いてくれると嬉しいですね!

住居も売れていないのか、引っ越しがまだなのか、賃貸契約待ちなのか解りませんが、
この先なるようになるでしょう。(なると思いたいです)
1F・B1の施設場も動いてるみたいで使用する人には仕上がりが楽しみなのでは・・。

一番は、全ての人とは言いませんが、殆どの会う人が一言は挨拶して下さり、
本当に気持ち良く生活させて頂いています。
人の持つ気持ちはそれぞれ違うものがあるとは思いますが、
これからもより良く生活出来る事を望んでいます。
278: マンション住民さん 
[2016-02-08 11:58:16]
ここに書いても仕方ないと思いますが、
直接言えないので投稿させていただきます。
ペットを飼ってる方、飼い主が居ない間犬がずっと吠えてるのご存知なんでしょうか。
玄関先で吠えてる為、フロアに響きわたってます。
ペット可なので飼う事は構わないのですが周りに迷惑がかかってることをお忘れなく。
家を空ける時はせめてお部屋に入れといて下さい。
組合ができれば言いやすいのですが早く出来ないのでしょうか。
279: 入居済みさん 
[2016-02-10 08:49:18]
それは大変ですね。管理組合発足前は管理会社が代行する事になっているので、先ずは管理人さんや管理会社に相談してみてはいかがですか。
280: 入居済みさん 
[2016-02-12 08:08:24]
以前、メインエントランスの坂道の途中の防火水槽マンホール真上の駐車違反を通報した者です。
今朝通勤時に確認したところ、その付近の民家が全焼していました。人的被害がなければ良いのですが。。。
消火活動がうまくいかなかったら、私達のマンションまで影響が有ったかもしれません。悪質な駐車違反はしっかりと対処していきたいですね。
281: 住人 
[2016-02-12 11:19:39]
>>280
確かに!昨日!エントランス前に止めてた。
白の軽ワゴン!
あれ、よく見かけるのですが。。。
証拠として、今後は、こちらに写真付きで投稿するとか強行策も必要では?
所有者は40代ですかねぇ。黒のダウンでしたね。
女性はデニムを履いてる30代でしょうか。
住人から声を上げないと!ペットもそうですが、
非常識な人が得をしますよ!
282: 入居済みさん 
[2016-02-12 11:36:32]
>>281
消防?警察?と話をしてた人でしょうか?
そうだとするなら、あの方~何階だっけな~見かけるから覚えておきます!
283: 280 
[2016-02-12 12:52:23]
常識の無い方の場合、逆恨みされる可能性もあるので、私刑は避けた方がよろしいかと思います。今すぐ火災が起きたらと思うと不安にもなりますが、先ずは根気良く警察や管理会社に通報されてはいかがですか。私はそうします。
284: マンション住民さん180です 
[2016-02-12 14:39:16]
ご無沙汰をしております。
昨日の火事はビックリしましたね。
廊下まで匂いがしていたし、まさか!我がマンションが火事か!って思いました。
火事に遭われた方は大丈夫なのか気になりますが。
>>281
確かに、あの火事をみたら、こんなところに車をおくんじゃない!って気持ちは分からなくないですが。
ホントに、よく駐車しているのか、客観的に見てみませんか?
私も、気にはしてみます。この掲示板を見てる方も意識するはずだから、みんなの目が一番の抑止になると思います。
乾燥している季節だけに。我々も火の元には気をつけましょ。
285: マンション住民さん 
[2016-02-12 16:36:18]
エントランスまえに停まってたのは水色の軽と奥にレクサスの車ですよ。
この2台はよく停まってます。
火災がこのマンションで起こった場合、どうしてくれるんですかね。迷惑違法駐車してる人間は。
何事もなかったように遅れて車を移動させるつもりなんでしょうか。
夜中だけだからという軽い気持ちであそこに平気な顔して、とめてるのが許せません。

なんど張り紙や掲示板で訴えてもわからない方がいるならば、いっそのことあそこにカーシェア用の駐車場にしてしまえばいいのに。
管理人さんいない時あるからむりですね。
三角コーンまで退かして停めてるんですから、
ダメだってなんど言えばわかるんですかね。
近くにコインパーキングたくさんあるのに。
駐車場だって空いてるんだから契約してください。
2.3万の駐車代をケチってるんですかね。
昨日の事があってからほんとうにやめていただきたいです。
286: 入居済みさん 
[2016-02-12 17:32:15]
あれ、近くで火事あったんですか。
気がつきませんでした。

2月に入ってたまたま平日昼間家にいたら、結構な工事の音と振動しますね。地下の岩盤浴?工事なんでしょうか。アナウンスも何もないのが残念。高層の人はあんまり気にならないレベルなのかもしれないですけど。

あと、あまりどうでもいい話で、Bタイプはいくつか賃貸に出てたんですね。もう埋まったみたいですけど。
1LDKで12万、相場はそのくらいなんですね。
287: マンション住民さん 
[2016-02-12 18:40:34]
288: 匿名さん 
[2016-02-13 20:53:15]
>>285
火災のあった日にエントランスの前には白の軽ワゴンが停まってましたね。消火活動をするのに車を移動させていましたよ。他にも3台ほど停まっていましたけど、やはり何かあってからでは本当に遅いのでモラルを守っていただきたいものです。
289: 住人141 
[2016-02-19 22:55:41]
私が投稿した№120の写真が加工されて、別の投稿に使用されていました。
両方の削除依頼を致しました。
自分はお寺・お墓等を景色の一部と感じていましたが、配慮が足りなかったようです。
それを見て嫌な思いをしたと想われるサンコリの同じ住人の皆様に謝罪致します。
本当に申し訳有りませんでした。
290: 入居済みさん 
[2016-03-11 17:31:11]
盛り下がってるな...
291: マンション住民さん 
[2016-04-07 10:41:24]
総会って11月くらいなんでしょうか?
292: マンション住民さん180です 
[2016-04-21 16:06:11]
また、カメ虫の到来です。
管理人に早急に駆除の依頼を!
ちょっと対応が遅いので住人がドンドン言わないと動いてくれません。
293: 契約済みさん 
[2016-04-26 20:58:53]
カメさんは昔から龍本寺の山にたくさん住んでたよ。
白い服着てるとよく付くし、デコピンすれば大丈夫ですよ。
294: マンション住民さん 
[2016-05-22 10:45:18]
議案見てAED設置されてることに今更気づいた
ALSOKなら出張講習とかやってくれないのかな
置くだけじゃなくて何かすればいいのにね
295: 入居済み住民さん 
[2016-05-22 22:54:03]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
296: 295 
[2016-05-23 08:33:50]
済みません、確認しました結果、昨晩私が投稿した内容は不適切であることがわかりました。
削除依頼を出しております。お騒がせしました。
297: 住民板ユーザーさん1 
[2016-06-16 13:27:36]
廊下の冷房のおかげで、玄関を開けてるだけで部屋まで涼しい。
298: 住民板ユーザーさん3 
[2016-06-17 21:56:27]
>>297 住民板ユーザーさん1さん

廊下の冷房は廊下を快適にするためのものではありませんか?
299: 住民板ユーザーさん1 
[2016-06-23 16:45:18]
ザタワーは網戸が全階付いてらっしゃるのにサンコリーヌタワーは10階以上は付いてない。
虫は来ないって言ってたけど来ますよ。実費で付けろということでしょうか。
窓を開けると気持ちいい風が入るのに虫まで入ってくるから開けとけませんね。残念です。
網戸取り付けてもいいのでしょうか?
300: 入居済み住民さん 
[2016-06-23 17:09:18]
少なくとも窓も含めて窓から外は管理規約上は共用部なので、網戸付けられません。
窓の内側に網戸をつけて良いかどうかについては、管理会社に確認した方が良いと思います。

虫は全くではないですが殆ど入ってこないし、網戸つけるとせっかくの眺望が阻害されるので、私はなくて良かったです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる