三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 北品川
  6. 5丁目
  7. 【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー Part2
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2015-03-30 13:12:48
 

パークシティ大崎ザタワーについての契約者限定スレッドPart2です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社(パークシティ大崎統括:大成建設株式会社)
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444756/

[スレ作成日時]2015-02-13 22:30:58

現在の物件
パークシティ大崎 ザ タワー
パークシティ大崎 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 734戸

【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー Part2

501: 内覧前さん 
[2015-03-11 12:22:16]
20階台上の方です。ウチの内覧会は再来週です。
502: 内覧前さん 
[2015-03-11 13:33:47]
>>498
ネットで検索して評判の割と良さそうな業者さんにしました。費用は4万円弱です。
高い業者さんだと6万円位してますね。
自分は単身なんで依頼しました。
503: 498 
[2015-03-11 17:03:01]
>>502
ご丁寧にありがとうございました。私も少し迷います。
504: 契約済みさん 
[2015-03-11 18:24:10]
今日は天気が良いので
内覧会があったか
存じあげませんが
屋上から富士山が
見えたかもしれませんね。
さすがに
スカイツリーは
遠くて間に建物が多くて無理かな
505: 内覧前さん 
[2015-03-11 19:48:38]
>>503
悔いの無いように、しっかり内覧されて下さいね。
506: 契約済みさん 
[2015-03-11 20:06:13]
>>499/501

ありがとうございます。
うちも高層階ですが、内覧会は3月末です。

507: 契約済みさん 
[2015-03-11 21:30:11]
新たに内覧会された方いらっしゃいましたら、周辺情報なども含めて情報アップデートいただけないでしょうか?
508: 内覧前さん 
[2015-03-11 21:34:49]
>>507
何が知りたいの?
509: 契約済みさん 
[2015-03-11 22:43:15]
507さんは内覧までワクワクしてて、色々知りたいんじゃないでしょうか。実際見た人の感じ方も、人それぞれでしょうから。
510: 契約済みさん 
[2015-03-12 00:01:43]
むぅ。ちょっと話題変わりますが、長期金利の上がり方がマズイ感じになってますね。
12月以降では一番高い数値となってる。
2か月後の今頃の推移が我々には関係してきますな。
511: 契約済みさん 
[2015-03-12 00:15:15]
西側の部屋を内覧されたかたいますか?
部屋の中もあまり陽があたらず暗いのかなぁ。。
512: 匿名さん 
[2015-03-12 05:02:46]
>>511
階と部屋の配置に依るのでは?それを述べない以上、西側住戸に対する悪質なネガ投稿としか思われないです。
513: 匿名さん 
[2015-03-12 06:53:41]
>>512
西側でも高層階や北の方の中層階以上なら建物の影になることは無いですもんね。向かいのブライトコアよりも高い高層階であれば富士山も見えるし、西側の部屋も良いと思います。
514: 内覧前さん 
[2015-03-12 08:28:04]
西側の低層階でも、北よりならガーデンがあるから、そんなに景色は悪くなかったですよ。
515: 匿名さん 
[2015-03-12 09:17:39]
タワーマンションなのに「そんなに景色が悪くない」なのか、、、、
516: 内覧前さん 
[2015-03-12 09:23:10]
515さん。タワーマンションだから、すべての階からの景色がいいわけないでしょ?なら、どこのタワーマンションなら、あなたが満足するほど景色がいいの?
517: 契約済みさん 
[2015-03-12 09:54:38]
>>515
あなたは検討板にいきなさい。
まあマジレスしてあげるけど、タワマンだって宙に浮いてるわけじゃないから眺望の期待できる高層階があれば低層階だって存在する。以前であれば高層階にいくにつれて分譲価格も上がっていくけど、3.11以降あまり価格差がなくなってはいます。では、低層階の人が損じゃんと思われるかもしれませんが、最近では公開空地に緑を多く配置して低層階にも価値を付与してる物件が多いですよね。
とはいえ、タワマンの魅力に一つに眺望があるのは事実だから、第一期から眺望などの条件の良い部屋が売れていくのも事実です。
ここの西側の話がでましたが、ブライトコアより上の階は分譲価格が跳ね上がります。その価格差を飲み込んでなお高層階を買った人もいれば、眺望を犠牲にしてても分譲価格を重視した人もいます。これは人それぞれの価値観ですから正解はないですね。
518: 契約済みさん 
[2015-03-12 12:05:34]
515は何も分かっちゃいない、または冷やかしたいだけの飛び込みさん。
519: 契約済みさん 
[2015-03-12 12:23:48]
住宅資金贈与に関する質問です。

パークシティ大崎ザタワーは省エネ等住宅に該当するのでしょうか。
該当するかしないかで非課税枠が500万円差があるため、親からのサポートを
受けることを想定している私としては気になる問題です。
これまで三井から頂いている資料には、明確に省エネ等住宅との記載がないので
質問させていただきました。

お分かりになる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
520: 契約済みさん 
[2015-03-12 12:49:16]
>>519
私は存じあげませんが、三井の担当者に直接聞くのがベストだと思います。親切な契約者さんが教えてくれるかもしれませんが、万一間違っていた場合、誰も保障はしてくれません。大事な内容なので、自分で確かめることをお勧めします。
521: 入居前さん 
[2015-03-12 12:52:42]
10日に内覧会でした
大崎駅からのマンションに向かう道筋にすでにカンヒザクラ?が咲き始めていました。
目黒川の桜開花が楽しみです。
そして街のあちこちにオリーブが植えられていい雰囲気です。
なぜオリーブ?『オオサキliveからオリーブ』ですって
冗談とは思いますが担当者。
マンションを含めて街全体の雰囲気を楽しみたいと思います。

10日に内覧会でした大崎駅からのマンショ...
522: 内覧前さん 
[2015-03-12 13:01:26]
>>519
省エネ等級4なので、優良住宅枠で1500万予定ですが、税制改正の詳細がまだ決まってません。今月末に発表されますので、もう少し待ったほうが宜しいかと。
526: 契約済みさん 
[2015-03-12 15:52:37]
>>522
登記関連の税制なんかも今月末に決まる感じですかね?
528: 内覧前さん 
[2015-03-12 17:57:23]
>>526
税制改正大綱は閣議決定までされています。ほぼ、この内容で決定のはずですが、正式には3月末に決定します。
登記関係の税制は、詳細が割とハッキリ記載されているので、現状の税制改正大綱閣議決定での内容で間違いないかと思われます。
529: 契約済みさん 
[2015-03-12 21:10:03]
本日、内覧会に参加してきました。
まず議論になっていました内廊下の明るさは普通でした。
モノを落としても十分見えますし、影も出来ます。廊下の奥まできっちり見えます。懐中電灯も普通に歩くには不要です。
最初の時期に内覧会をされた方はまだ廊下の電気が全部ついてなかったのでは??(三井に聞いたわけではないですが)
ただ、誰かも書き込まれていましたが、30Fでエレベーターを降りてゲストルームに続く廊下は確かに暗かったです。
ゲストルームからは東京タワーも見えて夜はいい感じだと思います。
午後の参加で、中低層階ですが西日は結構長く当たって明るかったです。
また気になるテナントや周辺情報は、三井に聞いても特に情報はないという返事でした。デッキも同様です
530: 内覧者 
[2015-03-12 21:20:40]
内覧しました。
廊下は、いま住んでいるマンションとあまり変わりませんでした。
内覧しました。廊下は、いま住んでいるマン...
531: 匿名さん 
[2015-03-12 21:33:36]
>>529
私も三井に聞きましたが、ライフだけしかお話しできないと言われました。
532: 契約済みさん 
[2015-03-12 21:51:12]
内廊下、全くもって問題なく、いい感じですね。
533: 契約済みさん 
[2015-03-12 22:03:56]
https://www.ma-minatoku-chintai.com/rent_view/39657

賃貸マンションになるんですか?
534: 契約済みさん 
[2015-03-12 22:34:09]
>>530さん
写真ありがとうございます!高級感ある良い感じですね。ちなみにエレベーターやエレベーターホールなどどんな造りなのでしょうか?
535: 匿名さん 
[2015-03-12 22:59:56]
>>530
うん、普通。今と同じ。
536: 内覧者 
[2015-03-12 23:43:32]
一階のエレベーターホールです。
エントランスの方を向いて撮っています。
一階のエレベーターホールです。エントラン...
537: 内覧者 
[2015-03-12 23:44:53]
同じく一階のエレベーターホールです。
これは逆にメールボックスの方を向いて撮っています。
同じく一階のエレベーターホールです。これ...
538: 内覧者 
[2015-03-12 23:49:29]
これは、居住階のエレベーターホールです。
わかりづらいかもしれませんが、降りて正面のところです。
エレベーター内は、とても高級な感じで、まさに
高級ホテルに来ているようでした。
これは、居住階のエレベーターホールです。...
539: 匿名さん 
[2015-03-12 23:57:17]
>>535
今はどちらに?
540: 契約済みさん 
[2015-03-13 00:26:12]
>>539
某タワーマンションだよ!
541: 契約済みさん 
[2015-03-13 01:08:50]
>>538さん
写真ありがとうございます!!想像以上に高級感ありますね。
542: 契約済みさん 
[2015-03-13 07:24:27]
>>538
エレベーターの中の高級感や高級ホテルのようだ、みたいな感想ってイメージつかないんですが?
543: 入居前さん 
[2015-03-13 07:26:36]
>>529
>>530
3/5の初日に内覧し廊下がとても暗いと感じた者です。皆さんの記載内容や投稿いただいた写真のイメージとはだいぶ違うので、もしかしたら何かが違ってたのかもしれません。ここ数日は暗いと表現される方が全然いないのも、それを裏付ける結果かもしれません。いずれにしても、不安に思う住人さんが少ないのを見て、安心しています。
544: 契約済みさん 
[2015-03-13 09:34:20]
>>530
写真ありがとうございます。
私が内覧したときは、このように明るくはありませんでした。このくらいであれば安心です。
545: 内覧前さん 
[2015-03-13 09:54:09]
品川方面から
品川方面から
546: 契約済みさん 
[2015-03-13 10:09:42]
やはり三菱の御殿、素敵ですね。一般開放してほしい~
547: 契約済みさん 
[2015-03-13 11:13:19]
うぉー、凛々しいお姿。
548: 内覧前さん 
[2015-03-13 12:45:15]
>>545
写真ありがとうございます。
それにしても美しい!!
品川から望んでもパーフェクトな立地ですね。
御殿山住宅街の背景となって、御殿山の価値をより高めながら、ビンテージマンションになっていくと思います。
ここにしてよかった。
549: 契約済みさん 
[2015-03-13 14:26:37]
全ての部屋の価格表のスレッドが出来ています。
自分の部屋の価格がネットで世間に入居後も公表され続けることに抵抗があるのですが、皆さんはどうですか?
550: 契約済みさん 
[2015-03-13 14:52:22]
>>549
え、どこ残ってますか?訂正依頼します。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる