三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 22:36:41
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

22301: 匿名さん 
[2019-08-10 14:12:01]
>>22300 マンション検討中さん

都落ちの江東だもの
22302: 通りがかりさん 
[2019-08-10 14:14:32]
まぁ、いまどき、消費者が2枚も3枚もうわてだよね。特に東京23区は。
22303: マンション検討中さん 
[2019-08-10 14:29:52]
>>22300 マンション検討中さん
見えるの部屋は北西向きの部屋のみ、私は南向き部屋限定^_^
22304: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-10 14:47:40]
>>22288 職人さん

高く売れるから
22305: 匿名さん 
[2019-08-10 15:06:59]
>>22304 検討板ユーザーさん

>>22304 検討板ユーザーさん
自分が良いと思う物件を選ぶのではなく、他人が良いと思うだろう物件選ぶケインズの美人投票ですね。最近の新築マンション購入者は、目的がリセールに偏り過ぎていて、自分の本当に気に入った物件を選べない訳だから不思議です。
22306: 通りがかりさん 
[2019-08-10 15:25:25]
>>22305 匿名さん

そもそも、高く売れるの?( ・ε・)
22307: 通りがかりさん 
[2019-08-10 15:26:05]
>>22304 検討板ユーザーさん

高く売れると「思ってるから」、の間違いでは?
22308: マンション検討中さん 
[2019-08-10 15:37:10]
眺望がいいから部屋に遊びにおいでよってドヤ顔でいってくるママ友がいたので、他のママ友と遊びにいったのよ。そしたら部屋に入るなり「あそこに東京タワーがみえるのよ」、って言われて、皆でわざわざベランダに出て窓のそとをのぞいたの。そしたら、ビルの隙間に小さな小さな東京タワーが見えたの。
22309: 匿名さん 
[2019-08-10 15:39:19]
>>22308 マンション検討中さん

凄いじゃん。
ウチなんか近すぎて東京タワーの足しか見えないもん。
22310: 購入経験者さん 
[2019-08-10 15:54:40]
いまの価格では売れませんよね。
いつ、値下げするのでしょうか。
22311: 匿名さん 
[2019-08-10 16:09:53]
晴海フラッグに似てますね。
晴海フラッグに似てますね。
22312: 匿名さん 
[2019-08-10 16:12:26]
まあ、似てなくもないけど、全くの別物やんけ。
22313: マンション検討中さん 
[2019-08-10 18:27:57]
重説の結果、パークC棟最上階に辞退出ましたね
22314: 匿名さん 
[2019-08-10 18:38:24]
>>22313 マンション検討中さん

キャンセル回ってこないかなあ
22315: 匿名さん 
[2019-08-10 19:16:09]
>>22313 マンション検討中さん
事故が有った所?
22316: マンション検討中さん 
[2019-08-10 19:19:26]
>>22313 マンション検討中さん
まさか優先2番の方??かな
重説に爆弾があったのね
22317: マンション検討中さん 
[2019-08-10 19:26:25]
>>22313
どうやって知ったんですか?
22318: マンション検討中さん 
[2019-08-10 19:29:14]
高倍率最上階をキャンセルするって余程の不利な内容が重説に書かれてた?
22319: マンション検討中さん 
[2019-08-10 19:32:59]
晴海フラッグを軍艦島と混同する人は、知能レベル低い人の発想!





あると思います。
22320: 匿名さん 
[2019-08-10 19:33:25]
美人妻の心変わりかね
これから3年半スッタモンダがありそうだな
五輪選手村は過去にテロ事件が起きたこともあるしなにかとお騒がせな施設だ
22321: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-10 19:38:44]
初心者マークの自作自演に笑った
22322: 匿名さん 
[2019-08-10 19:40:29]
美人云々言うてるのは中高生か?w
22323: マンション検討中さん 
[2019-08-10 20:14:41]
結局600戸供給して何戸売れたんですか?
22324: 匿名さん 
[2019-08-10 20:19:50]
>>22320 匿名さん

美女妻が五輪のゴム配布報道を見て汚らわしいからキャンセルしてとグズる可能性も捨てきれない
22325: 匿名さん 
[2019-08-10 20:20:18]
景気の先行きが不透明だから当選者の脱走はまだまだ続くよ
22326: 匿名さん 
[2019-08-10 20:21:23]
>>22323 マンション検討中さん

明後日の再登録抽選会で明らかになります
22327: マンション検討中さん 
[2019-08-10 20:26:07]
ガチで入居前のキャンセル総数は80から100は堅い
常にアンテナ張って営業さんから聞き出せるかも重要
転売は手間だし、どのみち初期費用300万払ってからの仲介手数料250万を考えると手付放棄した方が良いと判断できる部屋が多い
22328: 匿名さん 
[2019-08-10 20:30:07]
新築マンションは仲介手数料はいらないでしょ
他の名目で手数料を取られるだろうけど
22329: マンション検討中さん 
[2019-08-10 20:33:27]
>>22326 匿名さん
ありがとうございます!
22330: マンション検討中さん 
[2019-08-10 20:35:55]
>>22300 マンション検討中さん
そりゃ有明は安いですよ
22331: マンション検討中さん 
[2019-08-10 20:38:47]
>>22328 匿名さん

転売する時に仲介手数料発生
契約完了してからの転売はだと550万は購入価格から足される

面倒な手間を避けたい場合は手付800万放棄
キャンセルを考えてる人はどちらの選択でも赤字は赤字
赤字幅の大小と手間を天秤にかけてどっち選択みたいな
22332: 匿名さん 
[2019-08-10 20:38:59]
>>22323 マンション検討中さん
500ちょい
22333: マンション検討中さん 
[2019-08-10 20:43:11]
>>22313 マンション検討中さん

釣り??
22334: 匿名さん 
[2019-08-10 20:46:53]
90部屋くらい埋まらなかった?
かなりヤバイ数字

2次以降は更に条件が劣る部屋ばかり
一気に失速じゃん
不人気間取りは今の価格では買えない
タワー棟は2021年販売だから様子見やわ
22335: 匿名さん 
[2019-08-10 20:58:01]
>>22334 匿名さん

再販が明後日12日ですけどね。
そもそも、当初予定から直前になって部屋引っ込めてた。営業の顔色的には思わしくない印象だったよ。実際はメディアの紹介とは乖離してる感じ。
22336: マンション検討中さん 
[2019-08-10 21:35:39]
あの
重説のスケジュール確認したらパークCの上層階は
明日8/11の 10:00からになってますよ・・・
昨日はパークAとBの途中まで
今日はパークBの続きとCの途中まで
明日はパークCの続きとF
22337: マンション検討中さん 
[2019-08-10 21:37:50]
>>22335 匿名さん
私も同じ分析です。
テレビの楽観報道を見てから新規で検討する情弱組をどれだけ取り込めるか?
更には五輪期間で全国を対象に宣伝しながら盛り上がり買いを促進出来るか?
既に1期で条件の良い部屋を見てしまった人はパークの残り部屋は選択肢に入らない
サンビレも一部の部屋しか興味無し
タワーが本勝負かなー
22338: マンション検討中さん 
[2019-08-10 21:40:10]
>>22336 マンション検討中さん

明日はオタッキー佐々木来場
22339: 匿名さん 
[2019-08-10 21:41:56]
自動車が無くて
BRTが大混雑してたら
駅まで徒歩20分の物件だからね

タワーの下の方とか埋まるのか心配だよ
22340: マンション検討中さん 
[2019-08-10 21:51:56]
タワーなのに眺望の無い18階以下の低層階は不人気だよ
高い維持費だけ負担させられる

内廊下としたら維持費はシービレB棟より高い㎡580円とかでもおかしくない
ブランズ豊洲並とみる

18階以下は坪単価260万、中層は330万、高層は370万とか差を付けないとまた上から埋まる
22341: 匿名さん 
[2019-08-10 21:52:54]
タワマンのデメリットが指摘され、どこ行ってもタワマンという過剰供給。タワマン神話はもう崩れているのではないかね。
22342: 匿名さん 
[2019-08-10 21:55:05]
パンダ部屋でとりあえず報道的には販売順調をアピール
実際には不人気部屋の販売に大苦戦。

まあ、今んところすべて予想の範囲内だし、今後出てくる部屋の単価予測も簡単だね。
22343: 匿名さん 
[2019-08-10 22:08:44]
明後日の再販って予約とかしていくの?
それともふらっと行けばOK?
22344: 匿名さん 
[2019-08-10 22:28:14]
フラッグの名前の意味って
四角い布(板)と竿(タワー)で旗だよね
え、違う?
22345: 匿名さん 
[2019-08-10 22:32:11]
不人気の余り部屋を買うぐらいなら、潔くタワー行った方が、4年間の精神衛生が保ち易い。
22346: 匿名さん 
[2019-08-10 22:40:16]
結局フラッグ出た当初はちょっとしたお祭りになって板マンでもとりあえず話聞きに行ったけど、1期の売り出し始まって抽選の結果が出て、、、冷静に考えれば価格維持し易いタワーの方が間違いないよね。

妥協してまで深追いはしない方が良い。そこまでする物件じゃない。って考えの人は結構居そう。それが抽選部屋の過度な偏りだと思う。最上は20倍以上付いたけど、その1階下が2倍・1倍って結構あった。

パークA棟106の部屋も最上は2ケタだけど、その下はまばら。7階は12日に再販行きだし。

深追いは禁物。
22347: 匿名さん 
[2019-08-10 22:51:51]
やはり、お買得のパンダ部屋以外は厳しいかな?
そもそも徒歩20分だから、冷静に考えれば慎重になると思う。管理費も高いし。
クルマ通勤の人、自宅勤務が柔軟にできる人以外には向いていない。
それでも、そこそこ人気があるのは、中央区アドレスや虹橋ビューに惹かれる人がいるからだろう。都内で、虹橋の夜景は、東京タワーのイルミネーションと並んで、本当に美しいからね。
夏旗や ツワモノどもが 虹の跡
22348: マンション検討中さん 
[2019-08-10 23:03:51]
>>22346 匿名さん

激しく同意
実情を知ってる者と素人マスコミでは認識に差がありますよね
タワー販売時期には新しい開発区域の情報も増設後の景気動向や日銀政策も最新版を確認してから検討が可能です
そもそもただみたいな土地代に儲り過ぎた分は都に返上する約束があるわけで値上げの可能性が低いのです

タワー棟と同じ販売期に勝どき東、ブランズ残り部屋が重なり高値チャレンジも簡単ではないのです
虹橋向きじゃない都心ビュー北向き高層は三井お決まりのバーゲン価格も期待できる
マンマニ一派にはブランズ、シロカネザスカイ、フラッグサンビレを投資で購入してもらい与信使い切ってもらい、我々素人投資家がタワー棟をゲットが理想
22349: 匿名さん 
[2019-08-10 23:14:41]
1期に当選した方は全員契約してもらいたい

そしたらタワー棟のライバルが減るのでメリットしかない
2021年にリスクを減らして購入しよう
その頃にはインフラ情報も更新されてる
22350: マンション検討中さん 
[2019-08-10 23:17:30]
再販行く者です。

再販の部屋教えてもらってますが、かなり少なめですよ!

再販でも倍率つくらしいし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる