三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 14:16:36
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

24851: 匿名さん 
[2019-08-27 18:00:51]
金持ちは団地には住まないでしょ
24852: 通りがかりさん 
[2019-08-27 18:14:05]
>>24850 匿名さん
なるほど、だとすると津波がまったくこない晴海地区は検討すべきか…
24853: 匿名さん 
[2019-08-27 18:42:27]
津波が来ないって言われてるけど
晴海の海抜1m (※地図サイトによって違い有り)
想定される津波MAX2.5mhttps://www.mapion.co.jp/m2/35.650435375091526,139.77457879028142,18

なぜこれで津波の被害は無いと言われてるのか不思議なんだよね
24854: 匿名さん 
[2019-08-27 19:08:14]
晴海は地震も無いし津波も無いし液状化なんて無縁な、安心安全な地区。
24855: 匿名さん 
[2019-08-27 19:26:00]
国土地理院のデータだと標高は3.5m前後なんだよね
晴海行った事無いから知らないけど端から海みたら高さ3.5mも有るの?地図みた限りは無さそうなんだけど
24856: 匿名さん 
[2019-08-27 19:31:24]
地球温暖化2℃による海水面上昇で水没する地域ですよ。
24857: 匿名さん 
[2019-08-27 19:32:21]
>>24856 匿名さん
しないよ
24858: 匿名さん 
[2019-08-27 19:49:26]
GoogleMapの海から見た画像だと3mぐらいは有りそう
国土地理院が正解でマピオンの方が違ってる気がする
24859: マンコミュファンさん 
[2019-08-27 19:55:44]
>>24855 匿名さん
あるよ。
モデルルーム行けばわかる。
24860: マンション検討中さん 
[2019-08-27 20:25:17]
そもそも盛土して6m対応になっとるよ。
24861: マンション検討中さん 
[2019-08-27 20:27:06]
>>24856 匿名さん
物理できない馬鹿としか言い様がない。
24862: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-27 20:29:45]
ネガしたかったか?
24863: ネガ応援中 
[2019-08-27 20:53:36]
>>24854 匿名さん

それは間違い!
地震も津波も来るし液状化も有ります。
ただ津波は湾なので予想は2.5mになってますが、予想ですから・・・
液状化は建物に影響は無いけど、道路や緑地部分はぐちゃぐちゃになる可能性が大なので安心安全ては無いので、要望書出すのはやめましょう。

私は出しますが(笑)
24864: 匿名さん 
[2019-08-27 20:55:33]
>>24856 匿名さん

本当のバカ?
24865: 匿名さん 
[2019-08-27 21:03:58]
買えない奴だろ。

妬みなのか、倍率下げ工作か。
24866: 評判気になるさん 
[2019-08-27 21:06:11]
今世紀末までに海面が2m上昇するらしい。(https://www.afpbb.com/articles/-/3226266?cx_amp=all&act=all
で、海面上昇シミュレータ(http://geology.com/sea-level-rise/)で見てみたいんだけど、iphoneからはアプリが開けないので誰か見てみて下さい。
らしい記事とシミュレータの掛け合わせだけど参考まで。
半端ですみません。
24867: 名無しさん 
[2019-08-27 21:13:03]
>>24866 評判気になるさん
世紀末って。。。
24868: マンション検討中さん 
[2019-08-27 21:38:36]
>>24866 評判気になるさん
信じてる人いたんだ
24869: マンション検討中さん 
[2019-08-27 21:44:46]
>>24866 評判気になるさん
2m上昇する可能性がある、だから。
正確に予測できないから0.1%でも可能性としてはあるということ。
24870: ネガ応援中を応援 
[2019-08-27 21:59:02]
人気パンダ部屋を買いたいからライバルが減って欲しい。
バス通勤時差ビスの先進企業に勤務中。
24871: マンション検討中さん 
[2019-08-27 22:10:15]
>>24832 匿名さん

できますよ。
営業さんに確認済みです!
24872: マンション掲示板さん 
[2019-08-27 22:16:43]
>>24869 マンション検討中さん
24866です。
海面が2m上がったとしてもここは水没しないし、皆さん大好きな駅近の駅が地下鉄の駅なら全滅だろうし、もっと他に心配することあるんじゃね、というスタンスです。物理がどうとか信じるとかそういうことじゃねーでしょ。仰る通り、0.1%でも可能性としてあるけど80年後の正確な予測なんてわからんよねって。
ググって一番頭に出てきた記事とサイトを掛け合わせただけだから、有用な記事なりサイトなりがあれば是非とも教えて頂きたい。
そんな義理は無いって仰るんでしょうけども。
24873: 匿名さん 
[2019-08-27 22:21:48]
>>24872 マンション掲示板さん
水没する駅が無いから、心配しなくて良い。
24874: 匿名さん 
[2019-08-27 22:28:44]
>>24873 匿名さん

>>24873 匿名さん
本当にそうだわ。海上消防担当の消防署至近だし、接舷もできるし安心。ゆりかもめの駅でも来てくれるとなお良いんだけどね。
24875: マンション検討中さん 
[2019-08-27 23:12:14]
警察署にも近いし、
防犯カメラによる警備体制。
安全安心な街です。
24876: 匿名さん 
[2019-08-27 23:57:29]
陸の孤島なんだから防犯カメラなんて出入り口の3か所でいいんじゃないの?
24877: マンコミファン 
[2019-08-28 00:23:02]
のらえもんは最近マンション以外の意見を発信してるけど、大体受売りで寒い。ほぼ同じ意見誰か出してたあと。
24878: 匿名さん 
[2019-08-28 00:28:42]
何で買えない、買わない、興味がない
人達がネガティブなコメントしまくってるの?

実は欲しくて仕方ないが買えないとか外れたとかで僻んで腹いせに書き込んでるだけだろ。

情け無い。
24879: マンコミュファンさん 
[2019-08-28 00:32:35]
住宅ローン組む方々って、確実に団体信用生命保険告知切れになるよね。
4年もあると、その間に病気になって否決になったらどうなるんだろう。
何%かは違約金取られるやつ?

そして、引き渡しまでは転職とか禁止だし、車とか買うのもいいのかわからない

難しいよね、4年もあると
24880: 匿名さん 
[2019-08-28 00:59:32]
>>24879 マンコミュファンさん
転職禁止されてない。同等以上の信用ある勤務先、年収だったら審査も通るでしょう。
24881: 名無しさん 
[2019-08-28 01:01:58]
>>24879 マンコミュファンさん
その時は契約書にローン特約があるから手付け帰ってくるはずだよ。
団信の期限は大体告知より6ヶ月とかだったはず。
24882: 匿名さん 
[2019-08-28 06:39:03]
>>24827 匿名さん

諦めません
買うまではw
24883: マンコミュファンさん 
[2019-08-28 07:01:21]
>>24876 匿名さん
いやいや、空から侵入もあるから。
24884: 匿名さん 
[2019-08-28 08:24:36]
分譲を買う層は大丈夫だが、外部からの侵入及び賃貸部(家賃が高い?から安心?)は
心配。テロの標的にも注意。安全神話はよくないが、住み始めの治安は良さそうですね。
団信・手付金4年放置等があるからまずは富裕層から購入。庶民は2、3年後に購入していく流れでしょうかね。竣工後に不人気部屋でいいから買いたいです。
24885: マンション検討中さん 
[2019-08-28 09:14:46]
2期目どんな部屋がでるのか、楽しみだ!
24886: 匿名さん 
[2019-08-28 09:21:03]
>>24876
ほんとに・・・全ては維持費に跳ね返るからね。
ただエネファームもそうだけど、
安全やエコに対する取り組み、社会実験ってのは入札条件だったんじゃないかな?
そうじゃなければあんな無駄なものを好き好んで採用するとは思えないw
24887: 匿名さん 
[2019-08-28 09:35:43]
>>24877
www

特に最新の東カレをパクったような、しかも低クオリティすぎる取って付けたようなグルメ記事・・・
大学デビュー目論んでる田舎もんのイキりというか不自然さを感じずにはいられない。
あれ、広告費出てるだろw

S氏との絡みも最早プロレス、アクセス稼ぎとしか思えない。
まあこういったレスもアクセス稼ぎに繋がっちゃうんだけども・・・
24888: 名無しさん 
[2019-08-28 09:38:31]
24889: マンション検討中さん 
[2019-08-28 09:43:56]
>>24879 マンコミュファンさん

業者もわかってるから心配不要
24890: 匿名さん 
[2019-08-28 10:08:31]
>24881

ローン特約って本審査が通るまでの3か月くらいだし、転職は自己都合だから特約対象外。
24891: 匿名さん 
[2019-08-28 10:09:27]
>24880

勤務年数がリセットされるから、同じ条件でローンは通らない。
24892: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-28 11:31:21]
>>24888 名無しさん
24866です。
ありがとう!
夜読んでみます。
24893: マンコミュファンさん 
[2019-08-28 11:45:32]
>>24890 匿名さん
そうなんだよなー。
ローン特約の対象外なんだよね。
その場合、手付金は変換されないし、違約金として売買契約代金の20パーセントとか払わないといけないのかな?

自己都合じゃないから違約金は発生しなくても、手付金は返ってこない感じかな?
24894: マンコミュファンさん 
[2019-08-28 12:14:54]
投資家目線でいうと1割の手付強制ってのがかなりマイナスだよな
しかも4年塩漬けのオマケ付き
24895: 匿名さん 
[2019-08-28 12:31:04]
>>24894 マンコミュファンさん
確かに。
にも関わらずあれだけの倍率で殺到したのはすごいな
24896: マンション検討中さん 
[2019-08-28 12:56:59]
>>24894 マンコミュファンさん

1割は普通だよ
24897: マンション検討中さん 
[2019-08-28 13:08:17]
>>24891 匿名さん
住宅ローンが通らない転職先だったら、
転職考え直した方が良い。
住宅欲しかったら…だが。

24898: 匿名さん 
[2019-08-28 14:11:58]
>>24896 マンション検討中さん

手付金、払わなきゃいかんの?
24899: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-28 14:13:00]
>>24897 マンション検討中さん
ほんとそう。
あと、年収も大事だけど会社の規模も与信に影響する。

24900: 評判気になるさん 
[2019-08-28 14:17:11]
盛土で6メートル。。。
杭打ちをしているので建物には問題無いと思いますが、
共有部分等の土は無くなって行きませんか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる