勝総合開発株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】クオス横濱紅葉坂 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 紅葉ヶ丘
  7. 【契約者専用】クオス横濱紅葉坂 その2
 

広告を掲載

匿名さん [男性 40代] [更新日時] 2017-05-01 20:26:09
 削除依頼 投稿する

クオス横濱紅葉坂その2になります。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/528918/

売主:株式会社ビッグヴァン
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス
所在地:神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘8番
交通:JR京浜東北・根岸線「桜木町」駅徒歩7分


公式URL:http://www.big-vann.co.jp/products/qas/momiji/outline.html

[スレ作成日時]2015-02-18 19:19:10

現在の物件
クオス横濱紅葉坂
クオス横濱紅葉坂
 
所在地:神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘8番、8番2、花咲町四丁目111番15(地番)
交通:京浜東北線 桜木町駅 徒歩7分
総戸数: 64戸

【契約者専用】クオス横濱紅葉坂 その2

61: 内覧前さん 
[2015-03-04 20:41:24]
>>60

そうですね、
私も外廊下の方がいいので、ちようど良かったです。
囲まれているので、吹きっさらしの外廊下とも違いますね。最上階には、もちろん、庇というか、屋根がついてますし。吹き抜け部分も採光を考慮しつつ、最小限に抑えてくれていますね。まあ、台風の時だけ、少し我慢ですね。
62: 内覧前さん 
[2015-03-04 20:51:30]
この画像ですね。ところで、室内の窓は、編み編みのワイヤー入り窓ですね。網戸もあるし、みなとみらいの眺望が綺麗に見えるか、どうでしょう。
この画像ですね。ところで、室内の窓は、編...
63: 内覧前さん 
[2015-03-04 20:52:32]
存在感はある反面、道路に近いというか。うーむ。
64: 内覧前さん 
[2015-03-04 21:16:49]
>>62
窓にワイヤー入ってましたっけ?どこの窓ですか?
65: 内覧前さん 
[2015-03-04 21:18:19]
表は、1階が無いので、2階は、道路に近いかもしれませんが、3階以上なら、5m以上離れてるので、良しとしましょう。
66: 内覧前さん 
[2015-03-04 21:44:09]
>>64

カウンター窓です。そういえば、MRも網入りでした。
この窓って中央はFIXですが、両側は開くのでしょうか?
67: 入居前さん 
[2015-03-04 21:56:52]
>>64
建築基準法による決まりです。
68: 内覧前さん 
[2015-03-04 22:29:08]
防火対策窓なんですね。これも道路から近いが故に。
69: 内覧前さん 
[2015-03-04 23:46:02]
>>66,68
写真では普通のペアマルチで網はない様にみえます。あと前の道(西戸部320号線)中央から外壁までの距離は6メートルあるので建築基準法64条に該当しない気がするのですが、、、
70: 内覧前さん 
[2015-03-05 10:34:10]
写真も網網ですね。内覧会でチェックしましょう。
全住戸、全部の窓だったりして。まあ、法律で定められているので、受け入れるしかありません。
71: 物件比較中さん 
[2015-03-05 13:03:27]
住所間違ったときはあきれたよ
次に何か間違えがあったら許せね〜
72: 入居前さん 
[2015-03-05 15:39:56]
窓はこのように開くみたいです。
今日たまたま通りがかりで開いてたので。
窓はこのように開くみたいです。今日たまた...
73: 入居前さん 
[2015-03-05 15:42:19]
>>72
必要なら窓は将来自分で網なし耐火ガラスに変えれますので。
今はまだ高いですが、値段も下がるでしょう。
74: 匿名 
[2015-03-05 16:47:30]
ここはファミリー物件だから、やはり子育て世代が多そうですね。。。
逆に年配は、少ないのかな。。。
75: 内覧前さん 
[2015-03-05 21:50:29]
年配ご夫婦 : 若手ファミリー = 5 : 5
あと、落ち着かない子供もいらっしゃいましたか。
76: 内覧前さん 
[2015-03-05 21:54:09]
>>72

えっ?
2階真っ暗?
陰ってるだけでしょうかね? 遮光カーテン?
77: 内覧前さん 
[2015-03-05 21:57:19]
2階も3階も。
78: 入居前さん 
[2015-03-05 23:10:23]
写真を撮ったものですが、誤解を与えてしまったようで。。光の角度の問題です。
どの階も違いはありませんでした。
79: 内覧前さん 
[2015-03-05 23:13:05]
>>75
10年もすれば皆成長し、20年もすれば子供は巣立ち皆シニアです。
80: 内覧前さん 
[2015-03-05 23:15:48]
別の写真
別の写真

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる