株式会社フージャースコーポレーションの埼玉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 南町
  6. デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-11-30 01:02:16
 削除依頼 投稿する

環境の良さそうな戸田公園のマンションです。情報を交換しましょう。

所在地:埼玉県戸田市南町2309他(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.77平米~78.42平米
売主・販売代理:フージャースコーポレーション
売主:翔和建物

物件URL:http://www.duo-saitama.net/toda/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2015-02-09 18:39:33

現在の物件
デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ
デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ
 
所在地:埼玉県戸田市南町2309他(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩11分
総戸数: 139戸

デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ その2

1: 匿名さん 
[2015-02-10 22:50:56]
さあ人気のマンション、2スレ目突入ですね。
2: 匿名さん 
[2015-02-10 23:33:40]
なかなか完売できませんね。
3: 匿名さん 
[2015-02-11 00:50:24]
まだ売りに出してない部屋もあるでしょうし完売はもう少しかかるのでは。
4: 匿名さん 
[2015-02-11 06:33:18]
完成7か月前に完売するマンションなんてありません。

ここは資材高騰の影響が無いマンションなので、今後販売ペースは緩くなると思われます。
5: 匿名さん 
[2015-02-11 11:04:22]
人気なの?
6: 匿名さん 
[2015-02-11 22:50:44]
良くも悪くも普通です。
7: 匿名さん 
[2015-02-12 07:46:15]
普通だからこそ花火大会の存在は大きい。
8: 匿名さん 
[2015-02-14 10:05:47]
第3期そろそろ始まりましたかね。
9: 匿名さん  
[2015-02-14 14:45:46]
私など、花火の日は26年間西川口へ逃げています。どんー、どんーとうるさくてしようが無い。
そのうえ風向きによっては、灰が降ってくるし。花火などもうマンネリマンネリ。

花火の無いところへ行きたい。
10: 匿名さん 
[2015-02-14 15:08:22]
>>9
確かに、花火は最初だけかもしれませんね、楽しめるのは。
11: 匿名さん 
[2015-02-14 16:49:57]
花火大会のために買うばか
12: 匿名さん 
[2015-02-14 22:22:54]
花火大会その物よりも、家族や友達と盛り上がるためのツールと考えれば悪くない。
13: 匿名さん 
[2015-02-14 22:40:29]
結局のところ、1年に1回だけの行事であって、マンション購入理由にはなりえないと思うけど。荒川の河川敷近くに行けば、もっと目前に大きく見える。
14: 匿名さん 
[2015-02-14 23:14:02]
花火大会で盛り上がっていますが、ここの売りは安さと平置駐車場だと思います。
15: 匿名さん 
[2015-02-15 00:11:10]
>>14
安い???
16: 匿名さん 
[2015-02-15 00:14:18]
シティほぼ同じ価格ですが、徒歩4分の差を考えれば少なくともシティよりは安いと思います。

17: 匿名さん 
[2015-02-15 08:14:36]
でも結局は10分近く歩いてと考えるときついね。
安いとは思えないけど…
18: 匿名  
[2015-02-15 08:46:13]
10分歩くのさえ嫌なの?
19: 契約済みさん 
[2015-02-15 10:22:27]
契約前に何度か歩きましたが、徒歩11分でもフラットなので疲れは全くありません。

帰り道にしまむらやローソン、行列の出来ていたお肉屋さん等があって、1分位余計に歩けばスーパーバリューにも立ち寄れます。

徒歩5分圏内なら価格も2割位は上がっていたと思うので、戸田公園の新築マンションに拘っていた我が家にとっては、この立地(価格)がベストでした。
20: 周辺住民さん 
[2015-02-15 11:31:03]
安くもなく、高くもなく、値段相応です。新築物件にバーゲンなどなく、極端に安いとしたら何らかの訳あり物件です。歩行時間は実際には12~13分てところかな。その徒歩時間が許容範囲なら、悪い物件ではないと思う。ちょっと気になるのが西側の運送屋。一晩中うるさくないですか?
21: 匿名さん 
[2015-02-15 12:13:14]
周りの景観が微妙だったので、買うなら上層階がいいなと思います。
でも、都内よりやっぱ安い。都心に出やすいし、戸田公園はいい場所だと思います。
22: 匿名さん 
[2015-02-15 12:17:07]
意外と販売苦戦してるのかな。
23: 契約済みさん 
[2015-02-15 12:17:10]
>>20

私は妻と普通に歩いて10分余りでした。
ベビーカーがあるとプラス2分位ですかね。

24: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-02-15 18:58:39]
東側のGの陽当たりが気になる。売り出し中で気になるが、どうなんだろう
25: 購入検討中さん 
[2015-02-15 20:49:23]
東向きは午前中はいいが、午後からは薄暗くなることを覚悟するしかないのでは。共働きなら気にならないと思うけど、南向きにこだわる人も多いし、だからこそ南向きに比べて割安。この物件は南向きの高層階がベストだけど、もう残ってないし、値段が高めだよね。
26: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-02-15 21:14:00]
東側の陽当たりはしょうがないけど、東側の出っ張りが陽当たりにどこまで影響するか。。
27: 契約済みさん 
[2015-02-15 23:05:21]
>>21
最初北赤羽も検討していましたが、快速停車駅で価格も戸田公園の方が全然安かったです。

都内に拘らなければ、戸田公園はかなりの穴場だと思います。
28: ビギナーさん 
[2015-02-16 17:13:34]
ガーラはデュオと価格がほぼ一緒みたいですね。

徒歩で7分駅に近いデュオにとってはプラスに働くのでは無いでしょうか。
29: 購入検討中さん 
[2015-02-16 18:35:51]
デュオが7分? 実際にはデュオ12~13分。ガーラ11分、てとこかな。
30: 周辺住民さん 
[2015-02-16 18:42:46]
ガーラは敷地が狭く、駐車場どうすんのかな? 平置きのデュオに軍配。
31: 匿名さん 
[2015-02-16 19:29:30]
収納は充実してるけど、高級感はシティに断然劣るのが・・・。
モデルルームのオプションなくすと、収納の差も無くなるような気もしますね。
32: 匿名さん 
[2015-02-16 19:35:33]
カナリ穴場ですね。
33: 匿名さん 
[2015-02-16 19:55:05]
ガーラのサクラとセントラルを混同している感じがします
シティの方が高級感あると思うのは全体的にですか、お部屋の中ですか
34: 匿名さん 
[2015-02-16 20:15:58]
ガーラはどちらも平置き駐車場だと思いますよ。ガーラのサクラがいいでしょうね。
35: 匿名さん 
[2015-02-16 22:15:55]
シティが高級感?住○という名前だけでしょ。基本構造も施工業者もいっしょですよ。収納はデュオの方が明らかに上です。ディスポーザがどうしても欲しい人はシティでしょうけど。
36: 匿名さん 
[2015-02-16 22:56:52]
そうですかね。
収納ってお布団クロゼットだけでしょ。
でもモデルルームには設置していない、結構アピールしているのにね。
後は変わらないかな。
東の低層階はシティが有利かな。
デュオはいい部屋売れちゃったし。
特に食洗機もいらないので、そのままで住むとなると、シティが有利かな。
37: 匿名さん 
[2015-02-16 23:51:59]
窓の取り方についてシティの方が採光面では上だね。明るい。デュオは平置き駐車場だけかも。
38: 匿名さん 
[2015-02-17 22:57:31]
デザインやイメージ的にはシティかもね。一つ一つの部屋の広さや収納など使い勝手を見ると、デュオの方が住む人の立場でつくられてる気がする。それと、10分程度の徒歩圏内にこだわるか、バス便でも可とするかは、人それぞれの価値観の違いかな。
39: 匿名さん 
[2015-02-17 23:24:34]
ガーラとかなり比較されそうですね、みんなガーラの詳細待ちですね。その辺関係ないと思う人がシティ買ってるのかな。
40: 匿名さん 
[2015-02-18 00:06:07]
デュオとシティの間は2分くらいしかないですよ。
駅距離に関してデュオにアドバンテージがあるとは思えない。
むしろシティは歩けるけどバスもあるという感じ。
ただシティは詰込み過ぎで機械式駐車場に難あり。本当に悩む。
41: 匿名さん 
[2015-02-18 00:08:07]
>>40
現状シティに傾いています。
42: 購入検討中さん 
[2015-02-18 05:57:39]
シティの見学してきましたが、部屋数と宅配ボックスの多さに圧迫感があって、近所付き合いとか不安になりました。

デュオは中規模(シティの4分の1位)なので、その点は安心ですね。
43: 購入検討中さん 
[2015-02-18 06:01:22]
>>40
Googlemapで調べたら400mありましたので、早歩きでも3分以上はかかると思います。
44: 匿名さん 
[2015-02-18 07:09:44]
>>42
その分、管理費と割安なんですね、シティって。デュオならガーラサクラの方がいいかな。だから今は待ち。
45: 匿名さん 
[2015-02-18 13:00:38]
>>42
近所付き合いって、あっても両隣ぐらいじゃないですか?
あんまりマンション規模関係ないんじゃないかと。
46: 匿名さん 
[2015-02-18 13:11:24]
ここ、全てがちょうどイイ、最高だね。
47: 匿名さん 
[2015-02-18 18:39:30]
無料のリムジンがあれば検討したかったです。
何で無いのか残念です。
48: 匿名さん 
[2015-02-18 21:11:17]
>>47
そんなのある方が珍しい
49: 匿名さん 
[2015-02-18 22:47:44]
リムジンではなくシャトルでしょ。デュオぐらいの駅からの距離でシャトルバスはありえない。でも、シティは実際に歩くと戸田公園から18分ぐらいかかるよ。通勤通学で歩くのは相当きつい。デュオなら徒歩もぎりぎりセーフかな。
50: 匿名さん 
[2015-02-18 23:17:07]
>>49
シティ14分だよ、デュオ12分、ガーラ10分。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる