三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part9
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2015-02-27 17:38:15
 

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)のPart9です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552321/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2015-02-12 22:12:31

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part9

601: 契約済みさん 
[2015-02-22 12:39:51]
水掛け論にはなっていませんよ。
占有施設と説明したことは、三井は完全に認めていますよ。
正義が勝つかどうかは分かりません。
ただ少しでも住みやすくなるように交渉してはいけませんか?
BBQ以外は非常に気に入っているのでキャンセルするつもりはありません。
602: 契約済みさん 
[2015-02-22 12:41:39]
>>601
いいですよ。
気持ちよく入居の日を迎えらるといいですね。
603: 契約済みさん 
[2015-02-22 12:43:28]
ワンダフルの思惑通り。やったね。
604: 契約済みさん 
[2015-02-22 12:44:04]
>>600
杞憂になれば良いですね。
そうなれば、誰の迷惑にもなりませんから。
605: 契約済みさん 
[2015-02-22 12:47:14]
>>603
どういう意味?
606: 契約済みさん 
[2015-02-22 12:50:06]
>>602
その通りですね。
BBQ反対は、少しでもマンションを住みやすくしたいからです。
賛成の人や静観の人にご迷惑をかけようとは思っていません。
強く地域交流を求める方とは利害が一致しないですが。
607: 契約済みさん 
[2015-02-22 12:52:16]
>>605
この混乱、住民同士での議論。
608: 契約済みさん 
[2015-02-22 13:15:32]
完全にミスを認めて、、、ごめんなさい、
でどうしてくれんのさ。
契約どおりの原状回復にでもしてくれんの?
住民専用にしてくれんの?
609: 契約済みさん 
[2015-02-22 13:51:03]
無理なことは無理なんだよ
なんでそんな騒ぐの
理屈はわかるが、もう無理なんだよ。どうしようもできないから無理なの。諦めて。頭ならいくらでも下げるけど
でももう無理だから。
どうしても我慢できないなら引っ越して。無理なんです。
610: 匿名さん 
[2015-02-22 14:01:05]
>>609
頭を下げる?
三井の方ですか?
611: 契約済みさん 
[2015-02-22 14:02:33]
引き渡し後も費用を負担してケアを続けることに合意するのが、どうしてどうしても無理なことなのですか。
612: 契約済みさん 
[2015-02-22 14:06:44]
心配だから、今後のことは三井で責任を持ってくれるように保険をかけたい、という話ですよね。

世の中には一切、保険の類は使わない人も多いとは思いますが、保険をかけたがる人を「心配しすぎ」と非難するのも違うと思います。
613: 契約済みさん 
[2015-02-22 14:38:42]
BBQ、一般無料開放断固認めない。
約束が違う。
614: 匿名さん 
[2015-02-22 14:38:58]
>>611
引き渡しを受ければ、合意したことになりますよ。納得いかないのであれば、いったん引き渡しを拒否して、納得するまで三井と協議されることをお勧めします。
615: キャリアウーマンさん 
[2015-02-22 14:58:58]
パス付きの白い方、完全2ちゃん化してるわ
頭悪スギwwww
616: 入居前さん 
[2015-02-22 15:03:46]
BBQ楽しみですね!
みんなに楽しんでもらえれば、私は良いです!
みんなでワイワイしましょうよ。
617: 匿名さん 
[2015-02-22 15:33:41]
>>615
別に、変な人が1人騒いだだけだけどね。
あなたが本人ですか?
618: 契約済みさん 
[2015-02-22 16:10:48]
デペは契約者が手付金を放棄できないと読んでるよ。
まあ、リセールネガ物件だけど事故物件じゃないからね。永住でいいんじゃないの。
俺はそう思ってる。
619: マンション住民さん 
[2015-02-22 16:13:55]
ふーん。変な人いるんだ。
620: マンション住民さん 
[2015-02-22 16:33:15]
地域に開かれた開放的な未来都市。ワンダフル、ビューティーフル。
ご近所同士仲良くマナーを守って使いましょう。地域の財産ですからね。
621: 契約済みさん 
[2015-02-22 17:20:46]
数ヶ月後の平日は、大騒ぎする学生天国。
ゴミ撒き散らし。
622: 匿名さん 
[2015-02-22 18:31:00]
>>618
それが本質ですね。
どんなに騒いでも、結局だれもキャンセルするまではできない。状況を変えるには、キャンセル続出するぐらいの意志が必要でしょう。
623: 契約済みさん 
[2015-02-22 19:10:34]
引き渡ししたら合意したことになるんでしょ?
じゃ受けなきゃいいじゃん。そのうち契約解除になるんだろ。いつまでやせ我慢できるかな?
またどうせとんでも解釈で引き渡し後も交渉を続ける!キリッとか言うんだろうね。
あー、肉がうまい。
624: 契約済みさん 
[2015-02-22 19:41:34]
引き渡しを受けなければデベも困って別の提案を出してくるのではないかな?
例えば住まいのループを30万円分ぐらい付けてくれるとかね。
2ヶ月位ならば引っ越し遅らせても問題ないです。
625: 匿名さん 
[2015-02-22 20:10:51]
それをできないことは、三井も充分承知している。
人気物件なのだから仕方ない、代わりはいくらでもいるのさ。
引越し日も決まり、4月からの新生活も捨てて戦う方はいないでしょう。
626: 匿名さん 
[2015-02-22 20:14:38]
デペが3億円も保証しますか。
627: 入居予定さん 
[2015-02-22 20:24:38]
①住民だけ、②住民と知人、③一般市民のグループがBBQしたら、綺麗に使うのは①のみで、騒ぐのは①②③の全てだよ
③が使った時だけ汚れる、騒ぐと言ってる人はホント浅はか
なんでそんな簡単な事がわからないのかなぁ、ちょっとレベルが低いよね
628: 契約済みさん 
[2015-02-22 20:55:07]
>③が使った時だけ汚れる、騒ぐと言ってる人はホント浅はか

そんな書き込みありました?誰の非難をされているのですか?
629: 契約済みさん 
[2015-02-22 20:59:08]
BBQの一般開放しかも無料か。
自分のマンションの下だぜ。
630: 匿名さん 
[2015-02-22 23:08:48]
>>542
倍率は個別にはわからないと思うが、全体はわかるよ
631: 匿名さん 
[2015-02-23 00:42:19]
すみません。

ここを住みたくないなら、さっさと解約手続きをお願いします

私はここにすみたいです。
お願いします。

キャンセルは出ませんとベイズの営業さんに言われてるんですが、真逆の意見が交わされてるみたいで。

お願いします
632: 契約済みさん 
[2015-02-23 00:42:30]
>>630
幼稚園でどれくらいの倍率だったのでしょうからか?
YMCAとではどっちが倍率が厳しいでしょうか?
もしわかるならば!
633: 匿名さん 
[2015-02-23 01:07:29]
引き渡し受けないなら、遅延金発生。

鍵をもらいたくない方は、キャンセルをしてみたら、すっきりしますよ。


正直手ぐすねひいて待ってると仲介の方はいってますよ。
634: 契約済みさん 
[2015-02-23 01:12:55]
いやだっら、キャンセルすればいいのでは?

BBQなんか大した問題だと思っていない人の方が大多数じゃないの?

三井に聞いてみたら?

うっとおしいから、早く出て行ってくれ!
635: 契約済みさん 
[2015-02-23 07:36:36]
私もそう思ってます。
ほんの一部のBBQ反対論者が騒ぐから、それを面白がって多くのネガが集まって、ここを訳あり物件にしてマンションの価値を逆に下げてしまっていることに気付くべきです。
反対している人達は早くキャンセルして入居しないでほしい。
636: 契約済みさん 
[2015-02-23 07:40:33]
それでもBBQ反対の意思表示をします。
一般無料開放、反対します。
637: 契約済みさん 
[2015-02-23 08:23:17]
>>636
交渉するのは自由だけど、それをこの掲示板で何度も言う必要がないことを理解出来ないかな!?
掲示板が荒れるだけだから。
638: 契約済みさん [女性] 
[2015-02-23 08:35:39]
他のマンションの契約者スレなら、入居前のこの時期には、どこの引っ越し業者にあたるといいとか、インテリアの話題とかいろんな有益な話題が話されているのに、うちのマンションは1日中ずっとどうでもいいBBQの話題しかされていないのが悲しい。
639: 契約済みさん 
[2015-02-23 08:37:55]
それもこれもデベのお粗末な対応のせい。
けっ、住民泣き寝入り。
640: 契約済みさん 
[2015-02-23 08:55:13]
>>639
泣いてないよ。
楽しみにしています。
641: 匿名さん 
[2015-02-23 09:05:52]
更に自慢の種の、千客万来施設も縮小か延期濃厚。スカイズ住民の嫌いな嫌悪施設とやらの、大和物流との意見の相違とは何とも皮肉な結果となった。
物流は嫌悪、千客万来施設は自分たちのマンションにとって価値があると公言してたよな。自分の事しか頭にないから、こういう発言を平気でするんだよ。
どちらも必要なんだよ。差はないんだよ。全国のトラッカーを敵に回すような発言は厳に慎むべきなんだよ。
文太兄いも嘆いてるよ。
642: 契約済みさん 
[2015-02-23 09:25:32]
デペの、地域に開かれた街作りの理想と、住民の思惑との不一致、それと無知がこの結果を招いたのです。我々はこの結果を真摯に受け止め未来に向かって前進あるのみであります。
ゴーゴー。
643: 契約済みさん 
[2015-02-23 09:39:33]
千客万来施設の着工が遅れる事により、当マンションは早くても2年間は不便を強いられる事になる。そして確実に中古物件となって行くのである。
コンビニよ、昼夜営業とせよ。我々利用者は断固求めるものである。
644: 契約済みさん 
[2015-02-23 09:40:00]
なぜ、BBQ公開に反対する人達を攻撃する人がいるのか分からない。
大した問題と思わないなら、静観してれば良いのでは。
なぜ、あなたに迷惑もかかっていないのに、キャンセルしろとか出て行けとかになるの。
もし、本当に契約者の書き込みなら残念です。
645: 契約済みさん 
[2015-02-23 09:43:57]
BBQ施設がなぜ住民専用と謳って販売していたのか、もう一度自身記憶を呼び戻してごらん。
646: 契約済みさん 
[2015-02-23 09:56:06]
三井は地域貢献のために最初から一般無料開放BBQとして設計しましたと言っているようです。いーまーさーらー。だったら最初から販売パンフレットにそう書けよ。
647: 契約済みさん 
[2015-02-23 10:04:42]
地域貢献とはどの地域までをさすのかだね。
地域の貢献。ちいき。
648: 契約済みさん 
[2015-02-23 10:30:22]
本当に契約者です。
BBQで交渉するのもいいけど少数派って事は認識してくださいね。訴訟するとかマスコミにリークするとか騒いでますけど、やったところで数ヶ月たったら皆忘れてますって。たかがBBQなんですもの。
資産価値にはまったく影響ありません。建物はしっかりしてるし、お部屋のグレードも高い。そして何よりリーズナブル。ベイズも完売したみたいだし。
揉めてる人達はキャンセルしたらどうですか?泣きつけば手付金くらいは返してくれるかもしれませんよ。
649: 契約済みさん 
[2015-02-23 10:42:59]
今回のことの事象は、2つ。
契約時の説明と違い信頼関係がくずれたこと。
あと、BBQ一般無料開放に伴うリスクを甘く見ていること。
650: 契約済みさん 
[2015-02-23 11:17:18]
掲示板で他者を批判していい気分になりたいだけの人なんて、スルーしましょう。
契約者かどうかの問題ではないです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる